なんやこれ…
https://i.imgur.com/SOfuopN.jpg
スズキ、また変なバイクを発売する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/19(水) 10:49:58.70ID:hVNdOhVJd58それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:00:38.72ID:N2HY7bGX0 >>54
コスパええからしゃーないねん
コスパええからしゃーないねん
59それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:01:09.96ID:7gfQKvjm0 スズキは妥協で乗るイメージやな
60それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:01:15.85ID:C3FjhzMyd 円安なのにインドでばっか作ってて草
もう終わりだ横の国
もう終わりだ横の国
61それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:01:21.55ID:LZ0bxHaFd62それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:02:16.78ID:2sd3O2xed ワイガイジ シングルとパラツインの音が聞き分けられない
63それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:02:44.55ID:YvpNmRrp0 >>62
似たようなもんや
似たようなもんや
64それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:02:47.72ID:JhlshcqN0 ホーネット750でええやん
65それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:03:35.15ID:S8dZfDmTd もうバイク=パラレルツインなんやなぁ
あんな半端なエンジンならいっそシングルの方が楽しいと思うんやけど
あんな半端なエンジンならいっそシングルの方が楽しいと思うんやけど
66それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:03:47.41ID:x78Q6WQJ0 >>40
ナンシーおじさんって本当におるんやな
ナンシーおじさんって本当におるんやな
67それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:03:55.63ID:hegFAyUs0 まーたパラツインか
68それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:04:24.59ID:YrhOhLSs0 >>55
ビームとか出せるんか?
ビームとか出せるんか?
69それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:04:31.41ID:NzAuBE/l0 >>54
原付の音みたいで嫌だよな
原付の音みたいで嫌だよな
70それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:04:33.53ID:BqWeslc10 鳩サブレの後継者やろ
https://i.imgur.com/eJked1M.jpg
https://i.imgur.com/eJked1M.jpg
71それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:04:37.46ID:C3FjhzMyd アフリカツインしか乗ったことないけどパラツインでも別に良くね
特に700ccクラスは軽いしな
特に700ccクラスは軽いしな
72それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:05:14.08ID:HUTB3HvY0 >>70
あっこれかぁ!
あっこれかぁ!
73それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:05:52.28ID:X6VhhgDTd Vツインだったらメチャクチャ人気出そうなのに
Vストロームのエンジンあるやろ?
Vストロームのエンジンあるやろ?
2022/10/19(水) 11:06:07.55ID:2c/Mxv950
これリアに荷物のせられるんか
2022/10/19(水) 11:06:14.58ID:zaM27EnEM
なぜGSX1400を再販しないのか…?
76それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:06:31.56ID:yAvGuV5q0 エンジン音ってバイクの8割やのに
77それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:06:33.96ID:C3FjhzMyd 4気筒乗りたいならzx25r確保しとくしかあらへん
川崎凄よ
川崎凄よ
78それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:06:48.35ID:WnlTJ8AA0 マフラーの位置けつあな確定やん
79坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/10/19(水) 11:07:03.26ID:o0dHmEq2a >>78
草
草
80それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:07:29.71ID:490k5xj0d 近未来?
2022/10/19(水) 11:07:33.78ID:zHA0WSQt0
パラツインの音は
180度クランクやとばいーん!った感じで
360度クランクだとバタバタ!って感じの音や。
180度クランクやとばいーん!った感じで
360度クランクだとバタバタ!って感じの音や。
82それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:07:52.69ID:lfC3u/A9d 日本のバイクって何でこう少しダサいんやろな
Super Veloceみたいなの作ってくれや
Super Veloceみたいなの作ってくれや
83それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:07:54.32ID:mW0UAjTBd 今こそモトコンポを復活させる時やろ
84それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:08:31.42ID:AlxJGmYx0 単純にパラツインって見た目が貧相で嫌いなんよなあ
85それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:08:35.15ID:3yL4JyYi0 こんなん作ってるっけ?
86それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:08:38.82ID:C3FjhzMyd イヤホンジャックすらケチる時代にVとか部品点数いくら増えんねんって話よ
2022/10/19(水) 11:08:41.35ID:zHA0WSQt0
マフラーはエンジンの下にあって
シートの下にぴょこっとしてるのはリアサスのリザーバータンクや。
シートの下にぴょこっとしてるのはリアサスのリザーバータンクや。
2022/10/19(水) 11:09:16.38ID:No7qaFau0
ワイの乗ってるアドレスV125の後継いつ出るんや
89それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:09:19.47ID:YoZaghnx0 カマキリの幼虫みたい
90それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:09:26.18ID:Eg3xWTNY0 まさかなんGにカタナに乗ってる爺はおらんよな?😅
91それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:09:38.05ID:JhlshcqN0 >>88
スウィッシュがそれやで
スウィッシュがそれやで
92それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:09:57.38ID:wffI3kZYd Vツインは鼓動感は最高やけどコストもメンテナンス性もとんでもないことになるからあかんねん
93それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:10:05.21ID:BqWeslc10 シートがポコチンみたいやな
94それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:10:15.77ID:Md6Ek9Wga なんかひょろひょろでキモイ
95それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:10:29.64ID:3yL4JyYi0 最近ヤマハのバイクのほうがスズキしてるぞ
鈴菌は妙にオサレ路線いってて笑っちゃう
鈴菌は妙にオサレ路線いってて笑っちゃう
96それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:10:48.64ID:fwSP0MBc0 Vツインならパニガーレかスーパーデューク買うしかないで
SV650終わるし
SV650終わるし
98それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:11:27.64ID:Y5Re4Wmk0 はぐれメタル
99それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:11:50.03ID:suXmBx7H0 gsxr600とかのエンジン載せればいいのに
100それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:12:01.52ID:3yL4JyYi0101それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:12:33.34ID:6FSSbQGGd 最近のスズキバイクの謎のオシャレ路線なんやねん😡
お前そんなキャラちゃうやろ😡
ヤマハを見習え😡
https://i.imgur.com/pXVQRlM.jpg
https://i.imgur.com/ROrxSrD.jpg
お前そんなキャラちゃうやろ😡
ヤマハを見習え😡
https://i.imgur.com/pXVQRlM.jpg
https://i.imgur.com/ROrxSrD.jpg
102それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:12:49.54ID:PpiKJajn0 新型のホーネットのほうが変だわ
わざわざあれにホーネットって名前つけるのも意味分からんし
わざわざあれにホーネットって名前つけるのも意味分からんし
103それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:12:53.21ID:RZppkdehp レブルとかしょうもないでワイはビンテージバイク乗ってるから
昔友達から5万で買ったスティードって奴もう10年乗ってる😤
昔友達から5万で買ったスティードって奴もう10年乗ってる😤
104それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:13:13.89ID:N2HY7bGX0 >>101
日 本 の ダ ー ク サ イ ド
日 本 の ダ ー ク サ イ ド
105それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:13:17.37ID:lfC3u/A9d >>101
このPV死ぬほどダサくて冗談でやってるんかと思った
このPV死ぬほどダサくて冗談でやってるんかと思った
107それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:13:46.95ID:T/YlAGRBd >>101
日本のダークサイド(意味不明)だいすき
日本のダークサイド(意味不明)だいすき
108それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:14:06.63ID:AOo5fb/m0109それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:14:17.55ID:Fgcd01V60 旧車の復刻出して欲しいんやけどねぇ
110それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:14:26.51ID:T/YlAGRBd111それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:14:43.80ID:ha3KEnZ0d112それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:14:50.14ID:gQmHwQPZ0 ワイのKSR2よりはやそう
113それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:14:51.09ID:gv8JritxM アヴェニスとかいうスクーターどうなん?
PCXのライバルか?
PCXのライバルか?
114それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:15:10.97ID:3yL4JyYi0115それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:15:36.61ID:ZKtHPFYpp シリンダー部がえらく細いけどこれ何気筒?
116それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:15:50.17ID:75zdnMOXa この前スーパーカブ乗ってたらチェーン外れてたまたま目の前にあったヤマハのお店にお願いしたらやってくれたんやけど普通他メーカーの応急処置ってやってくれないもんなん?
117それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:16:06.39ID:lfC3u/A9d118それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:16:24.84ID:esivS6hqd119それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:16:41.48ID:3yL4JyYi0120それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:17:27.68ID:9wXvESOyd122それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:18:37.96ID:3yL4JyYi0 >>116
そうやって選り好みしてるとレビューで叩きのめされるから最近はまずない
そうやって選り好みしてるとレビューで叩きのめされるから最近はまずない
123それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:19:22.30ID:gv8JritxM >>118
150なのか1500なのか
150なのか1500なのか
124それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:19:23.04ID:V/iyQQ7F0 ワイがこの前買ったアナルバイブみたいな形やな
125それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:19:26.73ID:HYiVSqXNH 9月発売で10月には生産終了するバイクがあるらしいな
126それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:19:40.95ID:Sh1Zxxp90 https://i.imgur.com/5PBzmpI.jpg
ミドルじゃなくて大排気量路線を復活しようや
ミドルじゃなくて大排気量路線を復活しようや
127それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:19:45.13ID:JNBzqYEe0 それよりカプチーノ出せよ
128それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:20:05.31ID:PQ7E7S/xp カワサキは3気筒エンジン開発してヤングマシン初夢企画のマッハ復刻作ってほしい
129それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:20:10.63ID:esivS6hqd まあストリートファイターなんかデザイン狂ってるほど人気出るし…(例某オレンジの使徒みたいなデザインのバイクとか
130それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:20:52.56ID:Oitg0Ol90 こいついつもヌメヌメしてんな
131それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:20:59.32ID:3yL4JyYi0134それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:22:19.19ID:suXmBx7H0 川崎以外も250四気筒出せや
またレプリカの時代に戻ろうぜ
またレプリカの時代に戻ろうぜ
135それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:22:26.88ID:TdxGwEmK0136それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:23:06.21ID:3yL4JyYi0 >>135
カメムシかな
カメムシかな
137それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:23:17.96ID:tgVcDpUvd >>126
菌王とかいうど直球の蔑称すき
菌王とかいうど直球の蔑称すき
138それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:23:51.84ID:hsCTBp6v0 リカージョンやん
これ発表されたのもうかなり前だった気がするんやが
これ発表されたのもうかなり前だった気がするんやが
140それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:24:04.64ID:EOg783of0141それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:24:05.48ID:KBMB9j0kd カワサキみたいにいつまでもWとかZに引きずられるより全然いいだろ
142それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:24:16.92ID:ntaTMO12d >>135
デュークは正直かっこいい
デュークは正直かっこいい
143それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:24:33.17ID:VtHD4y0wp >>135
なんでパニアつけたバイクでそんな攻めてんねん
なんでパニアつけたバイクでそんな攻めてんねん
144それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:24:58.57ID:Fgcd01V60 >>120
そなんだタンクのデザイン好きやけどなぁ
そなんだタンクのデザイン好きやけどなぁ
145それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:25:18.88ID:kNSBzT/B0 >>135
パニア積んでそんな攻める走りすな
パニア積んでそんな攻める走りすな
146それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:26:23.98ID:/k5xXwKC0 >>120
ストファイださいよな分かるわ
ストファイださいよな分かるわ
147それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:26:24.43ID:3yL4JyYi0148それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:27:04.34ID:7TLOTu7Kd 現行だと250がレブルで400がGB、大型がz900rsが売れとるし日本人の好みだけ何で世界と違って丸目ネイキッドなんや?
というか海外はなんでストファイばっかなんや
というか海外はなんでストファイばっかなんや
149それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:27:04.63ID:Fgcd01V60 >>127
ゴーカートみたいはオモチャみたいな車出して欲しいよなぁ
ゴーカートみたいはオモチャみたいな車出して欲しいよなぁ
150それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:27:05.78ID:oqrGBKyv0151それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:28:02.03ID:/8n4v9O9M 小型のEVまだか
152それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:28:14.36ID:3yL4JyYi0153それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:28:22.59ID:KTieWC3C0 >>140
ウーバーおじさんがよく乗ってるやつやん
ウーバーおじさんがよく乗ってるやつやん
154それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:28:32.02ID:euO4UXT+d155それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:28:55.67ID:lfC3u/A9d156それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:29:09.85ID:tdSIcDLFd ストファイは実際乗るとメチャクチャ速くて楽しいけどな
157それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:29:46.49ID:Es47yikId デュークGTはパニアつけてサーキット走ることを想定されたアホバイクや
158それでも動く名無し
2022/10/19(水) 11:31:01.56ID:EOg783of0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています