和食文化に根付いてきたワサビは、日本人にとってなじみ深い食材だ。
寿司、刺身、そばなど、素材の味を引き立てるために、薬味としてワサビが欠かせないという人も多いだろう。
一方で、スーパーで販売されるお寿司や回転寿司チェーンなどでも“サビ抜き”が主流になりつつあり、特に若い世代を中心に“ワサビ離れ”が進んでいるようだ。
そうした趣向の変化に呼応するように、ワサビの生産量も激減している。
農林水産省の「特用林産物生産統計調査」によると、日本のワサビの生産量は2005年の4614.5トンから2021年には1885.5トンまで減少。
ここ15年ほどで、実に約6割減少したことになる。
https://www.moneypost.jp/950296
探検
【悲報】Z世代「ワサビは同調圧力でウマイって言ってるだけ。好んで食べてる人は馬鹿舌ですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 22:57:51.12ID:zaZwv/3Gr37それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:21.40ID:4N8KpzxWM サビ抜いてあるのが当たり前やから慣れてないだけや
39それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:26.53ID:YlBsgNgDa でもお前らみんなおっさんなんやろ
40それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:29.23ID:o3P4Fl9Lr スーパーで売ってるワサビはツーンとした刺激が強いからな
ワイが京都で食べた本物のワサビは上品な味だった
ワイが京都で食べた本物のワサビは上品な味だった
41それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:40.23ID:UGzXNvBh0 まあ年取ったら舌衰えて刺激がないと何も感じなくなるからな
当然ちゃ当然
当然ちゃ当然
42それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:46.54ID:lK4eXLsa0 自分の好き嫌いも主張できねえのか今のバカガキは
43それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:52.22ID:p9DzS51A0 白身は大体ワサビない方が好き
44それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:53.41ID:5MnyOPjJ0 ワイは刺し身も寿司もわさび有りじゃないと生臭くて食えんわ
45それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:55.26ID:InpBYmrC0 >>37
今日初めてスシロー行ったけどわさび流れてきてびっくりしたわ
今日初めてスシロー行ったけどわさび流れてきてびっくりしたわ
46それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:03:58.02ID:2etWGW/K0 >>35
わかる
わかる
47それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:04:01.88ID:XDk6/QY00 寿司よりにくのわさび合うよな
48それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:04:16.73ID:FjtbRr2E0 子供の感覚が正しくて段々舌がバカになるらしい
49それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:04:31.94ID:WFnfni950 寿司のワサビはいらないけど蕎麦とかステーキのワサビはいる
50それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:04:50.78ID:JBVkcx+wr ワイ「ほな君らは何食ってるんや?」
Z世代「タピオカ!ロールアイス!クレープ!」
あっ…
Z世代「タピオカ!ロールアイス!クレープ!」
あっ…
51それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:04:56.59ID:UpfJgEsJ0 刺し身に付けるわさびより肉に付けるわさびのほうが好き
2022/11/07(月) 23:05:20.60ID:Cv3L48Yq0
ワイ幼稚園児の頃からわさび大好きやったで
あと山椒もな
あと山椒もな
53それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:05:29.01ID:Tk+KvDDw0 臭み取り細菌取り油取り
山葵ご飯より茎ご飯
山葵ご飯より茎ご飯
54それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:05:33.25ID:qsBw4wD4r Z世代はマックばっか食ってるからしゃーない
2022/11/07(月) 23:05:39.00ID:3pSbPRml0
Z世代てか、今の若い人って自分の反対意見とか嫌いなものが好きな人の存在を認めないよな
「これ好きって言ってる奴は同調圧力で言わされてるだけ!ほんとはみんな嫌いなんだ!」って
「これ好きって言ってる奴は同調圧力で言わされてるだけ!ほんとはみんな嫌いなんだ!」って
56それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:05:42.18ID:wWRiIlh6M サーロインをわさび醤油で食ったら良さがわかるやろ
57それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:05:59.96ID:UPQdVE8w0 ワサビーフくわねぇのかよ
58それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:06.63ID:gD9e1qjsd 寿司職人「赤身でも白身でも貝でも何でもかんでも薬味はワサビ!!!」
こんな奴らが職人を名乗るなよ
こんな奴らが職人を名乗るなよ
2022/11/07(月) 23:06:07.24ID:MSKK7pbG0
Z世代って名称クソダサいのに本人たちも名乗ってるのはなんでなんや
60それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:09.16ID:SrqsmjTsr ワサビ抜きがデフォだもんな
食育はマジで大事だ
薬味も知らないようになるとは
食育はマジで大事だ
薬味も知らないようになるとは
61それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:11.48ID:8FdiXSQ/0 実際ざる蕎麦以外にわさびいらんよな
2022/11/07(月) 23:06:12.17ID:CI7mnuUm0
ワイわさび好きすぎて小さい頃から惣菜についてくる無料の小袋盗んでチュパチュパしてたわ
毎回ゴッソリ持ってくから注意されてからは違う店でローテしてた
毎回ゴッソリ持ってくから注意されてからは違う店でローテしてた
63それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:21.21ID:jEJ2lUAV0 飲み会でワサビだけの巻き寿司頼むバカ親父どもは早くくたばってくれ
もだえてる姿おもしろがってんじゃねえよ食いもんで遊ぶな
もだえてる姿おもしろがってんじゃねえよ食いもんで遊ぶな
2022/11/07(月) 23:06:23.18ID:olA8Q2y20
ワサビを旨いって食ってるやつは少数やろ
薬味としての役割で食べるのが多数派のはずや
薬味としての役割で食べるのが多数派のはずや
65それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:30.55ID:hIDpoW2x0 >>55
結局そういう感性とかひっくるめてガキよな
結局そういう感性とかひっくるめてガキよな
66それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:31.18ID:X7YwK5Mmr なんも言い返せんかったわ…
67それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:32.02ID:4d2GBs95M68それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:33.43ID:sWWcvw3jd 本物のわさび食べたことなさそうw
69それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:45.19ID:EjHkkfNY070それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:06:48.98ID:Qu4Yhyhy0 お口ちいかわかよ
71それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:07.57ID:o33bq4kL0 そのうち多様性認めるなら食の好き嫌いも認めろってなるんか?😨
72それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:08.90ID:G3XC4X5Br 魚の臭みをこそ楽しめよ
ワサビで誤魔化すな
ワサビで誤魔化すな
73それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:08.98ID:malIHnwU0 むしろ外国人わさび大好きやん
引くくらいつけて食うし
引くくらいつけて食うし
74それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:14.84ID:eRukQpZd0 スシロー行ったら鉄火巻とワサビ15個くらい取って皿に全部絞りだす
そこからスタート
そこからスタート
75それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:18.77ID:zSa0iZfR0 ワイは場合によってはワサビを直接食べるで
2022/11/07(月) 23:07:19.29ID:fFvctJOS0
ぶっかけうどんにワサビ2袋入れるワイをディスるな
77それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:20.27ID:HKVjO4/70 味覚が退化してるだけやからな
78それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:30.43ID:IrUt5d08r 最近は鮮度も良いからワサビつける必要薄いよな
2022/11/07(月) 23:07:30.48ID:cSGeKP2i0
わさび無いと魚食べれないけどな
2022/11/07(月) 23:07:32.38ID:f+9HwSHQ0
おこちゃまで草
最近のガキはビールも飲めねえもんなあw
最近のガキはビールも飲めねえもんなあw
81それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:32.91ID:UGzXNvBh0 そもそもスレタイのセリフなんて誰も言ってないのに勝手に対立煽りに乗っかってイライラしてるおっさん多くて草生える
82それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:35.42ID:xHsKJ/+ga ここ数年ストレスで刺激強いか甘くないと味感じらんくなってきたわ
83それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:37.28ID:DvmrQWP90 マジかぁ
寿司ってわさび醤油が本体じゃないんか?
寿司ってわさび醤油が本体じゃないんか?
84それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:58.07ID:gSfqKKCs0 わさび丼好き
85それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:07:59.88ID:MTaARhLjM ひつまぶし食べた時わさびついてたけど鰻の脂で辛いの打ち消されててびっくりやったな
86それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:04.81ID:wWRiIlh6M そもそも寿司のネタの種類全然食えねえだろ今時の奴は
わさびがどうこう以前の問題や
わさびがどうこう以前の問題や
87それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:07.33ID:ETlYQBRWr たしかに無い方が味はよく分かるよな
88それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:07.96ID:NLch+e3a0 最近は子供舌ほど偉いって風潮なのか?
89それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:16.20ID:7IKmps3lM 情報だけ食ってそう
90それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:17.21ID:4d2GBs95M91それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:19.51ID:a/LERNlI0 カラシワサビドバドバワイ
チューブが一週間でなくなる
チューブが一週間でなくなる
92それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:21.23ID:38gev0SI0 ほんまこのスレタイに沿ってみんな足並み揃えて行進してんな
そういうとこやで
若いのがワサビ食べないってソースなだけやん
そういうとこやで
若いのがワサビ食べないってソースなだけやん
93それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:23.81ID:uuYuyWCN0 それなりの焼肉屋行くと
途中わさびつけて食う時あるよな
あれ美味しい
途中わさびつけて食う時あるよな
あれ美味しい
94それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:30.99ID:DR/sld0A0 ワビサビもわからんガキがエモいエモいと鳴いてるのが草なんよw
いぃやエグいてぇー!💦
いぃやエグいてぇー!💦
96それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:39.72ID:GBUmke0Er Z世代ってもういい歳だろ
10代ならともかく20歳超えててこれってw
10代ならともかく20歳超えててこれってw
97それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:41.34ID:malIHnwU0 ワイもわさび味が嫌いでくえんけど
やっぱり美味そうって思うけどな
たこワサとかね
やっぱり美味そうって思うけどな
たこワサとかね
98それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:44.55ID:a5dynMgMa99それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:08:50.23ID:YfrEy0uXM 酢だこさん食べてるやつはダメ
普通はわさびのり太郎
普通はわさびのり太郎
100それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:05.43ID:dcW4l5al0 ステーキにあう
101それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:08.23ID:MTaARhLjM >>99
わさびノリ太郎ワイも好き
わさびノリ太郎ワイも好き
102それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:09.96ID:O0yCl1yk0 日本わさびってマジで辛くないよな
103それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:10.75ID:mHGlUCZw0 ワサビの香りええやん
104それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:11.63ID:tYJJFpCt0 わさび茶漬けとかも食えんのかな
105それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:12.84ID:3pSbPRml0 >>71
今って給食残してもええんやろ?ワイらの時なんて昼休みどころか午後の授業まで食わされてたやつおって半分虐待やったやん
今って給食残してもええんやろ?ワイらの時なんて昼休みどころか午後の授業まで食わされてたやつおって半分虐待やったやん
106それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:13.87ID:aOfsxBJe0 刺身生臭いからワサビないとイヤ
107それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:18.75ID:0fJ3colEr 臭み感じないのかな
108それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:31.41ID:oU6SbgBO0 いやワイ10代やけどワサビドバドバつけるぞ
109それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:45.04ID:malIHnwU0 >>96
Z世代ってそれ以下の世代からマジで馬鹿にされそうだよな
Z世代ってそれ以下の世代からマジで馬鹿にされそうだよな
110それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:49.80ID:PszBnwUe0 正直食い始めの頃は無理してたよな
つけないままだったら今でも不味いと思うかもしれんわ
つけないままだったら今でも不味いと思うかもしれんわ
111それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:09:53.54ID:H8am+yGRM ロシア軍世代
112それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:10:07.89ID:bWTj+8EV0 チューブのワサビしか食ったことの無いようなガキが偉そうに言うなや
113それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:10:17.39ID:wWRiIlh6M >>101
焼肉とかば焼き食ってた当時あれが出てきたのは衝撃やったわ
焼肉とかば焼き食ってた当時あれが出てきたのは衝撃やったわ
114それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:10:26.61ID:dX265clhr115それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:10:49.50ID:wMFBKZkI0 ワサビって脂と合わさると辛くなくなるよ
チューブのワサビでも肉に付けたら全然辛くない
チューブのワサビでも肉に付けたら全然辛くない
116それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:10:50.24ID:2ig2YrIF0 チューブのわさびじゃなくて一度本物のわさび食ってみたい
孤独のグルメに出たわさび丼うまそうやなぁ
孤独のグルメに出たわさび丼うまそうやなぁ
117それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:10:51.70ID:MZYP91Bi0 ステーキはわさび醤油が1番好き
118それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:11:05.76ID:DwQgu+Ud0 でもなんGだとやたらと持ち上げられてるよね😞
119それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:11:16.44ID:BDSxPC1H0 ステーキとか、焼肉にも使うようになってきたのに生産量減ってるの?
120それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:11:21.62ID:YlGJSGSA0 実は魚より肉のほうが合う
121それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:11:23.42ID:AWn9OqPCM ワサビよりビールの方が嫌い
苦いし美味しくない
苦いし美味しくない
122それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:11:30.40ID:2jDy+04N0 不漁の時期の明らかにくせえ青魚くらいでしか使わんわ
123それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:11:38.76ID:KBzPnTdvr >>114
日本人みたいにちゃんと溶かしてて草
日本人みたいにちゃんと溶かしてて草
124それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:11:52.94ID:PszBnwUe0125それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:11:56.54ID:TsKuoKAc0 そういう人は空腹やないから刺激がないと食えんのやで
サビ抜きでたくさん食えるのが健康なんや
サビ抜きでたくさん食えるのが健康なんや
126それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:12:16.98ID:yj3GBpMr0 魚食べる量減ってるからワサビの消費量減るのも当たり前やん
127それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:12:48.67ID:2bdmRPpK0 >>105
反対意見を認めない世代はどっちだよクソジジイ
反対意見を認めない世代はどっちだよクソジジイ
128それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:12:50.29ID:XyJF1CSS0 >>114
醤油に溶かすと風味がな
醤油に溶かすと風味がな
129それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:12:51.69ID:CYTHHW6N0 チューブのわさびしか食ったことなさそう
130それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:13:01.02ID:bWTj+8EV0131それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:13:11.10ID:5/8Vudwl0 わさび大好きや
死ぬほどワサビつけて寿司くうのすき
死ぬほどワサビつけて寿司くうのすき
132それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:13:16.20ID:xfzHqtpfa まぐろサーモンいくらしか食わねえガキがこれ言ってたら殴る自信あるわ
133それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:13:18.88ID:Qgu0Szgf0 安曇野で食べる生わさびはうまい
134それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:13:19.36ID:UP22Mkx2d >>71
逆に好き嫌いが認められてないってどういう状況だよ
逆に好き嫌いが認められてないってどういう状況だよ
135それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:13:21.06ID:+sXpCa1Ud ワサビを食べる食べないでマウント取りって(笑)
寿司とかいう料理とも呼べないようなものを崇めてる文化程度の低いジャップらしいわ
寿司とかいう料理とも呼べないようなものを崇めてる文化程度の低いジャップらしいわ
136それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:13:40.49ID:bhMISt0kr137それでも動く名無し
2022/11/07(月) 23:14:02.38ID:JUKEYJU40 >>128
魯山人も溶かしてたぞ
魯山人も溶かしてたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★2 [七波羅探題★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 2024-25 Formula e Lap.2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 50【WTA】
- 2025 WRC実況 SS2
- 🌰どんぐりレベルスレ ★56
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 紙タバコ←いまだにこれ吸ってる奴www
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 体重100kgのデブやが夜食を食うかダイエットのために我慢するか真剣に悩み中
- 令和ロマンの高比良ととろサー久保田、カジノ疑惑で任意聴取wwwwwwwwwwネトウヨどーすんのこれwwwwwwwジャップwwww [918057362]
- 【悲報】NIKEのスニーカー、ガチでださいやつしか履いてないアイテムになってしまう🙀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]