X



【速報】寿司職人「サーモン?ふざけんな、置いてない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:57:56.30ID:CqA1MSHA0
サーモンを出す「本格寿司店」増加中 回転寿司の枠超える人気ぶり

最近では職人が握る本格的な寿司店でもサーモンを扱うところが増えているとして、次のように話していた。

「商売を考えたら、サーモンを置かざるを得ないんでしょう。
でも、僕は絶対に嫌だな。サーモンを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」


https://www.j-cast.com/2017/04/08295010.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:58:09.66ID:tbm7udHP0
は?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:58:15.92ID:LiggNRsR0
じゃあコーンで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:58:23.39ID:zb/Pj3KN0
江戸前寿司には無いからな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:58:35.26ID:agA43shBp
いい店行ってサーモンなんて頼まないだろ
2022/11/06(日) 00:58:35.43ID:beH4PVw20
なめてんのか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:58:53.62ID:Z5d2vesGM
サーモンは生臭いからきらい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:59:03.49ID:TaaQ5iVi0
本物のサーモンを知らないんか
2022/11/06(日) 00:59:03.58ID:yGWWWuO1d
炙りサーモン旨いのに
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:59:12.80ID:2YPrDb690
サーモンは置かなくてええよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:59:14.82ID:YSMao4jj0
じゃあワイは何食べればええんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:59:29.43ID:SI3fUzDT0
サーモンは回転寿司の特権やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:59:29.92ID:FgqplViv0
なんかかき氷を感じた
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:59:38.39ID:dJCcCUmR0
>>5
これ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:59:44.49ID:z4rLgPh50
客が求めてる商品を提供出来ない店の屑
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 00:59:52.44ID:1920O+tZ0
マグロなんかよりよっぽどうまいのに
2022/11/06(日) 01:00:09.57ID:XmRxdrz30
本格的な寿司屋ってなんやろか
無駄に高い店の事か?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:00:12.40ID:dVmKXDOL0
何をやっているんだ?

こっちのセリフだよ
2022/11/06(日) 01:01:00.43ID:gFjGL99f0
ふーん、潰れろや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:01:01.21ID:TaDHYl4a0
秋刀魚食わせろ🖕🖕🖕
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:01:10.49ID:cNpofilF0
マグロ食える状態で好んで食おうとは思わんな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:01:25.48ID:a+6/TUsV0
サーモンw
シャケだろ
気取ってんじゃねぇよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:02:26.63ID:MmNdjC6q0
サーモンてガキの食いもん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:02:29.35ID:kW+2L4Yad
そもそもサーモンはほぼチリ産銀鮭とかアトランティックサーモンとか
抗生物質まみれの品を使っているから避けたい。
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:02:56.82ID:s4eVcFq20
こちとらコハダ置いてくれてたら文句は言わめえてやんでぇ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:03:06.59ID:EdNDHoBGp
サーモンは回る寿司のイメージではある
まあワイはそもそも高級寿司店とか行かないんですけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:03:16.52ID:g/AceBCP0
実際高い寿司屋でサーモンなんて頼まんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:03:49.35ID:5VmmMeMeM
なんでこう硬直しとんやろう
中国料理はなんでも取り入れるのに
料理人なんて古今東西気質は似たようなもんやのになんでやろうな
2022/11/06(日) 01:03:53.23ID:YoX44M4b0
https://i.imgur.com/45y7rAc.jpg
2022/11/06(日) 01:03:59.12ID:3r4vjHk50
でも置いてるんやろ
2022/11/06(日) 01:04:12.34ID:dXPxpaOba
>>27
あれば余裕で頼むわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:04:23.91ID:39cm5FlYd
>>27
でもそれこそこいつらが作り出したイメージなんだよなあ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:04:37.16ID:68OEk6Az0
え?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:04:52.40ID:cp/kfHBJ0
令和やぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:05:01.09ID:W4LOpOOEa
>>29
まぐろなんやろか?
2022/11/06(日) 01:05:23.46ID:1y3MwaNO0
普通に出せばいいのにな
仕入れや仕込みのノウハウあるんだからサーモンだってめっちゃうまく仕上げられるやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:05:28.91ID:nSwQRzu50
ファストフードの分際で意識高いな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:05:29.38ID:MCdW8h1w0
そもそもそれ言い出したら軍艦巻きも江戸前的には邪道なんやろ?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:06:30.14ID:hKlcGNnM0
サーモンなんて生で牡蠣食うとして加熱用と生殖用、どちらもノロのリスクがないとしたらどちらが美味しいですか?って話だからな
そらサーモンより鮭の方が美味しいよ
2022/11/06(日) 01:06:33.09ID:3daagsty0
どんな魚でも最高の状態に味を引き出す仕事するなら高級店でも有だよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:06:36.53ID:ffacJ/ze0
ワイの通ってるめちゃくちゃ美味い寿司屋は確かにサーモン出されたこと無いわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:07.71ID:i0GOTlKc0
でもお前らハンバーグ寿司とかカリフォルニアロール出されたら嫌なんやろ?
2022/11/06(日) 01:07:16.96ID:qKZzFEkQ0
札幌なら高い寿司屋でもあるぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:25.88ID:grmN24mz0
>>39
誰かこれ解説して
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:39.83ID:z6oj4SF+0
冷凍技術の進歩でトロが普及した20年後くらいに出てきたのがサーモンやろ
トロはOKでサーモンだけ何でそんなに邪道扱いされるんや?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:55.57ID:grmN24mz0
>>42
うまければ問題ないぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 01:08:10.03ID:hKlcGNnM0
>>37
モスバーガーみてみろよ、Macと変わらないけど高級店気取ってるやろ
もっと言えばこだわりバーガーの店なんてやばいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況