サーモンを出す「本格寿司店」増加中 回転寿司の枠超える人気ぶり
最近では職人が握る本格的な寿司店でもサーモンを扱うところが増えているとして、次のように話していた。
「商売を考えたら、サーモンを置かざるを得ないんでしょう。
でも、僕は絶対に嫌だな。サーモンを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」
https://www.j-cast.com/2017/04/08295010.html
【速報】寿司職人「サーモン?ふざけんな、置いてない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/06(日) 00:57:56.30ID:CqA1MSHA028それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:03:49.35ID:5VmmMeMeM なんでこう硬直しとんやろう
中国料理はなんでも取り入れるのに
料理人なんて古今東西気質は似たようなもんやのになんでやろうな
中国料理はなんでも取り入れるのに
料理人なんて古今東西気質は似たようなもんやのになんでやろうな
2022/11/06(日) 01:03:53.23ID:YoX44M4b0
2022/11/06(日) 01:03:59.12ID:3r4vjHk50
でも置いてるんやろ
32それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:04:23.91ID:39cm5FlYd >>27
でもそれこそこいつらが作り出したイメージなんだよなあ
でもそれこそこいつらが作り出したイメージなんだよなあ
33それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:04:37.16ID:68OEk6Az0 え?
34それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:04:52.40ID:cp/kfHBJ0 令和やぞ
35それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:05:01.09ID:W4LOpOOEa >>29
まぐろなんやろか?
まぐろなんやろか?
2022/11/06(日) 01:05:23.46ID:1y3MwaNO0
普通に出せばいいのにな
仕入れや仕込みのノウハウあるんだからサーモンだってめっちゃうまく仕上げられるやろ
仕入れや仕込みのノウハウあるんだからサーモンだってめっちゃうまく仕上げられるやろ
37それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:05:28.91ID:nSwQRzu50 ファストフードの分際で意識高いな
38それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:05:29.38ID:MCdW8h1w0 そもそもそれ言い出したら軍艦巻きも江戸前的には邪道なんやろ?
39それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:06:30.14ID:hKlcGNnM0 サーモンなんて生で牡蠣食うとして加熱用と生殖用、どちらもノロのリスクがないとしたらどちらが美味しいですか?って話だからな
そらサーモンより鮭の方が美味しいよ
そらサーモンより鮭の方が美味しいよ
2022/11/06(日) 01:06:33.09ID:3daagsty0
どんな魚でも最高の状態に味を引き出す仕事するなら高級店でも有だよ
41それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:06:36.53ID:ffacJ/ze0 ワイの通ってるめちゃくちゃ美味い寿司屋は確かにサーモン出されたこと無いわ
42それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:07:07.71ID:i0GOTlKc0 でもお前らハンバーグ寿司とかカリフォルニアロール出されたら嫌なんやろ?
2022/11/06(日) 01:07:16.96ID:qKZzFEkQ0
札幌なら高い寿司屋でもあるぞ
44それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:07:25.88ID:grmN24mz0 >>39
誰かこれ解説して
誰かこれ解説して
45それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:07:39.83ID:z6oj4SF+0 冷凍技術の進歩でトロが普及した20年後くらいに出てきたのがサーモンやろ
トロはOKでサーモンだけ何でそんなに邪道扱いされるんや?
トロはOKでサーモンだけ何でそんなに邪道扱いされるんや?
46それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:07:55.57ID:grmN24mz0 >>42
うまければ問題ないぞ
うまければ問題ないぞ
47それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:08:10.03ID:hKlcGNnM048それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:08:33.51ID:wzWkiSK20 日本で最初の寿司屋は新しく寿司発明したろ!ってやったのに現代の寿司屋はクリエイティビティに欠けるね
49それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:08:48.79ID:lCIkBWBT050それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:09:04.87ID:hKlcGNnM052それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:09:29.61ID:ZYEyOLPP0 サーモンめちゃくちゃ好きやったけど年食うとキツくなってきたわ
53それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:09:35.58ID:g2RXDVD50 客層のせいやと思う
サーモン出す店を見下して来なくなる金持ちの客が多い
サーモン出す店を見下して来なくなる金持ちの客が多い
54それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:09:39.71ID:xm166btdM 女ってほんとにサーモン好きなやつ多いよな
55それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:09:40.93ID:g6BQrLG50 コーンマヨ置いてくれよ
寿司で1番美味いのコーンマヨや
寿司で1番美味いのコーンマヨや
56それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:09:42.12ID:9823Dq0D0 ますの寿司もサーモンみたいなもんやろ
57それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:09:57.90ID:E8mIO/lua サーモンと時々マグロだけでええんやが?
58それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:10:16.26ID:fsfRS+e90 サーモンなんていらんからとびっこの軍艦あればええよ
59それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:10:16.72ID:grmN24mz0 >>50
全然違うやろ
全然違うやろ
60それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:10:21.53ID:l8rBP9Do0 大将、ハンバーグ焼けてる?
61それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:10:28.62ID:hKlcGNnM0 >>51
その意識の高さがファストフードでは無いやろ
その意識の高さがファストフードでは無いやろ
2022/11/06(日) 01:10:32.78ID:3daagsty0
高級店の海鮮サラダ軍艦食べたい
63それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:10:47.11ID:znUTJFvf0 サーモンありなん
64それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:10:49.36ID:g2RXDVD50 >>62
おは長野
おは長野
65それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:07.89ID:nLvXPKdj0 伝統的な江戸前寿司
一貫がおにぎりサイズ
ネタは全て火を通したり漬けにするなど手を加える
軍艦とかいうゲテモノはNG
下魚のマグロは赤身の漬けのみ(安い大衆店に限る。名店ならマグロ自体NG)
一貫がおにぎりサイズ
ネタは全て火を通したり漬けにするなど手を加える
軍艦とかいうゲテモノはNG
下魚のマグロは赤身の漬けのみ(安い大衆店に限る。名店ならマグロ自体NG)
66それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:08.52ID:mLGx4VVm0 ハンバーグマヨとコーンマヨ
これ鉄板ね
これ鉄板ね
67それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:11.38ID:hKlcGNnM0 >>59
え?サーモンと鮭が違う魚だと思っとるん?え?マジ?
え?サーモンと鮭が違う魚だと思っとるん?え?マジ?
68それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:16.07ID:kRN21kAY0 ときしらずの握りとかたまにあるけどね
69それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:18.06ID:dH7Q4EWJ0 炙りデーモンを一つ頼む
70それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:20.94ID:7SP3S+gv0 サーモンの癖強くて苦手やわ焼けば美味しいんやけども
71それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:38.38ID:GoerTdy50 とろサーモンは鉄板
72それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:51.20ID:HjDVIIx20 サーモンって高い寿司屋だと無いの??
73それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:11:51.36ID:hKlcGNnM0 >>63
評価する
評価する
74それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:12:09.55ID:hynpv3GS0 サーモンとマグロってどっちの方が人気なんやろうな
75それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:12:17.31ID:9823Dq0D0 >>65
館山のでかい田舎寿司食べてみたい
館山のでかい田舎寿司食べてみたい
76それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:12:33.67ID:PMLaAFXia フライドポテトで
77それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:12:38.37ID:fsfRS+e90 おれは回転寿司なとびっこ軍艦、かに味噌軍艦、しゃこ、甘エビだけあればいい
78それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:12:54.06ID:JmlOK2eza 白身が一番美味いんや
79それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:12:56.20ID:hKlcGNnM0 >>65
そら江戸時代の屋台で生魚なんて食ってたら大変な事だわな
そら江戸時代の屋台で生魚なんて食ってたら大変な事だわな
80それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:13:06.58ID:W4LOpOOEa >>69
あくまでもいいな
あくまでもいいな
81それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:13:25.96ID:xTso2q3V0 流石に高い寿司屋でサーモン食おうとはならんわ
82それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:13:38.43ID:JmlOK2eza >>69
漫才でありそう
漫才でありそう
83それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:13:53.48ID:YVsKdHK8a ネット依存症の人って具体性もなくアレまずいコレまずいと言うんがグルメでかっこいいって価値観の人多いな
84それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:14:02.85ID:5/nIKIMR0 サーモンは外で食べるより適当なスーパーで柵買ってきた方が旨い
最近はコロナで外食産業死んでるし特にスーパーの鮮魚や肉の品質上がって来てる気がする
最近はコロナで外食産業死んでるし特にスーパーの鮮魚や肉の品質上がって来てる気がする
85それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:14:04.04ID:VjMJwwSXd 炙りサーモンバジルチーズ美味いんだ😋
86それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:14:06.08ID:9G4dHaKNa 気分や日によって頼むネタが変わるよな?
サーモンを頼む日もあれば、ない日もある
サーモンを頼まない人もいるし人それぞれ
サーモンを頼む日もあれば、ない日もある
サーモンを頼まない人もいるし人それぞれ
87それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:14:06.19ID:tPdIPp+10 サーモンどこが美味いのかわからん
88それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:14:09.30ID:bv7OgrFE0 普通ならサーモンよりハンバーグ置くよね
89それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:14:19.80ID:2KXRWAqU090それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:14:26.33ID:grmN24mz091それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:14:49.11ID:s4eVcFq20 サーモン好きなやつはとり貝食べられない
これ豆な
これ豆な
92それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:15:08.62ID:qOcAYaoJ0 回らない寿司屋でサーモンは勿体無い
93それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:15:11.14ID:Ju5fMGvda なんG民なんて高級寿司屋なんて行かないし関係ない話や
95それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:15:28.85ID:g2RXDVD50 白身が美味い店が1番好き
なお回転
なお回転
2022/11/06(日) 01:15:59.35ID:3daagsty0
はま寿司、スシロー、かっぱ寿司、くら寿司
ネタの味ならどれが上なん?
ネタの味ならどれが上なん?
97それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:04.54ID:fsfRS+e90 >>93
ほんとこれ、ちょっと高めの回転寿司がせいぜいよ
ほんとこれ、ちょっと高めの回転寿司がせいぜいよ
98それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:04.77ID:bQucdeaNM サーモンは脂がキツいし臭い
いいトロが食えない貧乏人のための代替食材でしょ
いいトロが食えない貧乏人のための代替食材でしょ
99それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:06.86ID:rZZi0FSAd サーモンは安価で美味いもん食えるからわざわざ江戸前で食う必要ないやん
100それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:10.30ID:UfAfu0MH0 ちゃんとうまい高級店なりにうまいサーモン仕入れろ
101それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:14.79ID:5/nIKIMR0 あと寿司屋で寿司食うと寒くなるんだよな
冬場は全然行かないわ
冬場は全然行かないわ
102それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:32.93ID:hKlcGNnM0103それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:37.92ID:AqNQnWGS0 白身魚すき
コリコリのやつね
コリコリのやつね
104それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:45.70ID:hMC54917d 5年前のソースでスレ立て
スレの最初が単発の末尾0ばかりとか典型的なアフィスレやね
スレの最初が単発の末尾0ばかりとか典型的なアフィスレやね
106それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:55.71ID:CJmNHH08p 寿司なんて元は屋台のファストフードなんだから
そんなしゃっちょこばって食うもんじゃございやせんよ
そんなしゃっちょこばって食うもんじゃございやせんよ
107それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:16:57.22ID:maa4OTHn0110それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:17:38.10ID:CEx76czH0 都内銀座あたりでもランチなら2000円内の店とか有名店でも2000円台の鮨屋とかあるわけやん?
ランチなら値段もさして変わらないのに鮨屋じゃなくてあえてチェーンの回転寿司屋に行くようなチェーン大好きマンって謎じゃない?
店の開拓とか自分で情報集めるのとかが嫌いなんかな?
ランチなら値段もさして変わらないのに鮨屋じゃなくてあえてチェーンの回転寿司屋に行くようなチェーン大好きマンって謎じゃない?
店の開拓とか自分で情報集めるのとかが嫌いなんかな?
111それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:02.55ID:cIIRoqBr0 じゃあ何を頼むのが通なんや?教えてくれやお前ら
112それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:11.86ID:fdJF2dJsp このクソ記事ってJキャスだったんやな
113それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:15.41ID:VhMWDxlh0 サーモンは安くても美味いのがすげぇわ
114それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:20.05ID:Y/MRJFzMa くだらねえよな昔ただ置いてなかったって理由だけでこだわるの
それをやることになんの価値もないのに置かないのが名店!みたいな勘違いしてる
美味いものを開発してどんどん良くしていくのが一流
それをやることになんの価値もないのに置かないのが名店!みたいな勘違いしてる
美味いものを開発してどんどん良くしていくのが一流
115それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:25.28ID:LU49+N8a0 刺し身や寿司ネタに使われるアトランティックサーモンやキングサーモンやトラウトサーモンと
焼き魚に良く使われる銀鮭白鮭紅鮭は違う魚で
前者は加熱しても食えるけど後者は加熱しないと食えない
って覚えてたけど最近は養殖なら銀鮭とかでも生食できるんやな
焼き魚に良く使われる銀鮭白鮭紅鮭は違う魚で
前者は加熱しても食えるけど後者は加熱しないと食えない
って覚えてたけど最近は養殖なら銀鮭とかでも生食できるんやな
116それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:30.90ID:vNofsLeX0 じゃあアボカドサーモンで
117それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:38.87ID:38NJcpGX0 カニカママヨ軍艦美味い😋
118それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:39.14ID:lCIkBWBT0119それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:18:53.03ID:9G4dHaKNa サーモンにしろ、○○県産とかあるし、県産ごとに鮮度や味等が違うよな?
120それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:19:08.61ID:XMUxn1T1M 嫌なら置かなきゃいいだけやん
121それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:19:12.49ID:4Y8KYZcJ0 炙りガーリックチーズサーモンで
122それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:19:15.26ID:hKlcGNnM0 >>106
関係ないけど数十年とか百年後にはラーメンがそうなってそうだよな
関係ないけど数十年とか百年後にはラーメンがそうなってそうだよな
123それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:19:47.88ID:38NJcpGX0 サーモンは安物でもそれなりに美味い
鶏肉に似てる立ち位置
鶏肉に似てる立ち位置
124それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:19:54.99ID:/4wkyW2Xp 寿司なんてもともと庶民のファーストフードやぞ
回転寿司に完全敗北した時代の敗者がイキってんちゃうぞ
回転寿司に完全敗北した時代の敗者がイキってんちゃうぞ
125それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:20:00.61ID:hKlcGNnM0 >>118
寿司というかスーパー含め鮮魚業界やね…
寿司というかスーパー含め鮮魚業界やね…
126それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:20:25.76ID:Idrl5vQF0127それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:20:30.02ID:9G4dHaKNa サーモンはマリネやカルパッチョ等にも出来るし、寿司以外での活用が結構あるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 非課税世帯へ3万円給付金の案内ハガキ、続々とケモミンの家に届き始める よかったな 米でも買えよ <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 亀安くなった? ワイの近隣5キロ最安3700(税抜)のまま😢 [727529149]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo12🧪
- AIイラスト生成してて分かったこと「ジャップのモザイク規制はガチで要らない」 [312375913]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023