X



【朗報】日ハム新球場問題で八代英輝弁護士がNPBを痛烈批判。「誤訳と認めればそれで済む話だろ」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 01:40:33.41ID:H3U+/xTk0
日本の公認野球規則は、米国の公式規則を翻訳したものとされ、番組では、日本は「60フィート以上が必要」と明記されているが、米国では「recommended」という言葉を使って「推奨される、望ましい」という表現になっていることを紹介。このことを踏まえ、八代氏は「おそらく(球場をつくった米国最大手の設計会社の)HKSは日本版の野球規則じゃなくて米国版の野球規則をベースにつくって、なんの間違いもないと思って自信を持ってつくってると思うんですよね。ですから、NPBが、今まで守っていたのは誤訳でした。“推奨します”に直します、と言えば、実は済むことなんですけどね」と自身の見解を述べた。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:19:11.72ID:Ewgg8QLQ0
>>839
ゴネた他球団のために泥を被るのはNPBや😂
古臭い規則維持、観客無視

ゴミ球団がゴネて野球界の足引っ張ってるのホンマ笑えんわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:19:21.80ID:NRTQlTau0
NPBだってちゃんとプロセス踏めば普通に変えられる項目いっぱいありそうだけどな
今回のケースが異例すぎるだけで
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:19:41.84ID:J9XylS9hM
これ何罪になるの?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:19:45.54ID:Cmz6IWLO0
>>845
ワンポイント禁止とかメジャー以外やってんのかね?あれほんまクソルールやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:19:56.43ID:OSrM5OoI0
来年はいいけど再来年のシーズンには直してねでいいんじゃね
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:20:18.44ID:uUUIIuOh0
>>836
代わりの球場のアテがないんだから使うしかないな
ただシーズンをまたいで改修は可能や
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:20:38.29ID:zz0BJayid
>>854
別に犯罪ではない
ルール違反だからNPBの公式試合で使えないだけで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:20:39.81ID:xR5K8cZc0
>>835
今回の球場を作るにあたってだいぶメジャーの球場(特にグローブライフフィールド)を参考にしたんやと思うわ
それをそのまま「お、バックネットの距離短い方が臨場感出てええやん!」ぐらいのノリで持ってきたんやと思う
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:02.78ID:DHzv6urE0
さっさとごめんなさい、来シーズンは改修も間に合わないこのままでやらせてくださいって言えばええのに
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:04.87ID:4G0aATfp0
ファールゾーンの広さもフェンスの高さもガバガバなのにここだけは遵守しようなんて最高に日本人らしくはある
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:06.20ID:b51adDSW0
野球界には倫理も規律も道徳も無いのに急に厳格になりよる
そもそも球場のサイズはマスコミ含め野球界全体が把握してたろうに今更問題になるくらいどうでもいいルールでよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:25.11ID:tDRsAoN20
まあ広島は怒って当然やな
何が北広島や
ルール変えてもいいけどハムはマツダスタジアムの改修費出せよ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:30.29ID:NbeiyNSg0
>>18
日本の野球規約自体が間違っていた

そういう事になる
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:35.46ID:g7OwLeW50
古臭くて意味のないルールだったとしてもお伺いくらいは必要だろ
多分事前に言っとけばルール変更くらいしてもらえたんじゃないか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:39.08ID:xR5K8cZc0
>>848
親切やと言って何から何まで他人のせいにするお前の性格どうにかした方がええで
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:49.35ID:ke6EfQBqd
パリーグの球場ならわりと予定あいてそうな気がするんやが
改修するまで5球団の球場借りればええやん
東京ドーム開催とかもあるし
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:21:55.38ID:B2Iwrpjh0
>>823
可能性として考えられるのは日ハム側が日本とアメリカで野球規則違うの知らずにコンセプトだけ投げて向こうの設計者は帰化されてないからアメリカの規則ベースで作ったとかやないか
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:03.00ID:VJXwqy1a0
作る前に言えで全部終わるじゃん
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:21.28ID:tDRsAoN20
札幌ドームガラガラなんだから来年間に合わないなら使ったらいいだろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:22.89ID:lf+Z8dM/a
>>863
一番倫理観ないのは日ハムだけどな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:31.98ID:YljbKMu8d
>>858
規則も設計図も見てないし気付いてない→どうしようもないアホ
ルール違反なの気付いてるけどそのまま→とんでもない話
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:38.42ID:63LgcxBL0
DEN2おっかねー
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:44.71ID:DHzv6urE0
>>866
最初記事出た時に、流石に根回しぐらいしとるやろ?と思ったけどそんなことなかったな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:48.31ID:zz0BJayid
>>868
札幌ドームが開店ガラガラ状態や
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:23:09.06ID:XcfAHRhc0
NPBからお得意のノンテンダーしたら済む話では?
まず草野球チームから再出発でええやろ?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:23:15.68ID:mfUL1vIj0
>>867
そら普通は
それ勘違いで本当はこういう意味やでって説明したら
ああそうやったんかなるほどな ってならん?
でも そんなん知らんわお節介ウザいな ってお前はなったわけやろ?
単なる誤読の指摘しただけでそこまで思うようならちょっと捻くれてるとしか思えんわすまんけど
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:23:30.69ID:Rdcgfilm0
NPBとハムの間で規則改正まで話ついてたけど、他球団に何も情報行ってないから突っ込み入ったとかそういう可能性はあるのかな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:23:32.09ID:GGZgTmOO0
>>871
遠征のスケジュール新球場前提で組んでるやろからそれはそれで嫌やろ
札ドのアレさを考えなくても
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:23:32.51ID:IL3UHqMIa
この人結構アレだよね
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:23:38.14ID:nwXKZOPga
規定違反でも両チーム同じ条件で試合するんだから15mでも良くないか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:23:47.92ID:NRTQlTau0
社内で行政に報告書類出す業務やってる光景見てても「既にやっちゃったからその旧態依然なルール直してよw」なんて言い分少なくとも俺は聞いたことない
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:06.58ID:tDRsAoN20
>>880
まあそれがペナルティってもんやろ、
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:12.61ID:0y/tko+50
>>873
どう転んでも馬鹿だわな
社長のクビなんて他球団が要求しなくても飛ぶやろもう
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:13.29ID:fcNrUqvvM
>>860
その勢いでいっそのこと5メートルくらいを提案するアホがおったほうが良かったんやろね
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:21.81ID:p+qq/sQC0
そもそも賛成してる球団あるの?
反対する意見だけで擁護どこからもわかないじゃん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:25.49ID:ezBLWwAWd
>>863
どうでもよくないから他の球団が文句を言ってるのでは…?
まあファンからしたらルール自体はどうでもよく思えるけど
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:33.60ID:jXNPMBbZ0
>>849
せめて広さぐらいは統一しとけって言いたいんや
ホームランの出やすさの差を少なくした方がええやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:46.34ID:DHzv6urE0
>>882
他の球場では捕れる18mのつもりでキャッチャーがフライ取りに行ってぶつかったら危ないやん
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:50.23ID:YljbKMu8d
>>879
それならNPBからも「その件については事前に相談があり~」とかそういうアナウンスがあるはずやろ
実際はハムが社内で協議しますとかそんな反応やから完全な想定外なんちゃう
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:50.56ID:zz0BJayid
>>880
別に泊まるのは札幌だろうし問題ないだろ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:24:56.69ID:tDRsAoN20
望ましいだけなら何メートルまで可能なんか
いっそ2メートルとかで野球しようや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:05.14ID:g7OwLeW50
>>882
別に15mでも問題は無いと思うで
ただ作ってから言うなってだけの話であって
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:22.98ID:9KBhC4jN0
>>879
他の球団への根回しもなしに規則改訂とかあり得ないんやけど?
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:23.62ID:Rdcgfilm0
>>889
今更変えるメリットない
ゴルフ場の設計全て同じにしろと言ってるようなもんでは
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:34.48ID:XcfAHRhc0
15メートルにしたってことは何らかの根拠があったんやろ?
わざとや言われてもしゃーないやろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:42.14ID:0y/tko+50
>>893
こういうことになるから日本は厳格にしといたのにまさか守らんアホがおるとはな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:25:43.86ID:lvYwboBk0
ほんまに弁護士なんか?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:26:14.18ID:4lBk43Bs0
誤訳だったとしてもメジャーの規則に忠実に従うってルールが明記されていなければ
その誤訳されたルールがそのままルールになるのでは
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:26:32.49ID:d8MJLK7Y0
>>852

ルール変更はバンバンしてるやん
提起すらせず破った球団出てきたのが問題
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:26:45.66ID:R42WXPq1M
95%完成してるんだから許してあげようよ~って欽ちゃんの仮装大賞みたいなノリで嫌
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:26:57.31ID:ASqJHgzaM
>>904
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:03.30ID:Id8S1O0g0
>>901
落ちてた弁護士バッジ10個拾ってお礼の1割もらっただけかもしれん
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:04.38ID:NbeiyNSg0
>>850

それは法治じゃなくて、規約の類い

現代法ってのは、立憲が前提
権利と義務のバランスを前提としている
絶対的な従属はむしろ否定されてる

憲法と
規則を強制する基本法
これは全く違う概念
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:06.89ID:0y/tko+50
まじめにメジャーがなんだ言ってる奴は日本の野球ルールが本当にメジャーとほとんど同じだとでも思ってんのか
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:18.08ID:YljbKMu8d
>>902
悪法も法と同じ事やな
誤訳やったとしてもそれがルールなら従わなあかん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:18.83ID:2YLM3Ft1d
ハム「じゃあ来年も札ド使うかぁ」
西武「やめてくれよ…(絶望)」
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:22.13ID:2fVwdmsuM
>>904
北海道から来てくれたんだからさあ~
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:24.07ID:r/oeSasF0
>>882
15m自体の問題は特にないんちゃう
規約違反やろってだけで
そこがなんでやねんって感じやけど
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:30.99ID:tDRsAoN20
不平等は嫌だねえ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:27:36.36ID:Rdcgfilm0
>>891
流石に何かしらしているとは思いたいわ…

>>895
NPBのアグリーメントならまだしも、野球規則って球団が事前承認するもんなのか?
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:28:11.47ID:d5XGOzuI0
>>904
草ァ!!!
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:28:43.96ID:C4Y+9TF40
なんにしろなんで指摘があのときだったんだよって感じ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:28:51.83ID:TvoGwTcI0
まぁなぁなぁで終わるやろな絶対
NPBも頭ちいかわやから
どうして言いか分からんやろし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:29:01.87ID:mJ4JHamQ0
神宮みたいに傾斜つければいけそうやん
tps://i.imgur.com/9aWVYMg.png
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:29:26.54ID:Cmz6IWLO0
>>888
ぶっちゃけ他球団はウチはルールに則って球場作ったのに日ハムだけルール破ってお咎め無しは違うよなってキレてるだけよな。大抵の球場がルールギリギリの距離で作ってるし
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:29:29.66ID:iru25Uae0
>>888
どうでもよくなかったら設計段階で文句を言うやろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:29:34.69ID:NbeiyNSg0
>>901

法律と規約は、全く異なる概念だから
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:29:57.10ID:9KBhC4jN0
>>914
全会一致が原則やし根回しなしでは無理やろ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:30:27.39ID:0y/tko+50
>>924
違う
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:30:32.11ID:5A5dsdFN0
吉村はノンテンダーやら中田問題やらずっと酷いし新球場の問題もまとめて責任取ればええ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:30:45.93ID:wWkfvZina
企画設計の方もちょっとどうかと思うが指摘が今更すぎるのがよく分からん
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:30:52.34ID:g7OwLeW50
コリジョンとかも導入される時にはちゃんと話し合って導入されてるわけだからな
何もかもアメリカのルールに無条件で追従ってわけでもない
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:31:11.94ID:4x6wBcdsd
アメリカがrecommendで誤訳していようがなかろうが現在規定されてるルールを守らなかったのが悪いよね

アホなんかこいつは
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:31:55.08ID:jXNPMBbZ0
>>896
別に今から変えろとは言わんよ
ただ広さもまちまちなんやし今回の問題もそこまで大ごとに捉えなくてええやんと言いたかったんや
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:32:05.62ID:NbeiyNSg0
>>909
だから、法律と規約規則は全く異なる概念

現代の立憲憲法をもとにするのが法律
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:32:05.84ID:uUUIIuOh0
>>927
それこそ複数球団で裏でやり取りしとったら遅くなったんちゃうか
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:32:23.14ID:fcNrUqvvM
新庄が坊主になって土下座したらなんとなくおさまるやろ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:32:43.16ID:T7NVqWuc0
推奨てことは足らない場合は支障もあるんやろ

なら連盟との協議は必要だし他が守ってるのであれば他球団からの理解も必要だろう
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:33:25.40ID:r/oeSasF0
涙を飲んで吉村のクビ差し出して改修するから許して
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:33:35.11ID:CqGN6zY10
>>8
これはマジ
アメリカのルールをほぼコピペして無理矢理日本語訳しただけなのが公認野球規則
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:33:54.42ID:C4Y+9TF40
球場設計に関するのって作りますよ~って段階でNPBに仕様書を出さないの?
そのときに訂正とかないならそれで作るんちゃうか
テレビとかyoutubeでも建設途中の状態とか出してるし
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:34:06.33ID:T7NVqWuc0
とりあえず球場の規定違反由来でキャッチャー怪我した場合はその補償は日ハムがしてやれよと
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:34:21.62ID:FQWn2CZPa
作り直せばエエだけじゃね?
来年に間に合わんなら来年は特例で再来年にでも
ごねてる奴は何がそんなに嫌なん?
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:34:24.28ID:0y/tko+50
>>937
こうなったらハムファンむしろこの問題起きてよかったって全員が手のひら返すやろ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:34:40.37ID:9KBhC4jN0
>>927
12球団が集まる場なんてそんなにないしそれないのにわざわざ言うのもあれやしね
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:35:02.05ID:T7NVqWuc0
>>939
まあ所詮は屠殺屋やしな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:35:09.15ID:C4Y+9TF40
この前の札幌での強化試合を見るとキャッチャーフライ多くてツマランなぁとは思う
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:35:12.47ID:ezBLWwAWd
>>920
どのタイミングで文句言ってたなんかファンからしたら分かりようがないやろ
文句が出ないように話し合いながら球場を作れなかったと考えるのが1番自然
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:35:52.21ID:4x6wBcdsd
はよ規定守れるように座席潰せよゴミ球団がよ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:36:04.25ID:YigUMmUjd
>>935
日本語の推奨よりrecomendedは強いよ
適用しないならできない理由を説明せよ的な事象に使うニュアンス
「歯科医師の○%が推奨しました〜」みたいな感じではない
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:36:06.57ID:iru25Uae0
>>919
投手とって野手にとっての有利不利であって球団にとっての有利不利はないから
ルールギリギリも糞も無いで
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 03:36:48.84ID:zz0BJayid
>>940
ワイルドピッチでホームへの返球がクロスプレーになってピッチャー怪我しそう
他の球場なら余裕でセーフだから問題無いのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。