発端はあるTwitterユーザーの投稿。お通夜に参列する際、喪服で向かうのはマナー違反だと訴えたのだ。喪服で参列すると「あらかじめ喪服を用意して故人が死ぬのを待っていた」と捉えられる可能性があるとし、モノトーンの普段着で行くべきだと主張した。
この投稿はたちまち拡散され、主張に共感する“通夜は普段着”派からはこんな声が。
《「取る物も取り敢えず駆けつけた」感を出すためにお通夜は喪服以外で、って何処ぞで読んだな。》
《これ聞いたことあるな。どこの地域の話だったか覚えてないけど、誰かに言われた記憶がある。お通夜なのに喪服着るんですね、みたいな》
《え、お通夜は平服で行くもんじゃないの?喪服だと準備してたみたいだって言われたなぁ…》
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cea42c349ea12460ba8029503bc41923cd96906a&preview=auto
探検
【悲報】マナー講師「お通夜に喪服を着ていくのはマナー違反。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/29(土) 06:35:17.55ID:A6Eh/4k1r158それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:04:09.47ID:NzTHiGEn0 林家ペーパーは突然の通夜の場合あの格好で参上するんかね
159それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:04:27.93ID:D/oxIWZ40 この喪服は君のため
161それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:05:25.51ID:pyWVUf860 ねえよカス
162それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:05:33.97ID:jLIYMJzZr >>160
インキャ眼鏡くん…w
インキャ眼鏡くん…w
163それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:05:41.88ID:k0ivtHCt0 普通紋付袴で行くよね
164それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:06:13.61ID:RGPafNot0 昔からある有名な奴やん
ハンコでお辞儀するのと一緒にすんなよ
ハンコでお辞儀するのと一緒にすんなよ
165それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:06:23.54ID:wp8JHSBjd 私服で行くなら息切らしながら汗だくでパン咥えた状態まで演出せんとあかんやろ
パーカー着てしたり顔で通夜に来たおっさんおったらブチ切れるで
パーカー着てしたり顔で通夜に来たおっさんおったらブチ切れるで
166それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:06:29.75ID:vzyryZBG0 礼服で行くわね
167それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:06:40.42ID:8LvoItaz0 冠婚葬祭っていつから洋式になったんや?
スーツとかイギリス人でもないのにそんなに着る意味がよくわからんのやが
みんなスーツ好きなんかな
スーツとかイギリス人でもないのにそんなに着る意味がよくわからんのやが
みんなスーツ好きなんかな
170それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:09:43.97ID:I4c1Zzyx0 >>167
スーツ大好きやぞサラリーマンみんなスーツやん
スーツ大好きやぞサラリーマンみんなスーツやん
171それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:10:04.99ID:7gVnywDJ02022/10/29(土) 08:10:37.77ID:juDgL5Ui0
マナーって言うけど皆が知ってて浸透してるからマナーなのであってごく一部しか知らんかったり一般的じゃない事までマナーとか言うの間違ってるやろ
173それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:11:12.53ID:vzyryZBG0 そもそも昔の庶民は冠婚葬祭でそんないい服来てたんか?
174それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:12:15.52ID:F4kToPt30 いや普通に通夜も喪服で行くわ
175それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:12:17.54ID:vzyryZBG0 そもそも急に通夜に呼ばれるってことあるか?
だいたい前日に言われるやろうに
だいたい前日に言われるやろうに
176それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:13:50.01ID:7gVnywDJ0 まあ団塊くらいまでの葬式なら一応葬式用のスーツなんてものを着ていった方が無難なのかもしれんけど
団塊が一通り死んだ後、具体的には今から20年後、30年後の葬式は派手じゃなければええよくらいに緩和されとるかもしれんな
団塊が一通り死んだ後、具体的には今から20年後、30年後の葬式は派手じゃなければええよくらいに緩和されとるかもしれんな
177それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:14:33.94ID:I6J3slx30 マナクリはいい加減にしろや
178それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:14:43.65ID:kRhN77dt0 言ってしまえばワイらなんて似せて作った紛い物やからな
179それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:14:46.92ID:Ef35uCYz0 >>167
冠婚葬祭じゃなくても洋式の方が多いけど…
冠婚葬祭じゃなくても洋式の方が多いけど…
180それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:17:35.51ID:nwDPZ2JO0 お葬式に青スーツ、牧みたいな髪型、日焼けした肌、クラッチバッグで行ったらどうなるんや
181それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:17:48.36ID:FgpoDeqCr >>174
喪服は告別式とか法事、通夜は平服
喪服は告別式とか法事、通夜は平服
182それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:20:10.56ID:hAqPr9F9d 葬式のたびに喪服買うんか
183それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:21:58.42ID:hs5M05MK0 千原ジュニア「マナーのクイズで茶碗蒸しをかき混ぜるのはマナー違反かというのが出題された。気持ち悪いからと回答者は皆違反であると回答したが、茶碗蒸しは汁物だからむしろかき混ぜるのがマナーとのこと。大勢を不快にさせる行為が正解とかマナーってなんやねん」
184それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:23:04.40ID:MMZaCLMi0 お通夜の後に喪服買いに行くんか?
185それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:23:07.70ID:9F3CATo90 良くわからんけど告別式は?
186それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:24:57.81ID:GrZbLEvTM >>171
日常的に3着4着持つようになったのは第二次産業から第三次産業への産業構造の転換期やけど
そもそもそれ以前から皆スーツ喪服礼服1着ずつは持ってたよ
カジュアルなんて概念が無い時代だから休みに都会に行く時もわざわざスーツ着て出掛けてた
日常的に3着4着持つようになったのは第二次産業から第三次産業への産業構造の転換期やけど
そもそもそれ以前から皆スーツ喪服礼服1着ずつは持ってたよ
カジュアルなんて概念が無い時代だから休みに都会に行く時もわざわざスーツ着て出掛けてた
187それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:25:05.43ID:dJPpE1i80188それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:26:29.08ID:4DWky8SN0 エッチなパーティードレスです行くのがマナーだよな
189それでも動く名無し
2022/10/29(土) 08:26:53.49ID:kRhN77dt0 はやく誰か冠婚葬祭にクールビズの概念を輸入させてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】ドラゴンボールで一番かわいい女性キャラランキング!ブルマ、人造人間18号を抑えて1位に選ばれたのは… [湛然★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 石破首相、トランプ大統領から直筆のメッセージ入り記念写真を受領 [少考さん★]
- 【芸能】本田翼、「レイヤーボブにしてもらったよ」ニューヘアに絶賛の嵐!「無敵の可愛さ」「ほんと女神のように美しい」 [湛然★]
- “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA [香味焙煎★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- __トランプ、石破と握手もせずさっさと壇上から去る(動画) [827565401]
- 山上徹也「石破はやる時はやる男だよ」 [153854166]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- ザギトワさん、唐突にふかわりょうポーズを披露
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード
- 「山岡家」とかいう24時間やってる赤い看板のラーメン屋さん。なんで24時間やってるの? [558748787]