X



【朗報】日ハム新球場問題で八代英輝弁護士がNPBを痛烈批判。「誤訳と認めればそれで済む話だろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:40:33.41ID:H3U+/xTk0
日本の公認野球規則は、米国の公式規則を翻訳したものとされ、番組では、日本は「60フィート以上が必要」と明記されているが、米国では「recommended」という言葉を使って「推奨される、望ましい」という表現になっていることを紹介。このことを踏まえ、八代氏は「おそらく(球場をつくった米国最大手の設計会社の)HKSは日本版の野球規則じゃなくて米国版の野球規則をベースにつくって、なんの間違いもないと思って自信を持ってつくってると思うんですよね。ですから、NPBが、今まで守っていたのは誤訳でした。“推奨します”に直します、と言えば、実は済むことなんですけどね」と自身の見解を述べた。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:41:19.83ID:/2OqhoxE0
何が「ですから」なのか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:41:50.23ID:7E7r+kq6d
やっぱ八代って糞だわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:42:22.74ID:WFu6tCIw0
まーたなんGが負けたのか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:42:26.61ID:z6+GkMqEd
法律家がこんなこと言うてええんか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:42:39.97ID:Id8S1O0g0
必要とするって明記されてるのに?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:42:54.38ID:TxKWbq3md
会社はアメリカの野球規則をもとに作ったはずなんです
ですから日本が誤訳と認めればそれで済む

マジなのですか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:43:17.83ID:4oJf+dXE0
ここまで明確な反論なし
八代の勝ちやな
そもそもNPBも建設に関わってるし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:43:26.63ID:EJkJPpnfM
ですからって何や
こいつ本当に弁護士か
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:43:49.94ID:h9qtRbIVa
作る前に言え定期
作ってからルールに文句言うのはお門違い
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:43:51.62ID:pCt+zNW3M
HKSは日本版の野球規則じゃなくて米国版の野球規則をベースにつくって、なんの間違いもないと思って自信を持ってつくってると思うんですよね

ここ好き
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:43:52.65ID:dg/BNheR0
18mでも5mでも3mでもいいってこと?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:44:08.31ID:gKoZ7LTv0
弁護士としてそれでええんか…?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:44:57.04ID:Ei9hza1Y0
じゃあHKSが悪いじゃねーか
アメカスだから文句言えませ~んじゃねえよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:45:09.46ID:Wf7gIhGQ0
ほんなら裁判するか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:45:14.27ID:briQtWtO0
この問題って明確な罰則規定ってあるん?
ないなら問題なくね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:46:01.93ID:WFu6tCIw0
15メートルで何が不都合あるか何も言えないんだよなこれ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:46:14.38ID:pCt+zNW3M
規則違反を指摘したのは日本球界で伝統と人気を誇る一部の球団。球界関係者によると日本ハムが来季から予定通りに「エスコンフィールド北海道」を使用するための2つの条件も提示しているという。
①問題の責任をとって球団オーナーか球団社長の辞任
②2024年シーズン以降の球場改修案の提示

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a9a8f4a60362f5ae9a1d28ca5c84c74d931be1f
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:46:16.27ID:Id8S1O0g0
HKSは日本の野球場造るのに日本の野球規則確認してなかったってこと?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:46:20.76ID:C1jIvtk+0
>>22
まーた阪神か
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:46:22.70ID:nu7eAVr/0
ただ誤訳でもNPBは60フィート必要って決めたわけだから勝手に推奨とするのはダメでしょ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:46:40.51ID:0UQZmJ8c0
札幌ドームの関係者がこのニュースをどう見てるか気になる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:46:42.30ID:A7oS3lsb0
アメリカの大手設計事務所の渉外担当に弁護士いないとかないと思うんですけど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:46:57.57ID:8DjO4BD+0
ちょっと傾けたらええやないか言うてたやつ天才かと思った
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:47:08.14ID:eburxDvS0
内々で済ませときゃいいのにわざわざマスコミにリークした球団が悪いな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:47:11.33ID:FntV3vWm0
誤訳なのかどうかなんで分かるん?
日本の野球規則はmlbの規則をそのまま受認しますって規定の趣旨かなんかに書いてあるんか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:47:11.71ID:RF/b1re6M
これが多数派やね
結論長引かせれば押し切れそうやな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:47:12.68ID:nTASyJV/0
実際プレー禁止にしたら裁判負けるよな?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:47:19.84ID:eyE0TcF80
作る前に話し合いすれば済む話だったのに
順番がおかしいだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:47:25.75ID:Wf7gIhGQ0
定食屋の店員が「今日のオススメは~」ってべらべら言われても
それにしなきゃいけないわけではないやろ?

オススメってのはそういう意味やねん
そうしなきゃいけないわけではないわけよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:07.62ID:mDB5ECSf0
そもそもNPBだけの問題ではないんやけどな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:14.33ID:lJqSJPGjM
意味不明で草
そんな簡単に変えられるわけないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:22.59ID:MFy4bSnV0
東京五輪で佐野がエンブレム盗作疑惑でベルギーの劇場に訴えられる

八代「劇場側の売名行為だろ」

佐野の色々なことが暴かれエンブレムも取り下げ

八代しね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:22.85ID:wFSaw5Kea
まあどうでもいい規則だよな
規則は規則だけど
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:29.46ID:lkTp+UIL0
日本の解釈やからね
デッドボールと同じや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:32.46ID:o5sGqaoTa
ほらみろ
弁護士が言う以上規定改定は正当な理由になるやん
ゴネるだけの馬鹿共ざまあみろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:35.28ID:DsyuO6QS0
「日本ハムだけ15mは不公平!責任とれ!ペナルティ課せ!」←わかる
「だから改修しろ」←いやこれは誰が得するの?誰が幸せになるの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:38.76ID:GJmtScRTd
ほな法律もここミスってたわw変えるやで~すまんなwってやってもええんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:43.78ID:PYW5LHsG0
>>25
そうだと思うんです
ですからNPBが誤訳だと認めればいいんです
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:48:54.22ID:UnFAe82f0
Must be
should be
じゃないから八代が正しいやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:49:21.92ID:Id8S1O0g0
>>45
HKSの過失を認めるべきでは?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:49:26.37ID:1ThTNjiT0
>>44
自民党「解釈変えるだけでええやろ」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:49:43.34ID:vBvvrc+Sd
そりゃそうや
そもそも勝手に翻訳して考えもせず使ってるだけなんやから、アメリカがそう書いてるなら訂正するのが正解
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:49:50.34ID:/2OqhoxE0
>>42
弁護士をなんだと思ってるんだお前
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:49:52.16ID:cqoVF75Z0
安倍ちゃん以来法令順守よりも既成事実を積み重ねたもの勝ちですからなぁ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:49:52.29ID:g7OwLeW50
何で日本で球場作るのにアメリカの規則で作るんですかね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:49:58.57ID:PFtkcj0yd
そもそも規則で推奨っておかしいだろ
0でもいいのかよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:50:02.96ID:3xLZH5kP0
確かにルールを決めた時は誤訳だった可能性は高いし、今後改善の余地はあると思うけどそれとこれとは話が別やろ、ちゃんと明記されてるんだから

強いて言うなら制作段階でNPB側からなんか無かったのかとは思う
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:50:12.56ID:DsyuO6QS0
>>44
お前例え下手くそすぎるやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:50:17.42ID:FntV3vWm0
>>46
問題はそこじゃないやろ
Mlb規則では推奨規定なことくらいみんな分かってる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:50:21.39ID:lJqSJPGjM
>>39
これでコメンテーターとか終わりだよこの国
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:50:26.84ID:5JQ2NUHTd
まぁアメカスからすれば自分達の真似してる猿の国とルール違うとは思わんわな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:50:31.41ID:F8JzlEkc0
八代英輝は唐澤貴洋か?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:50:38.43ID:49J0rLpwp
NPBのルールって原則MLBルールに追従してるやろ
大正義アメリカに従えジャップ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:50:53.87ID:BSGf2fm8r
アメリカのルールの推奨じゃ、良いのかダメなのかわからんから、日本に持ってくる時に必要ってルールにしたんじゃ?

なんで誤訳ってことにするんですかね?
なんかデータあるんですか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:03.67ID:wFSaw5Kea
そもそも何でもかんでもアメカスの後追いでルール作るのがおかしいわ
憲法かよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:04.36ID:YlHABrU10
オフシーズンのチャンピオン日ハム
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:06.28ID:XgPl3X5ka
いかにしてルールの穴を見つけて突くかというのが弁護士の性分なんやろ
でもマツダスタジアムがダメだったという前例があるからバックネット裏の客席削ることになるやろうな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:10.15ID:Ewgg8QLQ0
2つの条件も提示している
①問題の責任をとって球団オーナーか球団社長の辞任
②2024年シーズン以降の球場改修案の提示


指摘した球団が明らかになるの楽しみスギィ!
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:10.83ID:UnFAe82f0
>>58
ワイは分かってないぞ😠
勝手に巻き込むな😡
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:15.18ID:eyE0TcF80
これもう札幌市の嫌がらせだろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:17.98ID:k4nrcc160
今までバカ正直に守ってきた他球団の立場は?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:18.65ID:o5sGqaoTa
てかもうアメリカ規定に変えたらええねん
だいぶ前にストライクとボールの表示も入れ替えたのは前々からアメリカみたいにしたかったんやろ?
ええ機会やん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:23.46ID:tM7FGryG0
日本の球団が日本で球場作るのに海外の会社が海外の規約参考にして日本の規約を破ったんやから
それで日本の規約がおかしい!はおかしいやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:31.20ID:0ZdpaiGe0
仮に誤訳でもなんでルール無視するのが正当化されるのかわからん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:42.09ID:kZSxhlp80
そもそも過失は設計じゃなくてハムやろ
15mを喧伝してたわけだし悪意でしょ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:51:45.52ID:lJqSJPGjM
誤訳であっても日本の規定がそうなってるんやからそれに従うのは当たり前やわな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:07.92ID:Wf7gIhGQ0
>>71
バカ正直でマヌケだから他所に出し抜かれるんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:12.67ID:vBvvrc+Sd
>>58
そこでしかないぞ
厳格にルールいってるやつはただの勘定論
ルールのパクリかたに誤解があっただけ
自分達で決めたルールじゃないってのはミソ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:21.34ID:8DjO4BD+0
ピッチクロックベースの大きさワンポイント禁止とかアメリカとのルールの相違かなり出て来てるのにこんな事が最大の議題扱いになるのええ迷惑やで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:23.32ID:Id8S1O0g0
ハムがバックネット席削って工事代金HKSに請求すれば済むことやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:25.90ID:0ZdpaiGe0
>>68
普通じゃね?
①は嫌がらせっていうか「誰か責任取ったら?」みたいなトーンやろ
②なんて当然やろうし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:29.76ID:7hq4tBc/0
野球に関しちゃアメリカ様の言う通りにしてればええわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:29.96ID:BSGf2fm8r
>>63
ほな来年からセリーグもDH制やね・・
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:35.20ID:uaeYNQjQM
>>31
そもそもがいいのいいのって態度で通そうとしたんじゃね?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:40.54ID:lJqSJPGjM
>>74
ほんまそれ
誤訳で作ってしまったとしてもそれが実際に規定になったんやからそれがルールやろっていう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:42.85ID:o5sGqaoTa
>>76
つまり規定を改定すりゃ済む話でもあるな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:52.21ID:lf+Z8dM/a
電通怖すぎやろ
世論作ろうとしすぎや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:52:56.29ID:u7DaFJRN0
そもそも15mだったらなんか問題あるんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:05.57ID:8DjO4BD+0
>>68
①は強化になるからパリーグの球団ちゃうな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:11.68ID:XgPl3X5ka
アメリカの設計会社は知らなかったで通せるかもしれないけど、日ハムは絶対にダメだということを分かった上でやってる確信犯だろ
ごね得を認めるわけにはいけないからNPBには厳しく対応してほしい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:11.93ID:Ei9hza1Y0
ルールを破ったり問題を起こした側がゴチャゴチャ言うな!てゴリ押しして何故か指摘した側が叩かれる
これほんま日本のお家芸になったな
安倍政権以降の日本だいたいこれ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:12.10ID:Kh0x8Et80
MLBの規定と全く同じものですって前置きがあって誤訳してたならともかく
NPBでは必要と明言されてるんだからそれに従うのは当然だろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:27.40ID:pVRkLHbV0
この理屈が通るなら江川も空白の1日も何の問題もなかったってことになるぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:40.61ID:Wf7gIhGQ0
ホームベースの位置を3mバックスクリーン側にズラせばええだけちゃうの?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:44.24ID:iTZxebgb0
これセーフなら外野フェンス100mに延長しても怒られないやん
中日ドラゴンズ来季優勝してしまうけどええか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:54.45ID:k4nrcc160
>>77
カープは文句言われてきちんと修正して作ったんだから今回は特別ってわけにもいかんね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:53:54.97ID:lJqSJPGjM
>>86
そうすると今まで守ってきたのはなんやったんやって話になるからな
ルール違反するやつがいたから違反じゃなくなるようにルール変えましたなんか通じるわけない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:54:10.15ID:g7OwLeW50
擁護派が揃いも揃って日ハム様のためにNPBがルールを変えるのは当然みたいな論調なの腹立つな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:54:11.84ID:EMFSXIzA0
誤訳って考えた上で必要にしたとしか思えんけど
推奨とか曖昧すぎるし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:54:14.54ID:VLr4EEJSd
「誤訳です」←まあわかる
「誤訳だから好き勝手つくります」←??
「誤訳と認めればすむ」←??????

馬鹿なのです?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:54:28.50ID:StTdjl7fM
>>93
それは実際問題ないからな
今回は明確なルール違反
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況