X



Microsoft社長インド人、Adobe社長インド人、IBM社長インド人、英国首相インド人←NEW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:24:44.27ID:wueWccLG0
中国よりむしろインド人に世界支配されるやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:35:52.07ID:VyJTwk0sM
>>92
名字か何かではっきりしてるみたいやで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:35:53.20ID:HZWa/zUfr
>>92
名前で分かるぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:35:59.96ID:7DKUcoz9a
「アジア系初のイギリス首相!」って言われてもなんかしっくりこない
インドってあんまりアジアって感じがしないんよね
何故かはわからんけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:36:00.53ID:anWmEhSjp
中国もだが自国の田舎はいつまで経っても綺麗にならんな
日本は国土狭いからできるのかね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:36:02.82ID:xB4r0eK+d
日本は抜くのは確実だけど中国みたいにはならないやろうな
カースト制がヤバすぎる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:36:10.22ID:WorZFkaP0
>>93
インド訛りの英語おぼえろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:36:18.00ID:HZWa/zUfr
>>100
今のコンサルってほぼIT案件なんだけどw
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:36:51.59ID:fvY1ZCT70
>>108
まとめに帰れよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:00.57ID:B67NSgTTM
>>104
モンゴロイドやなくてコーカソイドやしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:06.56ID:CUG9w+XK0
ほんでもインドなんて人の住むところでは無いよな?
そんな国だからこれからわんさか優秀な人が国外へ出てきて征服するかもなぁ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:09.56ID:nDlKXYTWa
>>100
スナクはGSやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:17.53ID:g5e/VHr90
グーグルは?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:22.62ID:h5j6FnMcx
インドネシアは?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:26.07ID:WorZFkaP0
異様にスポーツ弱いの何でやろ?
オリンピックでもメダルあんま取らんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:32.31ID:HZWa/zUfr
>>109
君の“負け”やねw
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:34.75ID:w3XuqmoH0
>>49
スズキって車のかな?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:41.04ID:dmR8m7QZ0
>>102
>>103
はえー
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:37:42.70ID:spgx5MXM0
🎲🙄?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:00.02ID:dhYJc0oW0
逆転ホームランきもちー👳🏿‍♂
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:08.75ID:SojVB1Fe0
>>101
インドも都市部は少子化やし豊かになるとどうしようもないねん
どうしても人口増やしたかったらイスラエルくらいやらないとあかんけど人権意識高まり過ぎて無理やし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:13.46ID:R4NRd8kW0
スナック首相?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:19.20ID:jx62DwMyM
タイは父さんから観光客来れんからインド人団体客増やしてるけど
日本もそうなるんやろか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:22.55ID:VyJTwk0sM
Snuk←やらかしたら絶対Skunkって煽られる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:39.04ID:HZWa/zUfr
>>117
スズキの収益源知らないとか無知にも程があるでしょ…w
本当に日本人か?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:56.80ID:nxxWZJI90
>>18
わるい魔族つくるなー!👿💦
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:59.93ID:CWlkYiLua
金持ちの移民は基本有能やろ
二世も有能
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:01.75ID:HbjDMIFE0
アメリカインド中国ドイツ世界を握りそうやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:04.98ID:WorZFkaP0
>>121
>インドも都市部は少子化
これマ?
宗教でもどうにもならんのやね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:05.57ID:FOti+PSg0
Googleもだな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:06.51ID:MAMnpVih0
>>49
タタとスズキは分かるやろ
インフォシスは今度のイギリス首相の妻が持っとる会社や
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:10.59ID:mANqhHSZ0
インドの大学9位のところに東大の理系ボコボコにされてたし…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:13.28ID:vVDu7syr0
>>104
アジアってインドと中国の間でおもくそ人種違うのに全部アジアンなのいい加減なんとかするべき
中東とインド辺りでもなんか違うけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:25.92ID:HZWa/zUfr
>>123
脱中国のために国策でベトナム人とインド人を大量輸入するんやが?w
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:26.33ID:R4NRd8kW0
>>41
ぎうぎうで草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:26.60ID:9OEGDsYMa
カースト制が足引っ張りすぎやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:30.33ID:jx62DwMyM
EPI買ってるニキおる?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:43.77ID:bF1S9aMra
>>66
ジャガー・ランドローバーとかいう元植民地の会社に買われた王室御用達の自動車メーカーで草生える
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:49.28ID:l3R57HZFM
>>115
クリケットとかカバディとかやっとるからやない?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:39:58.66ID:B54nIv8w0
>>127
やめてください低学歴
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:40:11.25ID:AJEb6Shy0
インド人か中国人かならまあインド人やな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:40:13.45ID:5UA+1InBM
>>94
そーやな
だから中国は外資規制してたり技術移転させたりして自国企業強くしとるわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:40:27.91ID:wnj4zUaiM
>>127
やめてくださいよ低学歴
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:40:28.44ID:5kbET7kq0
インド人みたいな東大合格者おったよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:40:36.77ID:/v0h2/EEa
カースト制度いまいちよく知らん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:40:48.13ID:zf4z2LOy0
>>144
どう考えても中国人だろ
日本人と中国人なんて遺伝子的に親子みたいなもん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:40:52.40ID:tWPIQBJma
本当に美味いのはカレーよりビリヤニ
でもガチのマジで究極的に美味いのはビリヤニより南インドカレーのミールス
という事実
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:40:53.53ID:spgx5MXM0
>>127
逆転ホームランきもちーーーww
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:05.00ID:kXFaIjrSM
>>147
上沼大介の名前出すのやめてください低学歴
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:11.49ID:5NBJ6Z460
インド人の思想はどうなん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:15.96ID:rJVY1kVe0
優秀な人は皆海外行くから国内は微妙やないの?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:25.07ID:HZWa/zUfr
>>144
“親日国”だからとグエンを大量に輸入した結果が今の有様だもんねw
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:32.87ID:SojVB1Fe0
>>132
南部の豊かな都市部はとっくに出生率2切ったで
北部の貧困層はまだ2越えてるけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:39.28ID:O0zAoE3/0
>>127
さすがに理系で神戸学院大はもうちょっと上やろ😭
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:40.05ID:Hn2Ysh2oa
>>153
中国人が嫌い
日本人には割と友好的やけど旅行行くとただのカモ扱いやな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:47.73ID:R4NRd8kW0
>>149
思考回路ぐちゃぐちゃかよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:41:50.19ID:il/MMVszp
人口が日本の10倍ってことは
知事や市長も10倍ぐらいいるんかな?🤔

アイドルとかお笑い芸人も10倍いたら楽しそうやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:12.95ID:jx62DwMyM
グェンが労働者で来なくなったら南インドから来そう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:13.81ID:k9Ax1H9oM
〜90年前のイギリス渡航中の船内〜
インド人留学生チャンドラセカール君(19)「暇だから数式いじってたら理論上この世にはブラックホールってのが存在するかも…」

〜留学先・ケンブリッジ大学〜
エディントン教授「なーに言ってだこいつwんなもんあるわけないやろw」

1983年、チャンドラセカールはブラックホールの先駆的な理論研究によりノーベル物理学賞を受賞

叔父のチャンドラセカール・ラマンも1930年にアジア人として初のノーベル物理学賞を受賞している
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:22.58ID:bF1S9aMra
>>132
インドでさえこれや
2020やからまだあんまりコロナの影響受けてないやろうに
https://i.imgur.com/LSx1M1y.png
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:30.00ID:lXRujAyzp
アメリカ副大統領も母親はインド人や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:36.53ID:dhYJc0oW0
👳🏽‍♀上沼語録を知ろう👳🏽‍♀

・これでワイもエリートの仲間入りか…w
・なんか君どうやっても否定してきそう嫉妬か
・逆転ホームランきもちー
・ワイの勝ちンゴww
・おいどうや不合格ニキ早くだせ
・あ間違えた
・すまんほんまにごめんなさい
・ほんまにミスやワイが悪かったです
・マジでミスなんや頼む許してください今までの無礼も詫びます
・本当に調子乗ってましたすみませんでした
・今まで煽ったのも本当にごめんなさい 反省してます
・ガチで謝るなら許して
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:38.16ID:HbjDMIFE0
>>115
背は小さいし身体は細いな
まだ国民に栄養が足りてないんちゃうか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:39.94ID:HZWa/zUfr
>>159
日本人のDNAは白人寄りってもはや言うまでもない常識だもんなw
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:46.91ID:i+6qcvgw0
中華の大企業は知る機会多いけどインドってあんまり知らんよな
すげーやつが多いんやから不思議や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:42:53.02ID:lXRujAyzp
>>22
逆やぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:43:02.09ID:0X9cx2qw0
>>127
東大とコベガク以上に差があるやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:43:25.11ID:wCwZDSxl0
>>166
消してくださいよ低学歴
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:43:35.20ID:lXRujAyzp
>>169
インド人のすげーやつはみんな欧米に出て活躍するから
インド国内は発展しないんやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:43:40.20ID:04bROS+eM
やっぱ数学が大切なんやな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:43:56.36ID:i29JfRd2M
アジアってヨーロッパに住んでる人がヨーロッパじゃない向こうの世界ってことで付けた名前やからなあ
結局ヨーロッパ人のものの見方でしかない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:11.48ID:7i9smFl10
インド人のマネージメント能力凄い
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:14.79ID:lXRujAyzp
>>153
ヒンドゥーや
カルマを大切にする
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:35.13ID:pF/r4cHJ0
中韓を上に入れると本人は優秀でも同胞をゾロゾロ引き入れて汚染するのが厄介なんやけどインド系はドライなのかそういうことがあまりない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:36.88ID:W5o5xqEg0
アーナンド先生とかいうガチの天才とお囃子との違いはなんや?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:37.91ID:e5hOEkIr0
インド人の就活が日本を遥かに超えた嘘吐き大会らしいけどほんまなんかな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:50.94ID:GduiVHT+0
タタ自動車なんて数年前まで先進国のレベルにないとか嘲笑の対象だった記憶あるけど数年でここまで伸びるの強いよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:53.03ID:O1O0SR3c0
まぁ東南アジアでも華僑の子孫が国のトップやってたりするけど
これはなんでかって要するに人口よな

人口が多いから世界中に旅立つ人間も多く
結果的に各分野、各地域に大きな影響力を持つようになる

経済的にも政治的にも人口は正義といわれる所以やね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:54.95ID:6ew45dth0
日本に来とるインド人エンジニアが普通すぎて
インド本国のやばすぎる事件とのギャップが凄い

カレー好きすぎだろコイツらぐらいの感想しかないわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:02.39ID:FmZS7V4Qd
インド国内の労働者はクソクソやで
外国出てるインド人はなんか優秀や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:07.87ID:ufj47JJFr
>>52
株は企業が成長しないと意味ねーから
日本みたいに外資にボコられるパターンも多い
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:08.00ID:lXRujAyzp
>>127
言うて塩田くんって一浪で神学薬受かってるんやから地頭いいやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:10.83ID:g5e/VHr90
日本人とかいうカレーを食べて国中でインド人の銅像を拝んでる国
親印国やね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:12.94ID:4ot7Ydwea
>>166
謝るなら許してすき
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:16.70ID:SojVB1Fe0
>>178
ブリカスとか乗っ取られとるやないかい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:16.81ID:jx62DwMyM
インド人の芸能人で今熱いのがNTRや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:27.77ID:LeUCJovmd
イギリスって外国籍でも首相なれるの?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:42.62ID:+N7viWse0
なんでインドは仏教廃れたんや?
元々はインド発祥やろ?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:51.78ID:KtW4ml030
>>17
そもそもこんだけ人口いて日本ほど同じ考えでいる国の方がレアやからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:45:52.73ID:VyJTwk0sM
あいつらの適当ぷり凄いわ
突然道が封鎖されて30分通行止めとか当たり前
個人事業主の運ちゃん、指定時間までに荷物届けられなくて自前で持たなきゃならんとか当たり前やからな
そらガツガツする訳や
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:46:02.10ID:7ebSSNpo0
>>115
学校教育で体育がないんや
イスラム人口も多く、さらに「虫も殺すな」的な宗教がそれなりに幅利かせたりで、「身体削って競いあう」的な公教育がない

だから公教育でやるようなスポーツが一切根付かず、
カバディやクリケットみたいな「見ててやってみたくなった趣味的スポーツ」しか基本的にやらんのや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:46:06.94ID:B54nIv8w0
>>186
😲
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:46:19.33ID:ufj47JJFr
>>127
ダリットを別の宗教に鞍替えさせれば良いのでわ🤔
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:46:20.24ID:jx62DwMyM
>>192
イスラムがね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:46:25.81ID:pRRjqAjC0
>>18
もんも…
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:46:26.99ID:lXRujAyzp
>>192
なんか時代遅れでダサくなったんやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:46:31.64ID:T1QTV7550
インドが力持ってきたらカーストでイチャモン付けるだけやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況