X



【朗報】日ハム新球場問題で八代英輝弁護士がNPBを痛烈批判。「誤訳と認めればそれで済む話だろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:40:33.41ID:H3U+/xTk0
日本の公認野球規則は、米国の公式規則を翻訳したものとされ、番組では、日本は「60フィート以上が必要」と明記されているが、米国では「recommended」という言葉を使って「推奨される、望ましい」という表現になっていることを紹介。このことを踏まえ、八代氏は「おそらく(球場をつくった米国最大手の設計会社の)HKSは日本版の野球規則じゃなくて米国版の野球規則をベースにつくって、なんの間違いもないと思って自信を持ってつくってると思うんですよね。ですから、NPBが、今まで守っていたのは誤訳でした。“推奨します”に直します、と言えば、実は済むことなんですけどね」と自身の見解を述べた。
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:42:55.45ID:0y/tko+50
>>555
>>556
こういうことやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:42:55.49ID:YljbKMu8d
来年は特認としてそのまま使用→来年のオフシーズンに改修
こんな感じで落とし前付けたらええねん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:42:56.45ID:fKv3Bkyv0
これにキレてるやつマジで謎よな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:43:02.15ID:mfUL1vIj0
>>551
なら>>434に対しての論であるワイの>>449に対して的外れなレスせんで貰えるか?
安価付けずに勝手に言うだけならワイも触らん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:43:04.13ID:wxt78sdeM
>>44
極論持ち出した上に全く関連性のない話をするバカ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:43:30.64ID:ui0JAGf90
こういうアスペどものせいで野球人気が落ちてるんやで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:43:33.13ID:Rdcgfilm0
日ハム→設計会社にちゃんと言え
NPB→設計図分かった段階で突っ込め
設計会社→日本のルール確認しろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:43:35.63ID:6RACm93Xd
>>562
だからなんGでそんな話しても無意味なんよ
ワイはこの規則自体の話をしたいだけや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:43:46.80ID:0y/tko+50
これで無茶苦茶な擁護してるやつ交通違反しまくってそう
偏見だけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:43:49.95ID:wxt78sdeM
>>225
本当に本文読めないんだなコイツ…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:09.77ID:iChzDqFLa
まあファールゾーンと狭いほどおもろいよな
アメリカでもアスレチックスの球場はクソだし
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:11.73ID:zz0BJayid
>>566
今から改修したら良いじゃん
間に合わなきゃ札幌ドーム使えば良いし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:13.10ID:Ewgg8QLQ0
既にルールを破ったことになってるの病気やろ😅

まだ1試合もしてないし、しかも去年の規則の場合の話😅

当然規則改定前提なのに社長解任、改修とかガラパゴスなゴネを始めたのが他球団やぞ😅
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:18.21ID:niVmkexV0
ホームランテラス後付けする時って、事前に他球団から承諾って得てるん?
こっちの方がバックネットより明らかに影響デカいけど
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:24.92ID:P+5z/tf90
次はメキシコのルールブック見ながら球場作ればええんとちゃうか?
その後ルールがおかしいとゴネてくれや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:25.65ID:W1Z31WMH0
まだルール違反じゃないから待っててやるよ
もしゴネ得案件になったら全力ですわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:28.20ID:YljbKMu8d
>>571
トリプルチェック、ヨシ!
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:33.59ID:Vus920Bfd
セリーグの年間予定決まってて交流戦の日程まで決まってるのにパリーグは決まってないのって球場問題のせいなのかな?
他のお知らせだと3月30日にハムだけやるのは決まってるけど
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:47.80ID:dVA+swI+0
他球団のコメントって出てるんか?
一番大事なのはそこやろ
ほんとはNPBが一番だけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:44:57.25ID:Rdcgfilm0
>>575
あの球場もあと何年見れるかね 市内の別の場所かベガスに移転する話あるらしいし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:13.75ID:DylRmdNGa
まぁハムが家無き子になったらパリーグ全部困る事になるからこのままいく事になるんだろうけどハムが一切お咎め無しだと他球団も好き勝手ルール違反し始めるだろうから何らかの罰則はあるだろう
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:14.47ID:QxgLJXP4d
外野の連中が騒いでる誤訳かどうかなんて所詮は議論のすり替えでしかない
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:33.70ID:SbBZ2I0f0
元裁判官のニューヨーク州弁護士
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:37.45ID:jdRHNypha
誤訳だろうがそう記載されてるからそれに準ずるのが基本だろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:39.20ID:D+btGThsd
15mも18mも変わらないから別にいいだろ派って
エスコンが売りにしてる「15mだから臨場感がすごい!」を否定することになるのが面白い
15mも18mも変わらないんやろ?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:40.10ID:lf+Z8dM/a
>>584
日ハムの対案も出てないのに発言できるわけないやん
頭加藤かよ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:40.10ID:c+HUlZnxa
>>572
周りがルールを大事にすべきやろって話してる中僕は規約についてかたりたい!お前らルールの話するなー!って自分でどう思う?
周りが全部自分に合わせてくれるなんて普通の小学生でもそんなこと思わないよ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:47.47ID:Hx3kNC/aM
>>560
確かに両翼70やったらホームラン100本くらい出そうやね🙄

んじゃあバックストップまでの距離を15メートルにした場合に競技性や安全面でどのように変わるんやろな🤔
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:50.63ID:lS0NHKnf0
>>571
お前は正しいけどそれやと永遠にルールは変わらんよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:45:51.35ID:Ewgg8QLQ0
>>564
来年のレギュレーション決まったんか?😅
決まってないのに据え置き前提で、社長解任とか改修とかゴネ出した他球団ヤバすぎやろ

ゴネ得の前例つくったらホンマあかんね😅😅
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:46:00.87ID:zz0BJayid
>>583
札幌ドームで開幕になると面白いなw
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:46:09.77ID:6RACm93Xd
>>591
変わらないっていうのは試合での有利不利の話やろ?
それくらいわかろうや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:46:16.95ID:8DjO4BD+0
>>586
レイダースについて行きゃよかったのに
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:46:22.83ID:THRJMkBgd
>>549
球場使用のルール変更について毎年審議されてるなら分かるけど今回は変則的な物なんだろうし、仮に毎年審議されていたとしてそういう“場”があるなら他球団が口を出すのは当然の主張では?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:46:41.28ID:P+5z/tf90
>>595
ルール変えようと議題に上げれば変わるぞ
アホかよ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:04.21ID:lf+Z8dM/a
>>597
なんG民全員で実況できるから楽しそう
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:21.71ID:Ewgg8QLQ0
>>581
その通り
他球団のゴネが通ってアホみたいな公認規則据え置きで改修とかになったら叩き続けるわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:29.46ID:6RACm93Xd
>>593
もうわかったから君は規則を守る大切さを説いててくれ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:29.65ID:dVA+swI+0
>>592
そもそも日ハムは真剣に対案考える立場にないやろ
違反した処罰もわからんのに
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:41.15ID:wJh3HCQr0
関係ないけど誰だかがマウンドがおかしいって掘らせたら本当におかしかったって話思い出したわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:47.30ID:uUUIIuOh0
こんなん逆張り弁護士やん
ていうか無理筋なこと言うやつちらほらいて金でも貰ってんのかって思う
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:48.72ID:W1Z31WMH0
>>604
覚悟しとけおハムコラ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:53.45ID:rquqaImt0
>>459
誤訳やで
メジャーの球場は15mゴロゴロある
そもそも日ハム新球場がメジャーの規格で作られたものやし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:54.54ID:swH0fBp70
やきう豚さん正論言われて発狂
ジャップらしいな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:55.38ID:UQHAtH4UM
>>416
アマの試合でも規定満たしてないとアカンのやないか?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:58.86ID:4vFmHU8c0
>>581
お前の全力、現実の何に影響及ぼせるん?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:47:59.98ID:c+HUlZnxa
>>605
負けてて草
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:48:00.39ID:Vus920Bfd
>>597
新球場お披露目でわざわざずらしてもらう話つけてるのに札幌ドームで開幕は笑うわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:48:14.01ID:YljbKMu8d
擁護派の主語がすぐ日本とか日本人になるのなんでなん?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:48:15.96ID:lS0NHKnf0
>>601
いや何も変わらんやろ
ソースは高橋まつり
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:48:25.29ID:6RACm93Xd
>>602
お互いのチームは条件変わらんやろ
当然投手は不利やけどお互いさまや
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:48:29.82ID:0y/tko+50
15メートルの1番のメリットは高い座席を増やせること他はそれがしたくてもできなかったんだから文句は言われるかもな
んでルール他も守らなきゃええやんってなったらメジャーの12メートルくらいにする球団も出てくるかもしれなくて流石にそうなるとプレーにも大きな差異が出てくるやろし足並み揃えようってとこやな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:48:50.09ID:f2goDJq1r
(どうでもいい)ルール厳守!にだけはめちゃくちゃ拘るのがいかにも日本人らしいな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:48:58.07ID:jmlzcjeR0
アメリカのルールで押し切りたいんならハムが自分からNPB抜けてアメリカの独立リーグ行けばそれで済む話やわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:04.84ID:JKs5YfYtd
せっかくの新天地なのにこのまま進めたら一生インチキ球場言われてケチつくで
これは日ハムの為にもならんし改修した方がいいと思うが
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:12.28ID:zz0BJayid
>>606
今のうちに規則に沿った改修案を用意しておかないと駄目だろう
違反は許さんと決まってから用意する気じゃ無いだろうな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:13.58ID:YljbKMu8d
>>611
それならMLBの試合できるやん!
NPBの試合はできんけど
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:14.20ID:mfUL1vIj0
確かにまだ試合無いんやからルール違反には現状なってないわけで
来年の試合が行われるまでに球場直せばなんの問題も無いな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:26.28ID:P+5z/tf90
>>611
曖昧さを無くそうとしたのかもしれんやろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:29.47ID:c+HUlZnxa
>>617
主語でかくして語ることしか出来ないんやろ
擁護派ってキチガイばっかりやし現実でも周りとコミュニケーションまともに取れてなさそうだから普通の人と主張がズレるのはしゃーない
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:29.50ID:0y/tko+50
>>611
んじゃメジャーでやってろよハムは
NPBは18メートル守っとくから
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:38.03ID:Ewgg8QLQ0
既にアンチの頭の中では1試合もしてないのに規則を破ったことになってるの草
更に来年も時代遅れの公認野球規則やそのままの前提

これで改修しろ!とかゴネ出すの終わっとるやろ😅
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:49:49.42ID:Rdcgfilm0
NPBというか野球規則は大体毎年変わるから、規則委員会で変えることまで根回ししてたと思ってたけど、
その辺どうなんだろうな 
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:06.14ID:+6h8yv1A0
サッカーみたいに世界的なスポーツじゃないからいいんじゃね
プロレスとかそっち寄りやろ適当でええやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:08.74ID:Mwj1xe7p0
ルール厳守派って、統一教会問題で自民党擁護してそう
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:22.96ID:P+5z/tf90
>>618
なんで急に電通の話になっとるんや?
お前ガイジやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:25.00ID:sCxXJyAYd
>>621
ルール破っといて堂々とするどころか被害者ぶる蝦夷とは国民性だいぶちがうわな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:31.86ID:GGZgTmOO0
>>587
最近というにはちと昔やけど、2000年にダイエーが日シリ出たのに福岡ドーム使えないって事態があったで
どうせ日シリなんて出られないやろで試合日に学会の開催を入れてしまっていたという言い訳不能のやらかし

その時は罰金3000万やったから、処分があるとすれば同じような感じになるやろな
規則に沿うような改築は前提として
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:33.03ID:niVmkexV0
>>623
神宮や強風マリンに比べたら確実にマシな球場やからセーフやぞ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:41.75ID:tDRsAoN20
ルールを守りなさいよ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:41.81ID:0y/tko+50
>>621
全て立て終わったら後にルール無視したことがバレて後戻りできなくなるのも日本らしいよな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:50:51.23ID:mJ4JHamQ0
>>540
変えろ、ではなくてホンマにこれでええんか?って問いかけや
ちゃんと感情抜きにルールが日米違った状態が正しいのかってシーズン始まるまでに議論して白黒つけるべきやって話よ
合理的に考えればええだけのこと
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:51:07.54ID:iAejbcQba
これ18.44mが17mしかないなら誰も擁護しないだろ
バックネットとの距離なんて別にどうでもええから
ファンにプラスになるならええやろって話やん
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:51:17.65ID:xR5K8cZc0
だから言ってるだろ
・仕方ないから来シーズンはこのまま開幕
・ただし、エスコンで1試合開く毎に500万円の制裁金
・来オフに改めて改修工事

これは一番のベストなんよ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:51:26.69ID:f2goDJq1r
>>634
というか、ブラック校則の擁護してるやろうな
下着の色とか髪型とか
老害の感性
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:51:29.35ID:Rdcgfilm0
>>601
可能性としては、来年度の野球規則変更の時に規則変更の働きかけを行うのかなと思った
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:51:39.06ID:0tVLIWSj0
金持ち球団「ワイらも削ろ」
貧乏球団&借り物球団「🥺」
巨人は借り物や
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:51:55.00ID:Mwj1xe7p0
ルール厳守派は、ドラフトで日ハムが菅野指名したのにキレてそう
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:51:58.38ID:Ewgg8QLQ0
>>643
他球団ゴネ得やん
悪しき前例をつくることになるから改修ハありえんて
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:52:00.85ID:lS0NHKnf0
>>610
まあ正直ハム側は気付いてたんちゃう?
バックネット席はすぐ壊せそうな造りらしいし
ワンチャン行けるかな思てNPB規則委員と他球団に見せたら「ヨシ!」言われたからやっただけやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:52:07.56ID:Er+EzD/bd
>>24
なんG民が書いてそうな出だしで草
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:52:24.20ID:9pN0CJFP0
クソどうでもいい規定な上にNPBも一切気が付かないようなルールいらんだろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:52:29.75ID:RGQAaHUFM
>>613
アマの範囲が広いからあれやけど高校・大学・社会人野球はそうやね
少年野球とか草野球なら可
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:52:34.14ID:mJ4JHamQ0
>>554
その例え
そもそものルールがどうおかしいんや?
君それちゃんと語れる知識持っとるか?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:52:52.27ID:0y/tko+50
>>643
だいたい何試合やられるんやろ?70試合くらいなら3億強で済むし大した制裁にもならんけどまあそんなもんか
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:52:54.13ID:B161PNMX0
ファールゾーンが狭くなると打高になって他の球場とのバランスが悪くなり選手のタイトルに影響するから無理なのか
だったらフェアゾーンが違う時点でどうなのよってなるわな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:18.57ID:uD+3g5Hza
>>649
てかお前必死みたらアニ豚のポケガイジで草
擁護派ってこういう弱者男性多そう
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:19.33ID:Rdcgfilm0
一応まだ規則違反とは決まっていないんだよな
野球規則の変更を話し合う委員会は大体毎年1月に開催されているから、その会議で変更すれば特に問題はないはず
もっと先にやっておけよという話ではあるけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:20.82ID:tDRsAoN20
>>641
白黒付いてるよ
NPBとMLBは違うものやしルールも当然異なる
こんなのは全てにおいてそうやしこのホームベース間の話にとどまらん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:20.94ID:MCeq0ZXO0
捕手の壁性能の価値が下がるから里崎が発狂してて草
もっと発狂してほしいからこのまま認められてほしい
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:21.21ID:lS0NHKnf0
>>635
実際公認野球規則って問題提起で変わった前例あるん?
教えてや
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:31.62ID:PYW5LHsG0
>>655
いや別にそこは論点じゃない
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:37.23ID:jdRHNypha
>>634
ルール破り容認派は大麻合法化言ってそうだな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:37.70ID:YljbKMu8d
>>644
ブラック校則だろうがルールはルールや
ルールが変わる前にそれらに反抗するのは自由やけどそのグループに属する以上は制限も受けるし無法者として見られるのは甘んじて受け入れるんやで
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:40.31ID:0y/tko+50
>>648
ルール無視してそのまま押し通す方が悪き前例定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況