X



お兄さんワイ「ドラクエ3はガチ楽」なんGキッズ「盛りすぎやろ」「大した事ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:11:20.89ID:6S8kHzcNa
ガキが…
オーブ1つでクリアできるぞ😡
2022/10/22(土) 17:12:22.24ID:EKfBOYIRa
これも完走しそう
勢いすご杉谷
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:26.47ID:e4UZ2Fez0
前スレちゃんと貼れ😡

お兄さんワイ「ドラクエ2はガチでやばい」なんGキッズ「盛りすぎやろ」「大した事ない」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666417974/
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:40.31ID:+52MGZsv0
ピラミッド😡
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:13:07.58ID:kf9Flacua
どれだったか忘れたけどバグ利用はNG
2022/10/22(土) 17:13:33.66ID:EKfBOYIRa
ピラミッドはぐう名曲よなあ
すぎやまこういちってやっぱ天才だわと思った曲のひとつや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:13:58.01ID:ZSf9pQG9M
普通にいざないの洞窟の時点でキツいぞ
まほうつかい4体に狩られるぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:01.65ID:knLKtUYT0
おじさん「ガキが…」

ワイ「えーと、フロムゲーとかはどう?」

おじさん「これ、難しすぎる、クソゲー」

ワイ「なるほどねえ…」って夢を見た
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:05.31ID:KRsi8S9ra
シドーの会心気になったから調べてみたけどFC版だと出なくてSFC版だと出る仕様やんけ
シドー会心ニキの言ってることと真逆なんやけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:20.34ID:n/Sb2irx0
袋はありがたいけど性格とすごろくは嫌いや
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:34.98ID:e4UZ2Fez0
そもそも3は職業とパーティーの自由度が高すぎるから難易度表現するの無理だと思うわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:47.63ID:t5HZ3Kdqp
ドラクエ3が日本のRPGの基本概念を完全に形成した
今ですらなろうとかに絶対影響与えてるし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:19.46ID:+CxH9Plhp
その後のRPGはいかにこれと違う独自色の進化を付け加えるかまであった
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:20.72ID:e4UZ2Fez0
>>9
せやんな
多分SFC版で出た記憶が混ざってるだけだと思うわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:32.98ID:9bUYM9fV0
次スレあるんか・・・
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:40.74ID:jgxyrVHRM
普通3の女戦士で精通するよね😎
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:50.12ID:kf9Flacua
3のお人形仲間が許せて9のお人形仲間が許せないワイ、理屈がわからない
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:57.23ID:knLKtUYT0
攻略見れば誰でもできる覚えゲーのターン制はできても、アクションゲームには対応できない模様
あっ・・・(察し)
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:07.26ID:WbzPPG7c0
モンスターズいつ出すんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:33.00ID:SuBmWxe+0
ファンタジーもので僧侶が回復役ってのはいつからなんやろな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:39.83ID:+52MGZsv0
>>16
ワイは女賢者
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:17.72ID:RvUuTMnA0
はぐれメタルの群れをドラゴラムで一掃出来る神ゲー
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:29.55ID:qslMNW8G0
何時間語り続ける気や
お兄さんはまだ若いとは言え
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:31.19ID:jSomDAm90
愛の思い出使う場所戻される場所の手前やと思って何度使っても進まなくてイライラした思い出
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:31.29ID:KG6LC9E0a
オーブ1つって裏技?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:35.82ID:qTreDoMB0
3って仲間のストーリーないけど物語自体はすごい濃いから好き
なおトッモに勧めるも感触が悪い模様
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:38.23ID:e4UZ2Fez0
堀井雄二「女僧侶のデザインか…」

堀井雄二「せや!全身タイツの青髪ロング美少女にしたろ!」

変態か?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:40.34ID:V+huxtJsa
攻略本に書いてある推奨レベルまで上げてから挑んでたから余裕やったな
バラモスは32だった気がする
2022/10/22(土) 17:18:42.96ID:hu8rcWSb0
>>20
https://togetter.com/li/1124185
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:46.57ID:0dVGGCin0
ラリホーのアホみたいな命中率とクソ骸骨のやけつく息連打だけはやめろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:49.95ID:2Rkh7UBup
現代の甲子園でも曲が使われる恐ろしさ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:59.40ID:K/XBxBCxa
>>12
日本においてはそうやね
ただドラクエ3のシステムは完全にウィザードリィっぽいしストーリーとかはウルティマっぽいからなあ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:02.13ID:n/Sb2irx0
>>12
どいつもこいつもドラクエFFの知識が前提なのはどうかと思うわ
ターゲットがDQFFの全盛期を過ごした奴らなんやろうけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:06.65ID:kf9Flacua
>>25
増やしたいアイテムを袋に入れてキメラのつばさを使ってキャンセル、増やしたいアイテムを袋から袋に渡すと増えるんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:10.85ID:qTreDoMB0
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった
2022/10/22(土) 17:19:11.86ID:DruVXl/y0
>>9
FC版でもデルコンダルにシドー呼ぶと会心出たと思う
まぁ流石に特殊プレイよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:14.19ID:qslMNW8G0
>>26
サイドストーリーが充実してるのよな
その辺の描写をより濃くしたリメイク出してもいいと思う
サイモン関係とか
2022/10/22(土) 17:19:17.33ID:EKfBOYIRa
ロト三部作にはほんとに色んな思い出が詰まってる
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:26.93ID:qTreDoMB0
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
2022/10/22(土) 17:19:29.49ID:hu8rcWSb0
3の一人旅はバラモス倒すまではいけたけど
裏世界は無理やったわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:45.22ID:+52MGZsv0
>>30
マヌーサのアホみたいな命中率とクソ蟹のスクルト連打も付け加えて
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:53.12ID:9ZBnvnRqa
毎回最後の鍵取って満足するゲーム
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:03.47ID:WEwovPq2a
>>7
何気にきついよなあそこ
2022/10/22(土) 17:20:15.99ID:SPHt5RZx0
3.5.6が全盛期
4は出るハードを間違えた
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:27.49ID:MQ1hMMVLa
当時はもっと理不尽なゲーム沢山あったから
ドラクエ2のロンダルキアなんかヌルい方だったわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:35.22ID:mqv6SoiU0
3とか9みたいのもっかい作れや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:48.03ID:0rTSIXXvp
世界の広がりはかなりあるよね実際
船取って1番テンション上がるのもこれだな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:48.28ID:vjDVRuBDM
砂漠と闘技場のじごくのハサミを許すな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:00.43ID:knLKtUYT0
>>35
これポケモンのコピペやけど分かってるか?
2022/10/22(土) 17:21:24.08ID:EKfBOYIRa
ピラミッド
https://youtu.be/2YVrIVhllx8
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:30.42ID:Zf/XGGR40
この技術めっちゃ好き
全部このリメイクして
https://i.imgur.com/yAUXn0Y.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:40.55ID:K/XBxBCxa
>>27
あれ堀井のキャラ設定からそうなんか?
鳥山デザインによくある感じやから鳥山アイデアかと思ってたけど
2022/10/22(土) 17:22:01.05ID:SLRbE4at0
>>45
情報も何もなくただ砂漠のど真ん中に放り出されるスーパーモンキー大冒険
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:05.81ID:LzQkEvz7a
>>44
売上で言えば5、6より7、8、9の頃の方が全盛だよね
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:09.47ID:HnpGlghJ0
3リメイクの続報全然出ないやん
ちゃんと進んでるんか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:13.95ID:WEwovPq2a
>>41
砂漠でカニがカッチカチになってて笑ったわ
2022/10/22(土) 17:22:16.21ID:SPHt5RZx0
船取るとマジで世界広がる感すごかったわ
2022/10/22(土) 17:22:25.03ID:ql4bM1dt0
16歳に酒場に行って仲間を増やせとかいう王様
2022/10/22(土) 17:22:30.88ID:hu8rcWSb0
>>51
隊列の順番おかしいやろ!
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:35.33ID:qslMNW8G0
>>50
宝箱開けて死人が出るのはみんな通る道
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:35.60ID:KG6LC9E0a
>>51
このリメイクいつ出るん?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:36.27ID:ezm1gvO00
>>47
初RPGやったからアレフガルドでビビり散らかしたわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:38.92ID:ShCqejnX0
>>51
これと12ってどっちが先に出るんや?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:00.55ID:knLKtUYT0
>>35
すまん、ドラクエ3で合ってたわ
やるやんけ
2022/10/22(土) 17:23:19.98ID:EKfBOYIRa
ほこら
聴くたびに目から汗が…
https://youtu.be/MvJlWtQAdz8
2022/10/22(土) 17:23:25.42ID:ggT/8AWp0
3のひとくいばこの火力あたおか
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:27.41ID:Zf/XGGR40
>>57
ガキのころは行けるとこ増えすぎてどこ行けばいいか分かんなくなるから船入手好きじゃなかったわ
でもなんとなくで次の目的地着くんだからよくできてるよな
2022/10/22(土) 17:23:43.10ID:0yVcYzQ20
>>51
巨人やんけ
2022/10/22(土) 17:23:43.64ID:HfR9o2aWM
聖職者の服装で前掛け全身タイツってどういうことなの
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:04.42ID:0dVGGCin0
>>41
うんこやけど一応逃げればなんとかなるからギリセーフや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:07.22ID:JOwES9EWp
8みたいな3作れや!って当時から言われてるよな
2022/10/22(土) 17:24:20.84ID:DruVXl/y0
>>45
前スレでも言われとったけど最強の敵は復活の呪文やからな
3以降はデータ消去や
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:26.22ID:WEwovPq2a
>>66
適正レベルで臨んだはずのピラミッドで戦士が一撃で召されたのは笑った
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:28.07ID:LzQkEvz7a
>>65
表現のおっさん臭が強すぎる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:49.25ID:O23sAktgM
>>12
イメージは完全にそれなのに実際に作られてるRPGは人形劇の合間に戦闘と移動が挟まってるだけのゲームばっかりやな
2022/10/22(土) 17:25:03.25ID:SPHt5RZx0
3はおきのどくが最大の敵
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:25:23.66ID:Zf/XGGR40
誰が一番あたしでシコシコしてぇ~ん♥してそう?ワイは女武闘家
https://i.imgur.com/gF5BGZc.png
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:25:41.99ID:n/Sb2irx0
>>53
ああいうの見るとドラクエ1漫画の部屋に閉じ込めるのって大切なんやなって
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:26:26.19ID:+52MGZsv0
>>76
怖すぎて夜トイレにいけなくなったンゴ
2022/10/22(土) 17:26:29.80ID:0yVcYzQ20
>>77
イラストちがくね?
こんな絵柄じゃないやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:26:43.28ID:qslMNW8G0
ぼうけんのしょ消えた音楽でワイと友人たちは阿鼻叫喚の坩堝に陥った思い出
パニックになった奴がリセット押して音楽が止まりヒーローに
そしてまた流れる音楽でガキ集団は恐慌状態に
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:26:46.32ID:0dVGGCin0
>>66
本当に食われるからな
シリーズで一番トラップしてるトラップモンスターだわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:03.96ID:YUS6B3nJ0
ドラクエ3は序盤の資金稼ぎ辛いわ
闘技場で稼げる金しょぼすぎる
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:08.13ID:kf9Flacua
魔法使いがヒャド覚えたあたりで大きな成長を感じるんや
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:32.68ID:t+GqHBmW0
砂漠の蟹死ね
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:38.33ID:iYJeirkv0
SFC版ってガチで楽だよな
FC版とどっちもユーザー多いから両方よく語られるし
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:46.07ID:pbbURkXpM
リメイク版も好きやけどふくろのせいで薬草ゴリ押しできるからFC版のカツカツ感がすこ
2022/10/22(土) 17:27:47.30ID:83uMry6c0
>>51
これすぐ出ると思ったけど一年以上続報ないな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:27:56.67ID:5KmIUzbuM
ぼうけんのしょが消えるだけならまだしも
呪いのBGMを重ねる必要あったんですかね…
2022/10/22(土) 17:28:12.14ID:ql4bM1dt0
>>76
申し訳程度のおきのどくですがというワード
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:28:18.98ID:e4UZ2Fez0
>>77
そら遊び人(直球)やろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:28:33.22ID:3/wBD8WY0
>>51
ドラクエ5とおなじやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:29:03.23ID:nwkVhG8s0
>>77
女勇者、女僧侶、女遊び人、女賢者で何回シコったかわからんわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:29:21.48ID:kLxn/zAp0
>>51
ちょっとドットの頭身高いわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:29:38.53ID:e4UZ2Fez0
メダパニさえあれば誰でもシコシコしてぇ~ん❤できるという事実
女賢者にかけてぇなぁ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:29:47.81ID:xM7CtMx7r
>>77
女盗賊の全身タイツエロ過ぎるやろ
2022/10/22(土) 17:29:50.72ID:DruVXl/y0
>>66
あの時点で攻撃力200はバケモンよな
誰狙われても消し飛ぶからザキなんぞより余程コエーわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:14.09ID:GjVzQQRM0
ワイ(10)「あそびにんか…遊ぶのが好きなんやろうな」
ワイ(32)「あっ(察し)」
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:58.59ID:0rTSIXXvp
賢者のイメージってこの作品だけが特殊だよな
まさに万能戦士
後続作品や他作品は魔法面はエキスパートやけど
2022/10/22(土) 17:31:05.24ID:EKfBOYIRa
>>77
女商人が可愛らしくてすこ
2022/10/22(土) 17:31:13.43ID:Gr/lZJyW0
3はヒャド系無双ゲーや
魔法使いは楽しいでぇ
2022/10/22(土) 17:31:24.86ID:ql4bM1dt0
>>98
ワイよーわからんわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:31:34.31ID:DoO2YxG70
>>24
あそこの曲怖かったわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:31:39.23ID:0rTSIXXvp
女賢者の美少女感男賢者のイケメン感異常
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:31:59.49ID:V+huxtJsa
>>80
SFCの攻略本はこれだった気がする
2022/10/22(土) 17:32:09.83ID:l0VAFPpr0
勇者のイメージ=宝玉付きのサークレットを確立した作品
サンタクロース=赤いくらいのインパクト
2022/10/22(土) 17:32:11.38ID:ql4bM1dt0
>>104
魔法使いのジジイが若返るの草
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:49.03ID:K/XBxBCxa
>>80
リメイクはこれやで
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:49.56ID:xM7CtMx7r
>>107
ジジィがぴちぴちギャルになれる世界やし
2022/10/22(土) 17:32:55.04ID:gzNE4/fLM
>>22
ピオリムとか工夫してかけてもけっこう逃げられる
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:33:13.57ID:n/Sb2irx0
>>99
一応隠しジョブで数量限定みたいなもんやからその分盛ってあるんやない
遊び人やアカイライで量産するやつはしらん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:33:37.31ID:t+GqHBmW0
HD2Dのリメイクのはフィールドマップが遠くまで見えてて嫌い
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:33:41.76ID:/XLnfJR70
よく考えたら遊び人がなんでパーティにいること許されるの?
普通なら追放モノやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:33:45.91ID:1OIcSfEX0
遊び人が女賢者になるのほんまエロい
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:33:51.10ID:LzQkEvz7a
>>108
鳥山の絵ではない
2022/10/22(土) 17:34:13.32ID:ql4bM1dt0
>>110
ダースリカントにメダパニが一番ええわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:21.58ID:xM7CtMx7r
>>113
盗賊「へへ///」
2022/10/22(土) 17:34:54.37ID:CaSutwSH0
アカイライがさとりドロップするまで不眠不休みたいな配信あったよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:12.17ID:qslMNW8G0
>>113
16歳のガキなんてそりゃ遊び人にかかりゃ手玉よ
2022/10/22(土) 17:35:27.00ID:ql4bM1dt0
>>118
真っ赤なウソなのにな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:38.90ID:K/XBxBCxa
>>110
一応仲間の素早さ考慮してドラゴン変身後にピオリムかかる→次のターン先制火吹きをお祈りって感じになるようにするんやけど
完全にすばやさで毎回決まるわけじゃないからなあ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:39.48ID:jSomDAm90
>>115
ラフとかはあるかもしれんけど目につくのはFC版のパッケくらいやろな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:36:00.74ID:K/XBxBCxa
>>115
でもパッケージと説明書の絵はこれやろ?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:21.34ID:e4UZ2Fez0
遊び人(意味深)
https://i.imgur.com/yNbcyLN.jpg
https://i.imgur.com/XWiquBo.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:36.76ID:H35rTG1u0
第一目標のボスがしっかり強いのもⅢの魅力なんやないかと思うわバラモスはしっかりバランス練られとると思う
ムドーやドルマゲスもほんまに死闘やしここら辺の調整は凄い上手いよな抜け道という抜け道が用意されてへんわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:45.41ID:o4FLg8qna
キッズってなんでドラクエのこと嫌いなんやろな
ペルソナはめちゃくちゃ人気なのに
2022/10/22(土) 17:38:12.51ID:ql4bM1dt0
>>115
リメイクの時の鳥山の絵はこんな感じやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:27.68ID:bqBPVSSRa
>>30
一人旅やった時にカザーブ近辺のキラービーだかヘルホーネットに団体で来られてマヒ攻撃連打されるのマジトラウマだったわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:47.37ID:4jfwcCUT0
>>124
あら~
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:49.36ID:OMYg6kEq0
ワイお兄さん「せんしいらない」
2022/10/22(土) 17:39:02.84ID:RuxUaBWb0
小説語れる奴おるか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:39:26.39ID:4jfwcCUT0
>>127
ブウ編の頃やな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:40:11.08ID:kf9Flacua
>>131
ヒロインが魔法使い女やっけ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:40:15.01ID:qslMNW8G0
バラモス倒してももっと強いのいるってのは想像はしてたんだけどラダトームとか行くのはガキワイには予想外だった
そして冒険の末に伝説のロトの勇者が実は3主人公でそして伝説へのタイトル回収は感動だったな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:40:19.57ID:KRsi8S9ra
>>99
唯一の上級職みたいなもんやしな
2022/10/22(土) 17:40:41.29ID:DruVXl/y0
>>131
カンダダがやたらと活躍する奴か?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:40:59.60ID:wyU6+Ngx0
>>131
ヒロインの魔法使いがキングヒドラの妹だったか
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:41:10.41ID:ninVdIyb0
>>124
4コマ劇場にこういう絵柄あった気がする
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:41:31.42ID:o4FLg8qna
ドラクエっていつから「おっさん専用ゲーム」になったんやっけ?
昔は子供も遊んでたと聞くけどにわかに信じられない
2022/10/22(土) 17:41:39.85ID:RuxUaBWb0
>>138
4コマ劇場のエースの新山たかしやもんこれ
2022/10/22(土) 17:42:36.99ID:ql4bM1dt0
みんな4コマ漫画見てるんやな
もりそば、うおのめ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:12.20ID:H35rTG1u0
最初堀井はあそびにんは何のメリットも持たせないつもりやったって聞いたな
誰かがそれじゃ育てた人がかわいそうでしょみたいなこと言うて今の形になったとか
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:14.11ID:YUS6B3nJ0
盗賊が強い言われたから使ってみたが火力高いわけわないし思ったより硬くもない滅茶苦茶中途半端な強さやった
2022/10/22(土) 17:43:15.99ID:CxDw7wDw0
ゾーマ戦の音楽がアレフガルドフィールドのアレンジって最近気付いたわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:21.18ID:K/XBxBCxa
>>139
RPGが下火になって他のゲームはターン制やめたころからや
なにしろナンバリングの発売間隔が長すぎるからな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:46.08ID:kLxn/zAp0
>>142
誰か有能やな
2022/10/22(土) 17:44:11.95ID:RuxUaBWb0
>>142
堀井は意図的にハズレキャラ作りたがるのが玉に瑕
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:44:59.59ID:0rTSIXXvp
>>144
ええよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況