https://imgur.com/DW2Wqgt.jpg
https://imgur.com/DHPTH1g.jpg
【悲報】日本映画製作者連盟「助けて!このままだと実写映画が滅んじゃうの!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:54:51.81ID:XmCgio0q02それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:55:10.56ID:Y5mGn2efa 薄暗い食卓
父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ
母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ
母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
2022/11/19(土) 20:56:03.33ID:ypNF+9cp0
踊るの続編作れ
4それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:56:27.34ID:JpbGjz0ga 作らんでええやん
5それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:56:50.43ID:ggMEuJ0pa いつまで経っても反省しないからや
しゃあない
しゃあない
6それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:56:52.04ID:fVHm2tYKa 俳優もアニメ声優やれよ
7それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:57:10.87ID:QTf+5tS10 まず海外に負けないレベルまでクオリティを上げろよ
8それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:57:25.41ID:Xhly1KvI0 芸能人を観に行く為or原作ありきの作品ばっかやん
9それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:57:48.39ID:OCF/yXB/0 実写邦画とかいう助成金詐欺
2022/11/19(土) 20:57:59.04ID:KczAf+dv0
なんか邦画だと演技みんな下手に見えるんだよ
ならアニメで良いってなる
ならアニメで良いってなる
2022/11/19(土) 20:58:05.13ID:TzUNdDs50
シンウルトラマンは良かったで
12それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:58:39.65ID:ppwqjxCUM 滅んだらアカンのか?
2022/11/19(土) 20:58:55.77ID:yCWzl92pa
14それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:59:05.89ID:kmLaaJM40 政府から支援もらってるのに政府批判の映画作るロックな奴らそれが邦画監督
2022/11/19(土) 20:59:21.98ID:7xSlMsebK
日本の人間は韓国映画に出稼ぎに行かないとならなくなるな
韓国映画やドラマに出る方が世界に近いし
韓国映画やドラマに出る方が世界に近いし
16それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:59:21.99ID:5SVKHU/b0 別に要らなくないか
ドラマで人気になったやつの劇場版だけ作ればいいよ
ドラマで人気になったやつの劇場版だけ作ればいいよ
17それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:59:42.23ID:w9B8zybY0 アメコミしか見ないアメリカ
アニメしか見ない日本
アニメしか見ない日本
18それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:59:56.37ID:zPDsovpq0 エンタメが「観客を作る」って気持ち悪い 中身で勝負すれば勝手について来るやろ 無理やり搾取しようとすなー😅
19それでも動く名無し
2022/11/19(土) 20:59:56.70ID:BV8apzjW0 滅んだ理由の8割は制作側なので協力する気も起きない
20それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:00:10.50ID:5UTE7Ent0 韓国に頭下げて学べや
21それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:00:24.84ID:UYxqhYd8a 漫画原作をわざわざ実写にする意味がわからん
22それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:01:30.45ID:8pm1/7a80 >>21
そんなん脚本書けへんからに決まっとるやん
そんなん脚本書けへんからに決まっとるやん
24それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:01:51.77ID:SLlO1jNv0 政府にタカろうとする時点でエンタメとして死んでんだよ
面白いもん作ってやるから金出せ、口は出すなくらいに強気に出れんのか
面白いもん作ってやるから金出せ、口は出すなくらいに強気に出れんのか
25それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:02:00.76ID:844xOaIMM 20世紀はアニメにマウント取ってきたやん
26それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:02:10.33ID:Xrsjy08J0 シーズンに1作ぐらいはこっちが観たくなるもの作ってよ
2022/11/19(土) 21:02:34.88ID:yCWzl92pa
2022/11/19(土) 21:03:26.44ID:qr/Pg1Ws0
これアニメの興収からも実写に上納金とられるの?
29それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:03:31.29ID:/h9em+Jz0 https://hitocinema.mainichi.jp/article/k3f710dku
設立時の要求の記事みたら興行収入と配信の売上から金くれって言ってるけどそんなん通るんか
誰も制作時の金出してくれなくなるだけじゃないの
設立時の要求の記事みたら興行収入と配信の売上から金くれって言ってるけどそんなん通るんか
誰も制作時の金出してくれなくなるだけじゃないの
30それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:03:35.38ID:scILl7bm0 原作有りばっかりだししかも勘違いしたやつらが自分の個性を出して糞劣化させてるだけじゃん
オリジナルでいいもの作り続ければそのうち復活するよ
もう手遅れだけど
オリジナルでいいもの作り続ければそのうち復活するよ
もう手遅れだけど
32それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:04:13.15ID:8KPij/Uh0 日本映画のチープなCGクオリティ
33それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:04:25.51ID:AxoPBb1h0 映画に関しては中国韓国日本の中でブッチギリでレベルが低いのが日本
34それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:04:58.79ID:UQRCY7Vn0 アニメ見た方が楽しいからしゃーないわ
2022/11/19(土) 21:05:19.03ID:ki7yeDv7a
またホラー映画ブームこないかな
2022/11/19(土) 21:05:48.35ID:yCWzl92pa
>>30
売れるかどうかもわからないオリジナルに金出してくれるやつなんていないよ
今もオリジナル作ってるやついるけどお前は見に行かないじゃん
そんなのより原作ある作品実写化したほうが売れるし
お前みたいなのが良くも悪くも話題にしてくれるからね
売れるかどうかもわからないオリジナルに金出してくれるやつなんていないよ
今もオリジナル作ってるやついるけどお前は見に行かないじゃん
そんなのより原作ある作品実写化したほうが売れるし
お前みたいなのが良くも悪くも話題にしてくれるからね
2022/11/19(土) 21:06:36.86ID:wKzjBa+T0
実写の邦画ってラジオドラマでも成立するくらいに
"画"がない
"画"がない
38それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:06:48.48ID:pYfjnux3a 同じ奴しか出てこないじゃん
40それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:07:25.57ID:NsSpusod0 実写やめてアニメ作れば?
41それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:07:27.83ID:klqG8ra5a 自分たちの金で映画作ればいいじゃん
他人のお金で作らせてもらっといて、利益からも寄越せは草
他人のお金で作らせてもらっといて、利益からも寄越せは草
42それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:07:30.48ID:1avVkbkm0 スポンサーやなくて客を楽しませる方法どこかで学んできたら?
43それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:08:49.95ID:kPQf7wpr0 単純に面白くないねん賞狙いのネチネチグチグチしたやつとか求めてないわけ
それを理解せず何々賞取った邦画は海外で評価されている!とかぬかしているんだから話が噛み合うわけないし話が噛み合わないズレた分観客が離れていくんでしょ
それを理解せず何々賞取った邦画は海外で評価されている!とかぬかしているんだから話が噛み合うわけないし話が噛み合わないズレた分観客が離れていくんでしょ
44それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:09:30.05ID:p256WL900 言われてみると邦画とかしばらく見とらんわ
いつからやろうな
いつからやろうな
45それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:09:34.00ID:ZJh8uuTup アニメの実写化やめろ
46それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:09:40.44ID:KQQZ+NK+0 急に音でかくするのやめろ定期
47それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:09:49.60ID:UOx7lUuja >>22
小説じゃアカンのか?
小説じゃアカンのか?
48それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:10:38.86ID:844xOaIMM 新海誠はすずめの戸締まりでまず遊園地の3DCG作ってから遊園地のシーンの制作始めたけど、
実写映画は顔アップで済ますからな
実写映画は顔アップで済ますからな
49それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:10:43.62ID:scILl7bm0 しかも客のレベルが低くて幼児化してアニメばかり見てるから
邦画が死んだとか言い放ってるしなこいつら
邦画が死んだとか言い放ってるしなこいつら
50それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:10:44.74ID:bttu8rVSa >>2
草
草
51それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:11:16.15ID:5JxZ5nHK0 昭和の成功体験をいつまでも引きずってる
正しく日本の産業の縮図
正しく日本の産業の縮図
52それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:11:47.99ID:XZIwboMj0 新海誠を嫉妬で叩きまくってるカス集団
2022/11/19(土) 21:11:53.82ID:yCWzl92pa
>>43
こういうスレって結局は邦画の漫画実写化を批判しながら求めてるのは漫画みたいな映画なんだよね
「クオリティの高い海外の作品」ってつまりシナリオの問題じゃなくてアメコミ作品とかワイルドスピードみたいなもんのことを言ってる
こういうスレって結局は邦画の漫画実写化を批判しながら求めてるのは漫画みたいな映画なんだよね
「クオリティの高い海外の作品」ってつまりシナリオの問題じゃなくてアメコミ作品とかワイルドスピードみたいなもんのことを言ってる
54それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:11:59.60ID:nxhO3P6Ia 最後にヒットしたのなんや?
東京リベンジャーズ?
東京リベンジャーズ?
55それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:12:08.69ID:tgttIeT90 自浄作用のない業界の自業自得やんけ
2022/11/19(土) 21:12:26.75ID:MEyj5Auw0
実写映画は人気ドラマの劇場版以外いらない
それもTVで流すのまつしな
アニメの実写化は期待外れやし
ハリウッド映画のマネすると変な特撮紛いやし
アニメと劇場版だけでええやろ
それもTVで流すのまつしな
アニメの実写化は期待外れやし
ハリウッド映画のマネすると変な特撮紛いやし
アニメと劇場版だけでええやろ
57それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:12:36.56ID:hFSyebwXa テンプレのように言われてる
急に叫ぶのホンマやめてな
急に叫ぶのホンマやめてな
2022/11/19(土) 21:13:22.50ID:oLgSBrlb0
俳優ありきの映画
有名どころを使えばヒットするだろうという俳優を全面に出した映画ばっかり作るからじゃね
有名どころを使えばヒットするだろうという俳優を全面に出した映画ばっかり作るからじゃね
59それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:13:25.62ID:xZEuX3nn0 黙ってお侍とか歴史物つくっけばええのに
耳をすませばの実写とかどうなったんやろ
耳をすませばの実写とかどうなったんやろ
60それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:14:26.31ID:UOJnlB3o0 そもそもエンタメみたいな不要不急の産業に税金使うな
2022/11/19(土) 21:15:09.94ID:l16D8wMP0
映画って儲けやすい仕組みやから深夜アニメが小遣いかせぎにやってきてトップ10賑やかして帰っていくよな。そんなところで厳しいとか甘えだよ
62それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:15:12.76ID:ONofEEt5p 作る側の志が低過ぎるし
観る側のレベルも低過ぎる
カンヌとかベネチア狙いのつまんない映画でホルホルするだけ
もう大人の鑑賞に堪えるものは出来ないでしょ
観る側のレベルも低過ぎる
カンヌとかベネチア狙いのつまんない映画でホルホルするだけ
もう大人の鑑賞に堪えるものは出来ないでしょ
2022/11/19(土) 21:15:55.11ID:yCWzl92pa
64それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:15:55.68ID:RmlaEaVv0 よっぽど話題作とかじゃないと観に行く理由がないもんな
ネトフリで適当なの観た方がええし
ネトフリで適当なの観た方がええし
65それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:16:38.45ID:oSXU8ZBz0 韓国映画のほうがよっぽど邦画名作リスペクトしてるしさっさと潰れろ
2022/11/19(土) 21:16:54.58ID:eaWlyYC10
監督プロデューサーあたりのこじらせ極左みたいな連中排除しろよな
67それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:17:07.11ID:5bkV9HiE0 最初の60億からたかる気まんまんやんけ
ちったあ映画界からも出せや
ちったあ映画界からも出せや
68それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:17:08.10ID:5JxZ5nHK0 冗談抜きにオリンピックの開会式が日本の実写の総力やからな
世界一レベル低いのは明らか
世界一レベル低いのは明らか
2022/11/19(土) 21:17:14.07ID:p/HUJ9Bg0
大手事務所のタレントを使って媚びるだけの雇われ振付師がいっちょ前に監督を名乗るしょうもない業界
2022/11/19(土) 21:17:30.66ID:MEyj5Auw0
有名な大衆娯楽な映画のシリーズ物って消えたな
昔は寅さんとか特撮だけどゴジラとか有名で続いてた作品あったのに
ワイはどっちも興味ないけど
昔は寅さんとか特撮だけどゴジラとか有名で続いてた作品あったのに
ワイはどっちも興味ないけど
71それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:17:41.57ID:siJGmDCha >>59
誰も青春アニメのその後のグダグダなんか求めてなかったから一瞬で終わったなあれ
誰も青春アニメのその後のグダグダなんか求めてなかったから一瞬で終わったなあれ
72それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:18:36.74ID:KQQZ+NK+0 >>59
たそがれ清兵衛すき
たそがれ清兵衛すき
73それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:19:37.13ID:xIvkMkF20 滅んだほうがよくね?あいつらきもいし
74それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:19:54.32ID:FmR/QPhe0 ドンブラみたいなノリで映画作ったらええのに
たぶん受けるやろ
たぶん受けるやろ
2022/11/19(土) 21:20:39.38ID:lp51Yt2P0
カビの匂いがしそうな湿気っぽい中年の謎ヒューマンドラマ作るのやめてくれないかな
万引き家族とかなんであんなに評価されるのか全くわからん
万引き家族とかなんであんなに評価されるのか全くわからん
76それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:20:58.86ID:wfhE2Ywe0 5060年代の邦画のほうが面白い
2022/11/19(土) 21:21:19.63ID:RRgsTQHU0
日本人はマンガを読む教養はクッソ高いやろ
それでええやん
それでええやん
78それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:21:47.66ID:kPQf7wpr0 まさにダサイクルよ業界全体がダサイクルから抜け出せなくなっている
カンヌだとか賞ばっか見ていないで目の前の観客の方をまず見る必要があるわあいつら
カンヌだとか賞ばっか見ていないで目の前の観客の方をまず見る必要があるわあいつら
79それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:22:23.57ID:XC7RM/jS0 原作無しの実写映画ってどれくらいあるんや
80それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:22:32.26ID:TovKn6V50 作り手の側が村社会で慣れ合ってる感じがねぇ
2022/11/19(土) 21:22:35.39ID:nBbgF8tw0
実写に関しては滅びればいい
82それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:22:38.17ID:7jJlg7NR0 演技が臭いのなんなんやろ
83それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:22:55.40ID:/S/dnifu0 いちいち政治的なメッセージとか入れてくるガイガイ邦画監督共は消えてええわ
誰も求めてないねん
誰も求めてないねん
84それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:22:58.36ID:onBT5uC90 >>77
漫画に教養もクソもないだろう
漫画に教養もクソもないだろう
85それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:23:01.62ID:7xOe7bik0 邦画って気合い入れれば入れるほどショボくなるの悲しいよな
87それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:23:38.47ID:ONofEEt5p 河瀬直美の映画とかほんとつまらん
退屈すぎて白目剥いちゃう
退屈すぎて白目剥いちゃう
89それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:23:56.06ID:/JUZCyA/p90それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:24:03.67ID:ViM0NaAV0 実写映画ではなく日本の実写映画なのでは🤔
2022/11/19(土) 21:24:25.43ID:Hjzmp/n+0
日本の映画は芸能事務所が売りたいタレントに箔をつけるためのもの
あと偉い人が若い女とセックスするためのもの
あと偉い人が若い女とセックスするためのもの
92それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:24:35.56ID:onBT5uC9093それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:24:37.88ID:HPlcwdI60 邦画は漫画原作の糞作連発するのやめーや
94それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:24:52.33ID:yvx2ZJAq0 EXILEファミリーの長編MVが邦画アクション最高峰という現実
95それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:25:01.85ID:LTZnw7we0 原作有無については別にええやろ
ハリウッド映画とかだって小説が原作なの結構多いやん
原作の知名度だけ利用してるようなのはあかんけど
ハリウッド映画とかだって小説が原作なの結構多いやん
原作の知名度だけ利用してるようなのはあかんけど
97それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:25:34.59ID:9abaJbT30 仁義なき戦いみたいの作れよ
98それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:25:35.23ID:/JUZCyA/p 海外というか賞レースで評価されるような意識高い系は観客の立場からするとガチでつまらないってのをいい加減理解してもらいたいねんけどな
アニメでも意識高い系になると途端につまらんくなるんよ
アニメでも意識高い系になると途端につまらんくなるんよ
2022/11/19(土) 21:25:43.22ID:JY2ZoAyC0
シンゴジはおもろいやろ
100それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:25:53.98ID:onBT5uC90101それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:25:57.64ID:mmJwiiCi0102それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:26:20.79ID:dWsxI4w7d103それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:26:45.09ID:700lGfs2a104それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:26:49.49ID:9abaJbT30 エログロ暴力を自主規制してきた結果やろ
105それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:27:04.15ID:ONofEEt5p >>99
観る側がこういうレベルなのが一番の原因
観る側がこういうレベルなのが一番の原因
106それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:27:10.62ID:rzyaVoCsM 手遅れや
108それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:27:13.09ID:6xF+1Mzfa ゴミみたいな規制ばっかして中身より役者ファンで呼び込むことしかできなくなってる時点で終わりやろ
かつて見下してたゲーム漫画に頭下げて実写化させてもらってるの惨めで草生える
かつて見下してたゲーム漫画に頭下げて実写化させてもらってるの惨めで草生える
109それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:27:31.13ID:yvx2ZJAq0 >>101
サンキューリピア
サンキューリピア
110それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:27:35.42ID:VNR/rZoQ0 なんか観る側のせいにしてなかったか?
滅びてどうぞ
滅びてどうぞ
112それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:27:45.26ID:NsSpusod0 まずアイドルと芸人を切除することから始めよう
113それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:27:50.98ID:9abaJbT30 岡本喜八の日本のいちばん長い日よりアクション性のないアクション映画w
114それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:27:57.47ID:yDnGTHx90 庵野にすら勝てない時点でお前らの能力不足
115それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:28:00.53ID:nBbgF8tw0 庵野のシンシリーズがもてはやされてる時点で復活は無理だな
116それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:28:00.83ID:kCgmkeXx0 新海叩いてたけど新海の興収上回る映画作ってから言えばいいのに
117それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:28:01.23ID:onBT5uC90119それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:28:19.12ID:sz55g/oq0 どんなゴミ映画でもジャニーズ出すだけで脳みそスカスカまんさんが見るから日本の映画市場が腐った
120それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:28:35.64ID:rzyaVoCsM >>99
言うほど面白かったか?
言うほど面白かったか?
121それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:28:50.99ID:tJnyKtqm0 >>2
具体的にこういう映画上げてみ?
具体的にこういう映画上げてみ?
122それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:29:00.03ID:yCWzl92pa123それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:29:01.23ID:cROIXO8G0 >>13
邦画で売れてるアトラクション映画ってあるか?
邦画で売れてるアトラクション映画ってあるか?
124それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:29:08.59ID:9abaJbT30 不自然に乳隠し続ける濡れ場多くて草
125それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:29:19.53ID:JY2ZoAyC0 今の邦画って音響を立体的に作りすぎなんだよなぁ、単純に聞こえにくいんだよや
126それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:29:23.44ID:FmR/QPhe0127それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:29:46.36ID:mOf14dDx0 どうやっても海外には勝てなそうだし時代劇の方向で頑張るしかなくね?
128それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:25.59ID:jd0IvNoDp CGのしょぼさといい大作の滑りっぷりが半端ない
人種的にも向き不向きってあるんやからこじんまりとしたもんでええねん
人種的にも向き不向きってあるんやからこじんまりとしたもんでええねん
129それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:25.79ID:YmXUTi7n0 演出もショボくて脚本もつまらない映画を作って身内で褒め合うだけの映画を作っといて何を言ってるんや😰
130それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:27.25ID:uPqmN0MO0 日本の才能ある映像クリエイターは邦画なんか殆ど撮らないしな
ストーリー作りたいなら漫画や小説
絵を描きたいなら漫画やアニメ
映像作りたいならアニメやゲーム
邦画に行く導線がない
ストーリー作りたいなら漫画や小説
絵を描きたいなら漫画やアニメ
映像作りたいならアニメやゲーム
邦画に行く導線がない
131それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:33.28ID:AdwmmBvMd132それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:35.21ID:mmJwiiCi0133それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:36.83ID:yvx2ZJAq0 >>127
時代劇も中国インドに押されっぱなしや
時代劇も中国インドに押されっぱなしや
134それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:40.42ID:joqW8or+0 福田雄一とかいう激寒おじさんきらい
135それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:42.35ID:LTZnw7we0136それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:49.59ID:ZuCtDKX90137それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:51.41ID:onBT5uC90138それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:30:55.81ID:aC6E8yn6p 最近何が失敗したよ?
139それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:31:08.27ID:S/WffpIO0 面白いのに客が見ない!ってのはまずそこまでに積み上げた信用の問題やろ
141それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:31:12.22ID:1UTV56zR0 そんなとこに払うより原作者に還元したれよ
海猿とかは映画で数十億売れたのに原作者には250万しか払ってないじゃん
海猿とかは映画で数十億売れたのに原作者には250万しか払ってないじゃん
142それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:31:27.50ID:EKCL3Zdk0 >>115
ワイ映画分かってます系人間か
ワイ映画分かってます系人間か
143それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:31:33.21ID:yCWzl92pa144それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:31:46.52ID:/i+yGSyH0 原作を壊すのやめてほしい
145それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:31:52.03ID:ourrGt2J0 ジブリやら鬼滅やらワンピやらに勝てないんだからもう実写作るの止めてアニメだけ作ってれば?
へたくそ俳優たちに賭ける金無駄だろ
へたくそ俳優たちに賭ける金無駄だろ
146それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:31:58.11ID:o2pnOv+g0 ダイ・ハードみたいなエンタメチックに凄まじい邦画ってある?
147それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:32:36.44ID:o2pnOv+g0 >>145
アニメに下手くそが流入するだけっていうかもうしてるし
アニメに下手くそが流入するだけっていうかもうしてるし
148それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:32:44.88ID:DUaoiTqup 邦画は世に必要とされない分野の癖に一丁前にしょうもないパワハラやセクハラの温床になってそう
149それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:32:45.87ID:YmXUTi7n0 この間RRRってインド映画を観たけどめちゃ面白かったな
邦画でああいうの作ってよ
邦画でああいうの作ってよ
150それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:32:54.35ID:Xrsjy08J0 >>146
ホワイトアウトはよく頑張ってる感すごかった
ホワイトアウトはよく頑張ってる感すごかった
151それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:33:01.41ID:ZuCtDKX90 性犯罪者の政治脳が業界のお偉いさんって時点で一度完全に崩壊したほうがええやろ
152それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:33:10.36ID:JwJELL1A0 実写でもアニメでも日本国内では動かせる金なんてたかが知れてるからな
その範囲内できる表現の自由度考えると実写はアニメに勝ち目ない
その範囲内できる表現の自由度考えると実写はアニメに勝ち目ない
153それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:34:03.46ID:4Vbmb/M40 アニメを実写化したのが1番の悪手やろ
あれで見限ったやつは多い
あれで見限ったやつは多い
154それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:34:10.84ID:6eiztCf80 伊丹十三とか今見てもおもしれえのに
ほんと邦画は腐ったな
ほんと邦画は腐ったな
156それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:34:20.03ID:8PLt9btH0 でもよくわからん邦画で女優が脱ぐのなくなったらお前ら困るやん
158それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:34:27.36ID:eMdRTBAp0 演技が臭すぎて見てられへん
なんでアニメみたいな演技してるんや
なんでアニメみたいな演技してるんや
159それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:34:31.69ID:MyqhKTfDa 演劇人とか映画監督はえらそうにふんぞり返って説教しながら国に金をせびってるイメージがあるわ
160それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:34:31.73ID:joqW8or+0 ハシカン!山崎賢人!ジャニーズ!
こんなのばっかやってたらそら俳優もやる気なくなるよ
こんなのばっかやってたらそら俳優もやる気なくなるよ
161それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:34:48.40ID:o2pnOv+g0 耳をすませば
見てないけど
CMでは蛇足感しか感じへんわ
見る気もないからから見た人おったら感想だけでも
見てないけど
CMでは蛇足感しか感じへんわ
見る気もないからから見た人おったら感想だけでも
162それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:34:49.38ID:AdwmmBvMd 庵野は好きだけど元々メインストリームで持ち上げられるようなタイプじゃ無いからね
アレを売れたからってゴリ押しで持て囃してる時点できついんよ
アレを売れたからってゴリ押しで持て囃してる時点できついんよ
2022/11/19(土) 21:35:14.01ID:W3hTzBzJM
>>23
そして殆どが長編作品
そして殆どが長編作品
165それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:35:21.63ID:hj9YUG1i0 >>121
食卓シーンはほぼほぼ冷たい熱帯魚
食卓シーンはほぼほぼ冷たい熱帯魚
166それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:35:31.37ID:Jaf0rtUvr >>157
インドとかいう土人国家の映画と比べられる時点で恥ずかしい出来なんだよ
インドとかいう土人国家の映画と比べられる時点で恥ずかしい出来なんだよ
167それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:35:37.88ID:asreBfxU0 最後に皆で踊る映画作れば受けるで
ソースはインド
ソースはインド
168それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:36:25.67ID:6vJQtbSAp 薄暗い食事シーン
ボソボソした会話
いきなり誰かがキレる
みたいなパターン多すぎや
ボソボソした会話
いきなり誰かがキレる
みたいなパターン多すぎや
170それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:36:34.38ID:NQcEaLxt0171それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:36:38.97ID:5LYkdFmm0 でかいスクリーンで見るような内容ちゃうやん
テレビドラマでええやん
テレビドラマでええやん
172それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:36:43.33ID:NlApeJF40 本日の映画部はここですか
173それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:36:46.33ID:onBT5uC90 今「ノロイ」がアメリカでヒットしてるしから
面白いJホラー撮ったら、人気出そうだけど
今の時代Jホラー撮れんの白石くんしかいないよね…
面白いJホラー撮ったら、人気出そうだけど
今の時代Jホラー撮れんの白石くんしかいないよね…
174それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:36:47.72ID:1cT3iiSE0 まず事務所の俳優ゴリ押しをやめようや
175それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:37:24.33ID:GeI3zxhZ0 ドラマの映画化は売れるんやからオリジナル作品が弱いだけちゃうの
176それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:37:33.28ID:LTZnw7we0177それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:37:42.15ID:o2pnOv+g0178それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:37:54.91ID:7/oI0SN60 昔の映画ぐらいしか娯楽なかった時の基準で考えすぎちゃうんかな
音楽もCD売る路線から変わらなあかんくなったみたいに映画もなんか考えな
音楽もCD売る路線から変わらなあかんくなったみたいに映画もなんか考えな
179それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:38:19.27ID:rgNWCdj00 9割方安っぽいか辛気臭いかの2択なんどうにかしてから言ってくれや
180それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:38:20.98ID:ourrGt2J0 まあアメリカもポリコレで終わりそうだし
世界的に実写映画は落ち目なんじゃない
世界的に実写映画は落ち目なんじゃない
181それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:38:28.01ID:s43FFg970 日本はアニメをガチれ
182それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:38:29.69ID:AdwmmBvMd >>173
邦画界「よっしゃ!貞子DX!」
邦画界「よっしゃ!貞子DX!」
183それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:39:17.32ID:yCWzl92pa184それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:39:24.16ID:ZfvzVZx60 確かにタンポポでええんよ
ラーメン屋を立て直すだけでええ
なぜああいうのを作れなくなったのか
ラーメン屋を立て直すだけでええ
なぜああいうのを作れなくなったのか
185それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:39:24.23ID:S/WffpIO0 >>173
予算くれたら女神の継承と呪詛より怖いの撮れるから頼むわってYouTubeで言ってたな
予算くれたら女神の継承と呪詛より怖いの撮れるから頼むわってYouTubeで言ってたな
186それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:39:28.08ID:NQcEaLxt0 >>180
実写よりアニメが売れるのは世界で日本だけやが
実写よりアニメが売れるのは世界で日本だけやが
187それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:39:34.32ID:0Y8SIePU0 >>14
政府の犬やん
政府の犬やん
188それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:39:48.32ID:4XcEYYwS0 昨日あなたの番ですの映画やってたけどCGのクオリティ低過ぎてギャグにしか見えなかったぞ
あんな低レベルなもの作り続けてたら誰も見ないだろそりゃ
あんな低レベルなもの作り続けてたら誰も見ないだろそりゃ
189それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:39:53.48ID:KQQZ+NK+0 >>180
トップガン「(ポリコレを無視しては)いかんのか?」
トップガン「(ポリコレを無視しては)いかんのか?」
190それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:39:57.71ID:+ZFuCWp1M 大衆はアホやと背を向けたまま仲間内だけで映画ごっこ楽しんでてくれや
191それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:10.47ID:8aKTbQyfM >>182
あれはホラー諦めてギャグに振り切ってくれたから悪くはないよね……
あれはホラー諦めてギャグに振り切ってくれたから悪くはないよね……
192それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:18.70ID:RN9LwLJH0 シンウルトラマン面白かったわ
シン仮面ライダーは劇場で見ようかな
シン仮面ライダーは劇場で見ようかな
193それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:26.51ID:6vJQtbSAp 比較的実写に向いてそうなカラダ探しもゴミだったしもう漫画原作の実写とかは諦めた方がいい
194それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:27.82ID:iiQpETXc0 >>189
別に無視してないやろ
別に無視してないやろ
195それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:29.68ID:s43FFg970 ホラー作っても小心者ワイくんは見れないからやめてほしい
nopeですら劇場で見て心臓バックバクやったぞ
nopeですら劇場で見て心臓バックバクやったぞ
196それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:29.98ID:8qC8atkj0 アマプラにシンウルトラマンきたから見たけどつまんなかった😡
197それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:35.03ID:Md16q79R0 邦画ってエンタメでも芸術でもなく芸能事務所が所属俳優を宣伝するための媒体でしかないやん
事務所の力で大根役者起用し続けてりゃそりゃ衰退するよ
事務所の力で大根役者起用し続けてりゃそりゃ衰退するよ
198それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:36.63ID:2iU5lJPH0 ガッキーや橋本環奈が可愛いだけで中身のないドラマ・映画が増えすぎた
199それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:36.94ID:RRgsTQHU0200それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:37.57ID:o2pnOv+g0201それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:41.13ID:ZuCtDKX90203それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:54.14ID:ZfvzVZx60 >>186
MCUやDCは実写やけど実写やないというか
MCUやDCは実写やけど実写やないというか
204それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:40:58.60ID:oVAKClwg0206それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:00.85ID:qdhTBQ6C0207それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:10.74ID:xS+cxT2t0 この人が撮れば主演すればヒットっていう監督も俳優もおらんもんな
208それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:12.12ID:NQcEaLxt02022/11/19(土) 21:41:18.47ID:W3hTzBzJM
ドラマの映画版って
尺が1.5~2倍になったからって
前まで無かった恋愛要素とか無理やりねじ込んでくるのは
これらの項目満たさないと製作許可しませんリストあるとしか思えん
ハリウッドにもあると言われるやつ
尺が1.5~2倍になったからって
前まで無かった恋愛要素とか無理やりねじ込んでくるのは
これらの項目満たさないと製作許可しませんリストあるとしか思えん
ハリウッドにもあると言われるやつ
210それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:22.07ID:s43FFg970 >>188
そもそも予算がないから低クオリティのものしか作れなくて低クオリティだから誰も見なくて予算が下がっていくクソループはどうやって止めたらええんや
そもそも予算がないから低クオリティのものしか作れなくて低クオリティだから誰も見なくて予算が下がっていくクソループはどうやって止めたらええんや
211それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:31.34ID:3B/0ZVbN0 日本の実写で面白いのは特撮だけや
ライダー系は落ち目やが
ライダー系は落ち目やが
212それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:45.64ID:M7Hi8D5N0 広告見てるとつまんなそうな映画いっぱいあるよな
誰が見てんのか知らんけど
誰が見てんのか知らんけど
213それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:49.97ID:uatvqz1T0 どんなにヒットしても原作使用料最大300万というクソみたいな
談合商売やってて苦しいわけ無いやん
単なる商売下手なだけやん
談合商売やってて苦しいわけ無いやん
単なる商売下手なだけやん
214それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:50.43ID:l16D8wMP0 数少ない邦画の底力を見せるチャンスのアニメ実写化でやっつけ仕事するから卒業してもそっちへはいかなくなったんやないか
やっつけやろ。まさか本気でデビルマン作ったわけやないやろ
やっつけやろ。まさか本気でデビルマン作ったわけやないやろ
215それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:41:55.42ID:s43FFg970 >>208
さっきフィルマークスで見て面白そうやったわサンガツ
さっきフィルマークスで見て面白そうやったわサンガツ
217それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:11.32ID:qZM15qGEa 味噌汁作ってろよ
218それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:12.71ID:0HyCykh+0 失敗した監督を淘汰せずに監督を続けさせて、結果失敗を重ねてるだけやん。
219それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:13.44ID:oHJywD7X0 邦画って言葉はコスプレ映画を指す言葉で
硬派な邦画を指す言葉やなくなってきてるから
この辺り区別する言葉とか作ったほうがええんやない
硬派な邦画を指す言葉やなくなってきてるから
この辺り区別する言葉とか作ったほうがええんやない
220それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:18.68ID:MEyj5Auw0 やるのは良いけど
ハリウッド映画見たこと無いわけないんやし
勝てるやつ作れよ
月1000円ぐらいで見放題の時代やのにしょうもないもん作っても見てもらえるわけ無いやん
ハリウッド映画見たこと無いわけないんやし
勝てるやつ作れよ
月1000円ぐらいで見放題の時代やのにしょうもないもん作っても見てもらえるわけ無いやん
221それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:22.89ID:yCWzl92pa そもそもアニメが高い作画クオリティ維持できるのも
アニメーターや声優を安い給料で奴隷みたいに使ってるから成り立ってるだけ
日本のエンタメは奴隷がいないと成り立たない
アニメーターや声優を安い給料で奴隷みたいに使ってるから成り立ってるだけ
日本のエンタメは奴隷がいないと成り立たない
222それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:24.65ID:s83INamW0 バイトして稼げやカスども
223それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:24.90ID:ZfvzVZx60 >>195
ノープですらと言うけどあれかなり怖い部類やと思う
ノープですらと言うけどあれかなり怖い部類やと思う
224それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:39.16ID:oVAKClwg0 ホラーも落ち目だしどうすりゃええんやろな
清水はセルフパロディしか出来なくなったし黒沢はホラー捨てたし
清水はセルフパロディしか出来なくなったし黒沢はホラー捨てたし
225それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:42:54.63ID:s43FFg970 >>199
それソースあるん?
それソースあるん?
226それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:43:08.77ID:N9nDS7pDp 現場は手弁当の矜持があるんだよなあ…
227それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:43:13.84ID:I2QZOiotd 面白い映画を作れば良いのでは…?
228それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:43:27.99ID:iiQpETXc0 >>224
落ち目どころか粗製乱造で一瞬で廃れたろ
落ち目どころか粗製乱造で一瞬で廃れたろ
229それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:43:40.82ID:FQ0D4NJw0 スクリーンと音響をアップグレードしたIMAXが受けてる以上顧客が映画に求めてるのはそういう映画って事や
そもそも映画って昔から大衆娯楽やろ
そもそも映画って昔から大衆娯楽やろ
231それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:43:44.76ID:I3zoQlHca 邦画のミステリー好きやわ
最近見た予告犯とヒメノアール良かったどっちも漫画原作らしいが
最近見た予告犯とヒメノアール良かったどっちも漫画原作らしいが
232それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:44:10.93ID:ZuCtDKX90 昔の作品はおもろいの多いなほんと
柳生一族の陰謀すこ
柳生一族の陰謀すこ
233それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:44:34.55ID:oVAKClwg0 >>228
恋空系よりは長く持ったんやないか?
恋空系よりは長く持ったんやないか?
234それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:44:42.75ID:lhd3WaEz0235それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:44:44.77ID:S/WffpIO0 最近観たホラーやとバーバリアンおもろかったわ
236それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:44:50.43ID:w4mGEdJx0 カチャカチャ…
237それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:44:57.08ID:1dXQwIamp アウトレイジみたいな楽しいバイオレンス映画もっと作れや。イケメン俳優が泣き叫びながら喚いてる変な恋愛映画とか絶滅しろ
238それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:45:11.25ID:L+d+mIe50 しゃーないインド映画に切り替えていけ
240それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:45:18.85ID:peXTqqbv0 ガッチャマンの冒頭のアクションはようやっとるしガチれば日本でもそれなりの大作は出来そうなもんやけど国策レベルで取り組まな無理やろうな
そもそもそんな価値が無いのが問題なんやけど
そもそもそんな価値が無いのが問題なんやけど
241それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:45:19.54ID:pZ+wkpOg0 邦画って大体恋愛とかお涙頂戴やろ?
そんなん見に行くわけ無いやん
そんなん見に行くわけ無いやん
242それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:45:23.41ID:nWLWyj3Va243それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:45:27.58ID:iiQpETXc0 韓国映画界
・国立の映画学校建てまくる(映画学部のある大学は日本の50倍近く)
・才能ある人材はハリウッドに留学させる
・補助金かき集めれば映画1本作れる程度に支援制度が充実してる
・監督のギャラは1本作れば4年ぐらい作品作らなくても食えるぐらいもらえる
・興行収入の一部は次世代の人材育成にあてられる
・一部中学校では「映画」が授業に組み込まれて、撮影技法や映画史を学ぶ
・観客は日本の4倍ぐらい映画を見る
勝てるわけないよね
・国立の映画学校建てまくる(映画学部のある大学は日本の50倍近く)
・才能ある人材はハリウッドに留学させる
・補助金かき集めれば映画1本作れる程度に支援制度が充実してる
・監督のギャラは1本作れば4年ぐらい作品作らなくても食えるぐらいもらえる
・興行収入の一部は次世代の人材育成にあてられる
・一部中学校では「映画」が授業に組み込まれて、撮影技法や映画史を学ぶ
・観客は日本の4倍ぐらい映画を見る
勝てるわけないよね
244それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:45:43.04ID:jo+hGMBYM そう…
245それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:45:49.28ID:LCqV+EJc0 ドラマで面白いもの作れるのに映画で作れないのは話を1:30なり2時間にまとめるのが下手なんかな
246それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:45:50.67ID:4onhN1f7d 邦画がウンコなのは前提だが
まず日本は映画を見るという文化がないねん
というか社会人の男が全く映画を観ないから
対象はどうしてもファミリー層・まんさん・ガキさん向けになる
あと、邦画が常にクソクソ言われるのはエンタメ大作が良くないからや
トップガンみたいなゴリゴリのエンタメ作れれば良いが、大作エンタメ作るには金がかかるし、投資するなら回収率の良い方になるから、安く作れる人間ドラマや恋愛映画の濫造が資本主義的には正しい
そうこうしてるうちに大作作れる人材もノウハウも失われて、またクソクソ言われる悪循環や
まず日本は映画を見るという文化がないねん
というか社会人の男が全く映画を観ないから
対象はどうしてもファミリー層・まんさん・ガキさん向けになる
あと、邦画が常にクソクソ言われるのはエンタメ大作が良くないからや
トップガンみたいなゴリゴリのエンタメ作れれば良いが、大作エンタメ作るには金がかかるし、投資するなら回収率の良い方になるから、安く作れる人間ドラマや恋愛映画の濫造が資本主義的には正しい
そうこうしてるうちに大作作れる人材もノウハウも失われて、またクソクソ言われる悪循環や
247それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:01.80ID:nQHsz6W1M てか、提供する側が知恵を搾って捻って見せるものなのに助けてもないだろ
抑々助けてなんて言ってねえじゃん
抑々助けてなんて言ってねえじゃん
248それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:07.49ID:LTZnw7we0 最近だと濱口竜介の「寝ても覚めても」面白かったわ
演技も抑制的で、人によっちゃボソボソって印象持つかもしれんが独特のテンションで気に入った
演技も抑制的で、人によっちゃボソボソって印象持つかもしれんが独特のテンションで気に入った
249それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:07.90ID:0Y8SIePU0250それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:09.25ID:Vc3xkUdc0 是枝がんばってるけどドキュメンタリー系になってしまうのがあれやな
251それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:33.25ID:s83INamW0 中田秀夫ってなんで糞映画量産マシーンになってしまったんや
254それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:39.04ID:G5cZnxn9M 滅べばええやろ
無くなっても大して困らん業界やろうし
無くなっても大して困らん業界やろうし
256それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:42.84ID:oVAKClwg0 >>245
邦画でも2時間ぐらいやろ
邦画でも2時間ぐらいやろ
257それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:50.52ID:Ci9H1Tubd 娯楽映画で勝負すると競合がハリウッドになるから厳しい
ひと昔前のJホラーみたいな独自路線作らないと終わり
ひと昔前のJホラーみたいな独自路線作らないと終わり
258それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:51.90ID:0IftzkJK0 映画のスクリーンで見るんだったら邦画は選択肢に入らんな
259それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:46:58.29ID:abtBiTpM0 やったぁ~
260それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:47:23.85ID:laQqJtPLr >>243
大金かけてゴリラがプロ野球選手になる映画作る国に勝てるわけないよ
大金かけてゴリラがプロ野球選手になる映画作る国に勝てるわけないよ
261それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:47:27.05ID:8FIDFLdKp 男はつらいよシリーズが邦画の最高峰やと思ってる
ガチで面白いわ
ガチで面白いわ
262それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:47:27.17ID:abtBiTpM0 邦画って監督が女優とエッチするために存在するんやろ
263それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:47:29.80ID:2iU5lJPH0 予算なくても面白い映画作れますというのが邦画の強みやったのにいつの間にか駄作しか作れなくなってしまった。
264それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:47:37.72ID:w4mGEdJx0 言うほどあかんか?
【2022年度 判明分】(1)
182.5 ONE PIECE FILM RED(11/13時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.3 トップガン マーヴェリック(11/13時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*27.7 すずめの戸締まり(11/17時点)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)
【2022年度 判明分】(1)
182.5 ONE PIECE FILM RED(11/13時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.3 トップガン マーヴェリック(11/13時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*27.7 すずめの戸締まり(11/17時点)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)
265それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:47:40.39ID:o2pnOv+g0267それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:48:06.28ID:4/MAqz620 低予算で作れるドラマは低予算で作れよ
キャストと広告に金かけてんじゃねぇ
キャストと広告に金かけてんじゃねぇ
268それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:48:08.23ID:ZuCtDKX90 >>242
そんなに金欲しいなら儲かる映画作ればええのに
そんなに金欲しいなら儲かる映画作ればええのに
269それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:48:09.40ID:x6CY8fzl0 この映連に入らないと映画作れないわけ?
270それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:48:18.71ID:LTZnw7we0 邦画叩いてるやつって実際観てんの?
予告からして見る気起きないってのは同意やけど、食わず嫌いせず見れば意外と面白いのあるで
予告からして見る気起きないってのは同意やけど、食わず嫌いせず見れば意外と面白いのあるで
271それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:48:44.00ID:s83INamW0 韓国の歴代日本映画動員ランキング ※Korean Film Council調べ
1位:『君の名は。』(305万人、約23.9億円)
2位:『ハウルの動く城』(301万人、約14億円)
3位:『千と千尋の神隠し』(220万人、興収データなし)
4位:『崖の上のポニョ』(150万人、約6.8億円)
5位:ラブレター(140万人、興収データなし)
韓国でヒットする日本映画もほとんどアニメばかり
1位:『君の名は。』(305万人、約23.9億円)
2位:『ハウルの動く城』(301万人、約14億円)
3位:『千と千尋の神隠し』(220万人、興収データなし)
4位:『崖の上のポニョ』(150万人、約6.8億円)
5位:ラブレター(140万人、興収データなし)
韓国でヒットする日本映画もほとんどアニメばかり
272それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:48:56.31ID:peXTqqbv0 割とマジでヤンキー映画にワンチャン賭けるしかないで
https://i.imgur.com/Lx0QSuo.jpg
https://i.imgur.com/Lx0QSuo.jpg
273それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:48:56.97ID:PMhXsZLC0 一旦滅んだほうがいいのでは
274それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:48:58.25ID:4Vbmb/M40275それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:49:16.09ID:s43FFg970276それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:49:21.86ID:mdjwEYloa277それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:49:33.03ID:DwQsxiH7H 結構面白いのもあるけどそこそこヒットするのってジャニーズ使った作品なんだよね
日本人は監督で映画観たりしないんかな
日本人は監督で映画観たりしないんかな
278それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:49:41.24ID:0rpI7DLM0 邦画の全盛期は黒澤だって小津だってエンタメ作品だらけだったのを忘れたふりしてオナニーアートとゴミエンタメに2極化して自滅しただけやん
279それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:49:41.90ID:hj9YUG1i0281それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:49:48.12ID:ejQMq5aj0 園子温を偽名で復活させるような業界や
282それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:49:49.86ID:L+d+mIe50 2000年代の邦画はめちゃくちゃ面白かったんやで
嫌われ松子とか腑抜けども〜とかキサラギとかメゾンドヒミコとかデトロイトメタルシティとか
嫌われ松子とか腑抜けども〜とかキサラギとかメゾンドヒミコとかデトロイトメタルシティとか
283それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:04.62ID:abtBiTpM0 >>243
ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwww
284それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:08.73ID:nQHsz6W1M >>246
いやいや
昔は映画が大きな娯楽だった
文化の一つだよ
それがテレビに代わられて過去になっただけ
そのテレビも過去になった
You Tubeもそのうちに過去になる
日本は過去のメディアは簡単に捨てる
いやいや
昔は映画が大きな娯楽だった
文化の一つだよ
それがテレビに代わられて過去になっただけ
そのテレビも過去になった
You Tubeもそのうちに過去になる
日本は過去のメディアは簡単に捨てる
285それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:12.15ID:s43FFg970 >>148
園子温さん…
園子温さん…
286それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:12.26ID:Seastx3z0 すげぇ上からで草
287それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:16.55ID:MoXZz4Ixa 別に滅んでいいよ、邦画つまらないし
288それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:19.19ID:RN9LwLJH0 石坂金田一みたいな猟奇殺人事件が観たいんだわ
290それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:35.90ID:22GkTubK0 ジャップは観客のレベル低いから無理無理無料のカタツムリ
韓国も今でこそ知症ジャップ国の何十倍も凄い映画を作れているが元は観客を育てることから始めた
いい年した大人がアニメ映画や国威掲揚映画ではしゃいでるバカ猿どもをまずは教育せんといけんな
韓国も今でこそ知症ジャップ国の何十倍も凄い映画を作れているが元は観客を育てることから始めた
いい年した大人がアニメ映画や国威掲揚映画ではしゃいでるバカ猿どもをまずは教育せんといけんな
291それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:37.25ID:LTZnw7we0 >>265
いや、元々ジブリ版の続編として企画スタートしたからタイトルは「耳すま」でなければならない
でも権利問題でカントリーロードとかジブリオリジナルの設定が使えなかったから、原作の内容に則りつつジブリに寄せるっていうチグハグになってもうたんや
いや、元々ジブリ版の続編として企画スタートしたからタイトルは「耳すま」でなければならない
でも権利問題でカントリーロードとかジブリオリジナルの設定が使えなかったから、原作の内容に則りつつジブリに寄せるっていうチグハグになってもうたんや
292それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:38.50ID:peXTqqbv0 >>173
アメリカではモキュメンタリーが受け入れられる土壌があるからやと思うわ
日本人の平均知能やとそもそもモキュメンタリーっていうジャンルを理解出来んやろ
がんばれ奥様ッソの時のなんJなんかまーじで馬鹿が馬鹿な反応してて酷かったし
アメリカではモキュメンタリーが受け入れられる土壌があるからやと思うわ
日本人の平均知能やとそもそもモキュメンタリーっていうジャンルを理解出来んやろ
がんばれ奥様ッソの時のなんJなんかまーじで馬鹿が馬鹿な反応してて酷かったし
293それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:44.92ID:yzdQvJaJ0 観たら負けどころか話題にしてる時点で負け
3ヶ月に1回ぐらいの頻度でそういえばそんなジャンルあったなって思い出すぐらいが丁度良い
3ヶ月に1回ぐらいの頻度でそういえばそんなジャンルあったなって思い出すぐらいが丁度良い
294それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:51.09ID:T936roej0 結局ただの嫉妬やん
2001年以降の邦画100億超え
2022年 2 ワンピース 182億(更新中) すずめの戸締まり(多分確定)
2021年 1 呪術廻戦 138億
2020年 1 鬼滅の刃 404億
2019年 1 天気の子 142億
2018年 0
2017年 0
2016年 1 君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 1 風立ちぬ 120億
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 1 崖の上のポニョ 155億
2007年 0
2006年 0
2005年 1 ハウルの動く城 196億
2004年 0
2003年 1 踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 1 千と千尋の神隠し 304億
2001年以降の邦画100億超え
2022年 2 ワンピース 182億(更新中) すずめの戸締まり(多分確定)
2021年 1 呪術廻戦 138億
2020年 1 鬼滅の刃 404億
2019年 1 天気の子 142億
2018年 0
2017年 0
2016年 1 君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 1 風立ちぬ 120億
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 1 崖の上のポニョ 155億
2007年 0
2006年 0
2005年 1 ハウルの動く城 196億
2004年 0
2003年 1 踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 1 千と千尋の神隠し 304億
295それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:50:58.61ID:iiQpETXc0296それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:51:03.81ID:NRCHbDff0 一度滅んだ方がいいのでは?
297それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:51:04.19ID:cUfgNMP9p とりあえず恋愛もの
とりあえず家族愛もの
いい加減やめませんか?
とりあえず家族愛もの
いい加減やめませんか?
298それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:51:04.21ID:T2wCDuVQa 映画館で見る価値がある邦画ってアニメ以外ないやん
全部家でええわってなる
全部家でええわってなる
299それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:51:05.98ID:0rpI7DLM0 >>282
地獄やん CMノリの映像を100分も見てられるかよ
地獄やん CMノリの映像を100分も見てられるかよ
300それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:51:12.29ID:CrjPE9qc0 ドラマの延長線上にある劇場版とかさ、「〇〇2」みたいに前作を観てないとついていけない映画とかさ、そういうのばっかりでしょ
新規で映画見に行こうとする人向けに作ってないよのに、新規の観客が増えるわけじゃないじゃん
新規で映画見に行こうとする人向けに作ってないよのに、新規の観客が増えるわけじゃないじゃん
301それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:51:20.19ID:JmrjQkEVd 黒澤明にさえ好きに映画を作らせなかった日本の映画界
それじゃあんまりだと思った海外の重鎮監督に出資されてやっと映画が作れるレベル
才能の使い捨てやね
それじゃあんまりだと思った海外の重鎮監督に出資されてやっと映画が作れるレベル
才能の使い捨てやね
302それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:51:39.83ID:DwQsxiH7H303それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:51:41.74ID:nk5pGU740 知らんわはよ滅べ
305それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:52:08.68ID:Zfv6aDUf0 製作委員会制度で色んな会社の顔を立てなきゃいけない
しかも大した金額投資しなくて済むからやる気もない
しかも大した金額投資しなくて済むからやる気もない
306それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:52:10.64ID:oVAKClwg0 >>301
言うて興業的にはいまいちだったのも多いから冷や飯食わせるのも無理はないけどな
言うて興業的にはいまいちだったのも多いから冷や飯食わせるのも無理はないけどな
307それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:52:12.39ID:YWuRGR07M >>264
キングダムが思ったより善戦してた
キングダムが思ったより善戦してた
308それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:52:16.59ID:iiQpETXc0 もうここで興行収入貼ってる時点でズレてるんよなアニメオタクって
ヒットしてるのも大抵はただのプログラムピクチャーやし
ヒットしてるのも大抵はただのプログラムピクチャーやし
309それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:52:18.74ID:VvXO+pJj0 お前らメディアがゴリゴリ押すゴミ邦画より本当の映画を見ようぜ
去年の真の邦画のアチアチラインナップな
ドライブ・マイ・カー
偶然と想像
孤狼の血2
空白
ヤクザと家族
すばらしき世界
街の上で
由宇子の天秤
あの子は貴族
茜色に焼かれる
ブルー
ベイビーわるきゅーれ
まともじゃないのは君も一緒
サマーフィルムに乗って
去年の真の邦画のアチアチラインナップな
ドライブ・マイ・カー
偶然と想像
孤狼の血2
空白
ヤクザと家族
すばらしき世界
街の上で
由宇子の天秤
あの子は貴族
茜色に焼かれる
ブルー
ベイビーわるきゅーれ
まともじゃないのは君も一緒
サマーフィルムに乗って
310それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:52:20.73ID:Whht6+ga0 >>272
ファッ!?
ファッ!?
2022/11/19(土) 21:52:27.66ID:W3hTzBzJM
映画に限らずドラマもやけど
バラエティ番組が字幕あるのデフォルトになりすぎて
国民はもう字幕無しやと聞き取れないやろ
しかもハッキリした発声しなくなるから尚更
バラエティ番組が字幕あるのデフォルトになりすぎて
国民はもう字幕無しやと聞き取れないやろ
しかもハッキリした発声しなくなるから尚更
312それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:52:51.33ID:iiQpETXc0 つうか日本のアニメ映画って大概ひどいのばっかなんやけど
313それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:08.41ID:scILl7bm0 死滅するまで補助金にタカリながら若い女優さんに演技指導しとけばええんじゃないっすかね
314それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:19.52ID:4Vbmb/M40315それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:24.90ID:6fzQ1QPTa CM見てて恥ずかしくなるような映画やめてくれ
316それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:25.44ID:yOe22+/6d 文芸家ぶってる制作陣おるけど世間はぶっちゃけ娯楽の1つとしか思っとらんやろ
317それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:37.22ID:LTZnw7we0318それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:44.60ID:R1qflflT0 アニメ映画はバブル状態なんだから日本人は映画館で映画見ないは通用しないんよ
IMAXとかが普及してきてむしろ映画館行く価値は上がってる
邦画はそこに対応出来ずに大画面高音響のスクリーンで見る価値のある映画が作れないだけ
IMAXとかが普及してきてむしろ映画館行く価値は上がってる
邦画はそこに対応出来ずに大画面高音響のスクリーンで見る価値のある映画が作れないだけ
319それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:51.65ID:mdjwEYloa320それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:55.05ID:ttZ0RegAa 製作委員会システム見直せよ
あと表現規制大杉
まんことまんこに媚びたい自称有識者の声に負けすぎ
あと表現規制大杉
まんことまんこに媚びたい自称有識者の声に負けすぎ
322それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:53:57.85ID:0zneZ7jq0 アニメを馬鹿にするのをやめて勉強したら?
323それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:54:02.05ID:oVAKClwg0324それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:54:02.49ID:iiQpETXc0325それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:54:03.36ID:M7Hi8D5N0 邦画が廃れても別に良いけど映画館が消えるのは困る🥺
326それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:54:17.97ID:o2pnOv+g0327それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:54:26.31ID:VvXO+pJj0 >>318
別にアメリカ映画だってエンタメ映画が全てじゃないでしょ
別にアメリカ映画だってエンタメ映画が全てじゃないでしょ
328それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:54:27.08ID:2iU5lJPH0 ビートたけしの新作はなぜ公開されないんや、だいぶ前に撮影してるてたけし本人が言ってたのに
330それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:54:45.72ID:ynAoC/TbM 面白い映画作れば見にいってくれるで
出来ないなら淘汰されるモノなんやろうなって
出来ないなら淘汰されるモノなんやろうなって
331それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:55:16.89ID:VvXO+pJj0333それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:55:25.64ID:ufjGGJG/0 >>328
角川と揉めてるとか言ってたやつか?
角川と揉めてるとか言ってたやつか?
335それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:55:31.98ID:22GkTubK0 >>316
制作陣は自分の表現に挑戦してるだけであって誰一人として芸術家気取りなんて存在しないぞ
君のステージがあまりにも低俗過ぎて例えば子供が描く絵日記すらも高尚な芸術家気取りに感じてしまってるだけなのでは?
制作陣は自分の表現に挑戦してるだけであって誰一人として芸術家気取りなんて存在しないぞ
君のステージがあまりにも低俗過ぎて例えば子供が描く絵日記すらも高尚な芸術家気取りに感じてしまってるだけなのでは?
336それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:55:36.62ID:iiQpETXc0 >>330
日本人の映画鑑賞眼は終わってるやろどう考えても
日本人の映画鑑賞眼は終わってるやろどう考えても
337それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:55:47.52ID:8aKTbQyfM >>319
でも「王道」のJホラー監督たちは全員才能枯れてもうてるやん
でも「王道」のJホラー監督たちは全員才能枯れてもうてるやん
338それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:55:51.37ID:VvXO+pJj0 >>329
オバハン向け要素どこだよw
オバハン向け要素どこだよw
339それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:55:52.84ID:0rpI7DLM0 日本は脚本家甘やかしすぎやから映画もドラマもゴミだらけなんやぞ
まず業界の体質変えるところから始めろよ
まず業界の体質変えるところから始めろよ
340それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:07.68ID:JmrjQkEVd 日本人は失敗を恐れ過ぎるから巨大資本が絡む創作はあかんわな
尖った個人による良質な原作を使い潰すか宮崎駿みたいな執念で成り上がる天才を待つしかない
構造的にどうこうするのは無理や
尖った個人による良質な原作を使い潰すか宮崎駿みたいな執念で成り上がる天才を待つしかない
構造的にどうこうするのは無理や
341それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:15.26ID:Whht6+ga0 最近の邦画には宮本から君へとかいう隠れた名作があるんだよなあ
なお日本アカデミー賞で何も受賞出来ず、挙げ句の果てにはピエール瀧が出ているという理由で日本芸術文化振興会から助成金を返せと裁判沙汰になった模様
なお日本アカデミー賞で何も受賞出来ず、挙げ句の果てにはピエール瀧が出ているという理由で日本芸術文化振興会から助成金を返せと裁判沙汰になった模様
342それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:17.54ID:nzI2i3gd0 >>243
そんな儲かってたらイカゲームあんなことになってないだろ
そんな儲かってたらイカゲームあんなことになってないだろ
343それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:21.01ID:MEyj5Auw0 邦画って周知が足らんのが大きいやろ
Vチューバーにでも宣伝してもらえば?
Vチューバーにでも宣伝してもらえば?
344それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:21.11ID:4n6TU9+9p 洋画は結構監督で観るか決める気がするわ
345それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:33.65ID:iiQpETXc0 >>342
あんなこととは?
あんなこととは?
346それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:37.70ID:LTZnw7we0347それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:40.26ID:6XTFqIl00 この前アマプラで罪の声って邦画見たけど映画館でお金払って見てもええってくらいによかったよ
でもなんぼよくてもああいう映画が何十億超えの大ヒットするかって言われたら絶対せんわな
実際12億ちょっとでそこそこのヒット作やったみたいやし
でもなんぼよくてもああいう映画が何十億超えの大ヒットするかって言われたら絶対せんわな
実際12億ちょっとでそこそこのヒット作やったみたいやし
348それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:43.90ID:s43FFg970349それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:56:50.30ID:tgNIV7Ie0 >>264
スズメしょっべえええええええ
スズメしょっべえええええええ
2022/11/19(土) 21:57:03.37ID:W3hTzBzJM
ドラマおいしい給食は全力でバカやってて好きやった
THEムービーにして恋愛やストーリー性足したらそれはもう蛇足なんよ
THEムービーにして恋愛やストーリー性足したらそれはもう蛇足なんよ
351それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:03.78ID:nMhBxNPMM 日本人「実写邦画はゴミ」
↓
ハリウッド「アメコミ!過去ヒット作続編!CG!」
はて?🤔
↓
ハリウッド「アメコミ!過去ヒット作続編!CG!」
はて?🤔
352それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:11.56ID:ZuCtDKX90 まず宣伝のやり方もゴミやわ
君の名はに「世界を感動で包みこんだ─」とか気色悪い感動ポルノとして宣伝してたのは引いたわ
君の名はに「世界を感動で包みこんだ─」とか気色悪い感動ポルノとして宣伝してたのは引いたわ
353それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:17.23ID:22GkTubK0354それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:20.69ID:NQcEaLxt0 >>340
ファイナルファンタジー「失敗を恐れず映画に挑んだぞ」
ファイナルファンタジー「失敗を恐れず映画に挑んだぞ」
355それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:23.10ID:oVAKClwg0356それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:37.27ID:CrjPE9qc0 脚本家って決して無能じゃないから、初稿は完成度の高い脚本が出来るんだけど
芸能事務所とかレコード会社とか出版社とか、スポンサー様の注文聞いて改稿するたびにズタズタの脚本になるらしいやん
この構造が変わらん限り未来はないでしょ
芸能事務所とかレコード会社とか出版社とか、スポンサー様の注文聞いて改稿するたびにズタズタの脚本になるらしいやん
この構造が変わらん限り未来はないでしょ
357それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:47.77ID:s43FFg970 ドロステは2020年か
時が経つのは早いな
時が経つのは早いな
358それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:49.77ID:2iU5lJPH0 近頃はインディーズ系の映画とかたくさんあるけど観るに堪えんレベルやしな
359それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:57:52.64ID:FQ0D4NJw0 スターというかブランドがないんやろうな
トップガンは1が大ヒットしてた訳やしアニメは原作もしくは監督にブランドがあるし逆にそういうのが無ければ厳しいやろうな
トップガンは1が大ヒットしてた訳やしアニメは原作もしくは監督にブランドがあるし逆にそういうのが無ければ厳しいやろうな
360それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:02.37ID:DAFAHWpU0 でも邦画には"和"があるよね
https://i.imgur.com/pxhBNKh.jpg
https://i.imgur.com/pxhBNKh.jpg
361それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:04.69ID:ejQMq5aj0 園子温を追放しない邦画界に観客にあれこれ言う資格あるか?
362それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:06.17ID:w4mGEdJx0 トップガンみたいな大画面で大満足できる映画作って☺
363それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:18.01ID:yCWzl92pa364それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:24.13ID:CrjPE9qc0 >>321
確かに
確かに
366それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:27.20ID:44MlZqRi0 邦画の予告みても見ようと思わないんだよな
367それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:30.50ID:abtBiTpM0 こんな映画だれがみにいくねん
https://i.imgur.com/FRCiO2h.jpg
https://i.imgur.com/FRCiO2h.jpg
368それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:31.70ID:YWuRGR07M なんGでフィルマ使ってるやつワイの他にもおるんやな
フィルマ教えてくれたお姉さん元気かな😭
フィルマ教えてくれたお姉さん元気かな😭
369それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:35.38ID:MEyj5Auw0370それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:39.69ID:8Zrl0DSw0 売れりゃええやろの精神でやってきた結果やろ
371それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:58:44.06ID:ybylWYDh0373それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:59:04.60ID:B9c2AyaE0 ワンピースより面白い実写邦画を作れば良いだけの話よ
374それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:59:08.44ID:s/leFyJq0 >>347
アマプラでタダで見れるからわざわざ高い金払って2時間束縛されて面白いか分からない博打する気にならないんじゃない?
アマプラでタダで見れるからわざわざ高い金払って2時間束縛されて面白いか分からない博打する気にならないんじゃない?
375それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:59:13.47ID:OEAvYgZZd >>292
こういう「おれはわかってるけど周りがアホすぎる」ってバカが映画業界にたくさんいるから駄目なんやろなぁ…🤗
こういう「おれはわかってるけど周りがアホすぎる」ってバカが映画業界にたくさんいるから駄目なんやろなぁ…🤗
376それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:59:30.56ID:cSTLDFz90 >>3
踊る持ち上げる奴って見たことなさそう
踊る持ち上げる奴って見たことなさそう
377それでも動く名無し
2022/11/19(土) 21:59:34.44ID:o2pnOv+g0378それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:00.72ID:9NpyS0ehp 栄光への5000キロよかったわ
またこれくらい金かけて映画とってくんねーかな
またこれくらい金かけて映画とってくんねーかな
379それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:05.17ID:aUdahvq9p 北野武って役者をカッコよく綺麗に撮るの上手いよな
そりゃ役者は出たがるわけだわ
そりゃ役者は出たがるわけだわ
380それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:12.86ID:nzI2i3gd0 2021
日本映画市場 2100億
韓国映画市場 990億
4倍?
日本映画市場 2100億
韓国映画市場 990億
4倍?
381それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:13.26ID:XZIwboMj0 岡田くんには頑張って欲しいわ
ファブル好きやし
ファブル好きやし
382それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:29.27ID:B3/j/8L6M 日本の観客あてにせず世界に向けて映画作ればええやん
383それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:29.67ID:ZfvzVZx60384それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:42.63ID:TovKn6V50 >>360
村社会で助け合ってるんやねぇ
村社会で助け合ってるんやねぇ
385それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:44.25ID:o2pnOv+g0386それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:49.03ID:yCWzl92pa387それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:50.31ID:7lQkgRZv0 いらない物は滅んだほうがいい
388それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:51.81ID:NS9g0ERhM389それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:53.05ID:MEyj5Auw0390それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:00:54.22ID:oOA2+XrSd 大体この手の煽りは
良い邦画が無い=良い【エンタメ】邦画がない
やから擁護派も批判派も微妙にズレてるんよな
「エンタメ大作です東宝も結構出してくれました」で十数億なんやから
まぁ日本でエンタメ大作は無理よ
邦画はクソやし、恋空の濫造は市場的には正しい
良い邦画が無い=良い【エンタメ】邦画がない
やから擁護派も批判派も微妙にズレてるんよな
「エンタメ大作です東宝も結構出してくれました」で十数億なんやから
まぁ日本でエンタメ大作は無理よ
邦画はクソやし、恋空の濫造は市場的には正しい
391それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:20.34ID:xr0Oor3J0 駄作メーカーのコネ監督が多過ぎる
キャスティングも素人レベル打ち込むから見てられない
キャスティングも素人レベル打ち込むから見てられない
392それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:21.24ID:4mdsFjrnd 邦画に限らず中身で勝負せず広告宣伝ゴリ押しで業界を作り上げ視聴者を騙してきたツケ
制作に金がかかる映画では一層顕著に出ただけ
アニメもそのうち二の舞になるね
制作に金がかかる映画では一層顕著に出ただけ
アニメもそのうち二の舞になるね
393それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:21.31ID:VvXO+pJj0394それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:26.80ID:0zneZ7jq0395それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:32.59ID:3ZTEGjP50 おっしゃ助成金アップ!支援ドバドバ!今度の作品はマンガ原作!主演は山崎賢人!次もマンガで主演山崎!次も山崎!その次も次もその次も!
↑
たぶんこうなる
初日の舞台挨拶がちょっと派手になるだけで
注ぎ込まれた金はどこかに消えて作品のレベルは変わらん結果になる
↑
たぶんこうなる
初日の舞台挨拶がちょっと派手になるだけで
注ぎ込まれた金はどこかに消えて作品のレベルは変わらん結果になる
2022/11/19(土) 22:01:33.21ID:W3hTzBzJM
397それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:45.34ID:iiQpETXc0 ・映画料金が高くて平均して年に1本しか映画館で映画見ない
・その1本もテレビの劇場版、漫画の映画化、ブランド力だけの監督等に費やされる
・テレビのロードショーはどんどん減ってる
こんなんで観客の質よくなるわけないやん
このスレにもワンピのあのゴミみたいな映画を面白いと思っちゃってるやついるし
・その1本もテレビの劇場版、漫画の映画化、ブランド力だけの監督等に費やされる
・テレビのロードショーはどんどん減ってる
こんなんで観客の質よくなるわけないやん
このスレにもワンピのあのゴミみたいな映画を面白いと思っちゃってるやついるし
398それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:52.97ID:Up2Ast1Ra 邦画見ててもとりあえず誰か死んで感動させたろってのばかりでうんざり
399それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:57.65ID:7lQkgRZv0 >>397
キモいんだよゴキブリ
キモいんだよゴキブリ
400それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:01:59.07ID:wRNP1wI40 >>360
知るかボケ定期
知るかボケ定期
401それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:02:02.34ID:s43FFg970 >>394
あれが意識高い系に片足突っ込んでる…?
あれが意識高い系に片足突っ込んでる…?
402それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:02:12.01ID:q8iyTNS8a ある男ちょっと気になってる
でも映画館で見る必要を感じない
でも映画館で見る必要を感じない
403それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:02:15.84ID:LTZnw7we0404それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:02:21.16ID:oVAKClwg0 >>393
客入り良くないままだとそのうち街の上でみたいな映画が入りこむ隙間すら無くなるぞ
客入り良くないままだとそのうち街の上でみたいな映画が入りこむ隙間すら無くなるぞ
405それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:02:30.66ID:dV2CyTGH0 邦画も字幕入れろ
406それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:02:51.87ID:C8WvA2U+0 >>395
まぁグッズとかリピで一番金落としてくれる層が俳優目当てなんだからその戦略は間違ってない
まぁグッズとかリピで一番金落としてくれる層が俳優目当てなんだからその戦略は間違ってない
407それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:02.75ID:S/WffpIO0 >>396
見せ場作りのためとは言え映画のファブルめちゃ弱かったな
見せ場作りのためとは言え映画のファブルめちゃ弱かったな
408それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:04.44ID:NRCHbDff0 保護する必要がないよね?
輸出産業にするにしたって投資するならアニメだよねー
輸出産業にするにしたって投資するならアニメだよねー
409それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:10.34ID:peXTqqbv0 シンゴジはスポンサーの圧力で昼ドラ捩じ込む寸前になってたらしいけどマジなん?
410それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:11.07ID:JJSwKB9H0 シンプルに実写に金かけてないからだよなシンゴジラですら10億くらいしか金かけてないって聞いてビビったわ
411それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:14.57ID:nzI2i3gd0412それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:17.35ID:yCWzl92pa413それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:22.13ID:YWuRGR07M >>398
魔法の力で生き返らせてあげる系の実写ほんときらい
魔法の力で生き返らせてあげる系の実写ほんときらい
414それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:26.67ID:e+WPh2EJp >>397
悔しそう
悔しそう
415それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:34.01ID:b6zVeXYQ0 演者の豪華さしか取り柄のないゴミ映画ほど大々的に宣伝されるのはこの世の無常を感じるね
416それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:38.32ID:cSTLDFz90 >>409
マジやで
マジやで
417それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:39.59ID:rYy2J/wb0 実写化は何で山崎賢人ばっかなんやと思ったら山崎賢人は来るもの拒まずで来た仕事受けてるだけと聞いて納得したわ
原作ファンから高確率で叩かれる実写化なんて誰もやりたがらないから山崎賢人に回ってくるだけなんやなそりゃそんな気持ちならいいもんも出来ないわ
原作ファンから高確率で叩かれる実写化なんて誰もやりたがらないから山崎賢人に回ってくるだけなんやなそりゃそんな気持ちならいいもんも出来ないわ
418それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:03:46.62ID:w4mGEdJx0 映画館って老人だらけだよな
419それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:04:10.68ID:iiQpETXc0 >>411
君はなんの話してるんや?
君はなんの話してるんや?
420それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:04:15.80ID:ynAoC/TbM421それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:04:19.27ID:o2pnOv+g0 邦画ってシステム的にしんどいんやろなって感じするわ
良いものが売れてないって言いたいんでしょ
良いものが売れてないって言いたいんでしょ
422それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:04:22.08ID:MEyj5Auw0423それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:04:31.45ID:Whht6+ga0 >>409
昼ドラとはどういうことや?
昼ドラとはどういうことや?
2022/11/19(土) 22:04:37.19ID:W3hTzBzJM
425それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:04:48.30ID:0H/nspK7d 面白いんやったら金土ロードショーでステマしたらええやん。ジブリかってそうやってのし上がったんやし
今はSNSがあるから面白くなくてもステマし易いで
今はSNSがあるから面白くなくてもステマし易いで
426それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:04:54.19ID:NQcEaLxt0 >>418
統計的に多いのは10〜20代の女やが
統計的に多いのは10〜20代の女やが
427それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:04:58.94ID:HDxfp1vw0 一回まともなの作ろうよ🥺
428それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:05:00.14ID:TovKn6V50 >>418
やっぱり若い世代は映画は長すぎるのかね
やっぱり若い世代は映画は長すぎるのかね
429それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:05:14.45ID:YWuRGR07M >>417
旬の俳優じゃないと企画会議通らんのやろな
旬の俳優じゃないと企画会議通らんのやろな
430それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:05:40.79ID:w4mGEdJx0431それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:05:43.66ID:ufjGGJG/0 客のせいにするのは別にええけど客のせいだって言いながら死んでいくだけやん
駄々っ子ちゃうねんから
駄々っ子ちゃうねんから
432それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:05:49.08ID:P7QICQrz0 シンウルトラマン観てます
433それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:05:55.47ID:nBbgF8tw0 映画館でスマホいじくる奴がいるかぎり復活は無理でしょ
434それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:05:56.49ID:cSTLDFz90 いうて年に2本おもろいの出ればそれでいいと思ってるわ
所詮大衆芸術やし
所詮大衆芸術やし
435それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:05:57.02ID:8aKTbQyfM エル・マリアッチみたいに100万円で面白い映画撮ってほしいわ
それならお金いらんやろ
それならお金いらんやろ
437それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:05.60ID:Z5j12uKE0 あの薄暗い陰気な画面どうにかならんのかな
現実の風景ってもっと明るく色鮮やかで生き生きしてるやろ
現実の風景ってもっと明るく色鮮やかで生き生きしてるやろ
438それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:07.63ID:H5xuwsvH0439それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:08.00ID:8KBeqYaN0 >>418
割引効くしな
割引効くしな
440それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:09.31ID:PI/iaUnU0 需要のないものが滅ぶのは当然の事では?
努力不足
努力不足
441それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:13.68ID:8QLIcN7U0 2022/11/19 21:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 207162(+1512) 723227(.977) *81.2% 43.2% 207270 すずめの戸締まり
*2 *31524(+*170) 188023(.954) *46.0% 37.4% *31586 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *18985(+*157) 140947(.982) ****** 56.8% *19003 ある男
*4 *13037(+**13) *58442(.992) *42.8% 50.5% *13041 ONE PIECE FILM…
*5 **8879(+*244) *69181(.969) ****** 46.7% **8907 ザ・メニュー
*6 **8130(+**70) *62226(.980) ****** 49.6% **8142 ザリガニの鳴くところ
*7 **7828(+**98) *36530(.976) *97.0% 41.8% **7836 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **7012(+**24) *35112(.986) *73.2% 65.5% **7014 カラダ探し
*9 **4672(+***0) *15351(.987) *32.9% 24.1% **4672 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **4564(+***0) *10303(.998) 125.3% 28.7% **4564 RRR
※AEON系取得不良中です
そりゃアニメにここまで蹂躙されてちゃあな
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 207162(+1512) 723227(.977) *81.2% 43.2% 207270 すずめの戸締まり
*2 *31524(+*170) 188023(.954) *46.0% 37.4% *31586 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *18985(+*157) 140947(.982) ****** 56.8% *19003 ある男
*4 *13037(+**13) *58442(.992) *42.8% 50.5% *13041 ONE PIECE FILM…
*5 **8879(+*244) *69181(.969) ****** 46.7% **8907 ザ・メニュー
*6 **8130(+**70) *62226(.980) ****** 49.6% **8142 ザリガニの鳴くところ
*7 **7828(+**98) *36530(.976) *97.0% 41.8% **7836 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **7012(+**24) *35112(.986) *73.2% 65.5% **7014 カラダ探し
*9 **4672(+***0) *15351(.987) *32.9% 24.1% **4672 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **4564(+***0) *10303(.998) 125.3% 28.7% **4564 RRR
※AEON系取得不良中です
そりゃアニメにここまで蹂躙されてちゃあな
442それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:14.15ID:keHoqfHg0 邦画って税金対策に出資する為だけあると思ってたわ
真面目にヒット作作ろうとしてあんなのばっかなんか?
真面目にヒット作作ろうとしてあんなのばっかなんか?
443それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:15.66ID:XnXY4mXmp >>336
アベンジャーズがコナンに負けて発狂してそう
アベンジャーズがコナンに負けて発狂してそう
444それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:26.13ID:5FJV5y3X0 テンプレありきだからなあ
枠を壊さないと
枠を壊さないと
445それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:32.56ID:XZIwboMj02022/11/19(土) 22:06:37.01ID:W3hTzBzJM
>>433
足伸ばせるしもう最前列以外では見ないわ
足伸ばせるしもう最前列以外では見ないわ
449それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:43.63ID:xr0Oor3J0 糞アイドルと糞芸人が出てる映画って映画と言えるか?
世界には絶対見せられないよ
そんな意気込みで客が来るわけない
世界には絶対見せられないよ
そんな意気込みで客が来るわけない
451それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:47.47ID:8F1c3F9o0 市川崑とか黒沢清の時代は今より予算多かったの?
453それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:06:57.89ID:JJSwKB9H0 >>441
ブラックパンサー酷すぎやろ
ブラックパンサー酷すぎやろ
454それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:13.45ID:8KBeqYaN0 >>447
前の方だと首痛えじゃん🤕
前の方だと首痛えじゃん🤕
455それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:18.52ID:VvXO+pJj0457それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:21.72ID:bTwXRa7/0 死んでいいんじゃない?
必要あるなら勝手に出てくるよ
必要あるなら勝手に出てくるよ
458それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:22.98ID:oVAKClwg0 >>409
シンゴジ自体昼ドラみたいなもんやしな
シンゴジ自体昼ドラみたいなもんやしな
459それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:33.74ID:nMhBxNPMM それでは今年の世界映画売上ランキングトップ10を見てみましょう
1.トップガン 過去ヒット作続編
2.ジュラシックワールド 過去ヒット作続編
3.ドクターストレンジ アメコミ
4.ミニオンズ CGアニメ
5.バットマン アメコミ
6.マイティー アメコミ
7.ウォーターゲートブリッジ 中国国内限定大作
8.ブラックパンサー2 アメコミ
9.ファンタスティックビースト3 過去ヒット作続編
10.ソニック2 ゲーム原作
日本がどうこうじゃなくて世界的に売れる実写映画がこんなもんやぞ🤔
1.トップガン 過去ヒット作続編
2.ジュラシックワールド 過去ヒット作続編
3.ドクターストレンジ アメコミ
4.ミニオンズ CGアニメ
5.バットマン アメコミ
6.マイティー アメコミ
7.ウォーターゲートブリッジ 中国国内限定大作
8.ブラックパンサー2 アメコミ
9.ファンタスティックビースト3 過去ヒット作続編
10.ソニック2 ゲーム原作
日本がどうこうじゃなくて世界的に売れる実写映画がこんなもんやぞ🤔
460それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:36.86ID:s/leFyJq0 映画見てほしいのは解るんだけど宣伝のために朝の情報番組とかバラエティに来られても邪魔なだけなんよ
宣伝は大事なんだろうけど宣伝を見るためにその番組見てないから
宣伝は大事なんだろうけど宣伝を見るためにその番組見てないから
461それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:37.24ID:HYtdJmAq0 >>449
テレビシリーズの2時間スペシャルみたいなのも多いしなあ
テレビシリーズの2時間スペシャルみたいなのも多いしなあ
463それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:53.09ID:NONAVuRK0 映画オタクの言う面白い邦画ってミニシアターとかでやってるような奴やろ?
そんなんさすがに観に行かんわ
そんなんさすがに観に行かんわ
464それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:07:57.78ID:Whht6+ga0465それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:08:21.60ID:YWuRGR07M シンウルも東宝から女優ネジこまれたからな
当初のプロットに長澤まさみの役なかったしこんなことがまかり通るのが邦画や
当初のプロットに長澤まさみの役なかったしこんなことがまかり通るのが邦画や
466それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:08:22.06ID:TovKn6V50 >>459
なるほど
なるほど
467それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:08:32.51ID:vIhw09Nvp >>456
アニメコンプレックス凄そう
アニメコンプレックス凄そう
468それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:08:32.84ID:s43FFg970469それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:08:39.97ID:PoC6hIOg0 実写邦画は誰も見て無いような興行1億程度でも
賞与えるだけで権威保てるの凄いと思うわ
賞与えるだけで権威保てるの凄いと思うわ
470それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:08:46.52ID:H5xuwsvH0 実際韓国は金掛けてるからいい映画作れるわけで
金を集められるプロデューサーが日本にはおらんな
金を集められるプロデューサーが日本にはおらんな
471それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:08:50.65ID:P7QICQrz0 シンゴジラ シンウルトラマンがあるがな
472それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:08:55.56ID:FQ0D4NJw0 映画館で見て面白いものを作ればいいだけや
473それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:05.04ID:o2pnOv+g0474それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:08.96ID:FsJJiWFLa >>133
人数集められるのはやっぱ力やね
人数集められるのはやっぱ力やね
475それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:11.54ID:s83INamW0 アウトレイジビヨンドのバッティングセンターでイキってた工場労働者がいじめられるシーンほんと好き
476それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:12.05ID:8KBeqYaN0 >>463
そういうの割と見に行ってるけど特にでかい画面で見る必要も無いからね
そういうの割と見に行ってるけど特にでかい画面で見る必要も無いからね
477それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:16.17ID:xr0Oor3J0 コネに塗れたらエンタメは終わり
478それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:23.16ID:LTZnw7we0 結局良いもの作ったとしても売れる確信がないから、キャストのネームバリューに頼らざるを得ないし粗製濫造するしかないんだよ
宣伝すればそれなりにヒットするけど宣伝費だってバカにならんからな
来年公開のキムタクの信長映画の事業費が20億円で、決裁印押す手が震えたって東映社長が記者会見で言ってたやろ?
宣伝すればそれなりにヒットするけど宣伝費だってバカにならんからな
来年公開のキムタクの信長映画の事業費が20億円で、決裁印押す手が震えたって東映社長が記者会見で言ってたやろ?
479それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:25.12ID:NQcEaLxt0 アクションは諦めて歌って踊れや
今時踊れない俳優なんていらんねん
今時踊れない俳優なんていらんねん
480それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:32.03ID:cSTLDFz90 >>468
草
草
481それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:45.26ID:yOe22+/6d なんかもうジャズブームの衰退の後追いみたいになっとるな😥
2022/11/19(土) 22:09:50.57ID:W3hTzBzJM
483それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:09:56.81ID:yCWzl92pa484それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:10:04.41ID:P7QICQrz0 プライムビデオがあるがな
485それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:10:10.89ID:9TlPdEHg0 庵野とかいうチーズが背負ってる邦画
もう終わりだよこの業界
もう終わりだよこの業界
487それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:10:24.67ID:6peF44Zm0 もちろん新海誠をバカにしてた奴は恩恵を受けないよな?なんとか言えコラ
488それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:10:28.48ID:ZRyvslha0 韓国映画なんて全くヒットしてないやん
今年何かあった?
今年何かあった?
490それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:10:40.04ID:xr0Oor3J0 北野武、中村義洋それ以外の良い監督を知らない
491それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:10:50.06ID:iafT5lFSd >>463
終わってる映画業界人とおんなじ感性なのにワイの意見取り入れないから映画業界終わる!とか言ってるキチガイだもんな
終わってる映画業界人とおんなじ感性なのにワイの意見取り入れないから映画業界終わる!とか言ってるキチガイだもんな
492それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:10:54.52ID:nzI2i3gd0 >>419
そもそもお前の言ってることのソースはなんなの?
そもそもお前の言ってることのソースはなんなの?
493それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:02.00ID:0GV4xWvUd 邦画クソクソ連中が言うてるのは
マーベル映画みたいなエンタメゴリゴリの超大作を作れやから
ハードルが高過ぎるわ
日本の超大作って10億が基準やぞ
マーベル映画みたいなエンタメゴリゴリの超大作を作れやから
ハードルが高過ぎるわ
日本の超大作って10億が基準やぞ
494それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:05.48ID:cSTLDFz90 >>479
そうして出来たのが「ヲタクに恋は難しい」でした
そうして出来たのが「ヲタクに恋は難しい」でした
495それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:12.39ID:H5xuwsvH0 配給会社も日本は東宝一強だからな
そんな競争もない環境でいい映画できるわけない
そんな競争もない環境でいい映画できるわけない
496それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:13.00ID:rYy2J/wb0497それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:14.68ID:rqwaiepd0 邦画ってダサイ
日本人ならアニメやろ
日本人ならアニメやろ
498それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:18.50ID:Whht6+ga0499それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:25.03ID:P7QICQrz0 洋画を楽しめば良いがな吹き替えがあるがな
502それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:37.84ID:NQcEaLxt0503それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:38.84ID:iiQpETXc0 テレビが出資して、役者に自社バラエティ巡業させて無理矢理ヒットさせる
この仕組み作ったのが戦犯すぎる
ルーキーズとか人数多かったからTBSつけるととりあえず誰か出てたし
この仕組み作ったのが戦犯すぎる
ルーキーズとか人数多かったからTBSつけるととりあえず誰か出てたし
504それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:45.69ID:s83INamW0 シンウルトラマンって監督は樋口なのに存在消されてて草
2022/11/19(土) 22:11:49.08ID:W3hTzBzJM
>>468
便器競技場みたく客の事考えず座席配置したらこうなるわな
便器競技場みたく客の事考えず座席配置したらこうなるわな
506それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:51.77ID:w4mGEdJx0 アクションだとるろ剣はよかったのに…
507それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:55.12ID:pdR04WAm0 フジ全盛期の邦画は面白かったやん
エンタメゴリ押しやけど
エンタメゴリ押しやけど
508それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:11:56.12ID:o2pnOv+g0 >>397
つまりは高い映画料金が悪いんやな
つまりは高い映画料金が悪いんやな
509それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:12:03.09ID:P7QICQrz0 >>496
早いな わいは今みとる
早いな わいは今みとる
510それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:12:05.98ID:oVAKClwg0511それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:12:08.22ID:PoC6hIOg0 日本版CNCってようするに
鬼滅の刃で稼いだ金を園子温が女優とSEXする予算に振り分けようぜ!って話やろ
それができたら映画監督には最高やろな
鬼滅の刃で稼いだ金を園子温が女優とSEXする予算に振り分けようぜ!って話やろ
それができたら映画監督には最高やろな
513それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:12:29.66ID:pdR04WAm0 >>503
番宣まみれでバラエティも死んだな
番宣まみれでバラエティも死んだな
514それでも動く名無し
2022/11/19(土) 22:13:02.88ID:9PC4Oq7N0 >>433
これ都市伝説やろって思ってたら普通にいてビビった
これ都市伝説やろって思ってたら普通にいてビビった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【速報】米国務長官ルビオ「ウクライナ戦争を早急に終わらせ、中国潰しに全ての力を注ぐことにした。」 [308389511]
- jsコテだけど久しぶりにスレ立て