X



【悲報】山本由伸さん「多少違和感があった。多少神宮のマウンドが投げにくかった」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:54.35ID:BApwhoBUd
ドラペイ @Dorapeinet: オリックス 山本由伸

神宮のマウンドに関して

「多少思っているように投げられないこともあったんですけど、そこをちょっとつかんできているところもあった。反省はすごく多いですね」

ドラペイ @Dorapeinet: オリックス 山本由伸

「分からないですけど、そんなめっちゃ、多少違和感があったので、ちょっと早めに言う、気付けたのは良かったのかなと。こういった大事な試合でこんなことになってしまうのは最悪」

前スレ
【悲報】山本由伸さん「多少違和感があった。多少神宮のマウンドが投げにくかった」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666448914/
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:08.50ID:rDpKrhN/a
山本が言い訳するなんて珍しいな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:17.03ID:QJfzp9Gs0
>>327
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:19.80ID:06OsQtnh0
勝手に土入れ替えたら早稲田の監督に怒られたんだよね…
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:42.93ID:lXz6OlER0
>>294
ヘッド回ってはいるけど、バッターボックスの四角を見るとテレビカメラは斜め後ろから撮っているね、真横からではない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:45.33ID:+WbWVNDt0
オリックスの打線に関してはシーズン中からこれ吉田歩かされたら点取れないんじゃねと言われてたし今更や
去年はラオウおったけど今はジャギや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:52.78ID:k3bKDEhE0
>>327
マウンドが高いのってそういう…
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:54.97ID:jpw28xG10
球場が悪いよ球場が
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:26:56.07ID:4a77KJQka
>>335
まあ去年からずっとこの展開ではあるね
ヤクルト打線との打力の差で負けてる
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:27:02.03ID:ZMrv+roka
ヤクルトが度々投壊する背景には神宮のマウンドがあったんやな

そう考えると六大学出身の投手は成功率高いのも頷けるわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:27:16.77ID:gz4Z3HH4p
>>334
うーん…
お前が悪い😤
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:27:22.67ID:UzDQm/Ab0
「多少思っているように投げられないこともあったんですけど、そこをちょっとつかんできているところもあった。反省はすごく多いですね」
ここだじゃねえかマウンドについて話してるの
後は脇腹の話しやん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:27:40.41ID:9yJaLJ4ia
>>55
ビジターのマウンドをグラウンドのマウンドと違う仕様にする嫌がらせは
最初に落合が始めて次に楽天(星野仙一)が真似していまや12球団全部やってるだろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:27:50.01ID:RWdecQM1p
オリックスの投手VSヤクルトの打線
ヤクルトが強いだけ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:28:03.52ID:u96kkKaD0
>>341
誤変換というか誤タップや
硬くする、の次の予測に「勃起」があってそれに触れて出しちゃったんや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:28:07.49ID:iQ6DDZ350
>>308
結果的に抑えたから余裕持ってそう言えるがな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:28:15.34ID:7VQ83ZPs0
山本って根っからの陰キャなんだろうな
鼓舞する影響感が全くないわ
見せる背中もそもそも小さいし
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:28:18.37ID:QJfzp9Gs0
というかオリックスは外国人ワケスパだけ?
そりゃハンデでかすぎるで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:28:43.14ID:xgn6q7M3p
>>310
先発大西になる気持ちもわかるわね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:28:45.21ID:nMpd5LRxa
神宮山本とかオリファンですら嫌な予感しかなかったやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:28:54.15ID:65sb/z9S0
>>353
早漏かよ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:02.46ID:gH3QV/Ns0
>>334
実際波瑠コーチ本人も否定してるしただの飛ばし記事やからな
それで散々煽られたらキレるわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:02.88ID:SaJP3+Zt0
>>351
神宮でホームとビジター変えられるわけねえだろバーカ
大学野球で使うところやぞ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:08.77ID:sj72/xt+0
>>321
単プロがいるから
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:23.40ID:4a77KJQka
オリックスは1番福田のアヘ単度合いがだいぶ打線の活力落としてるわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:25.10ID:EWYxKnvma
じゃあオリックスも京セラのヤクルトブルペンをマウンド傾斜と変更させなきゃな
これで3勝確保
あと1勝すれば日本一や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:30.96ID:ukJRZMKVM
>>310
原は別にそこまでノーコンじゃない
投げてる球がひたすらしょぼいだけ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:29:54.33ID:699gIQ//d
神宮で不調ライアン相手で馬鹿試合出来ないのはな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:30:07.63ID:oOk6TspA0
やっぱ阪神に村上の抑え方習うべきやったわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:30:08.22ID:PQGtsimY0
>>354
負けててもそう言えるで
ワイはハーフスイングは今の基準でええと思ってる派やし

まあ証明はできんけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:30:22.31ID:JkkcU7Wu0
ヤクルト投手ってただでさえ狭い球場で苦労してるのに
最近はマウンドの事まで色々言われてる中で1年戦い続けるの凄いな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:30:22.42ID:xu0fzXpG0
>>213
この後目離して次見た瞬間自分の記憶が飛んだのかと思ったわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:30:24.11ID:F9vvpQBDa
日本一にならなければ優勝にも価値はないんだよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:30:33.78ID:fWxEIoHQ0
1.塩見.276 16本 
2.山﨑.258 2本
3.山田.243 23本
4.村上.318 56本
5.オスナ .270 20本
6.中村.263 5本
7.サンタナ.275 15本
8.長岡.241 9本

1.福田 .268 0本
2.宗宗 .271 5本
3.中川 .283 8本
4.吉田 .335 21本
5.杉本 .235 15本
6.西野 .289 0本
7.若月 .281 4本
8.紅林 .224 6本

うーんこの
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:30:36.03ID:ukJRZMKVM
>>365
福田って足速いんだから
パワーつければ二塁打は増えるだろうにな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:30:44.04ID:NWt1GX9Va
山本由伸ってセリーグなら3.26くらいの投手だよな
狭い球場多いし打席にも立たないといけないし被弾も増えるし失点も増えるし長いイニング投げることも減ると思うよ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:04.87ID:MbGJyVqha
1番吉田
2番中川
3番宗
4番西野
あと適当

これなら勝てるやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:18.93ID:UzDQm/Ab0
脇腹のことで色々言われるのはわかるけどマウンドについては反省することが多かったとし言ってないじゃん
何でマウンドのせいにしてることになってんの?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:21.75ID:ZqbE99t80
3000球いったん?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:30.59ID:i69GqPy70
>>376
代打でチーム本塁打数3位がでてきてすげえ!ってなったわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:38.70ID:get0E3g6M
ヤクルト比嘉タイプ捨ててストガイ対策してた?
中継ぎ陣三振は取ってるけど結構捕まってたよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:39.17ID:pr3dfJK20
オリックスの優勝って実力っていうより消去法って感じ
どこも弱いから相対的にまだマシなチームが上がってきたみたいな
チームレベルが優勝の格に見合ってないねん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:43.51ID:+WbWVNDt0
神宮の悪条件を全て飲み込んでずっと投げた石川雅規がどんだけ偉いかが分かる
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:31:57.16ID:l1n+7sqa0
>>376
打低すぎるやろ
リーグ全体の投手が良いってイメージもないし
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:01.75ID:B1d+G8u10
>>377
バットの持ち方があかんやろあれ
めちゃくちゃ短くもってハナから長打を完全に捨ててるやん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:08.54ID:QJfzp9Gs0
>>376
ほんと吉田と山本が傑出したチームなんだろな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:10.90ID:qJWajr2La
メラドでもマウンドが違ってやりにくいみたいな話が前あったけど改善したんかなアレ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:16.89ID:/jd+PpBQ0
>>376
かたや12球団本拠地で一二を争う狭さの神宮
かたや12球団本拠地で一二を争う広さの大阪ドーム

一緒にしてはいけない
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:34.87ID:MbGJyVqha
福田ってバットめちゃくちゃ短く持って逆方向にしか打つ気ないからポテンヒットかコースヒットしか打てんやろあれじゃ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:35.29ID:ljBvDSyT0
>>386
けど他の球団はもっと勝ててないんだから、今年のパ・リーグで一番強いのはオリックスで間違いないだろう
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:44.22ID:qobOnhGUa
>>213
僅差の試合でこれやられたら泣くわ
審判はマジで反省しろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:32:44.86ID:EWYxKnvma
パリーグは打撃コーチがヘボしかいないんでないの?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:33:04.31ID:4a77KJQka
>>364
ヤクルト戦は比較的クソ打線が働くんだわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:33:14.57ID:ukJRZMKVM
>>389
まるでどこかの周平を見てるみたいや…
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:33:29.92ID:sj72/xt+0
>>386
確かにパリーグBクラスって中日以下だわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:33:45.93ID:4oIwGojja
打たれてから言い訳するのダサすぎる
山本には残念だわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:33:49.16ID:B1d+G8u10
1.福田 .268 0本
2.宗宗 .271 5本
3.中川 .283 8本

5.杉本 .235 15本
6.西野 .289 0本
7.若月 .281 4本
8.紅林 .224 6本

ではここで吉田を歩かせてみましょう
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:33:50.44ID:gH3QV/Ns0
>>399
周平のフォーム自体は捨ててないぞ
ただ当たるだけだから捨ててるように見える
2020は長打率高かった
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:07.82ID:UzDQm/Ab0
>>388
山本以外やと千賀佐々木加藤橋くらいやな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:08.04ID:eSUocxU4p
>>386
外人2人居なかったら終わりやん
外人抜きで頑張れよ…
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:10.17ID:YYfmoxgSH
>>392
開幕京セラでもホームラン打ちまくったけどな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:14.78ID:Lkr/yJmCa
正直大したことないよなこの投手
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:19.29ID:PQGtsimY0
https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/visit/

ブルペンの不利有利に関してはからくりが一番目に見えるよ
ホームは3レーンあってビジターは2レーンだからな
マウンドの傾斜とかいう曖昧なものではなくそもそも数が違う
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:39.35ID:4a77KJQka
>>389
ほんまな
怖さ一切ないもん
ヤクルトは1番塩見なわけやもんなあ
そこの差も感じざるを得なかったわな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:41.63ID:D63w0jGCa
ホーム37勝34敗
ビジター43勝25敗4分
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:49.73ID:F9vvpQBDa
>>402
来年からこれでシーズン戦わなくちゃならないからな
吉田がメジャー行くから
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:54.65ID:dGiGkq0Z0
正直ヤクルトの投手も投げにくいと思ってるで
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:58.13ID:v1xJ8WN1M
>>401
言い訳がないと山本が2勝するからオリックスの勝ちって言った人の立場がなくなるからしゃーない
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:35:08.23ID:gH3QV/Ns0
まあヤクルトは一番大島か一番岡林の球団に負け越したんだが
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:35:09.25ID:sFJAUjM20
>>395
シーズン勝敗ならソフトバンクとオリックス同じなのでは
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:35:11.34ID:tlySJTQq0
>>400
ロッテとハムに3タテされた唯一の球団やん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:35:11.46ID:Y7Lhewf20
>>32
こいつのちょっと前の乗っ取り疑惑はどうなったんや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:35:41.53ID:8iBQFE2Sd
DH制度どちらかというとヤクルト有利そうだよな
ホームの利はでかいけども
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:35:49.62ID:Vo8krg15M
>>414
ヤクルトの防御時のみ外野がせり上がるから大丈夫
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:35:49.90ID:wMsC+AY5a
ヤクルトファンに目をつけられたから徹底的に被害者ヅラで叩きまくられるやろな
可哀想に
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:35:58.79ID:F9vvpQBDa
なんかオリファンてダサいよね
言い訳ばかり
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:04.28ID:4a77KJQka
>>394
去年の日本シリーズもあの1番が投手を楽にしてたと思う
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:09.70ID:E7JNXSEtd
というかオリはハーフスイングの誤審で2回助けてもらった方やろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:10.14ID:VRlJxFFHp
>>213
現地で見てては?って思ったけど想像以上にストライクやった
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:28.01ID:B1d+G8u10
>>420
オリックスのDHなんて無名のアヘ単か扇風機頓宮が入ってくるだけやしな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:46.58ID:bdmBgbrS0
山本由伸の球場別成績見たけど結構投げる球場偏ってるんやな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:47.78ID:QJfzp9Gs0
>>416
岡林はホームランがないだけで
ツーベーススリーベースは普通にあるからな
やっぱり強く引っ張れるってのは大事やわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:36:48.20ID:2oaU6pn+p
巨人ファン歯軋りしてそうw
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:37:24.49ID:Zv0YlGCOM
言い訳しかしてなくて草
だっせーピッチャーだな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:37:25.39ID:u/Qp+D9T0
1番は足速い小兵入れて
2番は小技できるやつ
みたいな凝り固まったオーダーを優勝チームの監督でもやってしまうの悲しいわ
一度プロ経験なしのセイバー厨の素人が監督やってほしいわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:37:29.30ID:UzDQm/Ab0
誰か何で脇腹の違和感に対するコメントがマウンドについて言ってることになってるのか説明してくれ
マウンドについては少し投げづらかっが少し掴んだこともあった反省することは多いこれしか言ってないやん 
これって言うほど言い訳か?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:37:59.45ID:/iDMs6FQM
でも実際阪神や巨人主催の京セラ戦できるヤクルトのほうが有利だよな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:06.68ID:oW8XaY9Dd
>>416
神宮OPS.772でリーグ3位やぞ
ちな神宮巨人.921
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況