X

ドラクエⅣを初プレイしたワイ、6章の出来に憤怒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:00:00.91ID:S/I5jIYzM
なんでピサロが仲間になるんや
なんでみんなは受け入れるんや
なんでピサロは報われるんや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:44:06.53ID:oi/OOXjF0
???「エンディングのラストはそれぞれの解釈に任せます」

???「ラストは勇者の妄想とか言ってる奴居るけど妄想じゃねーから」
2022/11/09(水) 18:44:28.17ID:ek9XQGQU0
せめてライアンにも剣技使わせてやれよと思った
どうせ使われないんだし
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:44:35.75ID:dzLMKUR6d
>>99
DQ3も親子揃って世界奉仕したもんなあ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:45:09.50ID:d3NuLfGZ0
マスタードラゴンて地味に無能よな
2022/11/09(水) 18:45:18.90ID:Oh7pK8JM0
11に地味にアンチ多いのってなんでなん
どう考えても最高傑作やろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:46:03.65ID:wGinGmOC0
ドラクエ4を含めピザ屋が関わったリメイクリマスターは変なところがありすぎる
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:46:09.02ID:gWLKMMDb0
>>122
地味か?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:47:14.73ID:w1k0/Wpv0
>>123
時渡りがアレとかいうほど崩壊してない世界とか微妙なとこ多いし
あとシステム周りとUIがクソ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:47:15.96ID:x9et+qGK0
おっさんしかやってないシリーズ
いい加減終わったら?
2022/11/09(水) 18:47:36.80ID:HYNYCmo70
4と6に関してはリメイク版がクソ過ぎて出してほしくなかったまであるわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:47:42.48ID:+xfxeTEn0
>>123
ロトシリーズと天空シリーズの礎になってるからちゃう?
それぞれの信者からしたらあんまり面白くなさそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:48:45.14ID:prAW9/fxd
>>118
オンラインゲーの10は心理的ハードル高いわ
ドラクエ9は一応1人でも充分遊べたし
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:49:42.58ID:VaCyOSFU0
ドラクエ10はストーリーはいい(大嘘)
2022/11/09(水) 18:50:06.20ID:FHjkYzQva
>>123
エンディング迎えたら過去変わって未来も全部消えて今までやったこと無かったことになるのは受け入れられん人もおるやろ
ジョジョ6部が嫌われがちなのと同じ理由
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:50:52.31ID:GZaDqdN+0
>>123
時渡りのタイムパラドックスについての説明不足と11の設定のせいでルビス伝説が完全に公式黒歴史になったことかな
それまでは公式設定扱いだったのに
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 18:51:44.29ID:CgPhOZr3a
馬車の中の連中にまで経験値入らないようにすべきだった
色んなキャラ使って育ててみようってなったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況