X

ゲーフリ「どうしてポケモンを買ってくれる人はたくさんいるのにランクマッチで遊ぶ人は少ないの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:13:06.60ID:BXz/slcu0
なんでやろか
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:38.15ID:QUoEOsKma
>>704
次で進化もらうからセーフ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:45.36ID:lbfxIuqd0
>>699
なんとかGTSでザシアンを手に入れても剣がないので役に立たないのも嫌がらせが過ぎる
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:50.74ID:Vp2Xn0f00
>>700
どちらがより糞かの糞の擦り付け合いをしたいだけやからしゃーない
ダブル勢は自分のルールを高尚なものだと思い込みすぎや
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:54.96ID:g9uFPFYQa
店頭でスイッチ見せろとかいうまともな大人を根絶やしにする方法がガイジには無力で悲しんでそうや
2022/10/28(金) 15:59:59.51ID:G4HFUfs80
>>692
環境変わるのがいい面は勿論あるんだけど今まで使ってたのが急にゴミ化して一から選定し直し育て直しはガチ勢にしか付いていけんわな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:08.48ID:49ogPTap0
>>681
草ぁ!そこまで好きやなかったから
ちょっとスッキリしたわ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:09.03ID:eX2eHVHB0
>>703
まぁその程度よな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:13.70ID:2DnWmDkDa
>>699
普通にパッケージ商法ってえぐいと思うんやけどなあ
王者だからかあんま叩かれんけど
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:14.14ID:7yzBDAMJ0
絶対実現しないけどレベル技個体値努力値等を一画面でエディットできるくらいにならんと対戦に乗り出さない奴多いやろ
改善点を見つけたパーティの細かい調整や面子入れ替えめんどいねん
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:27.87ID:InlrXHkX0
>>704
もこうが使ってたのが印象にノコッテるわ
へびにらみで麻痺させて頭突きでひるませ続けるやつ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:37.28ID:1W/y7rLQ0
>>704
第6世代のどれかだからセーフ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:45.20ID:2cyCVHmMd
>>704
トロピウスとかも見た目のくせに影薄い
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:47.52ID:q52CXe6a0
>>704
ダイパ時代にこいつ対戦で使ってたな
トゲキッスの劣化版みたいな構成やったけど
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:06.34ID:0qoYT5PWp
準伝めざパ厳選とか夢特性厳選とか我ながらバカみたいな時間の使い方してたわ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:08.17ID:gcroJoqY0
ポケモンというよりポケカの相場みて
キャラクター(女)に興味がないロリコンおじさんが多そう
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:18.59ID:uVtC+EgW0
>>719
あいつはイワーク同様のベクトルでネタ人気出てる気がするわ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:18.73ID:49ogPTap0
初心者ワイからすると選出とパーティー構築ゲーやぞ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:44.25ID:4k1myrbz0
ポケモンの対戦するくあいならスプラやるわ 楽しさと手軽さが天と地ほど違う
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:52.71ID:4w/A8VJ3d
>>704
確か追加効果確率2倍やろ?
嫌がらせ用に作った記憶ある
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:01.06ID:gptVH08Oa
>>714
そもそも6-3の見せ合いがないしね
原作で初代から続く見せ合いから選出のルールってゲーム性高めてたことがようわかるわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:09.70ID:lbfxIuqd0
>>715
普通はパッケージ伝説を交換する奴っていないと思うから
コンセプトがまずおかしいと思うんだよな
図鑑完成の為に見せ合いっことかじゃなくて永久に片方と交換する奴なんかいないと思う
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:22.21ID:g9uFPFYQa
>>715
攻略本ガチャと映画同じ内容で水増し商法までしてようやく叩かれたからな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:41.01ID:ptLqTxuer
>>696
それ多分ガセやぞ。そんなもんはない
ヒスイの夜明けという名の大量発生弱体化で終わり
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:45.77ID:Vp2Xn0f00
>>724
苦手構築相手でも勝ち筋を追うことは1発勝負じゃないランクマでは大事やから結局プレイングと知識は大事や
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:49.83ID:LRkkBCs9d
少なくともルビサファリメイクの頃のネット受けを狙ってニチャってた黒いゲーフリ(笑)のノリが少しだけ抑えられて
ガキ向けとキモオタ向けの二極化に進化したことだけは評価できる
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:50.30ID:InlrXHkX0
>>709
>>715
クリア後イベントかせめてDLCに逆バージョンの伝説も手に入るようにしてもらわないと困りますよ
ランクマに参加出来るようにするなら尚更
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:56.52ID:gptVH08Oa
【悲報】ポケモンを自由に操作できて手軽に対戦できるポケモンユナイトさん、全然流行らない
2022/10/28(金) 16:02:58.48ID:2ETVlRuwM
6世代までやってたんだけど冷静に考えてあえてポケモンの対戦なんてコンテンツやってるやつガイジしかいないことに気付いたわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:21.30ID:ZIL27yf/a
ポケモン対戦するにはいいけど努力値振りも厳選も面倒すぎやろ
たかが1匹作るのに何時間かかるねん
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:24.03ID:zpmIl/P1M
対戦素人からするとギガイアスみたいに初手に選びやすいポケモンがめっちゃ好き
一番使って一番死んだポケモンや
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:30.90ID:Zttzt45V0
>>25
マイオナがやめていくやろな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:51.09ID:tTISoHQH0
ポケモンって毎回発売は盛り上がるけどすぐ落ち着くよな
もうブランド力落ちとるんちゃう
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:57.09ID:I2XtayYUa
>>715
ヤバいほんまに時代遅れ頭おかしい
洗脳から逃れられてよかった
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:09.05ID:2jE3wfXp0
ガチでめざパ無き今個体値って必要なん?
ガイジが最遅が〜とか言うけど個体値無いなら無いで性格下降だけで最遅になるからそれでええやん
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:30.21ID:+135H52k0
厳選がpkhex並みに楽になったらやるわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:35.31ID:gptVH08Oa
>>741
ポケモンは<生き物>やから…
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:04.48ID:rJPtgI6o0
>>730
はえ~
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:26.16ID:4k1myrbz0
バトルフロンティアの方式で進化させていけば育成の簡易化も伴ってバトルするやつもっと増えたやろうにな
自由度がなさすぎるわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:27.59ID:I2XtayYUa
>>403
虫技なんてとんぼがえり以外使われてないからしゃーない
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:52.75ID:+zhJ18ZD0
>>704
昔は害悪戦法でそれなりに戦えてたんや
麻痺弱体化で上から怯みゲー出来る相手が減って対戦需要も無くなったせいで本格的に空気になった
けどかわいい
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:38.55ID:gptVH08Oa
4世代でネット対戦が本格化した頃に厳選してたやつアホやろ
一番頭おかしいのは初代のサファリゾーンのラッキー厳選してた全国大会出場者やけど
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:11.52ID:rNAcbJiZ0
本来RPGなんやから序盤に出てくるポケモンと終盤にやっと手に入るポケモンでは強さに差があって当たり前や
そこの差を埋めるのがレベルなわけやしレベル50に統一しても前者で戦えるようにしろってのは逆におかしいわ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:25.40ID:2jE3wfXp0
>>748
pokesav定期
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:27.83ID:ITLEB5tf0
声デカイ割にやってんの数%っていう本当に一握りやったっけ?
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:34.07ID:lbfxIuqd0
ピカブイほど意味のないバージョン違いはないと思う
極論から言えば相棒がピカチュウかイーブイかの違いぐらいしかない
2022/10/28(金) 16:07:41.60ID:2ETVlRuwM
実況者は分かるわポケモンやるの
ネタ作りやすいターン制だから喋りやすいし面白くしやすい
逆に配信者でもないのにポケモンやってるやつは何なん?
2022/10/28(金) 16:08:25.37ID:fUETinlT0
>>701
もこうが本当に「ただのじゃんけん」と思ってるならポケモンしてねーだろ
キレ芸含めてエンターテイメントやで
そもそも公式からも呼ばれとるからな、公式に認められるなんて凄い話やな

まぁ、君ID探るらしいし、そのお得意のやり方で俺を追ってくるなら夜までは覚えてるかもな
その後はこっちはハロウィンパーティーだからいないけども
その代わりまたIDだけで判断して他人を俺と決めつけんなよ
2022/10/28(金) 16:09:09.59ID:txmHY6dS0
>>571
こうげきとくこうが死にステになってる謎システムだから何使ってもそこそこ戦えるぞ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:30.08ID:V4tPWwTTd
シングルじゃんけんも環境固まるまではおもろいよな
DLCで追加入った時も良かったわ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:31.49ID:IggCOqnva
なんか〇〇理論、論理が生まれる度に念入りに潰してくるよねゲーフリ
まず役割理論が陳腐化してサイクル戦が廃れ役割論理も連鎖的に死んで忍耐論理も使い物にならん
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:54.03ID:UHmy1NVXp
もう個体値とか生まれた時から自由に設定できるようにしなよ遺伝子操作で
毎回メタトン集めてね~とか無駄すぎ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:56.74ID:49ogPTap0
いろはは今日ポケ抜けて一人でやったほうがええやろ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:22.22ID:DcoKo9Y90
今は3匹選出の1匹がほぼザシアンな環境
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:30.42ID:7yzBDAMJ0
バトフロって改善していけば対人への導線になれたと思うわ
育成楽にして挑戦の敷居を下げたり、タワーの飽きやすい固定3体での勝ち抜きの他に63ルールも入れたり
もはや施設に全種ぶち込むにはポケモン多すぎ問題とAIの洗練の面倒くささは分かるが
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:38.94ID:DDUJgIbt0
対戦なんてオマケもオマケやろ
無くせとは思わんがもっと違うとこに力入れてええよ
ポケモンGOでも対人推し嫌われてるし
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:55.65ID:Vp2Xn0f00
>>754
最初からその発言はエンターテイメントやんって前提で話せばええのに
いざじゃんけん批判を返されて負けるとマジになってて草戦法はずるいし下手くそやで🤭

顔真っ赤になって仮装もばっちりやな
ハロウィンパーティー楽しんでこいよ👍✨
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:11:03.72ID:huL6xd04p
ダイマックスとか糞要素のせいでやる気失せたわ
居座りゲー推奨すんのやめろやおもんねえんじゃ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:11:10.63ID:AXUnR8EG0
対戦ゲーとしてはシャドバ以下
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:12:07.60ID:qKrjKwtt0
どのゲームもそうだが好きなキャラで勝ちたいからだろ
勝ちたいなら好きなキャラじゃなく強いの使えってのが間違ってる
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:12:13.34ID:1WIY2RfK0
やってるやつらが独自の言語で会話しててキモいから
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:13:16.81ID:/1piDKVod
このスレでもいい年こいたやつらがポケモンでレスバをしている…
みんなが熱くなれるゲームそれがポケモンや
2022/10/28(金) 16:13:23.96ID:RqbBSgIH0
ポケモン遊ぶやつとネット対戦やりたいやつって明らかに層違うと思うわ
せめて友達と対戦やろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:13:24.19ID:gptVH08Oa
>>762
そもそもGOは超後出しコンテンツやしそれまでと違う概念のルールやからそら嫌がられると思うわ
最初からそういうのも入れとけやった思うわ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:13:36.83ID:Ib3N/IVba
>>768
それはそう
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:14:31.29ID:Vp2Xn0f00
>>771
せつないおるね
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:02.09ID:Ib3N/IVba
>>769
ぶっちゃけ剣盾もレート戦はほぼやらんかったわ
Twitterにスクショ貼ってフォロワーと馴れ合ったりダイマアドベンチャー遊んだりがメインでバトルはもうトーナメントとフレ対戦で満足
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:15.24ID:E+6+0Sge0
ザシアンとダイジェットのせいで終わったやろ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:20.79ID:8qnsJNOQ0
>>766
好きなキャラで勝ちたいなんて当然の思考なのにポケモン界でそれ言ったら四方八方からボロカスに言われるからな
そら健常者は逃げていくわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:26.30ID:1cqYwxaG0
>>772
へるぴんすこ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:27.08ID:c1im0AJ+d
過去最高に予約されてるのが理解出来んわ
オープンワールドって言っても基本はアルセウスと変わらん訳やしジム戦周りも明らかに剣盾から劣化してるしワクワク感があんまりない
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:45.55ID:AF5ypqcP0
バランス調整しろっていうけど準伝や伝説が序盤ポケモンにやられる方がおもん無いやろ
苦労して手に入れる珍しいポケモンの威厳0やん
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:48.99ID:2b2uRbxJ0
ポケモン無双とかいつか出るんやろか
ポケモン1000匹ボコるとかはかわいそうやから敵は全員歴代の悪の組織の団員で
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:15:55.50ID:L/eeGKEH0
>>76
これに反論してるやつ全員的外れすぎるだろ💦
2022/10/28(金) 16:16:08.23ID:vGOFGwJk0
確かポケモンの対戦って半分もやっとらんのやろ?
客も別に対戦やりたない奴が結構おるんやろワイもストーリークリアして殿堂入りとか図鑑埋めや色ちがい集めたりするRPGとして遊んどるし
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:16:15.28ID:Vp2Xn0f00
>>775
ワイは好きなポケモンでそこそこの順位とってるからまぁまぁ認められてるぞ
好きなポケモン使ってるのを言い訳にするマイオナは嫌われるが
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:16:23.08ID:ByBG1y9hd
まともなポケモン実況者、インゲンしかいない
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:16:56.92ID:1cqYwxaG0
>>783
ダブルなら2015世界優勝者ビエラがいる
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:17:11.94ID:5W+lVJHG0
そもそもランクマなんておまけであって売りにしてないだろ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:17:15.08ID:DcoKo9Y90
個体値無くすだけでだいぶマシになるんちゃうか?対戦の調整なんて努力値だけで十分やわ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:17:43.13ID:V3DJMUEya
フェアリーがエスパー弱点になるって聞いたけどマジ?
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:17:53.63ID:T317EQsG0
>>737
ワイもよくカバドリ使ってた
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:18:26.83ID:huL6xd04p
なんか少し前にもこうのポケモンデータ無くなったみたいな話聞いたけどまた育成しなおしてんのかなあいつ
だとしたら物凄い苦行だな😰
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:18:31.28ID:OuZD+Neq0
剣盾のスタジアムでのジム戦は正直盛り上がってよかったわ
今回のはちっさいコートで戦ってあんまり観客もおらんし楽しくなさそう
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:18:38.22ID:uwkWh/JF0
ランクマ無いダイパリメイクがあんだけ売れたんやからそもそも需要ないだろ
実況してるやつが多いから流行ってるように見えるだけで
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:18:45.92ID:WoYAD3pV0
好きなキャラで勝ちたいのは結構だけどそういうやつって大抵強い奴に対してボロクソ言うのもセットだからな
強いのが好きなやつには何も配慮しないし
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:19:02.54ID:quaz7Vrqd
>>789
貢ぎ物使ってるだけだぞ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:19:08.23ID:OuZD+Neq0
>>789
視聴者から徴収やぞ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:19:18.84ID:jIiseFyf0
>>20
いうて沖縄振りとかやってる奴が大会で何回か勝ってたしそこまで影響しないかもしれんぞ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:19:37.76ID:huL6xd04p
>>794
草 
2022/10/28(金) 16:19:47.08ID:nf337FCl0
ポケモンってまだ子供やってるのか?
ポケセン行ったらほぼ大人しかいなくて子供も高校生くらいだった

ジムリーダーに力入れだしてからオタクしかいなくなった気がする
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:19:51.37ID:46zxcG1up
そもそも一般のポケモンプレイヤーなんて1体もレベル100にせずに終わるのが普通やし個体値厳選なんてやってる奴なんて1%いるかどうかやろ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:20:03.04ID:DcoKo9Y90
初めて今の時点で3桁順位おるけどこんな過疎環境なら意味ないか 今期でラストやし
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:20:04.69ID:9R/W5i+j0
レンタルポケモンのみとかええんやないか
ワイはそんなクソルールなら絶対やらんが
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:20:06.79ID:Vp2Xn0f00
>>792
マイオナって「厨パ使いはテンプレばっかでつまんない!」
とか言う割りにまるくなるポリ2やノーウェポンルギアの開拓すら知らん奴等ばっかやしな

逆にマイオナの構築にはテンプレかのようにウインディやランターンが入ってる
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:20:17.78ID:gptVH08Oa
>>790
毎回スタジアムでベガ立ちしてるおっさんすき
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:20:51.30ID:44TYtHEMM
>>783
インゲンなんて序盤瞬間一位でイキリ散らしてるだけの雑魚だぞ
今はまともにランクマやってないし
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:17.28ID:Ib3N/IVba
>>786
どうせみんな6V目指しちゃうんだから無駄っちゃ無駄やな
それぞれのポケモンに唯一性持たせたいならパッチールみたいに模様が違うとかそういう路線にした方がええんちゃうかと思う
2022/10/28(金) 16:21:25.22ID:RqbBSgIH0
>>792
バンギとギャラ好きなワイ対策されまくってて泣く
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:37.55ID:Vp2Xn0f00
>>803
TNで検索しても順位でてこないからマスボすら到達できてない疑惑あるの草
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:41.70ID:huL6xd04p
ていうかダイパリメイクもアルセウスも買わずにスルーしてるし次のも多分買わんやろな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況