X



「ゲームキューブ」←こいつが語られることがあまりない理由vvvvvvvvvvv

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 06:59:04.82ID:hS/WLcA0dHAPPY
なんでや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 06:59:24.66ID:hS/WLcA0dHAPPY
ピクミンとか生んだんやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:00:02.41ID:CfB8arG30HAPPY
みんなの家にあるわけじゃなかった
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:00:29.33ID:kCfoAn5daHAPPY
28歳ワイには64とゲームキューブがドンピシャなんやけど
この2つって全然語られんよね

世間も乖離して生きてたんやな幼少期
2022/11/20(日) 07:00:52.12ID:SShI/AxbaHAPPY
ピピンアットマークよりはマシやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:01:38.31ID:tVgMbm7u0HAPPY
マリカー専用機
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:02:15.12ID:hS/WLcA0dHAPPY
>>4
その世代ならゲームキューブ触ってるはずなんやがなー
2022/11/20(日) 07:02:15.66ID:/eEZG1gY0HAPPY
コントローラーがね
スマブラDX専用機ってイメージ
2022/11/20(日) 07:02:49.64ID:08IiREHg0HAPPY
単純にこれやる世代がここに少ないんやろ?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:02:54.74ID:mXIMOiqP0HAPPY
角で人を殺せる唯一のゲーム機
2022/11/20(日) 07:03:00.96ID:4RJYRMXtdHAPPY
未だにポケモンコロシアム超えるものが出ない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:03:52.66ID:/HXishNq0HAPPY
持ってる友達の家入り浸ってたから自分で買おうとは思わんかったわ
2022/11/20(日) 07:03:57.29ID:08IiREHg0HAPPY
仲間んちでスマブラしてた記憶しかない
当日欲しかったけど金なかったし
2022/11/20(日) 07:04:02.46ID:chh1yNV50HAPPY
ゲームキューブはガチの失敗ハードやからな
任天堂の一部のゲームしか語られない
64はサードも色々あったし名作揃ってたけど
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:04:20.56ID:VlSKeOpj0HAPPY
PS2より高性能やったよな
グラきれいやった
2022/11/20(日) 07:04:26.88ID:5hKbtq5f0HAPPY
持って殴って下さいと言わんばかりの形状
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:04:37.42ID:9DEvJ3O30HAPPY
GCと64って暗黒期よな
なんGはここらへん世代のおっちゃん多いから神格化されてるけど
2022/11/20(日) 07:04:47.42ID:4RJYRMXtdHAPPY
単純に面白いゲーム多い
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:05:17.33ID:iScgw2GnHHAPPY
ミリオン売れたのがスマブラしかないからな
ガチの黒歴史ハードや
2022/11/20(日) 07:05:26.59ID:/eEZG1gY0HAPPY
ゲームキューブが売れなくてもゲームボーイがバカ売れしてたから任天堂的には痛くも痒くもなかっただろ
2022/11/20(日) 07:05:43.75ID:QUVzdZLtMHAPPY
WiiUよりかはマシ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:05:44.50ID:PPFYAb7x0HAPPY
コントローラーとして完成してるよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:05:54.09ID:CfB8arG30HAPPY
>>12
君みたいなのおったわ
2022/11/20(日) 07:05:58.22ID:08IiREHg0HAPPY
>>12
64はゴーデンアイとスマブラばっかやってたな
あとポケモンスタジアムやね

仲間んちでこれやりながら、遊戯王カードで対戦してたわ
2022/11/20(日) 07:05:59.83ID:chh1yNV50HAPPY
64はなんgやと成功ハードの扱いでたまにスレ完走してる
GCとwii(U)はマジでなにもない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:06:00.19ID:lMlOPznF0HAPPY
いまだにコントローラー使われるとかヤバいやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:06:56.82ID:9DEvJ3O30HAPPY
>>26
使われてないやろ 普通にプロコンのほうがいい
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:07:03.44ID:L9SKYAfN0HAPPY
なんならゲームキューブよりデジキューブの方が馴染みあるしな
2022/11/20(日) 07:07:10.21ID:JnCjC+rA0HAPPY
ガチャフォースで生きていける
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:07:16.46ID:JHFAdiLA0HAPPY
2人までしか遊べないPS2置いてる家より
キューブ置いてるあっくん家に遊びにいくよね
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:07:21.53ID:PPFYAb7x0HAPPY
一番思い入れのあるハードのはずなのに確かに友達ん家でスマブラとエアライドしてた思い出しかないわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:07:24.10ID:lMlOPznF0HAPPY
>>27
いやお前の感想とか聞いてないから
2022/11/20(日) 07:07:43.59ID:QUVzdZLtMHAPPY
バイオ4はGCコンでのプレイ以外だと微妙
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:07:59.52ID:tUaZIlN/0HAPPY
ギフトピアはワイ史上一番や
2022/11/20(日) 07:08:13.93ID:O2iLcgLz0HAPPY
>>12
スマブラとかひとりでやっても楽しくないしな
ドラクエFFの本編も出ないし友達が持ってればいいハードだった
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:08:23.32ID:JvIP1gUYdHAPPY
マリオパーティ4遊びまくった
ボードマップ一番よくできてたんちゃうかな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:08:47.80ID:Y/qLEoy4pHAPPY
スマブラ専用機やな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:08:56.40ID:3+94zXLZdHAPPY
>>30
よしたれw
2022/11/20(日) 07:09:01.39ID:chh1yNV50HAPPY
というか64が謎に語られるだけで
PSもSSもSFCもWiiもPS2も別に語られることなくね?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:09:20.34ID:Csnhjxge0HAPPY
WiiとGCってほぼ性能変わらんらしいな
要はマーケティンクが重要ということ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:10:07.99ID:RlUKrw2h0HAPPY
人気ソフトが集中してて話題が共有しやすいからマシやろ
長くは話が続かんだろうけど
2022/11/20(日) 07:10:10.45ID:08IiREHg0HAPPY
PSでみんなで遊ぶ時なんかGTAやれば取り合いよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:10:19.08ID:Dp2IfG+i0HAPPY
未だに蒼炎マニアックやってる奴はワイだけやろな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:10:21.13ID:PPFYAb7x0HAPPY
>>36
マリパ4もよくやってたわ!思い出した
ノコノコのコイン徴収してくるコースが好きだった
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:10:28.50ID:/HXishNq0HAPPY
>>23
別に貧困家庭なわけちゃうで
スマブラエアライド激忍007と対戦ゲーはめっちゃおもろかったけどピクミンやルイマンみたいな一人用はなぜな自分でやるより人がやってるの見てる方がおもろかった
2022/11/20(日) 07:10:55.16ID:08IiREHg0HAPPY
なんかマリオテニスやってたな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:10:56.54ID:M09q4aDBaHAPPY
友達の誰か一人が持ってりゃええからな
2022/11/20(日) 07:11:44.00ID:QUVzdZLtMHAPPY
ロンチがルイージとかいう謎采配
2022/11/20(日) 07:11:58.01ID:chh1yNV50HAPPY
任天堂初の光メディア採用でやたら故障多かった
2022/11/20(日) 07:12:11.51ID:Yf4NhOsnMHAPPY
https://i.imgur.com/RSyNCyA.jpg
https://i.imgur.com/Yzu7pQM.jpg




壺も創価も規制しろよ🤗🤗🤗
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:12:14.14ID:fEITf8+3MHAPPY
クソコントローラーなのに持ち上げるやつ多くてビックリする
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:13:12.65ID:9DEvJ3O30HAPPY
>>51
GC以外ろくにゲームやったことないおっちゃんの思い出補正やからな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:13:28.37ID:xqu0/J+g0HAPPY
今はオンラインだろうから友達んち集まってとかないんだろうな
コロナもあったし
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:13:35.95ID:wknKuNQ90HAPPY
GCの頃は任天堂はマニア向けの「高グラフィック、自由な3D空間」みたいなゲームいっぱい作ろうとしてたけど
それ滑ったからこの路線あかんってなってライト層向けのゲーム作るようになった
2022/11/20(日) 07:13:59.39ID:oZgW96l20HAPPY
やたら起動速かったよな凄いゲーム機やった
2022/11/20(日) 07:14:10.75ID:08IiREHg0HAPPY
まあ任天堂は外人ウケもするしな
ワイの弟とかアメリカ人とマリカしながら酒のんで遊んでた言ってたし
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:14:16.40ID:/HXishNq0HAPPY
>>53
普通にスイッチ持ち寄って集合してるぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:14:16.85ID:ZnLNoAKc0HAPPY
64から劣化したゲーム多いからね
なお2003年最多GOTY(メトロイドプライム)2005年最多GOTY(バイオハザード4)輩出してるのはようやっとる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:14:32.72ID:zj//k/glaHAPPY
巨人のドシンすこやった
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:14:48.31ID:hQQHhaqL0HAPPY
ピクミンのために買ってすぐ売ったような気がする
2022/11/20(日) 07:15:46.90ID:chh1yNV50HAPPY
64の頃はコナミやらハドソンやら地味に貢献してた気がするけど
GCってマジで任天堂とバイオだけだった気がする
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:15:59.95ID:9DEvJ3O30HAPPY
>>12
きも しねゴミ
だからお前は今無職なんだよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:16:40.59ID:fcR4hWDddHAPPY
>>44
これやなw
すこ
https://i.imgur.com/ILlEsdW.jpg
https://i.imgur.com/nuBTgib.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:16:46.02ID:pa8hz4bx0HAPPY
初期の方は結構変わったゲームあったよな
巨人のドシンとか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:17:00.80ID:zhpKgcf60HAPPY
失敗ハードは遊んだ人が少ないから
2022/11/20(日) 07:17:15.48ID:oZgW96l20HAPPY
ドカポンDX死ぬほどやったわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:19:10.97ID:CfB8arG30HAPPY
>>63
この家全然育たんよな
いつも津波に流される
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:20:03.13ID:2aNldu0aMHAPPY
マリパ4のギャンブルマップで遊びまくってたわ
未だにマリパといえなマリパ4の印象やな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:20:45.54ID:UsPZs7eN0HAPPY
風のタクトとかいうおまけのほうがメインのソフト
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:20:53.01ID:fJAWkF2EpHAPPY
すげえ流行ってたから大人になって失敗ハード扱いされてたこと知って衝撃やったわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:36.71ID:2aNldu0aMHAPPY
>>70
404万台しか売れてなくてミリオンもスマブラ1本のみだからな
アドバンス売れてなかったら任天堂終わってたで
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:43.82ID:CvCf5nG1dHAPPY
>>11
これ
すべてがかっこよかった
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:44.83ID:ZTCo7w7caHAPPY
>>57
お前が持ち寄って集合してるのは5chのこどおじゲームスレやろ
2022/11/20(日) 07:22:25.81ID:chh1yNV50HAPPY
>>58
時のオカリナ、ムジュラの仮面→風のタクト
マリオ64→マリオサンシャイン
スマブラ→スマブラDX
マリカ64→マリカDD
パワプロ6→パワプロ9

大体劣化してんな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:04.88ID:/e6vThkApHAPPY
いざとなったら鈍器に変身
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:38.53ID:CfB8arG30HAPPY
ちびロボは衝撃的だったな
あんな雰囲気のゲームないで
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:38.86ID:PBVWbKP00HAPPY
なぜ神殿はキッズの心を掴んだのか
ニューポークやエンジェランドは全然人気ないのに
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:23:55.53ID:FMT6QQgVMHAPPY
>>34
wiiが最強だから
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:33.70ID:JHFAdiLA0HAPPY
>>70
ワアは思い入れのあるソフトが納期に間に合わせる為に未完成だったり調整不足で出てたのを知ったのがショックでした
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:24:54.60ID:FMT6QQgVMHAPPY
>>78
安価ミスった
>>33
2022/11/20(日) 07:26:33.28ID:chh1yNV50HAPPY
バイオ独占()とかスクウェアと和解とか
64時代の暗黒期を見てた世代としては衝撃的な見出しだけは踊った
なお
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:26:42.70ID:sl4xLmY50HAPPY
>>34
虹色キノコ探すで
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:26:48.17ID:ntSjYlfidHAPPY
SwitchのサブスクみたいなのGCタイトルも対応してくれや
入るのに
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:27:00.91ID:3JuN89BnMHAPPY
PS5 202万台
最高ソフト売上 GT7 18万本


こいつは?
2022/11/20(日) 07:27:45.23ID:chh1yNV50HAPPY
>>83
需要あるタイトル4つくらいしかなさそう
コントローラも歪やし
2022/11/20(日) 07:27:52.53ID:oZgW96l20HAPPY
失敗ハードってうせやろ?神ゲーだらけやったやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:09.41ID:UsPZs7eN0HAPPY
>>83
GCは無駄にハイクオリティだから移植が困難らしいな
頑張って移植させても大して旨味ないし
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:27.61ID:UHOFIFsY0HAPPY
触ったことないけど頑丈だったん?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:31.79ID:UsPZs7eN0HAPPY
>>84
海外で売れてるからセーフ
2022/11/20(日) 07:28:54.20ID:chh1yNV50HAPPY
>>87
アーカイブスは移植ではなくエミュやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:28:56.34ID:UhhNuEO40HAPPY
ソフトのパッケージはなんとかならんかったのか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:17.10ID:ntSjYlfidHAPPY
>>85
>>87
なるほど
特殊なんやねGC
2022/11/20(日) 07:29:34.33ID:chh1yNV50HAPPY
>>88
ディスクの読み込み機構はガチで貧弱
64までのカートリッジハードが頑丈すぎたやけに残念
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:43.37ID:VhK3ixWAdHAPPY
PSO友達の家で遊びまくったわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:29:47.59ID:2kwfA8Gu0HAPPY
最近ハードの値段上がってるっていう話を聞いた
ゲームボーイプレイヤーセットとか
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:24.44ID:UhhNuEO40HAPPY
あの取手は友達の家に持ってく為用なんか?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:24.49ID:FaP+oQ0K0HAPPY
エアライドトッモ達とやってたけどわりと飽きるよなこのゲーム
2022/11/20(日) 07:30:29.43ID:08IiREHg0HAPPY
キューブが出た世代は人口少ないしな
陽キャ組は触れてないとおかしいし

陰キャおじさんとかは友達いないから嫌いな人は多そうだが
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:30:31.72ID:sl4xLmY50HAPPY
ファミコンカセット
カセットテープと同じ大きさ

スーファミの箱
VHSと同じ大きさ

こういう精神無くすのはあかん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:13.23ID:t+NjXfuHMHAPPY
ゲームキューブってVCでも徹底的にハブられてたし何か特殊なんかね
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:43.19ID:2kwfA8Gu0HAPPY
wiiで出来るし
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:32:07.63ID:UsPZs7eN0HAPPY
>>100
wiiuで遊べるからやろ
2022/11/20(日) 07:32:16.75ID:chh1yNV50HAPPY
というかGCソフトってかなり容量大きくない?
DVD-ROMの半分くらいはあった気がするが
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:32:20.74ID:guVW+sHidHAPPY
>>97
まあエアライドはソロのほうが楽しめるかもな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:32:28.63ID:ONR6ji8M0HAPPY
ピクミンとスマブラDXあるやん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:32:55.36ID:ZnLNoAKc0HAPPY
>>103
容量のせいでマルチ避けられまくってたが
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:33:12.12ID:UHOFIFsY0HAPPY
>>93
マジか
2階から落としても壊れないって聞いたんやけどそれは?
2022/11/20(日) 07:33:49.36ID:chh1yNV50HAPPY
ディスク容量調べようと思ったらこのザマよ
マジで故障多かったんやで読み込み
https://i.imgur.com/hr3pEzi.png
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:34:02.73ID:UdAbhxDjMHAPPY
>>102
wiiとGC遊べてVCもあるwiiUってもっと評価されてもええよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:34:29.18ID:UhhNuEO40HAPPY
ぶつもりはシリーズで1番面白い
2022/11/20(日) 07:34:34.76ID:chh1yNV50HAPPY
>>107
ガワの安全性はわからん
任天堂は昔からそこは拘ってるみたいやけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:34:38.62ID:UHOFIFsY0HAPPY
>>108
まともにゲーム出来へんやんけ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:34:38.75ID:sl4xLmY50HAPPY
>>107
ディスクとカセット比べたらベルト使うハードは弱いで
ファミコンスーファミは多分100年後も使えるけどゴム部品あると無理やね
2022/11/20(日) 07:34:41.58ID:/z1xT1js0HAPPY
当時のスペックでは一番高かったハードなのに
2022/11/20(日) 07:34:48.19ID:yDB4DHy+0HAPPY
ルイージマンションとかいう名作あるやん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:35:46.05ID:UHOFIFsY0HAPPY
>>111
ワイが聞いたのは任天堂の頑丈性はゲームキューブ、DSまでって聞いたで
実際Switchは壊れやすいし
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:35:58.93ID:yCvLVaSEdHAPPY
ミラーボのルンパッパほんまだるかったわ
でもおもろかった
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:36:01.15ID:UHOFIFsY0HAPPY
>>113
ファミコンスーファミすげーな
2022/11/20(日) 07:36:36.62ID:chh1yNV50HAPPY
ゲームキューブのディスクは1.8G
ダウンロードして遊ぶなら今では現実的な容量やけど
SFCソフトみたいな配信の仕方は無理やろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:36:36.70ID:UsPZs7eN0HAPPY
>>109
実際いま中古高騰してるからな
2022/11/20(日) 07:36:47.09ID:TSwapM+60HAPPY
本体のカタチはよさそうに見えた
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:36:52.81ID:sl4xLmY50HAPPY
>>108
むしろどんなサジェスト出たらええんや?
ここまで調べるならこんなん当たり前やんけ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:37:02.56ID:UhhNuEO40HAPPY
ps2が強過ぎたのがね
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:37:06.16ID:2lNCJVkUdHAPPY
いわっち「俺はゲーキュに絡んでないから💦💦」
2022/11/20(日) 07:37:53.04ID:tfZI1uNe0HAPPY
64とWiiはなんやかんや遊ばれてたけどGCとWiiUはガチで誰もやってなかった印象がある
2022/11/20(日) 07:38:21.41ID:chh1yNV50HAPPY
>>116
Switchは今んとこ問題ないな
ワイが言ってるのはレンズなのか何か知らんが
マジで何もしてないのにディスク1年位で読めなくなったんよ
ネットにも同様の報告が多い
読み込みの速さを追求してパーツに負荷がかかったりしたんやないか知らんけど
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:39:52.49ID:UHOFIFsY0HAPPY
>>126
ゲームキューブのディスクってめっちゃちっちゃいんやな
中古やで見た時ビビったわ
故障があるのもそれのせい?
2022/11/20(日) 07:40:45.17ID:chh1yNV50HAPPY
>>127
色々無理してる感じはありそう
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:40:56.58ID:lkuP0bYC0HAPPY
コントローラーだけは歴代1位やろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:41:13.20ID:UdAbhxDjMHAPPY
>>129
いやゴミやんあの奇形は
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:42:09.02ID:FMT6QQgVMHAPPY
Switchのジョイコンはどうしてああなってしまったのか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:42:12.99ID:CPDhGhs30HAPPY
>>125
WiiUにはスプラトゥーンがあるから...
2022/11/20(日) 07:42:21.13ID:yDB4DHy+0HAPPY
Switchでパッケージ版買う人おるんか?ダウンロード版のほうが壊れることないし安心なのに
2022/11/20(日) 07:42:48.23ID:chh1yNV50HAPPY
まあワイのせいでもあるけどスレでも肝心のソフトの話題がほぼないのがね
大体ハード面の話、売上の話
この時点で64に比べると明らかに遊ばれてないハードだと分かる
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:42:59.01ID:UsPZs7eN0HAPPY
>>131
任天堂でまともな純正コントローラーってキューブが最後だよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:43:34.03ID:vKpiRmfB0HAPPY
PS2を超える程の高スペックなのに売れなかった為に任天堂は高スペック路線を辞めたきっかけを作ったハード
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:43:57.04ID:aA8M5jPFdHAPPY
ゲームキューブ持ち上げてるやつは信用できるわ
ちゃんと遊んでたやつだろうし
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:44:09.85ID:FMT6QQgVMHAPPY
>>135
プロコンはまぁ壊れにくく品質改良されてるとは聞いたけど
つかプロコン欲しいのにどこにも売ってねぇ…スプラでジョイコン逝ったんだわ
2022/11/20(日) 07:44:53.31ID:chh1yNV50HAPPY
>>133
光ディスクのメディアに比べたらまだ全然信頼できる
Switchは自前で大容量のSDカード増設せなあかんからお金もかかる
パッケージだと不意に投げ売りのゲームとか出てくるけどDLにはない
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:44:58.12ID:sl4xLmY50HAPPY
>>133
売れないぞ
クレヨンしんちゃんダウンロード版買ったの後悔しとる
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:46:06.49ID:QGrnZMdf0HAPPY
>>129
64が最高だったわ
パワプロやるには
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:47:11.79ID:nRW9KYbX0HAPPY
>>134
まともなサードのタイトルがTOSとFFCCとバテンカイトスくらいしか無いからな
64の失敗から何も学んでないのかと思った
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:48:11.54ID:2kwfA8Gu0HAPPY
>>142
SEGAのは大体良かったぞ
2022/11/20(日) 07:48:17.17ID:chh1yNV50HAPPY
>>141
まさにパワプロの話を書こうと思ってたが
PS2とのマルチ路線が広がりを見せつつあったわりには
8cmディスクと変なコントローラが障害になっていびつな形のマルチになってた印象

GC版パワプロはとにかく操作しづらかった
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:50:21.25ID:5F+2BmAv0
ゲームボーイプレイヤーが神
2022/11/20(日) 07:50:52.30ID:GXcra92S0HAPPY
ギフトピアやりたいんやけどアーカイブまだ?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:52:14.79ID:Fkfyon4W0HAPPY
集まってやるゲームはスマブラかエアライドという風潮
激忍なんだよなあ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:52:48.29ID:f2NsA2mI0HAPPY
今で言うPS5以上の負けハードやし
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:52:53.75ID:VaHWF9R50HAPPY
ピクミン1って未だにSwitchでできないのか
メトロイドプライムもできんみたいやし移植が難しいハードなんか?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:53:33.01ID:/HXishNq0HAPPY
>>131
両手離してプレイできるのはめっちゃ便利なんやけどな
もうちょい大きければここまで不満ないと思う
あと耐久性
2022/11/20(日) 07:54:30.07ID:chh1yNV50HAPPY
>>149
ソフトの容量デカいからSFCみたいに一時的にソフトを保存して遊ばせるみたいな方法が無理やろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:55:04.14ID:nRW9KYbX0HAPPY
>>143
DCの撤退がもっと早く決まってれば
セガのキラータイトルもGCのローンチに持って来れたんだろうな
あの3本でPS2と勝負するには厳しすぎるわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:55:21.31ID:FMT6QQgVMHAPPY
>>150
主に耐久性よ
欧州で訴訟起きてるのも納得
2022/11/20(日) 07:57:50.53ID:b4/kJUNp0HAPPY
蒼炎だけのために買った
任天堂商法を許さない!
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:58:22.27ID:e/AXSNCv0HAPPY
結局あの取手何やったんや?
据え置きやし持ち運ぶ事もそんなにないやろし無い方がスッキリしたデザインなのに
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:58:24.91ID:DL0/GPjN0HAPPY
64gcを友達とやるんが一番よな
新作ポケモンとかコロシアムがシームレスになったくらいのものやん
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:58:24.96ID:BvQ9Os/p0HAPPY
エアライド神格化してる奴って3割くらいエアプそう
面白いゲームやけどね
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:58:38.89ID:5aPtCOqg0HAPPY
当時GCで出たテイルズオブシンフォニアが60fps出せてたのに来年出るリマスターが30fpsという恐怖
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 07:59:03.98ID:kN84po0DrHAPPY
パワプロ10超決定版〜パワプロ12決定版
エアライド
スマブラ
マリパ
フォックスのやつ
マリオやきう

この辺はやったの覚えてる
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:00:04.42ID:DZQjUfMW0HAPPY
ガチで任天堂ハード最高傑作だから

なお
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:00:26.55ID:dShVkjf0HHAPPY
ゲームキューブのスマブラは俺の青春だ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:01:33.16ID:O2iLcgLz0HAPPY
https://imgur.com/CIvvMq7.jpg
2022/11/20(日) 08:02:09.38ID:YTIGOT/b0HAPPY
突撃ファミコンウォーズすき
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:02:48.53ID:zkT+TMEb0HAPPY
なんかマリパの水の感じ滅茶苦茶綺麗やなかった?
サンシャインとかもやったかな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:03:56.73ID:/HXishNq0HAPPY
別にファミコンスーファミ64方式じゃなくても一本2,000円とかで個別販売すればめっちゃ売れそうなのになんで頑なにリメイクしないんやろな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:04:05.40ID:9OiOHp5+0HAPPY
ファミコンやゲームボーイと比べて全然売れてない
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:04:15.60ID:VaHWF9R50HAPPY
>>164
マリオサンシャイン水の表現が滅茶苦茶きれいで感動した記憶があるんやけど今見たらショボく感じるんかな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:04:19.25ID:CJ3xcQg20HAPPY
>>158
しかもPS3版のリマスターと違ってラタトスクも未収録というな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:05:31.96ID:zkT+TMEb0HAPPY
>>167
20年前なのに…みたいな視点で観るから凄いって思いはするんやないか
比較すりゃそら言うまでもないんやろうけど
2022/11/20(日) 08:05:36.03ID:IZUdFrjDMHAPPY
4つの剣を独りプレーでクリアしたワイやで
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:06:05.84ID:DL0/GPjN0HAPPY
エアライドなんかapexみたいなもんだしそらハマるよな
2022/11/20(日) 08:06:26.68ID:6UT/XDHd0HAPPY
適当にRPGやりたさで買ったバテンカイトスがめちゃくちゃおもろかった記憶ある
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:07:34.67ID:zrirPfnlMHAPPY
日本で爆死扱いされてるPS5は海外でめちゃくちゃ売れてるけどGCとwiiUはガチで悲惨なパターンやな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:09:23.05ID:6JojuVM+pHAPPY
シンフォニアやりまくったわ
あとソニックとかなんかボールに入ったサル操作するやつとバイオ0とリメバイオ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:09:29.39ID:/1ILTtvDdHAPPY
>>165
プレステにしろ任天堂にしろそういうサービス過去何回もやってて結局大して売れないって思われてるからやろ
売れそうな作品は各々でリマスター出したりしてるし
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:10:46.48ID:CJ3xcQg20HAPPY
>>142
バイオハザードもあったし、カプコンが5作品も新作を発表したんだぞ
キラー7はPS2と同発になり、ビューティフルジョーとバイオハザード4は後にPS2版も発売、デッドフェニックスは発売中止という有り様だが
唯一GC独占のままのPN03の出来は…
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:11:13.92ID:O2iLcgLz0HAPPY
>>167
今見てもサイバーパンク2077(レイトレオフ)より綺麗だぞ水のグラフィック
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:11:20.92ID:yNN81H/s0HAPPY
PS2とPSPにお年玉が消えた
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:11:26.94ID:nRW9KYbX0HAPPY
>>166
バイオ4がせめてあと2年早く出てたら違ったかもな
64の時オカもだが負けが決まってから神ゲー出しても後の祭りなんだよな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:12:06.45ID:gWlvHSZ10HAPPY
気のせいやろ
ガチぼっち以外は世代やったら触ったことがあるはずや
2022/11/20(日) 08:12:40.23ID:yRR5f4iP0HAPPY
ひたすらパワプロ
あとは船に乗るゼルダとそのオマケの時オカはクリアしたからコスパは抜群に良かった
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:12:43.20ID:6JojuVM+pHAPPY
GCにつけるゲームボーイカセットできるやつも持ってたわ
GBもGBAもできるやつ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:12:59.48ID:5QwZO/85MHAPPY
パワプロ11専用機だったな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:13:18.43ID:zrjDP+3l0HAPPY
RUNEは隠れた名作
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:13:52.55ID:/mLDpMAgMHAPPY
一番コントローラ買い換えたハードや
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:15:17.97ID:QjIN49Jo0HAPPY
>>183
俺は12だが?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:16:27.00ID:MvkNXY/cdHAPPY
コントローラー壊れない
壊れるとしたらあの線の付け根の部分なんだよね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:18:00.49ID:kBN8ZnCXdHAPPY
DVDが見れない
前世代機との互換がない

この2点でPS2と戦うには無理があったな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:18:21.54ID:nRW9KYbX0HAPPY
>>176
カプコンは基本的にマルチハードだから
有力タイトルを出してもハードの牽引力が大してないんだよな
タイトル独占をある程度守ったのは3DOのスパ2Xくらいだろう
PSとSSで出来るまで3年くらいかかったし
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:19:15.66ID:gWlvHSZ10HAPPY
コントローラーは壊したことないけど2台ともスティックが禿げた
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:20:27.86ID:yp9gJT0npHAPPY
どのハードでもコントローラー壊れたことないわ
Switchも色が好きでコントローラー3種類持ってるけど壊れたことはない
リングフィットのせいか右だけ異様に充電すぐ減るけど
PS5は時々Rボタンの押し込み操作させられるとき壊れないか不安になるけど
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:20:27.91ID:zrjDP+3l0HAPPY
>>155
そういう意図があったかは分からないが電源、映像ケーブルの根本が圧迫されるのを防ぐ効果はあったな
2022/11/20(日) 08:20:49.88ID:WZi6SFcNrHAPPY
バーチャルボーイ、語られない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:21:47.47ID:nRW9KYbX0HAPPY
>>181
風タクってファミ通で40点取ったのに評価微妙だよな
2022/11/20(日) 08:23:23.10ID:yRR5f4iP0HAPPY
>>191
だいたいどのハードも十字系コントローラーの右が反応しにくくなるなあ
360コンは十字の上がおかしくなる不良品らしかったけど
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:23:50.66ID:/hXKMP+AKHAPPY
名作が少ないな
https://i.imgur.com/CtT5GaB.jpg
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:24:04.25ID:AYeSqoE5dHAPPY
時代が短かったな三年くらいで終わった
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:24:22.16ID:TxxcIk0U0HAPPY
蒼炎だけでええよ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:25:05.60ID:MY0MaFl50HAPPY
マリオサンシャインがやたら貶されて
ビューティフルジョーがやたら持て囃されるイメージ
前者は面白い後者は横スクベヨネッタ(別に普通
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:25:14.85ID:/hXKMP+AKHAPPY
スターフォックスとゼルダを混ぜてたな
https://i.imgur.com/vWJ6Rk8.jpg
https://i.imgur.com/uiFBsfF.jpg
https://i.imgur.com/nuU9J59.jpg
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:25:58.94ID:1iJZX9iL0HAPPY
動物番長Switchで出してくれ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:26:27.75ID:/hXKMP+AKHAPPY
ポケモンがあるから
https://i.imgur.com/oguBnqR.jpg
https://i.imgur.com/LI0Vo2G.jpg
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:27:29.28ID:/hXKMP+AKHAPPY
スマブラはキャラ少ないな

https://i.imgur.com/lOKreNb.jpg
2022/11/20(日) 08:27:30.66ID:Vu4aRlyr0HAPPY
マリオサンシャイン…凡作
ゼルダ風のタクト…駄作
マリオストーリー…凡作

そらそうなるよ
2022/11/20(日) 08:28:24.10ID:yRR5f4iP0HAPPY
サンシャインはカメラワークがイマイチだったからなあ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:28:35.16ID:2QWuXNsh0HAPPY
FE蒼炎やりまくってたけど続編をwiiで出されてクソ萎えた
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:28:39.78ID:/hXKMP+AKHAPPY
マリオサンシャインってスプラトゥーンみたいな奴か
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:29:04.28ID:l4gQJHyOpHAPPY
>>199
サンシャインも馬鹿みたいにやってたわ
多分一番やり込んだマリオや
Switchでもやったけど細かい操作むずい
ビューティフルジョーは弟が買ってもらってたけどワイには刺さらんかった
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:29:28.84ID:gWlvHSZ10HAPPY
ペーパーマリオRPGとか言う名前覚えられてないゲーム
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:32:18.58ID:O2iLcgLz0HAPPY
>>209
ペーパーマリオのゲームって毎回変なシステム変更して残念なイメージだわ
2022/11/20(日) 08:35:01.80ID:mqlPNexP0HAPPY
風のタクトって評判あまり良くなかったけど言うほど駄作やったか?
個人的にかなりハマったんやが
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:36:56.18ID:x+KHgS6v0HAPPY
バテン・カイトス12買って摘んだままやわ
2022/11/20(日) 08:37:05.76ID:yRR5f4iP0HAPPY
風タク面白いよ
海の移動が面倒だったのがマイナス補正されとる可能性はある
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:38:07.12ID:mfk6qdAzdHAPPY
風タクはリンクの見た目が嫌でクソガキなのにアンチになってたわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:38:19.29ID:2ak0s3di0HAPPY
ガチャフォース
PSO
FFCC

思い出しかない
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 08:38:36.39ID:+116XFNpMHAPPY
風のタクトは終盤にめちゃくちゃ面倒くさい要素あったよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況