X



【朗報】日ハム新球場問題で八代英輝弁護士がNPBを痛烈批判。「誤訳と認めればそれで済む話だろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:40:33.41ID:H3U+/xTk0
日本の公認野球規則は、米国の公式規則を翻訳したものとされ、番組では、日本は「60フィート以上が必要」と明記されているが、米国では「recommended」という言葉を使って「推奨される、望ましい」という表現になっていることを紹介。このことを踏まえ、八代氏は「おそらく(球場をつくった米国最大手の設計会社の)HKSは日本版の野球規則じゃなくて米国版の野球規則をベースにつくって、なんの間違いもないと思って自信を持ってつくってると思うんですよね。ですから、NPBが、今まで守っていたのは誤訳でした。“推奨します”に直します、と言えば、実は済むことなんですけどね」と自身の見解を述べた。
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:18.57ID:uD+3g5Hza
>>649
てかお前必死みたらアニ豚のポケガイジで草
擁護派ってこういう弱者男性多そう
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:19.33ID:Rdcgfilm0
一応まだ規則違反とは決まっていないんだよな
野球規則の変更を話し合う委員会は大体毎年1月に開催されているから、その会議で変更すれば特に問題はないはず
もっと先にやっておけよという話ではあるけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:20.82ID:tDRsAoN20
>>641
白黒付いてるよ
NPBとMLBは違うものやしルールも当然異なる
こんなのは全てにおいてそうやしこのホームベース間の話にとどまらん
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:20.94ID:MCeq0ZXO0
捕手の壁性能の価値が下がるから里崎が発狂してて草
もっと発狂してほしいからこのまま認められてほしい
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:21.21ID:lS0NHKnf0
>>635
実際公認野球規則って問題提起で変わった前例あるん?
教えてや
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:31.62ID:PYW5LHsG0
>>655
いや別にそこは論点じゃない
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:37.23ID:jdRHNypha
>>634
ルール破り容認派は大麻合法化言ってそうだな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:37.70ID:YljbKMu8d
>>644
ブラック校則だろうがルールはルールや
ルールが変わる前にそれらに反抗するのは自由やけどそのグループに属する以上は制限も受けるし無法者として見られるのは甘んじて受け入れるんやで
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:40.31ID:0y/tko+50
>>648
ルール無視してそのまま押し通す方が悪き前例定期
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:42.16ID:9AUFx0+10
オーナーの退任とかマジで何言い出してんのか分からんわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:42.41ID:xR5K8cZc0
だから言ってるだろ
・仕方ないから来シーズンはこのまま開幕
・ただし、エスコンで1試合開く毎に500万円の制裁金
・来オフに改めて改修工事
・文句あるならハムが野球協約守らなかった状態で裁判突入

これは一番のベストなんよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:46.05ID:mfUL1vIj0
ルールってのは確かに時代によって変わることがあるのは事実やけど
ルール違反した張本人が「俺がルール違反にならないようにルール変えろ」ってのはさすがに基本は通らんわけで

なんとかしないと試合が出来ない現実問題とどう折り合い付けていくかやね
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:53:52.41ID:tDRsAoN20
>>657
めちゃくちゃ言ってて草
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:54:13.07ID:iffzaw6d0
316 それでも動く名無し 2022/11/10(木) 08:11:41.05 ID:rAqSZT2a0
〉直訳の『望ましい』では混乱を招くとの懸念から、日本では『必要とする』とより厳密な表記になった経緯がある。

これ見る限り誤訳では無いんだよ
NPB規則を作成する時に意図を持って必須条件にして制定してる
だからMLBのルールではセーフと言われてもここは日本だし
誤訳でも無いしね
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de6b29f93e97dfce47b9b1d18d598e9b4b20eed
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:54:45.03ID:ZB/i96IY0
グーグルマップって誤差どれくらいなんやろ
いろんな球場の距離はかってみたくなったわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:54:49.20ID:YljbKMu8d
>>655
問題は誤訳がどうとかファールゾーンがどうとかじゃなくて新球場か規則に則ってない事なので
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:00.12ID:tDRsAoN20
>>669
NPBはちゃんと規定したってのが正しいんや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:01.82ID:mJ4JHamQ0
>>658
そうなんか
じゃあなんでこのルールは日米で解釈が違うんや?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:03.87ID:X0YinoNO0
マイナースポーツなんだし必ずしも世界基準に合わせる必要もないよな
アメリカンフットボールみたいにジャパニーズベースボールとして新しいルール作ったらええんや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:05.54ID:Ewgg8QLQ0
これ全部“事実”な😅

・まだルール違反はしてない
・次シーズンの公認野球規則は確定してない
・公認野球規則は世界の球場基準で古臭いものと判明
・他球団が公認野球規則据え置きで改修しろとゴネだした
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:05.94ID:lS0NHKnf0
>>656
人の必死もろくに見れないのか…
可哀想やな
障害があっても幸せに生きるんやで
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:26.96ID:QISy5Bcmp
だからワイは新庄を人柱にして伸ばせばええやろと散々言っている
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:30.79ID:gh+l5qsFr
>>663
うわージャップ丸出しw
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:32.93ID:iAejbcQba
しかし不思議なんもんよな
本場メジャーが変化を恐れてないどころか積極的に変化させようとしてるのに
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:36.45ID:rqXGhzRc0
セファンからするとおハムなんか真剣に試合してんのかレベルやからええやろ
交流戦だけやから別にええわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:39.05ID:Rdcgfilm0
>>668
1試合も開催されてないんだからめちゃくちゃでも何でもなくない?
来年も変更されないでそのままならそりゃ違反だけど
ハムとしてはその時に変更してもらうよう働きかけてたんじゃないの
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:42.47ID:Cmz6IWLO0
>>43
他人の不幸ほど上手いもんはないんや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:53.75ID:tDRsAoN20
>>673
解釈ってなんやねん
669 それでも動く名無し 2022/11/12(土) 02:54:13.07 ID:iffzaw6d0
316 それでも動く名無し 2022/11/10(木) 08:11:41.05 ID:rAqSZT2a0
〉直訳の『望ましい』では混乱を招くとの懸念から、日本では『必要とする』とより厳密な表記になった経緯がある。

これ見る限り誤訳では無いんだよ
NPB規則を作成する時に意図を持って必須条件にして制定してる
だからMLBのルールではセーフと言われてもここは日本だし
誤訳でも無いしね
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de6b29f93e97dfce47b9b1d18d598e9b4b20eed
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:55:59.97ID:JfvomEOl0
>>642
ワイもこの立場や
ここで前例を作って将来の新神宮もグラウンドに近くして欲しい
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:56:05.78ID:uD+3g5Hza
>>676
弱者男性ピキってて草
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:56:10.15ID:iru25Uae0
>>661
じゃあなんの問題があるんや?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:56:12.62ID:6RACm93Xd
>>669
引用する際に意味を変えてしまうのは誤訳でええやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:56:20.42ID:xk/jREyX0
この弁護士はアメリカの法律守って日本の法律守らない気か?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:56:34.88ID:tDRsAoN20
>>687
引用ではない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:56:48.97ID:MR27sXJzM
全球団で誠意見せろとゴネればええねん
隙だらけのアホからむしり取れ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:02.28ID:o66TAxCE0
直接轢いたわけでもない東名あおりが危険致死傷罪になったり、一人殺しただけの山上が死刑になったりする国だから
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:28.74ID:YljbKMu8d
>>688
アメリカ人が日本で法律違反してもアメリカの法を参照しますって言ってるも同義やからな
まさかの治外法権や
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:28.81ID:GpYpuAfrr
「ここは日本だから!」
マジのクソ老害で草生える
やっぱここ頭ガチガチの爺多いんやな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:33.65ID:o+RsZYmJ0
恵俊彰が笑いながら↓↓
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:36.62ID:6RACm93Xd
>>689
じゃあ件の18mという数字はどこから出てきたんや?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:36.82ID:Ewgg8QLQ0
ゴネた球団が判明したら全力で叩いてやるからな

ゴネ得の前例作ったらアカン
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:40.40ID:0y/tko+50
>>674
ていうか実際日本公認野球規則では日本ではこうするみたいな記述結構あるはずやで
なぜかメジャーがーというやつは球の規格から何から何までメジャーと同じにしたいのかね?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:40.83ID:s4MetY7x0
これヤクルト阪神巨人の2軍の新球場にも影響しそうやな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:51.25ID:QXlNZnR80
野球規則を変更する場合、実はNPBだけではできない
そもそも今回のルールは高校野球などアマも守るルール

日本野球規則委員会(にほんやきゅうきそくいいんかい)とは、
日本のプロ・アマ野球のルール制定や改廃を司る部署。
プロ野球コミッショナー事務局内に置かれている。

委員会はプロ野球審判員とプロ野球公式記録員との代表者と、
アマチュア野球の代表者から構成されており、毎年1月初旬か
中旬に定期委員会が開催され、規則の改廃や意見交換などが諮られる。
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:57:55.74ID:fKv3Bkyv0
巨人は意外と保守的じゃないからええやんってスタンスかな?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:58:00.56ID:tDRsAoN20
>>695
参考や
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:58:40.80ID:20sEk+9yM
>>669
消せ消せ消せ消せ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:58:42.31ID:xR5K8cZc0
>>698
ヤクルト阪神巨人なんて長いこと球団持ってる所では起きないミスなんよ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:58:44.62ID:fKv3Bkyv0
これキレてるやつは高校球児が坊主じゃないのも嫌がるタイプやろなあ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:58:49.32ID:PYW5LHsG0
>>697
そもそも日本野球科学研究会からの報告を受けて改正、とかも最近やってるしな
日本とアメリカの野球規則は別物
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:58:55.52ID:zz0BJayid
>>695
引用じゃなくて参考にしたんやで
解釈でも無い
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:58:58.00ID:uUUIIuOh0
NPBがほんま情けないな
取材殺到なはずなのにロクなコメントないのってこいつら架空の組織なんか
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:58:59.35ID:6RACm93Xd
>>701
大学のレポートやないんやから
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:59:06.10ID:jmlzcjeR0
巨人がやったもん勝ち的な感じでルールの穴を突くと必ず批判されるがハムがもろルール破っても擁護が出てくるのなんか面白いな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:59:17.67ID:MR27sXJzM
>>693
どの国でも同じやぞ
頭悪い奴には分からんかもしれんけど
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:59:38.89ID:8DjO4BD+0
>>698
2軍球場は本拠地と同じ形にするだけやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:59:54.18ID:PYW5LHsG0
>>710
しかも今回ルールの穴でもなんでもなく単なる違反なのがな
巨人はずる賢さとはいえ賢さ感じるが日本ハムは単なる馬鹿
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:59:54.86ID:xk/jREyX0
>>691
市長暗殺した奴も死刑やぞ
1人だけなら死刑にならないなんてない
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:00:07.03ID:GpYpuAfrr
>>705
実際、慶応が甲子園に出ると髪の長さにクレーム入れる爺まだいるからな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:00:16.87ID:iru25Uae0
>>661
返事無いな
問題無いって事でええか?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:00:33.54ID:0y/tko+50
>>713
まさか守らんやつがおるとは思わんやん🙄
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:00:37.74ID:B2Iwrpjh0
野球規則改訂は事前に頼んでたわけでもないのに急にするのはキツイやろ
特別規定で今年は良しとする代わりに形だけ安めの罰金取って来オフに改訂か改修させるしかない
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:00:38.44ID:YljbKMu8d
>>713
今までの球場が作られる時にはちゃんと守られて混乱も無かったのになんか勝手に破って勝手に混乱してる球団がいるだけだよね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:01:02.69ID:fKv3Bkyv0
本質とは違うどうでもいいルールなのにな
ハムだけ軟球使うとか言ってるわけちゃうやん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:01:04.24ID:x05TC00a0
>>705
金髪で出定してアメリカじゃ当然だからと言ってるようなものだぞ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:01:04.69ID:xR5K8cZc0
>>710
「ルールの穴をつく」のと「ルール破り」は根本的に違うわけで
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:01:25.55ID:lS0NHKnf0
>>685
人の必死を見るときはIDと日付を確認するんやで
ちんくるとかならその必要もなくすぐに見れるんやけどな
もう1回ワイの必死見てみるとええで
アニ豚のポケガイジの弱者男性wからの忠告やで!
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:01:27.05ID:Qq/lZ/EE0
そもそもアメリカの望ましいルールも謎じゃね誰も守ってないなら変えやいいのに
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:01:42.79ID:ezBLWwAWd
ルールを柔軟に変更する事が批判されてるんじゃなくて、そのやり方だったり順序が批判されてるんじゃない?
このスレにも批判するとか時代遅れの老人!日本人の悪しき風習!みたいに言ってる奴おるけどそれはズレてるやろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:01:48.42ID:rqXGhzRc0
この件もあるしハムがそうとう嫌われてるのもわかる
やり方が話題作りだけやからな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:02:13.28ID:QXlNZnR80
>>727
選手削りすぎてファンも消えたぞ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:02:19.47ID:Rdcgfilm0
>>719
流石に何かしら根回しはしてそうだけどなあ
まあ来年1月までわからんけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:02:19.49ID:mfUL1vIj0
>>723
より悪質なのはルール破りの方なのに
より悪質な方だけ擁護が湧くのがおもろいって話やないん?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:02:25.64ID:sCxXJyAYd
>>705
高校球児の髪型って規定で定められてるのか、知らなかったわ
なんて規定なんやろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:02:39.70ID:zz0BJayid
>>725
どこまで許容範囲なんやと突っ込みたくなるな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:02:46.14ID:QCxg8/MO0
別に18mのルールに関しては変えてもええと思っとるやつは多いやろ
それと今回の件は別の問題や
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:02:56.91ID:xR5K8cZc0
>>727
大谷密談とかノンテンダーとかやりたい放題やからな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:03:11.13ID:0y/tko+50
>>726
建てる前にちゃんと全球団と話してルール改正してもらえばよかったのにねぇ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:03:27.27ID:iru25Uae0
>>661
問題無いのにルールで決まってるからとか言う脳死理論でアホが難癖つけてるだけって事でええな
じゃあもうこのままでOKってことでこの件は終わりやね
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:03:33.63ID:Vus920Bfd
>>719
施工前に事前にNPBと入念に打ち合わせするもんだと思ってた
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:03:35.01ID:pfip1TWL0
日本は日本のルールでやってるっていう意見言う人いるけど
メジャーのルールをほとんど丸ぱくりしておいてこれは日本独自!って主張するの図々しくね?
そういう台詞はゼロから自分で作った人が言う台詞だと思う
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:03:36.19ID:xR5K8cZc0
>>730
そんな話は知らん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:03:57.15ID:GGZgTmOO0
>>718
公認野球規則で球場のサイズが決まってるなんていちファンのワイですら知ってることを
プロの球団サイドがろくすっぽ確認してなかったというのはちょっと衝撃やなほんまに

まあ作ってしまえば押し通せると思ったのかもしれんがそこらへんはきっちり根回ししとかんとアカンて
互いのメンツをかけてやっとる興行の世界なんやから
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:03.41ID:JfvomEOl0
バックネット近いことでハムがプレーで利益得ようとするなら強いて言えば糞キャッチャー置いてもパスボールが減るってぐらいか?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:06.33ID:BXEcdjPUM
別にこのままでええと思うけどお咎め無しって訳にもいかないやろから毎回ハムの攻撃時だけ1アウトから始めるってことでどうや
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:14.19ID:Ewgg8QLQ0
>>732
まだルール破ってないで😅
1試合もしてないし去年の規則や
 
古臭い規則そのままにしろ!改修!社長も辞めろ!ってゴネてるのが他球団や😅
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:20.25ID:PYW5LHsG0
>>736
言ってて虚しくならない?ならないならいいけど
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:20.48ID:mfUL1vIj0
>>726
ほんこれ
15mにするなって言ってるわけじゃなくて
15mがOKになる前にやるなって言ってるだけの話だよな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:21.74ID:YljbKMu8d
バックネットまで18m必要という根拠は無いし変えてもええんちゃうか?←そうだね
だから勝手に破りました←それは違うだろぉ?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:27.07ID:ZoJVEpwQ0
つか韓国とか台湾では規則どうなってるん?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:28.53ID:LNll9UcgM
>>743
さすがに札幌ドーム戻るレベルやろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:28.51ID:xR5K8cZc0
>>739
丸パクリした上でそのルールの運用の仕方は日本独自のもんなんやで
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:04:44.39ID:IErffSMNM
>>743
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:05:16.13ID:PNVqlOjL0
弁護士がルールの解釈で言うことかよw
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:05:28.88ID:lf+Z8dM/a
>>743
鬼かお前は
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:05:33.05ID:MR27sXJzM
>>743
ええな
おもろいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況