探検
【悲報】高タンパクの食べ物、いくらなんでも高すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:15:06.68ID:JUV2J4GM0 プロテインですらコスパ悪い模様
68それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:29:08.12ID:DH9GnnOY0 真面目な話射精ってタンパク質もったいなかったりするんか?
69それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:29:13.77ID:nIZlNmsb0 そのうち虫食うことになるやろ人類
アイツら繁殖力えぐいし
アイツら繁殖力えぐいし
70それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:29:52.78ID:NWomFrcB0 >>66
大会に出るようなガチビルダーはそうやろな
大会に出るようなガチビルダーはそうやろな
71それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:29:56.25ID:n0Q3+Okb0 >>4
虫
虫
72それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:30:02.87ID:JvKcuMaM0 夏はセミがオススメや
73それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:30:10.85ID:z3MUrXrE074それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:30:13.08ID:jekzJYia0 >>42
あきませんてほんま…
あきませんてほんま…
76それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:30:53.32ID:dQs+j8NL0 最近鶏胸肉ぶち込みまくったカレーとかシチューばっかり食べてるわ
減量中でもないのにパサパサの鶏胸肉食べるのきついわ
減量中でもないのにパサパサの鶏胸肉食べるのきついわ
77それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:31:12.36ID:jekzJYia0 >>66
オフはそんなことないやろ
オフはそんなことないやろ
2022/10/21(金) 01:31:35.38ID:So+6PJkYM
79それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:31:44.15ID:nIZlNmsb0 >>76
もも食えばええのに
もも食えばええのに
80それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:32:03.59ID:DH9GnnOY0 卵毎日3~4個がめんどくさい
81それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:32:28.75ID:igPVG9730 トレーニーはブロッコリー食べてるイメージあるけど
ブロッコリーは何がいいんや
ブロッコリーは何がいいんや
82それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:32:55.88ID:sLVA/Lkh0 >>80
ホウレンソウにぶっかけてレンチンや
ホウレンソウにぶっかけてレンチンや
83それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:33:06.37ID:EaBjn2Rs0 サラダチキン高くね?
鶏肉っていうほど安いか?
鶏肉っていうほど安いか?
84それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:33:12.46ID:jekzJYia0 アメリカのビルダーで卵白紙パックから直で飲んでるの引いたわ
85それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:33:15.99ID:DH9GnnOY0 鶏むね肉ってまっずいし生焼で食ったらカンピロバクター怖いしで、炊飯器でカオマンガイにするのが1番ええよな
86それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:33:47.12ID:sLVA/Lkh0 >>83
スーパーで売ってるブラジル産は安いで
スーパーで売ってるブラジル産は安いで
87それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:33:48.26ID:vc416wT50 豆腐が攻守最強やで
2022/10/21(金) 01:34:26.97ID:cJw5qsIg0
結局の所プロテインのお手軽さには勝てんよ
89それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:34:28.84ID:z3MUrXrE0 鶏胸肉の1番おすすめな食い方ってなに?
やっぱ王道のサラダチキン?
やっぱ王道のサラダチキン?
90それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:34:36.06ID:RkJQbCZj0 ツナ缶やぞ
91それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:34:46.19ID:iBVCVe1o0 >>81
テストステロンを増やす効果がある
テストステロンを増やす効果がある
92それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:14.37ID:25F9C3320 朝 サバ缶1個
昼 卵5〜6個
トレ前 プロテイン50g
夕 胸肉250g
夜 胸肉250g
全部特売品だけど1日700円かかってるな
昼 卵5〜6個
トレ前 プロテイン50g
夕 胸肉250g
夜 胸肉250g
全部特売品だけど1日700円かかってるな
2022/10/21(金) 01:35:24.23ID:WpSYa6Lca
卵はオーブンで大量に温玉にするのが一番楽に作れて楽に食えるで
94それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:38.65ID:tNtvWLWP0 胸肉がある限りセーフ
95それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:40.26ID:Wk+W7Fcr0 >>89
一口大に切ってからジップロックにみりんしょうゆにんにくチューブと入れて冷凍して食べるとき焼く
一口大に切ってからジップロックにみりんしょうゆにんにくチューブと入れて冷凍して食べるとき焼く
96それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:51.39ID:NWomFrcB097それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:35:55.95ID:DH9GnnOY0 ラーメン屋、ダイエッターやトレーニーのために味付け煮卵と鶏チャーシーのみ売ってくれんかなぁ
やっぱり煮卵はラーメン屋が一番美味いわ
やっぱり煮卵はラーメン屋が一番美味いわ
98それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:07.44ID:iBVCVe1o099それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:11.03ID:lgRIESfi0 温玉って本当に70度ぐらいで作るとカラにひっつかないからやってみてや
100それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:19.11ID:uEkUjQCu0101それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:20.18ID:vfYa+oHiM >>68
関係ないで、ワイのフォローしてるエロ漫画家は30代で1日3~5回抜いてるけどベンチプレス160kgだからな
関係ないで、ワイのフォローしてるエロ漫画家は30代で1日3~5回抜いてるけどベンチプレス160kgだからな
102それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:31.12ID:jekzJYia0 >>89
レンチン
レンチン
103それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:31.80ID:DH9GnnOY0 >>92
胸肉そんな食わんとあかんの😰
胸肉そんな食わんとあかんの😰
104それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:39.79ID:WyV5DgtM0 >>89
シチューかカレーに入れる
シチューかカレーに入れる
105それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:44.83ID:Xugjcnsd0 ワイブロッコリーと胸肉嫌い、泣く
106それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:36:53.28ID:WpSYa6Lca 胸肉は単体だと糞不味いけど焼き鳥みたいに塩振ったネギと一緒に食べると結構いける
107それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:37:05.52ID:1L8NpmEQ0 >>89
冷凍した胸肉にバニラエッセンスを加えてミキサーでドーン
冷凍した胸肉にバニラエッセンスを加えてミキサーでドーン
108それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:37:21.07ID:RkJQbCZj0 >>105
高いけど牛肉でもええぞ
高いけど牛肉でもええぞ
109それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:37:21.99ID:dQs+j8NL0 >>79
もも肉はちょっと高いのと鶏胸肉に比べて脂肪取るのと皮剥ぐのが時間かかってだるいんよな
もも肉はちょっと高いのと鶏胸肉に比べて脂肪取るのと皮剥ぐのが時間かかってだるいんよな
110それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:37:29.18ID:2IMkibux0 卵、納豆、豆腐、鶏肉、魚
どうとでもなるわ
どうとでもなるわ
111それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:37:42.66ID:uEkUjQCu0112それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:37:57.48ID:0ckFp2rc0 >>90
捨てづらい謎油嫌だったけど水煮缶にしたらかなりいい
捨てづらい謎油嫌だったけど水煮缶にしたらかなりいい
2022/10/21(金) 01:38:04.96ID:So+6PJkYM
115それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:38:28.38ID:25F9C3320 >>89
胸肉をミンチにして出汁で味付けそぼろにするとパサパサ感が無くなって美味い
胸肉をミンチにして出汁で味付けそぼろにするとパサパサ感が無くなって美味い
116それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:38:29.55ID:QrrgCcaM0 あい
117それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:38:34.11ID:iBVCVe1o0119それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:38:50.75ID:dQs+j8NL0120それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:00.78ID:IK26+o89r わい今日誕生日だったからゴールドジムのプロテイン20%オフで買えた☺
121それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:03.22ID:xosW+fkl0 牛から直接撮ろうと思う🥛🐮
一頭いくらするんや?
一頭いくらするんや?
122それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:16.21ID:jekzJYia0 >>105
もも肉でもええで
もも肉でもええで
123それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:16.42ID:IOeB6qRH0 ブロッコリーは虫が入ってるから高たんぱく
124それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:24.06ID:sLVA/Lkh0 睡眠不足は筋肉の敵や
みんな早く寝るんやで
みんな早く寝るんやで
125それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:30.09ID:0Eee8KAe0 >>84
ストイック極めたら不味いとか食べれないとか言ってらんないっしょ
ストイック極めたら不味いとか食べれないとか言ってらんないっしょ
126それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:37.88ID:1L8NpmEQ0 >>108
なんか筋肉的にはチキンよりビーフのほうがいいって聞いたな、値段は置いといて
なんか筋肉的にはチキンよりビーフのほうがいいって聞いたな、値段は置いといて
127それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:40.32ID:WyV5DgtM0128それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:39:42.01ID:DH9GnnOY0 >>105
ブロッコリーを味付けなしで食えるようになるのが筋トレのスタートラインや
ブロッコリーを味付けなしで食えるようになるのが筋トレのスタートラインや
129それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:40:01.64ID:EPxssFp9d スズメバチ捕獲して揚げろよ
2022/10/21(金) 01:40:01.67ID:So+6PJkYM
131それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:40:02.22ID:hjihKGbS0 納豆ってマジ飽きる
132それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:40:04.79ID:NWomFrcB0 白身だけのオムレツ一回作ってみたいわ
133それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:40:27.02ID:aRWAtFICa 目玉焼き食え定期
134それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:40:37.39ID:igPVG9730 筋トレ民はサプリメントも飲む?
135それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:41:08.99ID:jekzJYia0136それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:41:39.72ID:L2r+cR4J0 虫ならタダ
137それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:41:50.73ID:2IMkibux0 >>84
ビルダーみたいに身体作り突き詰めるとロクなもん食えなくなるからな
ビルダーみたいに身体作り突き詰めるとロクなもん食えなくなるからな
138それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:42:07.73ID:25F9C3320139それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:42:08.54ID:WCwod3H00 プロテイン1kg2000円てどこで買えるんや…
140それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:42:15.01ID:jekzJYia0 >>125
そいつ朝マクナル食ってて全然ストイックちゃうんやけどな…
そいつ朝マクナル食ってて全然ストイックちゃうんやけどな…
141それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:42:20.98ID:mbylyl990 虫はエビの仲間だと思えば余裕で食える
142それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:42:30.50ID:Fay6Cu7c0 鶏胸肉とか納豆とかばかり食うと尿酸値が爆上がりして通風になるんだよね
143それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:42:34.19ID:LzaKFThc0 今ならコオロギが旬やぞ
144それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:43:29.47ID:0Eee8KAe0 >>140
えぇ…?
えぇ…?
145それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:43:40.25ID:jekzJYia0 >>141
エビって確かアミノ酸スコア100やないから多分虫もそうなんよな
エビって確かアミノ酸スコア100やないから多分虫もそうなんよな
146それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:44:01.11ID:pippuf8b0 鳥胸肉とサラダ油と砂糖とキャベツさえ食べとけば高コスパで80歳までは確実に生きられるやろ
147それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:44:32.13ID:jekzJYia0 >>144
好きなもん食いつつタンパク質量を確保するために効率重視してるって感じはあった
好きなもん食いつつタンパク質量を確保するために効率重視してるって感じはあった
148それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:44:49.71ID:hjihKGbS0 タンパク質はプロテイン任せじゃあかんのけ?
149それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:45:12.11ID:tNtvWLWP0 >>132
マジでむずいで
マジでむずいで
150それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:45:18.27ID:G2IMNIiv0 毎日ステーキ食べたい😔
胸肉胸肉って言うけど牛肉安かったら牛肉食うやろ?
胸肉胸肉って言うけど牛肉安かったら牛肉食うやろ?
151それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:46:27.54ID:jekzJYia0 >>148
別にええで
別にええで
152それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:46:47.37ID:tNtvWLWP0 >>148
固形物からもとらないと吸収率良すぎてすぐアミノ酸の血中濃度下がるからな
固形物からもとらないと吸収率良すぎてすぐアミノ酸の血中濃度下がるからな
153それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:47:09.03ID:YIWiMtCc0 卵とサラダチキン飽きたんですけど
どうしたらいいん
どうしたらいいん
154それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:47:10.50ID:NjdEsMtz0 大正義鶏ムネ
塩糀に漬けたの焼いて食ってる
塩糀に漬けたの焼いて食ってる
155それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:47:26.16ID:3UDLXV4J0 お前らなんでそんなに体作ろうとしてんねん
誰かに見せるわけでもないのに
誰かに見せるわけでもないのに
156それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:48:03.91ID:9sjtpi0Q0 寝る直前に食ってもええか?
腹減ってきた
腹減ってきた
158それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:48:22.95ID:jekzJYia0159それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:48:26.11ID:igPVG9730 肉って食べれば食べるほど筋肉できる?
160それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:48:40.49ID:yxN6O8v1r 業務スーパー←こいつの存在
161それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:48:57.99ID:TTW/8H2Br 卵とかいうほぼ完全食
162それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:49:02.86ID:JUV2J4GM0 >>155
医者「たんぱく質摂らないと身体弱くなるしハゲるぞ」
医者「たんぱく質摂らないと身体弱くなるしハゲるぞ」
163それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:49:25.06ID:lePN3idxM164それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:49:50.14ID:pr2vT8KJa 筋トレ民って食費をやたらケチって鶏肉ばっか食うよな
魚介なんか高タンパクな食材たくさんあるのに
どうせなら美味しく楽しく鍛えようや
魚介なんか高タンパクな食材たくさんあるのに
どうせなら美味しく楽しく鍛えようや
165それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:50:11.80ID:jekzJYia0 >>159
上限はある
上限はある
166それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:50:15.50ID:G2IMNIiv0 鍋で美味しく鶏胸肉食べる方法発見したわ
煮込むとパサパサなるやん?アレを回避する
煮込むとパサパサなるやん?アレを回避する
167それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:50:25.75ID:0Eee8KAe0 >>155
ヒョロガリに喧嘩売られるの妄想しながら筋トレしてるわ
ヒョロガリに喧嘩売られるの妄想しながら筋トレしてるわ
168それでも動く名無し
2022/10/21(金) 01:50:27.51ID:9/SWavqwp プロテインで髪質肌質良くなるってほんまなん?
そこまで筋トレしないけどそこが気になる
そこまで筋トレしないけどそこが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★3 [蚤の市★]
- 【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告 [七波羅探題★]
- 《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 [ひかり★]
- 【大阪万博】アクセス「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも「15秒に1本でも足りない可能性 [七波羅探題★]
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★4 [シコリアン★]
- 橋下徹氏 フジ問題調査報告書の“性暴力”認定に指摘「もの凄い粗いな、雑だなと思っている」「中居さん側に対しても人権侵害になる★2 [Anonymous★]
- 【福島】除染土審査の役職新設…環境省、再生利用事業者を監督 [178716317]
- N党立花切りつけの宮西詩音容疑者(30歳無職)「幼少期から政治家に対する不満。震災では国民を見捨てコロナ禍で五輪強行」意味不明な供述 [377482965]
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- うんこブリブリマンのお🏡
- 1月の生活保護申請+9.6% [256556981]
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する