X



小説家目指してるんやけどスランプなってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:33:58.79ID:K/DswS7W0
全然かけない
どんな設定考えてもつまらない気がしてくる
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:50:37.55ID:K/DswS7W0
長編は一個完成させたけど書いたきりで見直さなかったな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:51:15.97ID:1a8a3KBId
小説家でもないのにスランプw
マジでバカなんだなw
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:51:35.95ID:K/DswS7W0
ワナビもっと集まろうや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:51:45.16ID:Wns28RiR0
わいも趣味で小説書いてるけどクソ面白く無いなこれ
って思いながら書き直してる

何が面白いんだこれ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:51:46.43ID:MlbUxctK0
>>43
ハリウッド映画の脚本そのまんま小説にして売れるわけないで
三幕構成とか漫画家やアニメ脚本家が勉強するならわかるけど小説でそんなことされてもどっかで見たことあるのが出来るだけ
実際本国でもハリウッドは三幕構成だなの本のせいで同じ展開が増えたって批判されてるし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:52:30.55ID:y7pq/A0na
冒頭だけでも見せてよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:52:35.85ID:KCTIQi6p0
文章力言うけど無駄に細かい所まで描写したり変に凝った言い回ししたりしても読みづらくなるだけやで
普通に破綻してないおかしくない文章で面白さが伝われば何でもええ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:52:57.67ID:MlbUxctK0
ワイも小説に詳しくないから断言はできないけど本で勉強するならせめて小説家の出した脚本の本読むべき
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:54:10.46ID:jDuiL/pkH
一回通しで書いてあとで修正すればええやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:55:31.32ID:KCTIQi6p0
純文学とかの賞に応募するんやったら別やけど大衆小説書くんやったら形式とか関係ないんやから好きに書けばええ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:58:10.96ID:Wns28RiR0
>>53
好きに書いても面白くないもんが多い
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:58:55.89ID:KCTIQi6p0
>>54
自分が面白いと思えんのやったらまぁ読んだ奴も面白くないやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況