徳川家康さんの人生、汚点がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:54:08.80ID:veBp94NS0 すごい
227それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:51:12.69ID:m52Jk47Ka 天ぷら食いながらビール飲んで死んだんやっけ?
228それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:52:03.56ID:y4pUgNIea >>223
北方「百里ある」
北方「百里ある」
229それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:52:27.12ID:5g0udJA60 >>206
同盟と言っても完全に対等な同盟ちゃうからなあ
書札礼って言う官位や家格などによって文言を変えたりする決まりがあるんやけど
ちょうどこの頃から信長から家康宛の書状は薄礼、家康から信長宛の書状は厚礼になってることから見ても強権発動は決しておかしな話じゃない
同盟と言っても完全に対等な同盟ちゃうからなあ
書札礼って言う官位や家格などによって文言を変えたりする決まりがあるんやけど
ちょうどこの頃から信長から家康宛の書状は薄礼、家康から信長宛の書状は厚礼になってることから見ても強権発動は決しておかしな話じゃない
230それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:52:33.15ID:jDXlVXQP0 >>144
乱取りされて農民飢え死にそう
乱取りされて農民飢え死にそう
231それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:52:48.47ID:YaxTt6uS0 つ三方ヶ原
232それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:53:02.35ID:PazocKFtM2022/11/19(土) 15:53:44.20ID:u/FsWs7q0
>>218
項羽があらゆる場面で最悪の選択肢選んでるのが劉邦を矮小化しとる感あるわ
項羽があらゆる場面で最悪の選択肢選んでるのが劉邦を矮小化しとる感あるわ
236それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:54:01.96ID:amv2W2EJ0 >>196
清は列強からは普通に敬遠されてたからな
日清戦争で化けの皮はがされるまではやけど
列強は中国侵略なんてつゆほども考えてなかった
列強の目的はあくまでも貿易して利益出すことだったし
まあ日本にとってはいい時間稼ぎになってくれたわけやが
清は列強からは普通に敬遠されてたからな
日清戦争で化けの皮はがされるまではやけど
列強は中国侵略なんてつゆほども考えてなかった
列強の目的はあくまでも貿易して利益出すことだったし
まあ日本にとってはいい時間稼ぎになってくれたわけやが
237それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:54:17.78ID:ET/3RgHpH 秀吉死んだ直後から禁止されてた大大名間の縁戚関係進めまくったのはええんか?
238それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:54:18.54ID:zfPPkHQ70239それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:54:52.90ID:ET/3RgHpH あと太閤蔵入地を勝手に恩賞として与えてたのも
2022/11/19(土) 15:56:17.45ID:u/FsWs7q0
>>237
五大老時代の煽りカス感ほんまきらい
五大老時代の煽りカス感ほんまきらい
241それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:56:34.68ID:q5dRPE0C0242それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:56:48.83ID:y4pUgNIea243それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:57:01.25ID:cel/+zES0 うんこもらしてないよ
244それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:57:17.82ID:0tklG3ofd 小牧長久手の戦いって何で家康と秀吉がバトって
そのあとは何もお咎めなかったん?
そのあとは何もお咎めなかったん?
245それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:58:02.74ID:ET/3RgHpH >>244
信雄が秀吉と対立しててその後押しで家康が出てきた
信雄が秀吉と対立しててその後押しで家康が出てきた
246それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:58:32.68ID:E+9eDJv80247それでも動く名無し
2022/11/19(土) 15:58:33.73ID:q5dRPE0C0249それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:00:00.84ID:RUF3uXeWM 豊臣は秀次さえ生きてりゃなんとかなったやろ
娘貰って最上からの東北ラインを抑えれたら家康も動けなかった
どっかのガイジが最上の娘殺して敵になってくださいムーブしたけど
娘貰って最上からの東北ラインを抑えれたら家康も動けなかった
どっかのガイジが最上の娘殺して敵になってくださいムーブしたけど
250それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:00:28.86ID:JlyGlB0H0 >>244
信長麾下の秀吉が毛利と戦ってたけど後に軍門に下った
秀吉と家康も戦が終わればそんな関係
だから将来的に豊臣家が盤石だったら徳川家は有力諸大名の一つ止まりだったかもしれない
結果的に徳川幕府が出来て続いたから特別な見方をしちゃうけど
信長麾下の秀吉が毛利と戦ってたけど後に軍門に下った
秀吉と家康も戦が終わればそんな関係
だから将来的に豊臣家が盤石だったら徳川家は有力諸大名の一つ止まりだったかもしれない
結果的に徳川幕府が出来て続いたから特別な見方をしちゃうけど
251それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:00:51.26ID:Ep7hXK6E0 実は関ヶ原の合戦で死んでる
252それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:00:59.62ID:5g0udJA60 >>237
ダメだから慶長4年(1599年)2月12日に前田利家・宇喜多秀家・毛利輝元・上杉景勝・前田玄以・石田三成・増田長盛・長束正家・浅野長政の9人に宛てて
「今後は気をつけます。太閤様の決めた事には逆らいません」って誓紙を提出してるで
ダメだから慶長4年(1599年)2月12日に前田利家・宇喜多秀家・毛利輝元・上杉景勝・前田玄以・石田三成・増田長盛・長束正家・浅野長政の9人に宛てて
「今後は気をつけます。太閤様の決めた事には逆らいません」って誓紙を提出してるで
253それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:01:17.99ID:y4pUgNIea 徳川もそうやけど令和になっても
堂上華族やらなんやら家柄と血筋で
未だに政治と経済が左右されとるからなあ
地方ほど根強いし
令和になっても当分は公家と大名家の支配続くんやろなあ
堂上華族やらなんやら家柄と血筋で
未だに政治と経済が左右されとるからなあ
地方ほど根強いし
令和になっても当分は公家と大名家の支配続くんやろなあ
254それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:01:59.98ID:FgSs/Hxa0 薬を自作マニアだったり、三浦按針からもらったメガネや時計よろこんだり、
科学的なものも結構好きな人。
そういう印象で語られることは少ないけど。
科学的なものも結構好きな人。
そういう印象で語られることは少ないけど。
255それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:02:01.41ID:If+rFnpJa >>58
酒井は左遷気味
酒井は左遷気味
256それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:02:12.75ID:nSKtrVyo0 無知ですまんが本能寺時点で信忠に家督譲ってなかったとしても三法師が継ぐのが筋なんか?
257それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:02:27.54ID:qtDf11Gmd センゴク作者の関ヶ原のヤツ読んどる人おる?
258それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:02:42.43ID:ET/3RgHpH >>254
珍奇なものは誰でも好きなんちゃうか
珍奇なものは誰でも好きなんちゃうか
259それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:02:56.98ID:YzAyxAg70 陰気な三河人だから不人気
260それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:02:59.74ID:If+rFnpJa 江戸前島の円覚寺領横領は汚点だと思う
でもそのお陰で今の都心部ができた
でもそのお陰で今の都心部ができた
261それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:03:06.20ID:y4pUgNIea262それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:03:22.31ID:eoZm3vbu0 いちゃもんつけて大阪城攻めたのは
自分の代はまだしも後世でやり返されるのビビってたんだろなぁ
自分の代はまだしも後世でやり返されるのビビってたんだろなぁ
263それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:03:33.63ID:fi38RZQf0264それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:03:59.66ID:JlksF2fad >>220
おもんなさそう
おもんなさそう
266それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:04:21.64ID:QG+IxIMY0 腸なんG民
267それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:04:39.84ID:5g0udJA60268それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:05:05.03ID:y4pUgNIea269それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:06:50.16ID:uWG3S0XP0 太閤様から国政を任されてるからセーフ理論で好き放題やってくれたよなあ
しかも自分が幕府開いたらそれを封じるために外様に一切幕政にかかわらせないという
しかも自分が幕府開いたらそれを封じるために外様に一切幕政にかかわらせないという
270それでも動く名無し
2022/11/19(土) 16:06:58.54ID:qtDf11Gmd 全盛期秀吉相手に遥かに少ない兵力で互角以上に戦えた時点で化け物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米国産コメの輸入拡大案、関税交渉打開へ提示検討…農家から反発生じる恐れ [蚤の市★]
- ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落 [香味焙煎★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム“強行”発売 転売サイトでは早くも3倍以上の値段も [征夷大将軍★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- GW初日のホテル、客室単価16%上昇 予約の4割近くが訪日客 [蚤の市★]
- 【悲報】メタンガス辛抱「日曜日なのにガラガラで待ち時間ゼロで入れた😤」こいつ万博反対派か!?😡 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 有識者「「〜だぜ」と喋る男は実在せず、作られた存在」 [312375913]
- 日本人の大学生、ほぼMac Book を選択、「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【悲報】餃子の王将さん、ラーメンセットが1300円。客「あ、もう無理です」 [253977787]
- なんで俺はセックスできないのに働いて税金納めないといけないのだろう [998357762]