胸のうちは、はっきりさせていく。伊藤は「先発がやりたい。僕の野球人生。考えが左右されることはない」と強い口調で話し出した。「それくらい言っていかないと後ろ(抑え)に回されそうなので」とし、「毎日ツイートしていこうかな。先発やりたい、先発やりたいって」と独自のアピール法を思い描いた。
新庄監督は伊藤に抑えの適性も感じており、今季は実際にシーズン終盤に2試合で救援登板させた。来季以降についても「補強次第」と含みを持たせている。だが伊藤には、譲れないものもある。「沢村賞が僕の目標。抑えだと取れなくなってしまうので」。あこがれの存在、ダルビッシュも07年に受賞した、先発完投型の投手に与えられる最高の栄誉を手にするため、積極的に“発信”していく。
来季目標も当然、先発投手としての数字を描いている。上沢が「180イニング15勝」を目標に挙げたことに対抗し、「僕は181イニングで16勝」と、あえてライバル心をむき出しにした。強いメッセージを出していくことで、自分にも重圧をかけていく。
探検
伊藤大海「先発やりたいって毎日ツイートしていこうかな。それくらいしないと抑えに回されそう」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:16:17.63ID:mpxHF3Lm02それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:16:42.16ID:mpxHF3Lm0 【日本ハム】伊藤大海、目標の沢村賞へ「先発やりたい」1日1ツイートで新庄監督にアピール?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72822aa1f46185a833d82dde1580fab56338779
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72822aa1f46185a833d82dde1580fab56338779
3それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:16:59.93ID:gV9cZm6Ea 来年も抑えは不在ですね…
4それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:17:09.26ID:yE7zsgynM >>1-10
.フ.ァ.ジ.ア.ー.ノ.岡.山.WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
.フ.ァ.ジ.ア.ー.ノ.岡.山.WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
5それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:17:21.68ID:Jp0QhJ6t0 吉村「ダメです」
6それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:17:24.92ID:DvYQohuOa 🤟😎🤙抑えで
7それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:17:25.45ID:5Chrd0/Oa 逆に抑えに回されそう
8それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:17:38.86ID:vL7mE3Vm0 それでええ
先発で二桁勝てる投手はリリーフにしたらあかん
先発で二桁勝てる投手はリリーフにしたらあかん
9それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:18:09.90ID:Jp0QhJ6t0 先発でそこそこ以上の投球できるやつをリリーフにするのってアンチセイバーよな
10それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:18:28.21ID:5Chrd0/Oa ??「10勝しても貯金を作れないピッチャーはエースじゃない」
11それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:18:30.69ID:4HdBWqS40 確かに実績でアピールしてもダメなら世論味方につけるしかないな
2022/11/26(土) 21:18:45.14ID:djYWWJwy0
新庄の稼げりゃいいじゃんみたいなノリやめて欲しいな
13それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:18:55.83ID:copzte7T0 先発出来る奴を抑えにまわすようなガイジ監督はおらんやろ
2022/11/26(土) 21:19:03.44ID:Z7Sf4DWB0
うんこハムとか死ねばええんや
15それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:19:13.28ID:O3lyysYy0 こいつは先発でいいと思うんやが結局ハムのお笑い中継ぎ陣はいきなり改善せんやろしどうするんやろな
16それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:19:37.66ID:sSwC2JaP0 どうせ投壊すれば先発回されるで
17それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:19:41.80ID:3AlN9RQPa 先発やりたい本当の理由はリリーフだと毎日ベンチ入りするから大好きな釣りに行けなくなるってだけじゃないの?
18それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:20:23.22ID:nkjwg1UZ0 頑張って先発勝ち取ればそれはそれでチームにもええ事やろけど
思ってた以上に扱いがメンドクさい奴になりそうやなコイツ
思ってた以上に扱いがメンドクさい奴になりそうやなコイツ
2022/11/26(土) 21:21:11.02ID:t4BvuKDx0
新庄freedomに相応しくないだろこいつ
20それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:21:15.57ID:CHlWjJP0a 伊藤の150イニング10勝と引き換えに他の先発ピッチャーの勝ち星が何十勝分も守れるかもしれないんだぞ
チームのことだけを考えるならクローザーが定まるまではやってもええやん
チームのことだけを考えるならクローザーが定まるまではやってもええやん
21それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:21:20.44ID:gcGvyTYVF 伊藤「よくねえよ」
2022/11/26(土) 21:21:36.39ID:xqSOFmOB0
誰か殴って移籍した方がええやろ
23それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:22:03.20ID:mpxHF3Lm0 でも侍ジャパンに選ばれたらリリーフやることになるから開幕間に合わなくねーか?
24それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:22:04.76ID:U52o5F6k0 まあ選手が思っとることはっきり言える環境なんはええんちゃう?
25それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:22:07.44ID:TwqGPGbk0 上原浩治「喝だぁ!」
26それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:22:08.50ID:OomWERtZ0 >>18
先発として結果残してない奴が言うのとは違って結果残してるのに抑えに回されそうになってるからな
先発として結果残してない奴が言うのとは違って結果残してるのに抑えに回されそうになってるからな
27それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:22:21.12ID:r3mEBeNY0 代わりの抑え「勝ち星消しといたぞ」
28それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:22:36.54ID:uIhp4bTZa 😎 🤙伊藤くんは抑えでいいの、いいの
29それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:23:12.02ID:uNfxSm0F0 なんか納得してリリーフやってるみたいに言ってなかった?
30それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:23:14.04ID:uIhp4bTZa >>21
新庄freedomからでてけ
新庄freedomからでてけ
31それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:23:15.97ID:OXtQAVkO032それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:23:42.41ID:rE49szyh0 先発ローテ回れる能力ある人間がリリーフなんてやりたいわけない
下手したら毎日投げないといけないし壊れる可能性もグッと高くなる
大体貢献度考えても年間150イニング食えるなら先発やらせるだろ普通
リリーフを過大評価しすぎ
下手したら毎日投げないといけないし壊れる可能性もグッと高くなる
大体貢献度考えても年間150イニング食えるなら先発やらせるだろ普通
リリーフを過大評価しすぎ
33それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:23:49.38ID:S0IAlgDQM 涌井さんが西武出た時ってリリーフ起用絡みやなかったか
先発こだわる投手おおいんやな
先発こだわる投手おおいんやな
34それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:23:50.24ID:xruLeTM7a チームより自分!!
35それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:23:55.39ID:PXAsIQ6Va 建山は投手のやりたくない起用法はやらせないって言ってるから伊藤も吉田輝星も河野も先発や
来年も中継ぎ崩壊で最下位やろな…
来年も中継ぎ崩壊で最下位やろな…
36それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:24:04.99ID:YVLyu9Kfp 使われる側の分際でなに調子乗ってるんや
37それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:24:28.89ID:VuPLDF/w0 新庄さあ・・・
38それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:24:45.85ID:jdKsr+GOa39それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:24:47.40ID:rEAK55Jp0 毎日出勤と週一出勤じゃ全然違うわな
40それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:24:48.20ID:uIhp4bTZa >>36
先発として結果出してるんだし少しぐらい文句言う権利はあるやろ
先発として結果出してるんだし少しぐらい文句言う権利はあるやろ
2022/11/26(土) 21:24:51.01ID:OxYTLFd30
用が済んだらポイされるタイプだなハムなら尚更
42それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:03.29ID:3HGPke5Q0 まぁ新庄の指示じゃね
来年で終わりだし
来年で終わりだし
43それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:07.77ID:TwqGPGbk02022/11/26(土) 21:25:12.35ID:ZqVrLmqq0
リリーフ失格から先発になって成功した例って誰がいる?
逆は枚挙にいとまがないけど
逆は枚挙にいとまがないけど
45それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:17.16ID:5c4gMFu9a >>13
抑え小川定期
抑え小川定期
46それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:20.13ID:PXAsIQ6Va それでちゃんと長いイニング投げてマウンド上で不貞腐れたりしなければ全然ええよ
47それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:23.90ID:r8ZQyw5K0 >>36
使う側としての結果出しとらんからな新庄
使う側としての結果出しとらんからな新庄
48それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:27.29ID:S0IAlgDQM >>43
草
草
2022/11/26(土) 21:25:32.84ID:m+EfvEEsa
新庄ならそれでいけそうだよな
例の監督ならパァンでトレードやが
例の監督ならパァンでトレードやが
50それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:39.87ID:Y7pmqbq70 デビュー以来2年連続2桁勝利してる生え抜きドラ1やしな
言う資格はあるわ
言う資格はあるわ
51それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:41.48ID:D+TCtpyl0 >>38
full count、パリーグTVで1番勘違いしてるのが本人の可能性
full count、パリーグTVで1番勘違いしてるのが本人の可能性
53それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:49.59ID:copzte7T0 >>24
はっきり言えるならツイートする必要ある?
はっきり言えるならツイートする必要ある?
54それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:25:49.93ID:AKbumf2fa >>44
どすこい
どすこい
55それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:26:22.02ID:s1KNYERW0 両方やらせたらええやん
先発日以外はブルペンで
先発日以外はブルペンで
2022/11/26(土) 21:26:29.22ID:nPW27ajW0
言うこと聞かないなら新庄フリーダムに必要ない!
57それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:26:37.10ID:CB5ElWr+0 リリーフで5イニング投げれば解決しない?
58それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:26:37.96ID:z05ZweKGa 抑えで起用されたら左で投げて自由契約にしてもらえ
59それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:26:38.41ID:Y7pmqbq70 >>44
ここまで挙がってない奴ならウルフとかもそうかな
ここまで挙がってない奴ならウルフとかもそうかな
60それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:26:41.77ID:JYTlaQjQp61それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:26:50.75ID:r3mEBeNY0 監督に文句あるならノンデンダー志願しろよ
63それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:26:59.59ID:x06sszSR0 新庄に直接言えばいいじゃん
64それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:17.93ID:TwqGPGbk0 >>51
日ハムの選手は複数人メディアのおもちゃにされてぶっ壊れてるな
日ハムの選手は複数人メディアのおもちゃにされてぶっ壊れてるな
65それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:24.96ID:KqkRzaNV0 これで先発決定したら平良も毎日言うようになりそう
66それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:27.34ID:pauXRNqwa 来年はピンチ招いて途中降板→代わったリリーフが打たれて勝ち星消えてもブチギレてベンチ裏引っ込んだりするなよw
67それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:30.64ID:JYTlaQjQp >>47
結果残してない奴を使う側として雇ってる日ハムは終わってる
結果残してない奴を使う側として雇ってる日ハムは終わってる
68それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:32.27ID:dqGhtpEJ0 無理だろ抑えやっとけ
69それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:33.05ID:+339l9hjd チームがバラバラじゃねーか
70それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:40.34ID:gtpqxBy2a はやいとこ井口殴った方がいいよ
71それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:45.80ID:VB3h93+l0 でも北海道じゃないと生活できないんでしょ?
72それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:27:54.55ID:5c4gMFu9a >>40
チームに所属してる以上個人の勝ちよりチームの勝ちを優先する方が大切なんやで
チームに所属してる以上個人の勝ちよりチームの勝ちを優先する方が大切なんやで
74それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:28:04.84ID:uIhp4bTZa 僕の性格上 気に食わないコメントやチームメート スタッフの文句を言う人間は即ブロックしてます」 そんな人間はshinjo freedomに来なくて良い🤙‼
75それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:28:10.90ID:r3mEBeNY0 新庄殴ってFA拳行使しろ
76それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:28:16.98ID:q9oP9V2L0 >>43
嫉妬歯茎
嫉妬歯茎
2022/11/26(土) 21:28:50.91ID:HiRgp0c90
ルーキーから2年連続2桁の男をみすみす抑えに回す狂気
2022/11/26(土) 21:28:50.25ID:BaciigOY0
新庄は全くと言っていいくらい投手の気持ちわかんないだろうな
79それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:28:57.62ID:0/i2GvZi0 >>44
メッセンジャーって最初リリーフじゃなかったっけ
メッセンジャーって最初リリーフじゃなかったっけ
80それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:28:59.90ID:z05ZweKGa >>72
まあ自分が先発起用されるのが一番勝率高いって思っててもしゃーない実績は残しとるわ
まあ自分が先発起用されるのが一番勝率高いって思っててもしゃーない実績は残しとるわ
81それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:29:01.33ID:ZbxjzyVx0 井口「よし来い!」
82それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:29:20.86ID:PFiuRjO00 でも先発揃ってんだよな伊藤いなくても
83それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:29:24.69ID:bSKZ5UaF0 そもそも弱小チームが勝ちパ整備したところで使う機会ないんだから意味ねえだろ
84それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:29:34.12ID:0ot4qFsV0 こういうのって契約更改で直訴して受け入れられなければ自由契約選んで他のチームが獲得してもいいの?
85それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:29:42.84ID:rE49szyh086それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:29:44.20ID:9XdGhDc80 >>57
先発完投して中1日でリリーフ5イニング投げればええんちゃうか
先発完投して中1日でリリーフ5イニング投げればええんちゃうか
2022/11/26(土) 21:29:48.53ID:4QSz1L5H0
後ろに回されてる選手はこれ見て良い気分しないやろ
88それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:29:53.21ID:yKy+7VS+a 伊藤のファンは新庄信者並にやべーやつばっかだし伊藤本人も自分が何をやっても許されるスーパーエースみたいな振る舞いしてるから意外と嫌いなやつ多いよな
2022/11/26(土) 21:29:55.49ID:sMPwzZ640
やっぱ投手の中で先発ってヒエラルキー高いんかな?
上原はそんな事ないって否定してたけど
上原はそんな事ないって否定してたけど
90それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:30:22.05ID:gvouSDk80 先発からしたら中継ぎとか甘えだろうしな
91それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:30:31.56ID:9XdGhDc8092それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:30:32.60ID:VB3h93+l0 >>78
そもそも新庄に配置を決めることできんし考える必要もないやろ
そもそも新庄に配置を決めることできんし考える必要もないやろ
94それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:30:42.99ID:xcTFLUSV095それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:30:47.31ID:gtpqxBy2a 自分が目をかけた北山に抑えやらせりゃいいやん打たれてもいいのいいの
96それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:30:51.78ID:TFbcMPps0 メネズでええとは思う
勝ちパ全滅の中でなんでもかんでも先発やらせてリリーフクソまみれなったのが今年やしリリーフで結果出したやつはリリーフでいい
勝ちパ全滅の中でなんでもかんでも先発やらせてリリーフクソまみれなったのが今年やしリリーフで結果出したやつはリリーフでいい
97それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:30:56.34ID:kk5T+4kid リリーフの貢献度なんか大したことないってまだ分かってねえのかよ
遅れてんな日ハムは
遅れてんな日ハムは
99それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:31:02.23ID:DKoUnipSa >>87
こうやって先発ピッチャーがリリーフを軽視するからファンも勘違いするんやろな
こうやって先発ピッチャーがリリーフを軽視するからファンも勘違いするんやろな
100それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:31:07.15ID:0ot4qFsV0 >>89
勝ちパはともかくその他は地位低そうではある
勝ちパはともかくその他は地位低そうではある
101それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:31:09.66ID:HTllEsWja >>88
ワイは代表での挑発行為で印象悪くなったわ
ワイは代表での挑発行為で印象悪くなったわ
102それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:31:26.25ID:rE49szyh0 >>89
基本的に先発できないからリリーフやってんだしそらそうよ
基本的に先発できないからリリーフやってんだしそらそうよ
103それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:31:29.68ID:5i3BCrBep どんなに成績残しても新庄の部下とかやってられんわな
104それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:31:44.00ID:z05ZweKGa >>89
1イニングならええピッチングできるやつがリリーフやるけど、それを最低5イニング以上継続させなあかんからそら先発が1番よ
1イニングならええピッチングできるやつがリリーフやるけど、それを最低5イニング以上継続させなあかんからそら先発が1番よ
105それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:08.93ID:K6OcSYpp0 河本成本のWストッパーで開幕
↓
二人とも4月中に離脱、セットアッパー吉田も離脱、新外人リリーフも帰国
↓
若きエース黒木がストッパー転向するも3試合すべて救援失敗
↓
緊急補強したウォーレンが防御率0点台の活躍で難を逃れる
↓
二人とも4月中に離脱、セットアッパー吉田も離脱、新外人リリーフも帰国
↓
若きエース黒木がストッパー転向するも3試合すべて救援失敗
↓
緊急補強したウォーレンが防御率0点台の活躍で難を逃れる
106それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:12.22ID:ptJkiVNaa 抑えにしたくなる気持ちは分かるわ
ただ先発やらせた方が貢献してくれるやろ
ただ先発やらせた方が貢献してくれるやろ
107それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:15.40ID:WEHpuVuSa >>91
でもたしか日本だとリリーフの方が億プレーヤー多かったよな
でもたしか日本だとリリーフの方が億プレーヤー多かったよな
108それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:18.94ID:L3Sun4kJa109それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:23.94ID:mKneOZWR0 メジャーの年俸見ればリリーフなんて先発と比べたらゴミ扱いされてるの分かるだろ
110それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:24.00ID:DOLuNrDud そらプロ入りから2年連続勝利で2点台で規定投球回数達成の男を後ろに回すなんて不可能やろ
2022/11/26(土) 21:32:27.55ID:I/YhF/9R0
内容悪くなってるから先発としては割と微妙になりつつあるわ
だったらクオリティー高められるリリーフに回す考えは理解できる
だったらクオリティー高められるリリーフに回す考えは理解できる
112それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:29.64ID:PMpgPBGD0 新庄のインスタに毎日コメント爆撃
113それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:39.52ID:kG+SbeRy0 楽天松井とかすっかりリリーフだけど先発やってたら違う未来があったんじゃないかと思ってしまう
114それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:40.20ID:EM7R/oul0 リリーフのwarなんて頑張っても3とかだろw
115それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:32:56.21ID:FqxynRPZa そんなに抑えが欲しいならしゃーない
伊藤大海⇔田中正義+高橋純平+甲斐野央
これで手を打とう
伊藤大海⇔田中正義+高橋純平+甲斐野央
これで手を打とう
116それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:33:08.61ID:r9xjs2Y00 リリーフなんて打順的に雑魚としか当たらんことだってあるわけやしな
先発なら最低でも2回は相手の強打者と当たる
先発なら最低でも2回は相手の強打者と当たる
117それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:33:10.12ID:TFbcMPps0 >>113
抑え嫌がって先発中継ぎとたらい回しされての今やろ
抑え嫌がって先発中継ぎとたらい回しされての今やろ
118それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:33:21.00ID:gtpqxBy2a >>107
リリーフは寿命長くないから年俸は上がりやすい
リリーフは寿命長くないから年俸は上がりやすい
119それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:33:23.35ID:VyoNjszka 井口「俺を殴ってでていけ!」
120それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:33:35.26ID:c2s8DOfG0 >>13
真中の悪口はそこまでだ
真中の悪口はそこまでだ
2022/11/26(土) 21:33:44.46ID:I/YhF/9R0
123それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:34:11.60ID:kk5T+4kid124それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:34:14.29ID:iWW5bS5W0 これもう伊藤の為にノンテンダーしてやるべきやろ…
125それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:34:24.23ID:AH08SlFsd 西武の平良が先発の方が長いイニング投げられて貢献出来るてのが真理だと思うわ
126それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:34:49.61ID:z05ZweKGa127それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:34:51.66ID:hMp76mQH0 新庄投手起用は明確に下手やな
128それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:34:53.88ID:r9xjs2Y00 >>121
それでも平均的先発以上の貢献はあるんやからええやん
それでも平均的先発以上の貢献はあるんやからええやん
129それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:35:02.86ID:kk5T+4kid130それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:35:03.25ID:VLkMJy9t0 はいshinjo freedom出禁
131それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:35:07.69ID:BBxKtyKy0 抑えでいいの、いいの
132それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:35:18.01ID:r9xjs2Y00 >>125
平良も先発やらせてあげればええのにな
平良も先発やらせてあげればええのにな
2022/11/26(土) 21:35:29.90ID:I/YhF/9R0
134それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:35:30.33ID:lTgtRRx8r 上原激怒
135それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:35:32.57ID:y1DSKzKw0 >>121
末尾aに釣られてて草
末尾aに釣られてて草
136それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:35:59.05ID:VyoNjszka137それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:35:59.55ID:Uk9tSZH40 最悪井口ルートで脱出やな
138それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:36:08.46ID:ZTfkRdrf0 shinjo freedom追放やね
139それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:36:08.69ID:gsI/jIbE0 先発として通用していないならともかく普通に表ローテ任せられるレベルやしなぁ
むしろ中継ぎ陣しっかりせーや
むしろ中継ぎ陣しっかりせーや
140それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:36:26.74ID:sBiCYDcwa MLBでも先発>リリーフなのは確かだけどリリーフを軽視してるわけじゃなくてリリーフを高評価した上で先発をさらに評価してるだけだからな
ここを勘違いしてる人が多すぎる
ここを勘違いしてる人が多すぎる
141それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:36:28.88ID:lraEPJLK0 さすがに吉田こうせい河野と伊藤大海は扱い違うやろ
142それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:36:48.18ID:728Zapeqa これ中日だったらトレード出されるで
おー怖いこわい
おー怖いこわい
143それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:37:10.21ID:0/i2GvZi0 MLB見てると先発とリリーフの評価の差はNPB以上に差があるけど
史上唯一100%得票で殿堂入りした選手は先発でも野手でもなくリリーフなんよな
史上唯一100%得票で殿堂入りした選手は先発でも野手でもなくリリーフなんよな
144それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:37:11.97ID:BaciigOY0 井口とかいう脱獄の手引きする看守
146それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:37:37.12ID:kk5T+4kid147それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:37:53.98ID:Uf6aSkXX0 昔こんなん言うたら采配批判でトレードか干されとったよな
2022/11/26(土) 21:38:13.05ID:I/YhF/9R0
149それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:38:14.58ID:I6AJIrmt0 勝ちたいんやったらまずハム脱出しないと
150それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:38:27.03ID:lTgtRRx8r 松井って2年目でもう中継ぎやってたんやっけ
5球団競合を2年そこらでリリーフにするってやっぱ巨人OBってクソだろ
5球団競合を2年そこらでリリーフにするってやっぱ巨人OBってクソだろ
151それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:38:29.92ID:0huLDezd0 >>43
黙ってりゃワールドシリーズ胴上げ投手なのに
黙ってりゃワールドシリーズ胴上げ投手なのに
152それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:38:41.57ID:sBiCYDcwa >>146
いや全然違うけど
いや全然違うけど
153それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:38:45.78ID:JTkQv3Ex0 そら(ダルビッシュ直撃世代やし)そう(目標にする)よ
154それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:38:53.97ID:rEAK55Jp0 実際先発よりリリーフのほうが適正高そうなんだよな
155それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:38:57.59ID:jsirG8pCa リーグの平均的な抑えになれるとしてどのレベルの先発なら転向させる価値あるの?四点台でも規定以上投げられてたら先発のままの方が価値あるよね?
156それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:07.61ID:QnfFN4g8M 何と戦っているのか
157それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:13.67ID:WEHpuVuSa >>118
そこはメジャーも同じじゃない?
そこはメジャーも同じじゃない?
158それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:19.36ID:VyoNjszka >>150
何を言ってるんや
何を言ってるんや
159それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:19.52ID:r9xjs2Y00 >>148
スライダーで前ほど空振り取れなくなったからね
スライダーで前ほど空振り取れなくなったからね
160それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:21.81ID:EdzE9uHD0 >>123
実際リリーフの価値はWAR以上にはあるからな
長い目で見れば色んな場面があるからどんな場面で活躍しようと関係ないって理論でWARは出来てるけど
勝ちパターンは明らかに重要な場面の比率が高いからWARよりは貢献度上や
実際リリーフの価値はWAR以上にはあるからな
長い目で見れば色んな場面があるからどんな場面で活躍しようと関係ないって理論でWARは出来てるけど
勝ちパターンは明らかに重要な場面の比率が高いからWARよりは貢献度上や
161それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:23.53ID:EKG2jVuO0 16勝18敗やな
162それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:24.87ID:rhI6FLuI0 先発バリバリやれるやつを抑えにしたガイジは真中と新庄だけ
コイツラは歴史に名を残すガイジ
コイツラは歴史に名を残すガイジ
163それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:29.62ID:juC+UmJT0 近藤「伊藤はチームの勝ちより個人優先か..."不合格"っと」
165それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:51.67ID:aewp52tZM >>162
落合「」
落合「」
166それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:39:54.89ID:Hi6JiZ4+0168それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:02.70ID:DmCMChSEa >>5
お前は死ね
お前は死ね
169それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:07.31ID:z05ZweKGa >>136
1年目から2点台で投げれる先発を抑えに回せるとか相当豪華な先発陣なんやろなあ
1年目から2点台で投げれる先発を抑えに回せるとか相当豪華な先発陣なんやろなあ
170それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:07.98ID:TzjsnV6P0171それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:09.07ID:VLkMJy9t0 >>147
ワイは当時から金村可哀想やと思ってたわ
審判は絶対って風潮はようやくなくなったけど
チームプレーなんだから監督は絶対みたいな風潮消えないよな
そのせいでガイジ監督に対する自浄作用がない
だからハムみたいな地獄のチームが出来るんやと思うわ
ワイは当時から金村可哀想やと思ってたわ
審判は絶対って風潮はようやくなくなったけど
チームプレーなんだから監督は絶対みたいな風潮消えないよな
そのせいでガイジ監督に対する自浄作用がない
だからハムみたいな地獄のチームが出来るんやと思うわ
172それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:15.81ID:0/i2GvZi0 >>162
よし抑え久保をやった和田は許されたな
よし抑え久保をやった和田は許されたな
173それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:25.90ID:PMpgPBGD0 実力で黙らせて新庄からお願いさせるくらいやるしかないね
174それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:32.64ID:Uf6aSkXX0 ヤクが優勝するときは後ろちゃんとしとるよな
175それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:38.84ID:EdzE9uHD0176それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:39.57ID:PluRzoYId ダルも伊藤が抑えは意味分からん言うてたからな
177それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:45.18ID:wkCTlVmr0 shinjo freedomから出されたらどうする?
178それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:45.75ID:/q/4kFmJ0 佐々岡はルーキーの時の森下を後ろに回そうと一瞬考えたけどすぐやめたんだよな
栗林取る前だったとは言え流石に馬鹿なこと考えてると気づくやろ
気づくよな?
栗林取る前だったとは言え流石に馬鹿なこと考えてると気づくやろ
気づくよな?
180それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:40:48.99ID:kk5T+4kid181それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:10.90ID:5Fxh2F3V0 野球ってゴリゴリの体育会系やから上の言うことは絶対なんやけど
上が「勝ち負けなんてどうでもいいから(笑)いいのいいの(笑)」でも人気あるから監督してる場合は
逆らうべきやろそりゃ
上が「勝ち負けなんてどうでもいいから(笑)いいのいいの(笑)」でも人気あるから監督してる場合は
逆らうべきやろそりゃ
2022/11/26(土) 21:41:15.66ID:I/YhF/9R0
リリーフで全力投球して内容良くなるならそっちの方が価値は高くなる可能性はあるやろ
先発の方が楽なんやろけど
先発の方が楽なんやろけど
183それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:16.56ID:EdzE9uHD0 >>152
多分君の知能だと相対的な考え方ができないんやろな
多分君の知能だと相対的な考え方ができないんやろな
184それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:19.18ID:VLkMJy9t0185それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:20.82ID:qyuTNXw7d 金稼ぐならリリーフなんて下手したら5年くらいで使い潰される可能性あるからやりたくないわ
先発で通用しなくなってからでも遅くないと考えそうだわ
先発で通用しなくなってからでも遅くないと考えそうだわ
186それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:24.25ID:nbL/d9FN0 日ハム「頼む!お前が抑えで固定できたらAクラス目指せるんだ!」
伊藤「やだやだぼくせんぱつがやりたいの~~」
全体のことを考えられずに自分勝手な奴のことをこの国では「子ども」っていうんやで
伊藤「やだやだぼくせんぱつがやりたいの~~」
全体のことを考えられずに自分勝手な奴のことをこの国では「子ども」っていうんやで
187それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:38.18ID:VLkMJy9t0 >>152
違わねえだろガイジ
違わねえだろガイジ
188それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:43.88ID:84cRsZGUa 平均球速140後半
平均7イニング超え
奪三振率9超え
申し訳ないけど去年と比べて劣化した今年の伊藤見てたら先発でこれくらい出来るようにならなきゃリリーフやっとけとしか思えんわ
平均7イニング超え
奪三振率9超え
申し訳ないけど去年と比べて劣化した今年の伊藤見てたら先発でこれくらい出来るようにならなきゃリリーフやっとけとしか思えんわ
189それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:45.76ID:TwqGPGbk0 >>160
Fangraphs「統計上試合の結果を左右する要素を加えてWAR出してるけど、やっぱり4とか超えるのはリリーフでは難しい」
Fangraphs「統計上試合の結果を左右する要素を加えてWAR出してるけど、やっぱり4とか超えるのはリリーフでは難しい」
190それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:51.79ID:QRvZWWVLa >>140
めちゃくちゃ頭悪そう
めちゃくちゃ頭悪そう
191それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:41:57.39ID:r9xjs2Y00 伊藤は来年成績落ちる可能性高いからあっさりリリーフに回されるかもな
192それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:01.52ID:I9RlCARA0193それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:05.41ID:copzte7T0 リリーフ適正とか言うけど本当にそんなものがあるなら先発適正ある投手の方が圧倒的に貴重なんやで
194それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:05.52ID:zSaDZ0qm0195それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:09.98ID:mW3/HQ9q0 ロド石川北山堀でその日調子がよさそうなのが抑え
196それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:10.70ID:z05ZweKGa >>179
たしか三連投は絶対無かったし上で経験積ませてただけやろ
たしか三連投は絶対無かったし上で経験積ませてただけやろ
197それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:10.88ID:uAzrxU17d まったく意思疎通できてへんが
シーズン始まる前からこんなんでこのチーム大丈夫なんか
シーズン始まる前からこんなんでこのチーム大丈夫なんか
198それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:13.52ID:JTkQv3Ex0 >>162
黒木知宏「おっ、そうだな」
黒木知宏「おっ、そうだな」
199それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:24.83ID:+Q5PrcTK0200それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:27.62ID:vkKuW/cp0 >>136
3点台後半だと思ってたけど2割乗ってるんやな凄いやん
3点台後半だと思ってたけど2割乗ってるんやな凄いやん
202それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:37.54ID:pIHwxO4b0203それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:40.02ID:MZuGpWeld 複数年契約を締結してるわけでもないのに起用法に不満あってもFAまで出ていけないってヤバ過ぎるよな
奴隷契約やん
奴隷契約やん
204それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:41.32ID:Uf6aSkXX0205それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:42:47.44ID:oWXCp5Yzd 日ハムはこいつ以上の投手を6人ローテに揃えられそうなん?
206それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:43:16.75ID:0huLDezd0 抑えなんて外国人1億ガチャで埋めろ
207それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:43:29.50ID:4zi69QsF0 なおハを喰らいすぎて精神が壊れてしまった
208それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:43:29.59ID:728Zapeqa なあに伊藤はハム愛あるから金積めばなんとかなる
近藤だって残留だし
近藤だって残留だし
209それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:43:44.14ID:fbBMf/GRM そりゃ先発の方が試合に出てる時間長いんだから評価されるのは当たり前やろ
試合出てないところで頑張ってるとか言われても試合に出てないところで頑張ってる奴はリリーフ以外にもたくさんおる
なんなら選手以外にも試合出てないところでチームの為に頑張ってるやつはおる
試合出てないところで頑張ってるとか言われても試合に出てないところで頑張ってる奴はリリーフ以外にもたくさんおる
なんなら選手以外にも試合出てないところでチームの為に頑張ってるやつはおる
210それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:43:45.86ID:zSaDZ0qm0 >>164
たとえあったとしても多少無理をしてでも先発をやらせたほうがチームに貢献できる
たとえあったとしても多少無理をしてでも先発をやらせたほうがチームに貢献できる
211それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:43:46.98ID:3Y3UtIot0 船長は野球を知ってるわ
抑えなくして優勝なし
抑えなくして優勝なし
212それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:43:54.59ID:MZuGpWeld >>185
実際リリーフってそんなもんやしな
実際リリーフってそんなもんやしな
213それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:44:00.30ID:NPf4ujTza >>171
監督に従わない選手がいたら野球でけへんやん
野球は試合中に多彩な采配がある競技なんやから
もし従わない選手が出てくれば采配不可能になる
今年のエンドラン地獄ももし従わない選手が出てきたら来年以降も響くから
従わない選手が出てきたら干さなきゃ行けない
監督に従わない選手がいたら野球でけへんやん
野球は試合中に多彩な采配がある競技なんやから
もし従わない選手が出てくれば采配不可能になる
今年のエンドラン地獄ももし従わない選手が出てきたら来年以降も響くから
従わない選手が出てきたら干さなきゃ行けない
214それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:44:08.92ID:WEHpuVuSa リリーフ嫌がったせいで寿命縮んだ選手といえば?
215それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:44:11.27ID:aaprgipQd 単純に考えて3個アウト取るのより15個アウト取る方が難しいに決まってるわな
216それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:44:15.24ID:XcQ++kEI0217それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:44:22.28ID:rEAK55Jp0218それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:44:31.95ID:lraEPJLK0 伊藤はでていかないやろ
北海道の田舎で相思相愛で入団や
北海道の田舎で相思相愛で入団や
219それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:44:32.61ID:PluRzoYId まだ24、5やろ
普通に考えたら将来のエース候補やと思うんやけどな
普通に考えたら将来のエース候補やと思うんやけどな
220それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:44:59.53ID:f2BRqrPva >>217
それはリリーフ適性じゃなくて先発不適性だよね
それはリリーフ適性じゃなくて先発不適性だよね
221それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:18.23ID:fH1WYaHM0 適正はおいておいて沢村賞狙えるクラスなん?
222それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:23.97ID:zSaDZ0qm0224それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:29.79ID:lraEPJLK0225それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:35.02ID:aaprgipQd というかクローザーにされた日にボコボコに打たれたら良かったんや
226それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:38.94ID:0huLDezd0 上沢だってFAするかわからんのにエースを抑えに回すとか愚行
227それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:45.08ID:VyoNjszka >>221
現状だときついやろ
現状だときついやろ
228それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:47.61ID:1Tnvzt+P0 >>162
こういうガイジって試合見た事なさそう
こういうガイジって試合見た事なさそう
229それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:48.47ID:6O9h7zcB0 伊藤大海ってちょっとワイみたいなところあるよな
230それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:50.45ID:TwqGPGbk0 >>219
卒業させても見返りが無いのは大谷で痛いほどわかったから次は使い潰しや
卒業させても見返りが無いのは大谷で痛いほどわかったから次は使い潰しや
231それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:51.41ID:JTkQv3Ex0232それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:53.59ID:WFPcqtcs0 先発でイニング投げさせた方がええやろ
233それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:45:59.43ID:VLkMJy9t0 >>216
これわかってないやつおるよな
これわかってないやつおるよな
234それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:46:06.43ID:lnUScHq50 >>44
リリーフ失格って投手失格じゃん
リリーフ失格って投手失格じゃん
235それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:46:08.27ID:9XWj0Sqsp 金もない人気もないで選手に優しくもないとか中日みたいな球団やな
236それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:46:13.26ID:zSaDZ0qm0237それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:46:22.16ID:1hhrel7cM 三碧木星って抑え適正高い
238それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:46:30.44ID:XW+PnFND0 伊藤ハムを彷彿とさせるスパイや
239それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:46:36.05ID:lnUScHq50 >>43
負け惜しみ感すごいな
負け惜しみ感すごいな
241それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:46:38.57ID:1hhrel7cM 三碧木星って中継ぎ適正が高い
242それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:07.48ID:o0dxq4Wx0243それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:09.78ID:zB6GRASF0 後輩殴って巨人行けば先発確定やろ
244それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:12.57ID:JTkQv3Ex0 >>221
今年の出来だと山本居なくてもアヘアヘQSマンの上沢加藤のが取りやすそう 上沢とかはちょいちょい完投するし
今年の出来だと山本居なくてもアヘアヘQSマンの上沢加藤のが取りやすそう 上沢とかはちょいちょい完投するし
246それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:25.98ID:I9RlCARA0 >>226
なんGでも評価の高い権藤は抑えに三振の取れる投手を先発から回すことに割と好意的やぞ
なんGでも評価の高い権藤は抑えに三振の取れる投手を先発から回すことに割と好意的やぞ
247それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:26.73ID:VLkMJy9t0248それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:38.39ID:jsGi5pclp 中6日で先発回ってあとの登板日以外はリリーフ待機すればええやん
249それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:38.63ID:oWXCp5Yzd250それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:38.95ID:TwqGPGbk0 前田健太「モイネロみたいなリリーバーはMLBにいません。こんだけ持ち球種が豊富で武器にできる投手はローテーションに入ってます」
2022/11/26(土) 21:47:52.30ID:IxjJ+wts0
伊藤だから慣れてきたけど若いのにここまではっきり言うの凄いわ
252それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:53.11ID:kG+SbeRy0253それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:53.56ID:JzOPHOX40 中田「同僚殴れば脱北できるぞ」
254それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:56.69ID:932JN5ZH0 良い投手だけど今年奪三振率下がってるのが気になるな 中継ぎで圧倒するというより先発で長いイニング投げる方が合ってそう
255それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:47:59.80ID:kk5T+4kid 結局短いイニングで力いっぱい投げないと打者を抑えられないってことだしな
最初から6イニング7イニングを見越してペース配分しながら抑えられる先発投手とは能力に差があるんだよ
だから先発できなくてリリーフになる
最初から6イニング7イニングを見越してペース配分しながら抑えられる先発投手とは能力に差があるんだよ
だから先発できなくてリリーフになる
256それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:01.57ID:KoyDkE4Oa リリーフ適性があるとしたら肩が速く作れるとかじゃね
257それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:05.36ID:WFPcqtcs0 リリーフなんて外人でええねん
258それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:05.88ID:IcWjDb450 説得できるならなんでもええがやる気ないと露骨に手抜かれるかもしれんし
ちゃんと話し合った方がええぞ
ちゃんと話し合った方がええぞ
259それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:08.30ID:InTgig2m0 >>30
中日流しやろなぁ
中日流しやろなぁ
260それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:11.38ID:Uf6aSkXX0 後ろに一点台三枚揃えたら先発並でも勝てるんよな
261それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:14.60ID:WfXSKQYL0 わいは松井勇気は先発やるべきやったといまでも思っとるけどな
クローザーも立派な仕事やけどやっぱりチームを優勝に導けるのはヤマモトヨシノブのような先発なわけやからな
クローザーも立派な仕事やけどやっぱりチームを優勝に導けるのはヤマモトヨシノブのような先発なわけやからな
262それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:21.01ID:zSaDZ0qm0 >>252
上原は先発で通用しなかったし
上原は先発で通用しなかったし
263それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:25.84ID:EJ04LBYX0 >>253
RTA並みの理不尽ムーブ
RTA並みの理不尽ムーブ
264それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:35.17ID:oWXCp5Yzd リリーフ適正はメンタリティに関してだけはあると思う
265それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:47.43ID:lraEPJLK0 平良ゲームズも先発やりたいって言ってたな
リリーフだと試合与える影響少ないからって
リリーフだと試合与える影響少ないからって
266それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:48:57.88ID:gvouSDk80 中継ぎなんて所詮先発できないゴミがやるもんだと再確認できる話やろ
267それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:49:11.02ID:JTkQv3Ex0268それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:49:38.46ID:lnUScHq50 ただ短期決戦はリリーフ大切だよな
269それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:49:47.96ID:pfzS7m0n0 これには上原も憤慨
270それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:49:51.70ID:fmmpID1/0 抑えにされた途端ワザと打たれたらええ
271それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:49:55.38ID:wkCTlVmr0 >>211
ルフィ?
ルフィ?
272それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:49:55.39ID:VLkMJy9t0 ドラフト前伊藤今川「日ハムファンです!大好きです!日ハム入りたい!」
↓
日ハム伊藤今川「監督はおかしい💢ハムは勝つために努力してない💢💢ふざけんな💢💢💢」
でもこれ自ら地獄に踏み入れたのが悪いのはあるよな
逆指名してたし
↓
日ハム伊藤今川「監督はおかしい💢ハムは勝つために努力してない💢💢ふざけんな💢💢💢」
でもこれ自ら地獄に踏み入れたのが悪いのはあるよな
逆指名してたし
273それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:49:57.32ID:zSaDZ0qm0 >>268
先発のが大切に決まってるやんw
先発のが大切に決まってるやんw
274それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:03.24ID:TwqGPGbk0275それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:05.76ID:qJeceeq1M チームセーブ数25で恥ずかしいんやろ
276それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:16.71ID:I9RlCARA0 広島でも栗林がクローザーやってるけどあれも先発に回した方warは高くなるしチームの勝率も上がるんだよな
監督や解説者の誰もが栗林を前で使えって言わんけど
1年目から先発ローテに入れそうな投手をクローザーとかもったいなさすぎる
監督や解説者の誰もが栗林を前で使えって言わんけど
1年目から先発ローテに入れそうな投手をクローザーとかもったいなさすぎる
277それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:20.51ID:03gNvA+mp 日ハム打線だと抑えの出番なさそうやもんな😂
278それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:20.82ID:o0dxq4Wx0 ハムって阪神からトレードで取った齊藤齋藤をクローザーで使えばええやろ
メンタル弱いのを克服したら絶対的な抑えになれるで
メンタル弱いのを克服したら絶対的な抑えになれるで
279それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:22.70ID:BBxKtyKy0 抑え強要さらたら誰か殴れば巨人いける
280それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:29.13ID:IFV5UJi90 楽天の松井は育成失敗に近いからな
菊池雄星より上いけたよ
菊池雄星より上いけたよ
282それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:42.88ID:zSaDZ0qm0283それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:47.91ID:G86EBBr30 伊藤の成績はともかく日本人のリリーフ過大評価は病気だわ
佐々木朗希ですらリリーフにしようとするバカがツイッターとかに割といるからな
リリーフは先発失格者の仕事、これはどう足掻いても覆らんよ
佐々木朗希ですらリリーフにしようとするバカがツイッターとかに割といるからな
リリーフは先発失格者の仕事、これはどう足掻いても覆らんよ
284それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:49.61ID:VLkMJy9t0286それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:53.51ID:0huLDezd0 先発≧抑え>中継ぎだよなやっぱ
288それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:50:58.27ID:4FILVJAsp >>265
あいつはあと先発の方が自由時間増えるのもありそう…
あいつはあと先発の方が自由時間増えるのもありそう…
289それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:02.08ID:fQbfCYC9M はよトレード出してやれや
290それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:03.50ID:lnUScHq50 >>260
1点台先発3枚でいいよね
1点台先発3枚でいいよね
291それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:08.07ID:lraEPJLK0 >>272
今川はどっかの新庄批判したファンに対して新庄のこと擁護したリプライツイッターで飛ばしてたぞ
今川はどっかの新庄批判したファンに対して新庄のこと擁護したリプライツイッターで飛ばしてたぞ
292それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:11.64ID:728Zapeqa 背番号11あげるから100勝100ホールドセーブ目指そ💌
293それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:23.97ID:VLkMJy9t0 >>281
山本あと一~二年でメジャー行くから…
山本あと一~二年でメジャー行くから…
294それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:26.86ID:WDz5IZth0 FAまでは長いから他のルートを探らないと逃げられないやん
295それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:27.70ID:kWSbw5LQ0 単にその辺の中継ぎを初回だけ投げさせるエセじゃなくて
最高の抑えをあえて初回に投げさせて上位打線をピシャリと抑える本来のオープナー
確かにこれって割と効果的に思えるよな
最高の抑えをあえて初回に投げさせて上位打線をピシャリと抑える本来のオープナー
確かにこれって割と効果的に思えるよな
296それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:28.55ID:TwqGPGbk0 >>272
イチロー「プロ野球の世界では指導者が年単位で大きく変わる。言うことも目指す目標も然り。最後は自分の信念がなきゃ続けられないですよ」
イチロー「プロ野球の世界では指導者が年単位で大きく変わる。言うことも目指す目標も然り。最後は自分の信念がなきゃ続けられないですよ」
297それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:33.25ID:mc7Yrr1i0 補強次第言うてるから一応獲得には動いてるだろ
動いてるよな・・・?
動いてるよな・・・?
298それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:40.02ID:lnUScHq50 >>273
エースがリリーフに回るとか普通にあるし
エースがリリーフに回るとか普通にあるし
299それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:42.30ID:6DGpOXTw0 ハムファンがチームのためとか勝利のためとか言ってるのが笑えるわ
それならまずは新庄クビにするよう署名でもしとけよ
選手からしたら新庄の思いつきで選手生命使い潰されたくないなんて当たり前だろうに
それならまずは新庄クビにするよう署名でもしとけよ
選手からしたら新庄の思いつきで選手生命使い潰されたくないなんて当たり前だろうに
300それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:42.91ID:TSwcFIiDa301それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:43.73ID:zSaDZ0qm0 先発>>>抑え≧中継ぎ
こんなもんや
こんなもんや
302それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:51:56.25ID:VyoNjszka 新庄freedomにはいらない人材だよ
303それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:00.45ID:t5gDTzdwa304それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:00.61ID:rEAK55Jp0 先発やらして2年で貯金2個
リリーフでフル回転したほうがチームとしてはプラスが大きそう
リリーフでフル回転したほうがチームとしてはプラスが大きそう
305それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:03.12ID:hON32gkQ0 無理やろうけど先発足りんしトレード出来んかな
306それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:03.53ID:JTkQv3Ex0 >>272
彼らが入った頃はガッフェやったし憧れのSHINJOがここまでガチガイジだったのはショックでかそう
彼らが入った頃はガッフェやったし憧れのSHINJOがここまでガチガイジだったのはショックでかそう
307それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:04.16ID:HNNWuDWi0 そんな選手はSHINJO freedomに来なくていい!👍
308それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:09.95ID:ZqVrLmqq0309それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:17.30ID:q65bO6uc0 >>43
これソースは?
これソースは?
310それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:18.87ID:gq7RaOMp0 >>43
上原浩治「抑えは投手の墓場。先発できれば中継ぎは出来る」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201807210000094_m.html
上原浩治「抑えは投手の墓場。先発できれば中継ぎは出来る」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201807210000094_m.html
311それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:21.35ID:2+oQ89Oo0 >>276
ワイもそう思うけどリリーフなんて軽視してええわって思ってたらリリーフだけで何試合も落としてリードしてても落とすから何も分からなくなった
ワイもそう思うけどリリーフなんて軽視してええわって思ってたらリリーフだけで何試合も落としてリードしてても落とすから何も分からなくなった
312それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:22.87ID:WfXSKQYL0 そういやヤマモトヨシノブも最初は中継ぎやってたわけやからな
そっから先発まわしてオリックスは強豪球団になったのが答えやな
松井ゆうきは先発にするべきやった
そっから先発まわしてオリックスは強豪球団になったのが答えやな
松井ゆうきは先発にするべきやった
313それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:22.88ID:zSaDZ0qm0314それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:24.34ID:ouF5l09a0 ドラフトの頃はリリーフって感じじゃなかったっけこいつ
316それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:31.67ID:EJ04LBYX0 誰かが「先発と違って抑えは翌日にやり返せるからいい」みたいなこと言ってたな
メンタルとか含めて色々別物なんやろな
メンタルとか含めて色々別物なんやろな
317それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:33.58ID:aaprgipQd >>301
チームの勝利に対する影響力で抑えと中継ぎの違いはなんなん?
チームの勝利に対する影響力で抑えと中継ぎの違いはなんなん?
318それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:39.93ID:NxpJRYGYp ほなら山本由伸がいる間は抑えやってもいいやん
319それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:40.16ID:VLkMJy9t0320それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:48.31ID:4FILVJAsp >>295
選手層が薄いと無駄登板増えそうじゃね?
選手層が薄いと無駄登板増えそうじゃね?
321それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:50.66ID:TwqGPGbk0 >>308
工藤「使えるやつを長いイニング投げさせればいい」
工藤「使えるやつを長いイニング投げさせればいい」
322それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:52:54.19ID:0huLDezd0 SHINJO freedomも流石に伊藤はトライアウト合格やろ
323それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:01.29ID:FtLy0rOia 北山じゃ駄目なんか?今年成績はそこまでやけどポテンシャル的にはいけるやろ
324それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:01.56ID:5rxwC3+6a >>284
雑に使うほど抑えの出番ないから逃げないぞ😭
雑に使うほど抑えの出番ないから逃げないぞ😭
325それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:08.63ID:728Zapeqa このメンタル
満塁のピンチを無失点で乗り切れる
満塁のピンチを無失点で乗り切れる
326それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:12.77ID:VUnWyJOJr ハムの選手って勘違いしがちだな
有原といい
有原といい
327それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:14.19ID:kk5T+4kid328それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:15.47ID:cgSIdPvt0 基本後ろの投手は先発失格した人がやるポジションって上原さんが言ってたしな
329それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:28.12ID:wLqe2KyOM これもうアンチ増井だろ
330それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:35.62ID:iR/DeMYp0 リリーフなんていくらでも湧いてくるのに伊藤を抑えに回すとかガイ
331それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:36.52ID:TFbcMPps0 >>323
おんなじような抜け方一年通してやってたし修正能力なさそうなのがね
おんなじような抜け方一年通してやってたし修正能力なさそうなのがね
332それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:41.44ID:zSaDZ0qm0333それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:45.29ID:PrAd83KI0 クローザー小川の悲劇を繰り返してはいけない
334それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:52.81ID:0huLDezd0 >>323
ルーキーとはいえ交流戦でもうゼエゼエいってたのはちょっと
ルーキーとはいえ交流戦でもうゼエゼエいってたのはちょっと
335それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:53.97ID:EJ04LBYX0 ていうか来年は新庄は別にいいんだけど後任って誰になりそうなんやろ?
稲葉なんかな
稲葉なんかな
336それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:53:55.22ID:qyuTNXw7d337それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:05.74ID:jgBvt6IS0 エスコンって左打者にはかなり打高の球場なんやろ?
来年の投手陣酷いことになりそうやな
来年の投手陣酷いことになりそうやな
339それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:11.01ID:H1GpqpJC0 今のNPBの異常なリリーフ過大評価ならリリーフやるほうが絶対ええんやけどな
あれ壊れてるんやなくてただ単に実力不足で通用せんなるだけやし、先発出来るレベルの奴なら簡単に3億円プレイヤーになるわ
先発で3億は難易度高すぎ
あれ壊れてるんやなくてただ単に実力不足で通用せんなるだけやし、先発出来るレベルの奴なら簡単に3億円プレイヤーになるわ
先発で3億は難易度高すぎ
340それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:15.96ID:n53sK7ita おハムの大好きなメジャー流だとチーム一番の先発を抑えに回すんか?
341それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:19.13ID:VLkMJy9t0342それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:20.22ID:BWFnrvHz0 メネズでええやんけ
ロッテボコボコにしてやるって言ってほんまにノーノーやり始める奴やぞ
ロッテボコボコにしてやるって言ってほんまにノーノーやり始める奴やぞ
343それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:44.01ID:oWXCp5Yzd リリーフできるやつと先発できるやつが同じ数湧いてくるならまだしもそうじゃないからな
先発できるやつをリリーフに回すのはよっぽど余裕がない限りアホ
先発できるやつをリリーフに回すのはよっぽど余裕がない限りアホ
344それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:44.88ID:lnUScHq50 まあ総合して先発の方が大事なのは間違いない 先発が試合作れないとリリーフは勝負の場にさえ出られない
345それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:52.47ID:aaprgipQd >>331
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
346それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:54:54.19ID:bfm8WKMRM >>326
勘違いしとるのは目立つ事しか頭に無い監督やろ
勘違いしとるのは目立つ事しか頭に無い監督やろ
347それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:55:00.19ID:jgBvt6IS0 流石にこの発言で新庄の方を擁護するハムファンはおらんやろ?
348それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:55:08.78ID:gq7RaOMp0349それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:55:20.06ID:JTkQv3Ex0350それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:55:44.81ID:kG+SbeRy0 ソフバンは五十嵐とか森とかサファテとか4億とかもらってた高給リリーフが多いからやりがいありそうだけど他はな…
351それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:55:45.45ID:csP/bATG0 建山が伊藤が抑えやった日のスペースで伊藤抑え転向派っぽい口振りだったんだよなぁ
ファンが凸する形式でやってて、ファンはみんな伊藤先発派だったけど
ファンが凸する形式でやってて、ファンはみんな伊藤先発派だったけど
352それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:55:49.45ID:MZt143nb0 ハムにはあの秘密兵器がおるやん
1イニングも投げなかった外人
1イニングも投げなかった外人
353それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:55:51.95ID:932JN5ZH0 ハムのローテって上沢加藤(伊藤)まではわかるけど後誰だっけ 根本が凄い有望ってのは覚えてる
354それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:55:52.02ID:G0lHNiE30 北山は開幕前までは凄かったけど実際は順位の割にはってすごいくらいか?
356それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:01.87ID:EJ04LBYX0 日ハムといえばインスタで新庄批判してた野球関連の社長とかおったな
357それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:13.59ID:N6bTMynm0 抑えは外人にやらせるべきだわ
先発できるならもったいねえよ
先発できるならもったいねえよ
358それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:20.96ID:G86EBBr30 オリックスの元先発山崎が日シリでリリーフやってたやん?
リリーフの価値なんて所詮その程度なんだよ
リリーフの価値なんて所詮その程度なんだよ
359それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:21.93ID:c+4Li3n90 ソフトバンクの藤井とトレードしたらどうや? お互いにwin-winやろ
360それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:30.60ID:yncJjnP30 食べたことにする
361それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:32.90ID:XUZE/2GvM せっかく相思相愛鳴り物入りでとった北海道出身のエース候補なんやからキャラクター的にも先発で使ったほうがパンダ好きなチーム傾向的にも絶対ええやろ
362それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:44.40ID:955IBkVUd 水上宇田川宮森てリリーフなら毎年育成指名レベルでも大活躍する選手が指名できるけど
育成で千賀レベルなんて稀有だしやっぱり先発の方が希少価値高いわ
育成で千賀レベルなんて稀有だしやっぱり先発の方が希少価値高いわ
363それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:47.18ID:bG8zeol2r 本人がやりたいやりたくないとかプロの世界には必要のない感情や
プロなら任された場面を抑えるそれが全てや
プロなら任された場面を抑えるそれが全てや
364それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:56:50.43ID:JTkQv3Ex0365それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:01.53ID:wwrcWI2E0 日本シリーズ見れば抑えは重要ってわかるやろ
366それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:11.73ID:MZt143nb0 達はどうなん?
367それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:12.64ID:ocpj9+4f0 まあこいつの場合新球場でボッコボコにされて先発失格になるんだから時間の問題だろ
指標の中でも被本塁打とか明らかに上振れしてる
指標の中でも被本塁打とか明らかに上振れしてる
368それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:14.65ID:yncJjnP30 ツイッターですごいイキる選手増えてきたけどだいたいピッチャーだよな
こいつとかホークスの石川とかも似たような感じやし
こいつとかホークスの石川とかも似たような感じやし
369それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:21.83ID:lnUScHq50 リリーフの方が大事理論って印象に残りやすいからなんだよな 野手でレギュラーより終盤出てくる代打や守備固めの方が大事って言ってるようなもの
370それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:30.66ID:I9RlCARA0 >>338
メジャーは投手もその日に使える球を確認する作業があったりするから初回はキツイんよ
調整でも球数制限で日本みたいに投げ込みしてから試合じゃないから初回に球種の状態をチェックせなあかん
だから好打者の多い上位打線の時やなくて力の劣る2回に先発を投げさせればまだリスクが低い状態でチェック出来るやろ
それがオープナーを導入する理由やろ
メジャーは投手もその日に使える球を確認する作業があったりするから初回はキツイんよ
調整でも球数制限で日本みたいに投げ込みしてから試合じゃないから初回に球種の状態をチェックせなあかん
だから好打者の多い上位打線の時やなくて力の劣る2回に先発を投げさせればまだリスクが低い状態でチェック出来るやろ
それがオープナーを導入する理由やろ
372それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:43.84ID:jgBvt6IS0 先発は完全休日の日が週に1日は確実にあるけど
リリーフ陣は休みなしだもんな
月曜日も移動や移動前準備で忙しいし
リリーフ陣は休みなしだもんな
月曜日も移動や移動前準備で忙しいし
374それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:47.35ID:TADvcnxv0 草
375それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:57:58.29ID:G0lHNiE30 伊藤は先発できてるから先発でええけど
先発できない松井を先発で使え派はアホなんかとしか思えん
先発できない松井を先発で使え派はアホなんかとしか思えん
376それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:03.88ID:gq7RaOMp0 >>365
日本シリーズなんてお祭り男次第だろ
日本シリーズなんてお祭り男次第だろ
377それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:04.53ID:EJ04LBYX0 >>368
野手でおかしなムーブする奴は本当イカれてる奴しかおらんな
野手でおかしなムーブする奴は本当イカれてる奴しかおらんな
378それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:12.32ID:JTkQv3Ex0 >>366
元々素材枠で今年高3の年やからまだ時間かかるけど畔柳はそろそろ出てきそう
元々素材枠で今年高3の年やからまだ時間かかるけど畔柳はそろそろ出てきそう
379それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:12.61ID:IMFt3Eb40 >>315
打たれたけどな
打たれたけどな
380それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:18.54ID:x6AYvsWer 伊藤って佐藤牧と同期入団感ないよな
5年目とかそんな雰囲気ある
5年目とかそんな雰囲気ある
381それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:19.40ID:iR/DeMYp0382それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:19.59ID:NZHvvLXMa 新庄て舐められてるんだね怖さが足りないじゃないか
383それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:22.58ID:lnUScHq50 >>368
先発なんて投げて週1回だし野手より時間余ってそう
先発なんて投げて週1回だし野手より時間余ってそう
384それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:22.63ID:z05ZweKGa385それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:25.19ID:728Zapeqa 先発なら週一でしか試合出ないけど
リリーフなら3〜4回は出られるからね
球場に来たファンにサービスせんとね
しゃーない
リリーフなら3〜4回は出られるからね
球場に来たファンにサービスせんとね
しゃーない
386それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:29.60ID:MsYxzzQEd 僕の性格上、起用に従わないコメントや、チームメイト、スタッフで文句を言う人間は即ブロックしてます
そんな人間はshinjo freedomに来なくて良い🤙‼
そんな人間はshinjo freedomに来なくて良い🤙‼
387それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:33.59ID:rE49szyh0388それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:35.82ID:jpQAbMDTa >>354
交流戦でヤクルトにめちゃくちゃにされてから調子の波が激しくなって成績下がった
交流戦でヤクルトにめちゃくちゃにされてから調子の波が激しくなって成績下がった
389それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:37.94ID:oF0aNm2ca ハムってしきりにメジャーメジャー言う癖に観客動員数11位、勝率は12位ってメジャーに失礼と思わんのかな
391それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:41.77ID:5rxwC3+6a >>342
https://www.sanspo.com/article/20220907-QCX2F466QZIEPCOGEWDPKPY7OA/
「常に先発してみたいという気持ちはあったので、非常に楽しみ」。趣味は狩猟でオフにはカモ狩りをするという左腕は「ロッテのマスコットはカモではなくカモメ? どのみち倒すつもりなので、コテンパンにしてやるよ」
バーサーカーやん
https://www.sanspo.com/article/20220907-QCX2F466QZIEPCOGEWDPKPY7OA/
「常に先発してみたいという気持ちはあったので、非常に楽しみ」。趣味は狩猟でオフにはカモ狩りをするという左腕は「ロッテのマスコットはカモではなくカモメ? どのみち倒すつもりなので、コテンパンにしてやるよ」
バーサーカーやん
392それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:45.72ID:jgBvt6IS0 >>365
じゃあ別で作れば?
じゃあ別で作れば?
393それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:58:48.05ID:932JN5ZH0 >>364
すまん完全に忘れとった 河野池田とかもいるし割と層厚いな
すまん完全に忘れとった 河野池田とかもいるし割と層厚いな
396それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:59:06.99ID:JTkQv3Ex0 >>382
怖さ足りてる立浪さんも割と舐められ始めてない?🤔
怖さ足りてる立浪さんも割と舐められ始めてない?🤔
397それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:59:25.09ID:Uf6aSkXX0 >>290
完投できればね
完投できればね
398それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:59:26.29ID:ql0lguLZ0 伊藤やホークス来いよ
399それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:59:27.14ID:vF1uDqnA0 二年連続規定到達&二点台&二桁勝利
チームがクソザコの中ようやっとるよ
チームがクソザコの中ようやっとるよ
400それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:59:27.34ID:G86EBBr30 WBCのダルビッシュは先発で結果が悪くてリリーフに降格されただけ
401それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:59:43.90ID:jgBvt6IS0 >>394
報復死球のヤクザ古田に言われたくねーわ
報復死球のヤクザ古田に言われたくねーわ
402それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:59:50.10ID:8MD9L2+la >>389
メジャーでも再建中の球団はガララーガやろ
メジャーでも再建中の球団はガララーガやろ
403それでも動く名無し
2022/11/26(土) 21:59:59.94ID:XcklNtUvp この流れで調べたら岩瀬って公式戦で先発1試合しかやらなかったんやな
404それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:01.20ID:LEc7NzC80 日曜の夕方に釣具センターにいる男だからそら抑えなんかやりたくないやろ
先発やってくれた方がいいわ
抑えは石直にやらせとけばええんよ
先発やってくれた方がいいわ
抑えは石直にやらせとけばええんよ
405それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:03.08ID:/q/4kFmJr こういう実力足りんのに自我だけは一丁前な選手ってほんま厄介よな
どすこいと同じ匂い感じるわ
どすこいと同じ匂い感じるわ
406それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:07.55ID:qFl5/BJs0 いいの、いいの
407それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:21.55ID:csP/bATG0 新人の金村は先発やれそうなんだっけ
金村が活躍したらガチで抑えに回されるかもな
金村が活躍したらガチで抑えに回されるかもな
408それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:27.82ID:iR/DeMYp0409それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:29.90ID:IHWHB9E90 加藤、上沢あたりは来年もちゃんと投げてくれるだろうけど今年入ってきた外国人ピッチャーは来年も今年通りの活躍してくれるんかね
410それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:34.62ID:oF0aNm2ca >>304
プロやらして2年で借金35の日ハムとかいうチームはどこに回せばええんや?
プロやらして2年で借金35の日ハムとかいうチームはどこに回せばええんや?
411それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:37.21ID:EJ04LBYX0 >>403
それも普通に好投だったような
それも普通に好投だったような
412それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:42.58ID:gq7RaOMp0413それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:56.56ID:csP/bATG0 >>394
キャッチャーも相当やろ
キャッチャーも相当やろ
414それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:00:56.66ID:LwDYSVXx0 山本由伸が高卒2年目にリリーフで酷使されていた事実
変わった西村監督が先発に回してなければどうなってたことか考えたくもないわ
変わった西村監督が先発に回してなければどうなってたことか考えたくもないわ
416それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:01:15.78ID:ge3rRIXla417それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:01:17.49ID:roRIYuv/0418それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:01:21.32ID:jgBvt6IS0 >>409
来年は打高になるんやぞ
来年は打高になるんやぞ
419それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:01:39.41ID:kG+SbeRy0420それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:01:45.20ID:7sZ2DZ/Ba 上沢ってなんか凄い大怪我してたけど今普通に投げてるの凄いな 選手生命ヤバいとか言われてた記憶ある
421それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:01:47.55ID:Hv70EBZCa422それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:01:49.83ID:MhqE7/Fe0 上沢がいるからいいの、いいの
423それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:18.27ID:EVlWijyK0 シーズン入って抑えやらせたら今度こそ近藤決断するで
424それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:18.82ID:LwDYSVXx0 若いうちはリリーフで打たれた方がいいかもな先発やりたいなら
ちょっとでも抑えると先発に向いてないリリーフ向きって難癖つけられて壊れるまでリリーフ
ちょっとでも抑えると先発に向いてないリリーフ向きって難癖つけられて壊れるまでリリーフ
425それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:21.04ID:sM9Z9SUCp426それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:25.58ID:mWdaawiE0 そもそも再開争いするようなチームってわざわざ勝ちパターン固定する必要ないよな
427それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:31.62ID:hYP1eb9UM 実際このクラスでルーキーイヤーから結果出してるドラ1の希望通さないの可哀想やろ
結果出てないならわかるけど
結果出てないならわかるけど
428それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:35.19ID:GVqi8jTqa >>416
援護率4.33だし奪三振率結構落ちてるからな
援護率4.33だし奪三振率結構落ちてるからな
429それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:43.16ID:fWZ71im20 競争の世界だしアピールも重要だよ
430それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:46.40ID:zB6GRASF0 >>414
宮城も平野が帰ってこなかったらクローザーに回されたかもしれんからな
宮城も平野が帰ってこなかったらクローザーに回されたかもしれんからな
431それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:47.17ID:o/c/PDGk0 >>419
かわいそうで草
かわいそうで草
432それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:50.36ID:vF1uDqnA0 問題なのはこんな監督がふざけてるチームなんて上沢も加藤も間違いなく出ていく事だよね
433それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:50.40ID:MhqE7/Fe0 杉谷殴って巨人いけよ
先発できるやろ
先発できるやろ
434それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:52.88ID:PluRzoYId435それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:55.59ID:jgBvt6IS0 リリーフなんてドラフト下位か育成にやらせればええやろ…
436それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:58.73ID:3CYcpxP70 見てらんないからトレードしてくれや
代走さんでどうや
代走さんでどうや
437それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:02:59.24ID:o0dxq4Wx0 ハムの先発ローテなんて確定してるの上沢と加藤くらいだろ?
伊藤を抑えにしてる余裕なんてねえだろ…
伊藤を抑えにしてる余裕なんてねえだろ…
438それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:03.70ID:IMFt3Eb40 >>416
新庄に逆らうやつはfreedomから追い出さなきゃと思ってるんやろ
新庄に逆らうやつはfreedomから追い出さなきゃと思ってるんやろ
439それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:13.52ID:ltuqSVGJ0 >>375
松井は先発やってた時被BABIPが.360とかでめちゃくちゃ下振れてただけで指標は先発でもエース級の数値やったぞ
戦力的な意味ではリリーフで使うのは普通に愚策や
最年少記録とかあるからこのままリリーフでもいいと思うけど
松井は先発やってた時被BABIPが.360とかでめちゃくちゃ下振れてただけで指標は先発でもエース級の数値やったぞ
戦力的な意味ではリリーフで使うのは普通に愚策や
最年少記録とかあるからこのままリリーフでもいいと思うけど
440それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:21.37ID:clyFCGzN0 エースが抑えに回るとかガチの暗黒じゃねーか
441それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:24.58ID:5rxwC3+6a442それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:40.33ID:ZeSVAqj7d そらそうよ
ビッグバカが来てからメチャクチャだもん
栗山新田なら伊藤は先発だよ
宮西に関しても二億下げってバカじゃねーの
ビッグバカと稲葉、稀哲、稲田、たてやま、もうこいつら集まってる時点で察しだわ
ビッグバカが来てからメチャクチャだもん
栗山新田なら伊藤は先発だよ
宮西に関しても二億下げってバカじゃねーの
ビッグバカと稲葉、稀哲、稲田、たてやま、もうこいつら集まってる時点で察しだわ
443それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:46.28ID:zxJmyRqY0 抑えが中継ぎの中で最高の投手なのであれば仮に8回の相手が3~5番打者ならそこで抑えを投入すべきなんではないか
444それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:46.74ID:USGyKm+K0 伊藤も内心新庄よく思ってないやろ
445それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:50.47ID:I/4Ixyf2a 抑えやったら先発に戻れねーぞ
楽天の松井みたくなる
楽天の松井みたくなる
446それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:55.96ID:+DZZrnBka 抑えに使うくらいならトレードしたれや
伊藤なら他球団の抑えクラスでも交換出来るやろ
伊藤なら他球団の抑えクラスでも交換出来るやろ
447それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:03:57.92ID:IHWHB9E90 >>418
近藤も聞いてたけど外国人野手とってくるの?
近藤も聞いてたけど外国人野手とってくるの?
448それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:00.63ID:EJ04LBYX0 松井はとりあえず先発もやれてよかったのかもな
これで未練も無くなったやろな
これで未練も無くなったやろな
449それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:01.45ID:mWdaawiE0 >>432
でも近藤は残留決定したよね
でも近藤は残留決定したよね
450それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:03.28ID:zSaDZ0qm0451それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:10.33ID:csP/bATG0 >>442
宮西は妥当定期
宮西は妥当定期
452それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:12.93ID:kk5T+4kid 今の時代規定投球回達成できる先発が何人いんのかって話だからな
パリーグだと9人しかおらんぞ
どんだけ貴重かこれだけ見ても分かるやろ
パリーグだと9人しかおらんぞ
どんだけ貴重かこれだけ見ても分かるやろ
453それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:18.61ID:jgBvt6IS0 エスコンが打高なら来年のハムは
弱い年のヤクルトみたいなチームになりそう
弱い年のヤクルトみたいなチームになりそう
454それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:19.80ID:lnUScHq50 >>444
よく思ってる奴の方が少ないだろう
よく思ってる奴の方が少ないだろう
455それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:20.75ID:LwDYSVXx0 >>196
経験積ませてた(高卒2年目離脱ありで54登板)
経験積ませてた(高卒2年目離脱ありで54登板)
456それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:27.87ID:vF1uDqnA0457それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:31.12ID:I9RlCARA0 >>439
先発の時は球数がかさんで長いイニング投げられない印象しか無かったな
先発の時は球数がかさんで長いイニング投げられない印象しか無かったな
458それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:31.47ID:yncJjnP30 >>421
結果よかったときは自画自賛めっちゃする癖にボコられて責められたらすぐ誹謗中傷は弁護士に云々言い出すしSNSでしょっちゅうもめてるぞ
結果よかったときは自画自賛めっちゃする癖にボコられて責められたらすぐ誹謗中傷は弁護士に云々言い出すしSNSでしょっちゅうもめてるぞ
459それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:35.25ID:Clm9BTcO0 ハムが12球団で最低な部分は抑えと代打くらいやからな
そこなんとかすれば戦える
そこなんとかすれば戦える
460それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:39.55ID:ocpj9+4f0 ちなみに新球場で脱落確定なのはまずこいつや
対左が通用してないから左打者有利の新球場じゃまずカモられる
対左が通用してないから左打者有利の新球場じゃまずカモられる
461それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:50.87ID:JTkQv3Ex0462それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:04:54.04ID:gPJKKcx3a >>442
宮西みたいな9割復活しなさそうな高齢ワンポイント手術明け投手に5000万も出す球団ハム以外にあるわけねえだろ
宮西みたいな9割復活しなさそうな高齢ワンポイント手術明け投手に5000万も出す球団ハム以外にあるわけねえだろ
463それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:06.66ID:728Zapeqa BB「じゃあ継投もガラポンで決める」
「抑えしか入ってないガラポン回せ
「抑えしか入ってないガラポン回せ
464それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:07.24ID:MZt143nb0 まあリリーフは先発と野手があって初めて出番あるしな
465それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:07.82ID:oos1JJLB0 ほんまメンタル強いなこいつ
466それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:08.66ID:zSaDZ0qm0 >>457
そらそこまでバビれば球数は当然かさむやろ
そらそこまでバビれば球数は当然かさむやろ
467それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:09.55ID:XZLe2hHK0 正直、オリかバンクにいけば沢村賞は狙える。
おハム相手に投げれば可能性はある。
おハム相手に投げれば可能性はある。
468それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:12.70ID:xJZKiv9k0 >>394
お前らが言うなー💦
お前らが言うなー💦
469それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:13.78ID:TwqGPGbk0 日本シリーズに出るためにとりあえず3位になれるチーム作らないとな
470それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:26.65ID:jgBvt6IS0 >>459
なおエスコン
なおエスコン
471それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:31.33ID:krJQV898M >>444
まあそれは伊藤に限らんとは思う
まあそれは伊藤に限らんとは思う
472それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:32.06ID:gq7RaOMp0473それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:40.46ID:LwDYSVXx0 >>457
5回しか投げられなかったとしてもリリーフ投手の5登板分だぞ
5回しか投げられなかったとしてもリリーフ投手の5登板分だぞ
474それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:41.14ID:EJ04LBYX0475それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:41.85ID:JTkQv3Ex0 >>459
監督とフロントも12球団最低やぞ
監督とフロントも12球団最低やぞ
476それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:05:51.47ID:TyK7GowW0 伊藤freedomに新庄が要らないだけだから
477それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:06:07.41ID:j6WI++usp478それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:06:09.84ID:LO7GxHAZ0 こいつ10敗もしててまだ先発に未練あんのか
479それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:06:10.89ID:sM9Z9SUCp リリーフでも超一流クラスなら先発やらせても失格レベルにはならんと思うけどねちゃんと調整してれば
480それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:06:27.97ID:JD7EEsimd 齋藤にクローザーさせるとええで
面白い試合が見られるぞ
面白い試合が見られるぞ
481それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:06:34.21ID:ZoSrvUjsd ゆうて伊勢に先発させなあかんほど先発困ってないよな
482それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:06:55.70ID:Z1jf+0e60 ちな猫やけど抑え伊藤見た覚えないと思ったらうちとオリ戦だけリリーフしてないんだな
普通にこなしてたんか?
普通にこなしてたんか?
483それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:09.26ID:oNNrWyV10 >>394
古田こそ変なやつやん
古田こそ変なやつやん
484それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:12.14ID:JTkQv3Ex0485それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:14.01ID:0PR3xEkn0 話せば話すほどいじめられた理由が分かる稀有なプロ野球選手
486それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:16.13ID:H1GpqpJC0 つうかリリーフが壊れやすくなると思ってる奴が未だに大量にいるのってヤバすぎるんだが
あれだけ普段データデータうるせえ奴らが一切のソースも無しにこれだけは頑なに思い込みで語るからな
元からリリーフ適正があるってのは短いイニングなら抑えられるけどスタミナの不安や球種が少なくて2巡目3巡目に対応できない、早い話が先発としては実力不足の奴らがやってるだけなんだが
だから数年やると全打者がそのリリーフの傾向を知って打てるようになる
今年のオリックス宇田川とか今の時点ではただ初見殺しなだけやし
あれだけ普段データデータうるせえ奴らが一切のソースも無しにこれだけは頑なに思い込みで語るからな
元からリリーフ適正があるってのは短いイニングなら抑えられるけどスタミナの不安や球種が少なくて2巡目3巡目に対応できない、早い話が先発としては実力不足の奴らがやってるだけなんだが
だから数年やると全打者がそのリリーフの傾向を知って打てるようになる
今年のオリックス宇田川とか今の時点ではただ初見殺しなだけやし
487それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:21.11ID:LEFif1n9p 先発で勝てるなら先発の方が稼げるし休みも多いからな
488それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:25.19ID:TyK7GowW0 >>482
普通に良かったで
普通に良かったで
489それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:26.00ID:Hv70EBZCa490それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:26.77ID:ZeSVAqj7d491それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:34.14ID:ge3rRIXla492それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:35.79ID:WDz5IZth0 1年間トライアウトに使われた野球人生まあまあ可哀想
493それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:36.56ID:rE49szyh0 藤川球児もできるだけ若いピッチャーは先発させたい、もう一度野球人生歩むならリリーフやりたく無いって言ってるからな
494それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:54.85ID:rEAK55Jp0 スタミナ切れでいきなり捉えられて負けるっての何度も見てるからな
リリーフだと代表でも無敵なのに
リリーフだと代表でも無敵なのに
495それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:07:56.54ID:I5wnMmUQM ルーキーから2年連続先発で防御率2点台の投手の先発志望通さないチームって他にあるん?
496それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:08:01.86ID:p99Er2A5r 起用法に文句つけんのムカつくな
ダルや大谷クラスならともかく伊藤やん
ダルや大谷クラスならともかく伊藤やん
498それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:08:14.54ID:z05ZweKGa >>455
投げてる球はよかったから二軍で中途半端に投げさすより全然ありやったと思うわ
投げてる球はよかったから二軍で中途半端に投げさすより全然ありやったと思うわ
499それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:08:17.25ID:I1puvm5Q0 先発できるなら抑えは余裕なら真中は96敗してないんだわ
500それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:08:43.64ID:yncJjnP30 伊藤はセルフジャッジやたらするのなんでや
501それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:08:48.40ID:p8u+7O260 抑えなんか外国人にやらしとけばええやん
502それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:08:53.05ID:MhqE7/Fe0 こいつって山本佐々木よりも年上なのな
しょぼ
しょぼ
503それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:08.60ID:JTkQv3Ex0 伊藤が先発やりたいってのは全然わかるよ
ただし吉田テメーはダメだ
中継ぎでも大した結果残してなくて先発やらせたらボーボーやのにまだよう調子こけるわ
ただし吉田テメーはダメだ
中継ぎでも大した結果残してなくて先発やらせたらボーボーやのにまだよう調子こけるわ
504それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:08.64ID:b507/Ap20 内心新庄Freedomをバカにしてそうな若手筆頭
505それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:15.83ID:vF1uDqnA0 今年ガス欠したならともかく年間まともに投げてた先発を転向させるアホなんてそうおらんよ
506それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:20.10ID:ogRVhHTDa 加藤
上沢
ポンセ
根本
鈴木
メネズor金村
先発は候補だけならいるけど抑えは今年1年誰も結果を残せず完全に空白
一番手っ取り早いのは余ってる先発から一番抑え適性ある伊藤を回すことだってのは建山も言ってたからな
上沢
ポンセ
根本
鈴木
メネズor金村
先発は候補だけならいるけど抑えは今年1年誰も結果を残せず完全に空白
一番手っ取り早いのは余ってる先発から一番抑え適性ある伊藤を回すことだってのは建山も言ってたからな
507それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:22.61ID:csP/bATG0 >>459
先発/リリーフ防御率
2.77/2.96 オリックス
2.99/2.31 西武
3.26/3.83 日本ハム
3.28/2.72 ソフトバンク
3.35/3.46 ロッテ
3.68/3.09 楽天
うーん、この
先発/リリーフ防御率
2.77/2.96 オリックス
2.99/2.31 西武
3.26/3.83 日本ハム
3.28/2.72 ソフトバンク
3.35/3.46 ロッテ
3.68/3.09 楽天
うーん、この
508それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:29.28ID:TyK7GowW0 >>490
宮西本人の言葉見たらそんなことは言えないはずや本来ならクビになっておかしくない今までの貢献度込みでも
宮西本人の言葉見たらそんなことは言えないはずや本来ならクビになっておかしくない今までの貢献度込みでも
509それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:42.12ID:b507/Ap20 >>503
先発ガチでうんこちんちんやったし中継ぎのがマシだろうな
先発ガチでうんこちんちんやったし中継ぎのがマシだろうな
510それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:42.14ID:jgBvt6IS0 来年から打高になるし
ハムのピッチャー陣はさっさとFA取りたいやろな
ハムのピッチャー陣はさっさとFA取りたいやろな
511それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:09:42.75ID:FFNzjkHC0 先発>中継ぎなのは間違いないが勝ちパ3枚だけはそこそこなの揃えないと割と負けるからな
どっちにしても年俸高くなりがちで壊れてもすぐ入れ換えがきく助っ人がリリーフに最適だと思うわ個人的には助っ人3枚リリーフで良いと思ってる
どっちにしても年俸高くなりがちで壊れてもすぐ入れ換えがきく助っ人がリリーフに最適だと思うわ個人的には助っ人3枚リリーフで良いと思ってる
512それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:02.36ID:ocpj9+4f0513それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:09.82ID:LwDYSVXx0 シーズン通して調子のいい投手をコロコロ変えて使えばいいだけだろうに固定して60も70も投げさせるのは無能と言ってるのと同じ
メジャーと違って自由に入れ替えできるのがNPBのいいところなのに
1イニングだけなら中学生でも0に抑えることある
メジャーと違って自由に入れ替えできるのがNPBのいいところなのに
1イニングだけなら中学生でも0に抑えることある
514それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:17.11ID:csP/bATG0 >>490
お前の負けや
お前の負けや
515それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:28.81ID:qdcsmi/qa >>504
投手に伊藤を中心として不満溜まってるのは多そう
投手に伊藤を中心として不満溜まってるのは多そう
516それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:36.66ID:7H0/nV9Dd 今年の伊藤はハム不信になってもしゃーない
あんな使い方されたら文句もいいたくなるわ
あんな使い方されたら文句もいいたくなるわ
517それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:46.33ID:Z1jf+0e60518それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:49.68ID:1wryj+JmM メネズ抑えに回せばええやんけ
519それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:52.11ID:TwqGPGbk0 西村「山本由伸には私としては毎試合用意してもらうつもりで居たんですが。結局本人の意思に折れて先発に回ってもらいましたが、やはり後ろがいつでもイケるとなってほしかったものですからねぇ」
実況「そうなんですね~(棒読み)」
実況「そうなんですね~(棒読み)」
520それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:10:55.75ID:gsI/jIbE0 >>503
吉田の先発はもうええわな
吉田の先発はもうええわな
521それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:00.99ID:LO7GxHAZ0522それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:03.71ID:Hv70EBZCa523それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:07.64ID:zSaDZ0qm0 >>511
それこそ本当の意味で先発失格のやつから見繕えばいいんだよ
それこそ本当の意味で先発失格のやつから見繕えばいいんだよ
524それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:13.26ID:I5wnMmUQM >>514
さすがに自分でそれ言うが一番ダサいわ
さすがに自分でそれ言うが一番ダサいわ
525それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:13.39ID:kk5T+4kid526それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:29.94ID:BIE1sdYHa 10勝しても10敗する投手はいらない
528それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:42.55ID:LwDYSVXx0529それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:53.62ID:b507/Ap20 >>522
そら藤川も先発失格で後ろに回された身やからな…
そら藤川も先発失格で後ろに回された身やからな…
530それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:54.83ID:vF1uDqnA0 そもそも伊藤抑えに回したら尚更先発弱くなるんだからますます抑えの出番なんて減るんだよ
531それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:55.81ID:XCnJrd6rd 12球団でベテラン勢はいちばんいたくないだろなぁ
ここくらいだろアホみたいにポンポンベテラン出して結局誰も教えてくれる人いなくてOBもたいしたこといないから万年最下位
オリックスバカにできないねぇ
ここくらいだろアホみたいにポンポンベテラン出して結局誰も教えてくれる人いなくてOBもたいしたこといないから万年最下位
オリックスバカにできないねぇ
532それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:11:57.44ID:4w24IYun0 伊藤は沢村賞取れるかもしれんだけの力はあると思うし抑えはもったいないやろ
533それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:00.76ID:S0vO+xpw0 長いイニングも投げれるのになんで抑えにしようとしてるんやろ
534それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:05.35ID:r9xjs2Y00 >>522
藤川は若い頃もメジャーから帰ってきたときも先発やって失格になったからねえ
藤川は若い頃もメジャーから帰ってきたときも先発やって失格になったからねえ
535それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:12.91ID:BUXo/vX10 平良も松井もセットアッパーと抑えの地位が盤石なのに先発に行きたいのは
先発の落ちこぼれが中継ぎで負担もデカいから?
先発の落ちこぼれが中継ぎで負担もデカいから?
536それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:14.48ID:e259pCTgM 抑えなんて回されたら投手としての消費期限も早なるしな
40まで投げてるのほとんど先発や
40まで投げてるのほとんど先発や
537それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:15.29ID:728Zapeqa 捕手を強化したいハムと投手を強化したい中日の思惑が一致したやん
伊藤↔︎木下
アルデンテ
伊藤↔︎木下
アルデンテ
539それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:23.09ID:gPJKKcx3a540それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:24.24ID:x6AYvsWer リリーフに回されるタイプってスタミナ不足か球が通用しないかどっちのが多いん?
541それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:25.16ID:JTkQv3Ex0542それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:28.25ID:jzMCziFXM 先発は管理が楽って言うしな
543それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:33.47ID:D71HJS0/F パリーグに9人しか居ない規定到達者が怯えるレベルで抑えに回されそうとか凄いな
さっさと誰か殴ったカップがええやろ
さっさと誰か殴ったカップがええやろ
544それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:44.41ID:LwDYSVXx0 これで先発足りないからって先発の外人取ってきたらさすがにぶちギレていいと思うの
545それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:51.05ID:I/4Ixyf2a 最悪やらされたらマエケンみたいにトレード出してくれ!って言うべきやなあっちは中継ぎで先発に戻れたけど
546それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:04.50ID:MhqE7/Fe0 >>544
いいと思うの、思うの
いいと思うの、思うの
547それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:08.10ID:jgBvt6IS0 >>532
でも来年から札ドじゃないんだよ?
でも来年から札ドじゃないんだよ?
548それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:08.78ID:H1GpqpJC0 >>493
リリーフやなかったら史上最低のドラ一スレで名前上がるやろな
リリーフやなかったら史上最低のドラ一スレで名前上がるやろな
549それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:13.76ID:nhyxGYJMM シーズン途中に中継ぎに転向して成功しそう
それで宝物がポジってそう
それで宝物がポジってそう
550それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:15.47ID:TwqGPGbk0551それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:27.17ID:RbEfmbGD0552それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:37.10ID:Osb9YBWRr 齋藤友貴哉「抑えは俺がやる。任せろ!!」
553それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:45.60ID:hHnyiddO0 投げる球もメンタルも何もかもが抑えに向いてるのが困る
先発伊藤居なくなるのも困る
ハムでこんだけ贅沢な悩み出来る投手が居るなんてあまりにも喜ばしい事やで
しかも道産子とかほんま奇跡や
先発伊藤居なくなるのも困る
ハムでこんだけ贅沢な悩み出来る投手が居るなんてあまりにも喜ばしい事やで
しかも道産子とかほんま奇跡や
554それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:48.87ID:MhqE7/Fe0 >>551
中日ドラゴンズ
中日ドラゴンズ
556それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:51.12ID:mCod+jU00 有原取って抑え有原や!
557それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:53.85ID:jgBvt6IS0 >>542
そりゃ確実に休みの日があるからな
そりゃ確実に休みの日があるからな
558それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:57.22ID:52vYvsGgM ヤスアキは先発じゃ厳しいってなってリリーフハマった例やからな
559それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:13:57.26ID:gsI/jIbE0 つーかそもそもリリーフ足りなくて急遽取ったメネズを先発として使うぐらいには先発も枚数確保出来てなかったからな
560それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:00.39ID:zSaDZ0qm0 まあでも金のことだけ考えたら日本にいるならリリーフのほうがいいかもしれん
大勢みたいなゴミが平気で新人王とってしまうような歪な環境になってるからな
貢献度は低くても年俸が高いのが日本のリリーフや
大勢みたいなゴミが平気で新人王とってしまうような歪な環境になってるからな
貢献度は低くても年俸が高いのが日本のリリーフや
561それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:10.49ID:rE49szyh0562それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:13.86ID:PBG01TJY0 >>551
ユニフォームダサすぎる
ユニフォームダサすぎる
563それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:19.55ID:oVFwTm640 規定ギリギリくらいなら抑えでフル回転してもらった方がええわ
170以上投げてくれるなら先発や
170以上投げてくれるなら先発や
564それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:20.45ID:xpVur+6bp565それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:21.22ID:9vLKwhmha 現代っ子やね
566それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:22.35ID:uQ7rFUhk0 最下位の抑えとかおっさんでええやろ
567それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:23.29ID:n3iZEkdua568それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:28.70ID:TyK7GowW0 >>535
平良はよりチームの勝利に貢献できるからやな1イニングだけ抑えるより
平良はよりチームの勝利に貢献できるからやな1イニングだけ抑えるより
569それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:37.78ID:TwqGPGbk0 >>553
国鉄スワローズ「先発金田…接戦ビハインド金田…接戦リードのリリーフ金田!!」
国鉄スワローズ「先発金田…接戦ビハインド金田…接戦リードのリリーフ金田!!」
570それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:45.65ID:mCod+jU00 しゃーない増井取ろうや
571それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:47.36ID:JD7EEsimd572それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:47.93ID:I5wnMmUQM >>551
もうこのカラーリングやめたほうがいいと思う根本的に
もうこのカラーリングやめたほうがいいと思う根本的に
573それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:14:48.45ID:H1GpqpJC0574それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:15:02.05ID:BEXNcGUR0 SNSで言うより心象的にも直接言った方がええと思うけどこいつ豆腐メンタルなんか?
オリンピックでの強心臓なんやったんや
オリンピックでの強心臓なんやったんや
575それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:15:11.76ID:TyK7GowW0 >>544
ポンセ増えるならええやん
ポンセ増えるならええやん
576それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:15:21.17ID:vF1uDqnA0 これが毎年優勝争ってて先発の駒も揃ってて後ろが不安なチームならまだ理解出来るで
抑えに回しても他が頑張って勝ってくれるんやから
抑えに回しても他が頑張って勝ってくれるんやから
578それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:15:32.82ID:wuT3QAC7r >>13
上原とよく話せよ
上原とよく話せよ
579それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:15:44.76ID:csP/bATG0580それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:15:58.65ID:TwqGPGbk0 >>574
あ、これ独り言です
あ、これ独り言です
581それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:16:08.31ID:Z1jf+0e60582それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:16:08.26ID:mCod+jU00 2023抑え 有原
2024抑え 加藤
2025抑え 生田目
2026抑え ダルビッシュ有
2024抑え 加藤
2025抑え 生田目
2026抑え ダルビッシュ有
583それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:16:29.91ID:ntmIdVeMa なんでBS日テレの実況スレないんや
584それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:03.42ID:JAgcPGNLa >>574
ハムの首脳陣が直接言われたからって改善すると思うから?
ハムの首脳陣が直接言われたからって改善すると思うから?
585それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:04.06ID:ZoSrvUjsd 近藤はさっさと残るのか残らんのか決めろや
586それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:16.44ID:TxGgjgDw0587それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:16.87ID:b507/Ap20 >>574
オフシーズンにまでゲェジの相手したくねーだろ
オフシーズンにまでゲェジの相手したくねーだろ
588それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:17.69ID:XCnJrd6rd589それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:19.26ID:hHnyiddO0 先発もやべーが
実際は更にもっと抑えがヤバイのはこれ見たら分かるやんか
大体今年ヤクルトに2試合連続サヨナラホームラン負け献上したチームなんやぞハムって
https://i.imgur.com/chGDQq9.png
実際は更にもっと抑えがヤバイのはこれ見たら分かるやんか
大体今年ヤクルトに2試合連続サヨナラホームラン負け献上したチームなんやぞハムって
https://i.imgur.com/chGDQq9.png
590それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:23.16ID:H1GpqpJC0 いい加減データ会社も先発とリリーフの寿命を調べて公開しろ
結局ここがいつまで経っても想像でしかないからプロも素人も印象でしか結論付けできんねん
もう腐る程サンプルとれる時代なんやからすぐ分かるやろと
結局ここがいつまで経っても想像でしかないからプロも素人も印象でしか結論付けできんねん
もう腐る程サンプルとれる時代なんやからすぐ分かるやろと
591それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:28.80ID:nwXC/+R00 もともと入団時は抑え候補だったじゃん?
592それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:35.44ID:UM1lhuf8M 建山が先発でって言ってんだから大丈夫やろ
抑えの方が見たいけど
抑えの方が見たいけど
593それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:48.34ID:csP/bATG0 >>574
本人に言ったけど丸め込まれて一回抑えすることになったぞ
本人に言ったけど丸め込まれて一回抑えすることになったぞ
594それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:50.31ID:ocpj9+4f0 >>579
左打者有利な球場になるのに左打者苦手にしてるのが問題
左打者有利な球場になるのに左打者苦手にしてるのが問題
595それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:17:54.65ID:Rm3qQuwI0 松井裕樹は1年目の先発は徐々に投げるイニング増えていって最終登板で完投してたから先発適正なかったわけじゃないと思うけどなあ
2020の先発復帰の時は微妙だったけど
2020の先発復帰の時は微妙だったけど
596それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:18:01.10ID:rUNX5V2Z0 全試合出て完投すればよいのでは?
597それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:18:05.79ID:gPJKKcx3a >>588
ワンポイント投手信奉してて草
ワンポイント投手信奉してて草
598それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:18:22.43ID:YPaFv1Pr0 先発できる投手が後ろに回るのは勿体ないよな
岩瀬みたいな超一流なら別だけど
岩瀬みたいな超一流なら別だけど
599それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:18:40.44ID:EWfm1W9Qp 2011年に最多勝の吉見じゃなくて浅尾がMVPだった時ってなんj荒れてたっけ?リリーフ過大評価だとかって
600それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:18:47.08ID:BEXNcGUR0 >>580
なんやっけそれ
なんやっけそれ
601それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:24.37ID:kk5T+4kid602それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:27.88ID:jgBvt6IS0 >>599
いや、まったく
いや、まったく
603それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:32.77ID:Osb9YBWRr 先発は実際、楽だろ
週1回の先発
遠征に帯同しなくていい
6回3失点ならローテ剥奪ない
週1回の先発
遠征に帯同しなくていい
6回3失点ならローテ剥奪ない
604それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:37.10ID:YP7R7Ygka 2007年の上原ぐらいやってくれたら神やな
606それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:45.24ID:ZVT0cSX80 逆増井やん
そういや増井どうするんやろ
そういや増井どうするんやろ
607それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:45.88ID:YM7c4MJd0 >>355
肯定のために他の役割否定してんじゃん
肯定のために他の役割否定してんじゃん
608それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:50.70ID:oNNrWyV10 >>491
被打率それって普通に悪いやろ
被打率それって普通に悪いやろ
609それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:58.63ID:ZoSrvUjsd >>598
まぁ抑えに集中したら球界No.1をあらそうやろ
まぁ抑えに集中したら球界No.1をあらそうやろ
610それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:19:59.41ID:TwqGPGbk0 >>600
著名人がクソツイートしたあとに免罪符として使ってるやつ
著名人がクソツイートしたあとに免罪符として使ってるやつ
611それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:04.05ID:JTkQv3Ex0 >>572
やっぱ黒白金のクラシックユニなんだよな
やっぱ黒白金のクラシックユニなんだよな
612それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:08.16ID:zSaDZ0qm0613それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:12.31ID:mCod+jU00 北山堀宮西師匠石川直生田目杉浦井口
どいつもこいつも抑え適正ないのが悪い
どいつもこいつも抑え適正ないのが悪い
614それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:13.18ID:jgBvt6IS0 出番があるかどうかすらわからん抑えより
規定投球回投げられる先発のが大事に決まってるだろ…
規定投球回投げられる先発のが大事に決まってるだろ…
615それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:15.47ID:Z1jf+0e60616それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:17.73ID:wKg1pOsV0 選手からしても先発のほうが寿命長いし使う側からしても先発させたほうが貢献度高いし伊藤を抑えにして誰が得するん?
617それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:19.92ID:kJ09bFnIM 望んでリリーフやるやつなんて増井くらいしかおらんやろ
618それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:20.41ID:6cgYvVUP0 BIG BOSS反目されてて草
619それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:26.88ID:YN+dcqHP0 FAまであと何年あるねん
かわいそう
かわいそう
620それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:31.81ID:m2RgFDvsd 選手を一番バカにしてビッグバカもフロントもOBもそれに乗っかってるこんな球団まだ応援してんの?
621それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:36.96ID:JAgcPGNLa 伊藤は肩の消費抑えられる
ハムフロントは伊藤の年俸抑えられる
Win-Winやな
ハムフロントは伊藤の年俸抑えられる
Win-Winやな
622それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:37.78ID:6cgYvVUP0 >>616
ビッグボスの自尊心
ビッグボスの自尊心
623それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:39.56ID:Rm3qQuwI0 >>599
小松ドネーションでも浅尾すごかったから
吉見 736,000円(188.2 17勝 *0ホールド *0セーブ)
ネル 716,000円(205.1 10勝 *0ホールド *0セーブ)
チェン 545,000円(155.0 *8勝 *0ホールド *0セーブ)
浅尾 875,000円(*85.0 *7勝 45ホールド 10セーブ)
岩瀬 586,000円(*48.2 *0勝 *7ホールド 37セーブ)
小松ドネーションでも浅尾すごかったから
吉見 736,000円(188.2 17勝 *0ホールド *0セーブ)
ネル 716,000円(205.1 10勝 *0ホールド *0セーブ)
チェン 545,000円(155.0 *8勝 *0ホールド *0セーブ)
浅尾 875,000円(*85.0 *7勝 45ホールド 10セーブ)
岩瀬 586,000円(*48.2 *0勝 *7ホールド 37セーブ)
624それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:51.20ID:H1GpqpJC0 >>599
さすがに圧倒的やったからそんなに荒れてなかったはず
さすがに圧倒的やったからそんなに荒れてなかったはず
626それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:20:58.06ID:TwqGPGbk0 >>603
MLBではロジャー・クレメンスルールと言われる先発の別調整
MLBではロジャー・クレメンスルールと言われる先発の別調整
628それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:05.26ID:O91tG4U5a >>616
ビッグボス
ビッグボス
629それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:08.86ID:vF1uDqnA0 伊藤が貯金作ってないとかチーム違えば作ってるに決まってるだろ
上沢も加藤もだが貯金作れないのは完全にチームのせいや
上沢も加藤もだが貯金作れないのは完全にチームのせいや
630それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:09.24ID:6cgYvVUP0 >>599
荒れてないし
荒れてないし
631それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:09.59ID:jgBvt6IS0 >>617
ん?
ん?
632それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:37.76ID:pStufGM9a オリ宮城とかも抑え候補だったんよな
今ではローテ二番手で先発の柱の一つとして活躍してるんやからなあ
一軍で先発できる奴は貴重だから無闇矢鱈に中継ぎ抑えで使わんで欲しい
今ではローテ二番手で先発の柱の一つとして活躍してるんやからなあ
一軍で先発できる奴は貴重だから無闇矢鱈に中継ぎ抑えで使わんで欲しい
634それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:44.38ID:H1GpqpJC0 >>603
その6回3失点が出来るやつが各チームに数人しかおらんからな
その6回3失点が出来るやつが各チームに数人しかおらんからな
635それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:49.33ID:TwqGPGbk0 >>623
投手コーチとして一流になったんだから小松は野球見る目確かだったんやな
投手コーチとして一流になったんだから小松は野球見る目確かだったんやな
636それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:49.72ID:+O/2FANxd >>44
マスコロ
マスコロ
637それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:55.16ID:6cgYvVUP0 >>624
圧倒的かつ酷使のされ方が異常だったからね
圧倒的かつ酷使のされ方が異常だったからね
638それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:21:55.19ID:9fTpC/Gb0 最下位チームの抑えなんて登板機会少ないし旨味ないよな
639それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:22:02.10ID:gEcvjGBGp エース級>リリーフなのはそら分かるけど
ギリ規定で勝ち負けトントンぐらいの先発でも勝ちパのリリーフより価値上なん?
ギリ規定で勝ち負けトントンぐらいの先発でも勝ちパのリリーフより価値上なん?
640それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:22:04.36ID:BE5t+iIH0 周平で獲れないかな?
641それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:22:05.57ID:KS6HnrG5M なんか大学時代理不尽な目にあったから田舎の北海道まで移動したんやろ
プロでも同じ事になったら動くタイプやん
プロでも同じ事になったら動くタイプやん
644それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:22:28.04ID:DFQ8CQtv0 松井裕樹が1回先発に回ったのは本人の意思だったと思うけどその後やっぱ抑えでってなったのは本人がやっぱ辞めるって行ったのかチームに説得されたんかどっちなん
645それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:22:36.36ID:vF1uDqnA0646それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:22:51.89ID:VvfgSi70p >>639
毎年安定してそれだけ投げれるなら多分リリーフより価値あるで
毎年安定してそれだけ投げれるなら多分リリーフより価値あるで
647それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:22:54.14ID:v01hSiO4a どうせこのチーム勝てないんだから抑え杉浦でいいだろ
印象悪いけど30sできりゃこのチームじゃマシだし
印象悪いけど30sできりゃこのチームじゃマシだし
648それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:22:57.78ID:zSaDZ0qm0649それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:23:02.99ID:I/4Ixyf2a650それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:23:07.39ID:6cgYvVUP0 FA取れたらすぐ出るタイプやな
ハムの事だからトレードと予想
ハムの事だからトレードと予想
651それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:23:17.11ID:9fTpC/Gb0 >>639
そもそも規定乗せられる投手が希少やし
そもそも規定乗せられる投手が希少やし
652それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:23:25.41ID:f8i+dUzcd ワイの贔屓がこんなフロント監督コーチがバカじゃなくて良かったわ
さらにファンすらバカってすくいようねーな
さらにファンすらバカってすくいようねーな
653それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:23:27.57ID:jgBvt6IS0 >>639
規定投げられる先発揃えてから言おうや
規定投げられる先発揃えてから言おうや
654それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:23:30.64ID:zSaDZ0qm0655それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:23:33.31ID:82qQyEWTa 普通に外人取って来ればええやん
656それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:23:34.54ID:Rm3qQuwI0657それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:24:13.83ID:oNNrWyV10658それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:24:20.97ID:jgBvt6IS0 >>640
まだ先発が欲しいのか…
まだ先発が欲しいのか…
659それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:24:23.29ID:zSaDZ0qm0 >>639
WARで見るセ・リーグ新人王争い
3.6 髙橋宏(D)
2.0 山﨑伊(G)
2.0 湯浅(T)
1.7 長岡(S)
1.6 西純(T)
1.5 入江(DB)
1.5 木澤(S)
1.3 土田(D)
1.2 大勢(G)
1.0 赤星(G)
0.9 内山(S)
今年のセの新人王だけどリリーフなんてこんなもんよ
WARで見るセ・リーグ新人王争い
3.6 髙橋宏(D)
2.0 山﨑伊(G)
2.0 湯浅(T)
1.7 長岡(S)
1.6 西純(T)
1.5 入江(DB)
1.5 木澤(S)
1.3 土田(D)
1.2 大勢(G)
1.0 赤星(G)
0.9 内山(S)
今年のセの新人王だけどリリーフなんてこんなもんよ
660それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:24:28.16ID:CSSKhTUr0 浅尾と吉見の顔が逆なら2011MVPは吉見だったという風潮
661それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:24:33.12ID:ETvV6vzxr 文句しか言わんしさっさと放出した方がええやろ
チームの輪を乱すわこんなやつ
チームの輪を乱すわこんなやつ
662それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:24:45.25ID:vF1uDqnA0 ギリ規定で勝ち負けトントンくらいの人の末路
https://i.imgur.com/4rEx7ue.jpg
https://i.imgur.com/4rEx7ue.jpg
663それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:24:46.13ID:xpVur+6bp665それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:24:57.36ID:8MDIygYbr ハムの中継ぎ
12球団ワーストで草
新球場は狭いし
ファールゾーンも狭いんだろ?
野手天国で投手ヤバそうだな
https://i.imgur.com/yiNpx0a.jpg
https://i.imgur.com/oA3yL8K.jpg
12球団ワーストで草
新球場は狭いし
ファールゾーンも狭いんだろ?
野手天国で投手ヤバそうだな
https://i.imgur.com/yiNpx0a.jpg
https://i.imgur.com/oA3yL8K.jpg
667それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:08.73ID:jgBvt6IS0 >>660
それだとブサメン浅尾はさらに酷使されてそう…
それだとブサメン浅尾はさらに酷使されてそう…
668それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:20.08ID:o/c/PDGk0 浅尾は前の年もMVP投票2位だったしそれであんだけ投げればそらそうよって感じだったな
669それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:23.07ID:JAgcPGNLa670それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:32.09ID:JTkQv3Ex0 >>662
パワプロで負け運ついて草
パワプロで負け運ついて草
671それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:39.84ID:PBG01TJY0 後ろはルーキーの菊池とかにやらせればええやん
貴重な2桁勝てる先発を後ろに回すのは良くない
貴重な2桁勝てる先発を後ろに回すのは良くない
672それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:42.87ID:f8i+dUzcd ダルビッシュ大谷がここから出たとかwwwwww
まともな監督の時で良かったな
まともな監督の時で良かったな
673それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:44.84ID:jgBvt6IS0 >>666
そっちよりも後半戦しか出てない土田に大勢が負けてる方が驚きやわ
そっちよりも後半戦しか出てない土田に大勢が負けてる方が驚きやわ
674それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:47.16ID:jMNBva4Rp ハムの投手事情はよく知らんけどこいつ以上の先発が5~6人おるならこいつはただの我儘やろ
許したらあかん
許したらあかん
675それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:25:53.22ID:H1GpqpJC0 先発も何年も故障なくやれてるやつなんかほとんどおらんのに何故リリーフだけ壊れてるかのように扱われるのかほんまに不思議や
長く活躍してるのなんて上澄みの最強選手たちですらほんの一握りだけやん
岩瀬見てリリーフは楽言うてるようなもんやのに当たり前のように罷り通ってて意味不明
長く活躍してるのなんて上澄みの最強選手たちですらほんの一握りだけやん
岩瀬見てリリーフは楽言うてるようなもんやのに当たり前のように罷り通ってて意味不明
676それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:26:03.74ID:xDNGjn2v0 >>272
今川はそんなこと言わない
今川はそんなこと言わない
677それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:26:05.10ID:vF1uDqnA0 >>674
いたら誰も反対してないよ
いたら誰も反対してないよ
678それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:26:09.52ID:M8QZxtN8d 増井って先発転向が嫌でFAしたのに結局オリックスでも最終的には先発になってたな
2022/11/26(土) 22:26:22.71ID:yNajqHIC0
小川泰弘を抑えにした監督がいるらしい
680それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:26:25.72ID:Rm3qQuwI0 ハムは抑え矢澤でええやろ
682それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:26:31.68ID:zSaDZ0qm0684それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:26:38.97ID:khkSHNyr0 日本って先発投手過小評価しすぎよな
685それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:26:48.14ID:jgBvt6IS0 >>674
わかっててレスするレス乞食の鑑
わかっててレスするレス乞食の鑑
687それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:13.09ID:axmTdyO10 ハムってなんで今年中継ぎ突然死したの?
宮西が年なのはわかるけど総崩れよな
宮西が年なのはわかるけど総崩れよな
688それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:15.50ID:Qu3+I84E0 抑えも大事やけどローテ埋める方が500倍大事や
抑えなんて年間60イニングやぞ
先発は100イニング以上食うんやから
抑えなんて年間60イニングやぞ
先発は100イニング以上食うんやから
689それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:25.28ID:BE5t+iIH0 >>684
というか勝利数至上主義がアカン
というか勝利数至上主義がアカン
690それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:33.36ID:jgBvt6IS0 >>681
通年で抑えやってて後半ぽっと出てきただけのショートに負けるかねえ
通年で抑えやってて後半ぽっと出てきただけのショートに負けるかねえ
691それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:35.13ID:kJ09bFnIM 新庄「じゃあお前オープナーな」
692それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:37.95ID:DFQ8CQtv0693それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:46.64ID:khkSHNyr0 >>689
勝利数とリリーフ過大評価はまた話が地学ね
勝利数とリリーフ過大評価はまた話が地学ね
694それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:53.01ID:IHWHB9E90 >>687
新庄の継投
新庄の継投
695それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:27:58.71ID:Z1jf+0e60 >>670
小島隅田辺りって負け運ついてるんかな
小島隅田辺りって負け運ついてるんかな
696それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:09.64ID:fiIryLDfp 根本は宮城になれそう?
697それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:12.71ID:IWm91I6od >>684
安定して7回投げられるならまだしも松葉みたいに5回が限界ですみたいな先発ありがたがってたらアカンやろ
安定して7回投げられるならまだしも松葉みたいに5回が限界ですみたいな先発ありがたがってたらアカンやろ
698それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:21.31ID:jgBvt6IS0 >>684
どこが?「ドラ1をリリーフや抑えにするチームは馬鹿」みたいなこと言うやつずっといるのに?
どこが?「ドラ1をリリーフや抑えにするチームは馬鹿」みたいなこと言うやつずっといるのに?
700それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:31.82ID:JAgcPGNLa >>687
勤続疲労とまともに運用出来るコーチに逃げられたから
勤続疲労とまともに運用出来るコーチに逃げられたから
701それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:34.06ID:6cgYvVUP0 >>693
勝利評価する心とセーブ数評価する心の方向性はかなり近いと思う
勝利評価する心とセーブ数評価する心の方向性はかなり近いと思う
702それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:40.66ID:rfDc1wmRa 戦い方を確定させるという意味で先発を抑えにするどんでん戦法はあるけどそれはあくまで789の3人揃えるためであって抑えだけ良くしても意味が無い
703それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:43.77ID:vF1uDqnA0704それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:54.78ID:fBkDPsk5p 抑えなんてある程度の球投げれれば誰でも何とでもなる
問題はメンタルのほうだろ
問題はメンタルのほうだろ
705それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:28:57.77ID:khkSHNyr0 >>697
5回が限界でも1イニングしかなげんやつよりは価値がある
5回が限界でも1イニングしかなげんやつよりは価値がある
706それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:00.19ID:zSaDZ0qm0 >>697
もちろん長く投げられるほうがいいけど5回でもリリーフよりはずっと価値高いで
もちろん長く投げられるほうがいいけど5回でもリリーフよりはずっと価値高いで
707それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:05.26ID:jgBvt6IS0 >>697
そんな最下位チームのたった1人のレアケースを出して何が言いたいの?このアホ
そんな最下位チームのたった1人のレアケースを出して何が言いたいの?このアホ
708それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:08.43ID:ZrPHQerwd ゆうてAクラスは割と固いと思うんよな、らいねん
709それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:25.22ID:vF1uDqnA0 >>708
アホクラスか?
アホクラスか?
710それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:25.40ID:Rm3qQuwI0 >>692
ここまでいったら抑えで名球会見えてきたしもうええんかもしれん
ここまでいったら抑えで名球会見えてきたしもうええんかもしれん
711それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:27.28ID:6cgYvVUP0 >>698
正しくは「日本の現場はネットに比べてリリーフ過大評価(先発過小ではなく)しすぎ」やな
正しくは「日本の現場はネットに比べてリリーフ過大評価(先発過小ではなく)しすぎ」やな
712それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:35.20ID:khkSHNyr0713それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:37.35ID:jgBvt6IS0 >>699
じゃあ長岡はもっと高くなるはずでゎ?
じゃあ長岡はもっと高くなるはずでゎ?
714それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:38.38ID:xpVur+6bp >>637
地味に87イニング投げてるからな
地味に87イニング投げてるからな
715それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:38.33ID:JTkQv3Ex0 >>687
今年オリックス行った厚澤が去年まで整備したけどフロントの犬の島崎がコーチ就任して全部ぶっ壊れた
今年オリックス行った厚澤が去年まで整備したけどフロントの犬の島崎がコーチ就任して全部ぶっ壊れた
716それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:39.65ID:ocpj9+4f0 >>703
北山なんて使ってる時点で選手層がゴミなだけやん
北山なんて使ってる時点で選手層がゴミなだけやん
717それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:46.36ID:jMNBva4Rp >>708
近藤が残って五分ってとこやろ
近藤が残って五分ってとこやろ
718それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:53.05ID:FExaUwHXr 伊藤は昔の則本を思い出すな
あいつみたいに毎年200前後投げれば話が変わってくるんだが
あいつみたいに毎年200前後投げれば話が変わってくるんだが
719それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:29:54.16ID:H1GpqpJC0720それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:05.74ID:vF1uDqnA0 >>716
ゴミだから尚更先発はしっかり固めるべきなんだよなあ
ゴミだから尚更先発はしっかり固めるべきなんだよなあ
721それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:05.86ID:M89+Ypul0 ビグボ「じゃあリリーフで」
722それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:06.92ID:rfDc1wmRa >>705
んな訳ないやろガイジ
んな訳ないやろガイジ
723それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:10.29ID:zSaDZ0qm0724それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:14.84ID:JAgcPGNLa 武田勝スケープゴートにしてたけど飛ばした後もガイジ継投続いてたな
725それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:19.72ID:VUnWyJOJr726それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:28.42ID:8MDIygYbr 日本でも週1で先発は6回100球前後で
仕事したになるからな
中継ぎは大変よ
やりたくないわな
仕事したになるからな
中継ぎは大変よ
やりたくないわな
727それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:34.46ID:khkSHNyr0728それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:30:35.49ID:Y938qExw0 近藤が日ハムに行くんなら平野人的補償でどうや
オリックスは他に抑えさせたい人いっぱいおるし
オリックスは他に抑えさせたい人いっぱいおるし
729それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:07.35ID:ocpj9+4f0 >>720
北山先発にすればハムの中継ぎの負担減るんちゃう?
北山先発にすればハムの中継ぎの負担減るんちゃう?
730それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:17.12ID:khkSHNyr0731それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:20.09ID:1hvGQmAVd >>728
近藤取れない上に平野取られるオリックスかわいそう
近藤取れない上に平野取られるオリックスかわいそう
732それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:23.64ID:qQoX0W1o0 満塁にされてストレートの四球で押し出しとか変えられて当然な展開でも不貞腐れるのがな
抑えならセーブ失敗逆転されるまで何があっても下げられないクローザーの方が向いてるのはあるわ
抑えならセーブ失敗逆転されるまで何があっても下げられないクローザーの方が向いてるのはあるわ
733それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:40.35ID:rfDc1wmRa メジャーに被れてリリーフを過小評価して先発を過大評価するガイジおるよな
734それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:43.00ID:vF1uDqnA0735それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:44.75ID:ncf+08BOa 2020ハム
1位 伊藤大海
2位 五十幡亮汰
3位 古川裕大
4位 細川凌平
5位 根本遥楓
6位 今川優馬
結構いいドラフトしとるよな
1位 伊藤大海
2位 五十幡亮汰
3位 古川裕大
4位 細川凌平
5位 根本遥楓
6位 今川優馬
結構いいドラフトしとるよな
736それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:50.26ID:V14hWJnN0 昔巨人におった西村は先発より中継ぎの方が良いって言ってたな
737それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:31:52.39ID:MZsczKrjp メジャー比較ならリリーフの評価は高すぎるわな
年俸にしろ賞レースにしろ
メジャーの方が正しいかは知らんけどデータに基づいてはいるし日本の方がなんとなくで評価してるのは間違いない
年俸にしろ賞レースにしろ
メジャーの方が正しいかは知らんけどデータに基づいてはいるし日本の方がなんとなくで評価してるのは間違いない
738それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:32:02.89ID:728Zapeqa 抑えなんかにしたって出番少ないでしょー
739それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:32:04.68ID:PBG01TJY0 先発が頑張って作った試合も中継ぎが打たれたら台無しになるから後ろを重視する考えになるのはしゃーない
今年のヤクルトみたいに先発が4-5失点位で耐えてくれたらワンチャンあるみたいな打線を作ってれば先発より後ろが重要になる
今年のヤクルトみたいに先発が4-5失点位で耐えてくれたらワンチャンあるみたいな打線を作ってれば先発より後ろが重要になる
740それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:32:21.54ID:khkSHNyr0 >>733
こういうガイジはリリーフが二軍からはえてこないからっていうけどだったら先発はなおさら貴重だろっていう
こういうガイジはリリーフが二軍からはえてこないからっていうけどだったら先発はなおさら貴重だろっていう
741それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:32:27.58ID:xpVur+6bp743それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:32:28.64ID:n3iZEkdua 思ったよりおハムに伊藤先発失格みたいな事喚いてる奴がおる事に驚くわ
744それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:32:32.87ID:csP/bATG0 >>724
武田のときは引っ張り過ぎで叩かれていなくなったらマシンガン継投に変わったってずっと言われてただろ
武田のときは引っ張り過ぎで叩かれていなくなったらマシンガン継投に変わったってずっと言われてただろ
745それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:32:37.58ID:ocpj9+4f0746それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:32:40.92ID:6cgYvVUP0 >>727
ほんまかと思って調べたら普通にいて草
ほんまかと思って調べたら普通にいて草
747それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:33:13.17ID:khkSHNyr0 よく日本がリリーフ評価高くなるのはメジャーほど傘下の人材が豊富じゃないからっていうけどだったらなおさら先発投手の価値は高くなるはずだろ
頭悪いんだよリリーフ過大評価してるやつらは
頭悪いんだよリリーフ過大評価してるやつらは
748それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:33:17.52ID:ge37VRMEr メジャーの中継ぎ
平気で2イニングいかせるよな
日本では回マタギはダメ🙅
平気で2イニングいかせるよな
日本では回マタギはダメ🙅
749それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:33:45.96ID:oNNrWyV10 >>701
いやセーブ数評価は普通やろ
いやセーブ数評価は普通やろ
750それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:33:47.30ID:TwqGPGbk0 日ハムはせめて近藤二人と伊藤二人と北山3人必要なんだから配置換えしたところで勝てないよ
751それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:33:49.33ID:vF1uDqnA0752それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:33:54.54ID:zSaDZ0qm0 >>747
てか日本でもリリーフなんて毎年出てくるじゃんと
てか日本でもリリーフなんて毎年出てくるじゃんと
753それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:33:59.65ID:rfDc1wmRa >>740
こういうガイジおるけどローテも日程も調達し易さも全然違う物差しを同じように使ってるのが馬鹿にされてんの理解出来てないよな
こういうガイジおるけどローテも日程も調達し易さも全然違う物差しを同じように使ってるのが馬鹿にされてんの理解出来てないよな
754それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:00.60ID:oJPxZCCSd >>743
今年が去年より良くなかったから来年はもっと悪くなると思ってるんやろな
今年が去年より良くなかったから来年はもっと悪くなると思ってるんやろな
756それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:11.52ID:ZrPHQerwd 先発6枚中4枚計算できたら優勝あらそいやろ
5枚6枚目を改善するより4枚目でをリリーフで安定させるのも重要
5枚6枚目を改善するより4枚目でをリリーフで安定させるのも重要
757それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:14.49ID:6cgYvVUP0 >>749
勝利数評価と同じ程度に大事やろな
勝利数評価と同じ程度に大事やろな
758それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:17.94ID:ocpj9+4f0759それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:26.07ID:YhN1fI+ba >>748
選手による
選手による
760それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:26.28ID:xpVur+6bp >>726
リリーフは週3回投げても50球程度やぞ
リリーフは週3回投げても50球程度やぞ
761それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:41.15ID:oNNrWyV10 >>757
は?ガイジかよ
は?ガイジかよ
762それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:55.54ID:khkSHNyr0763それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:34:59.91ID:ona5nBeRr764それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:35:01.04ID:H1GpqpJC0 >>727
そこは確かに
でも新人王記者投票やここの連中も含めてプロ選手よりよほど素人の方がリリーフ過大評価してると思うんよな
大半は初見殺しで数年以内に慣れられて通用せんなるだけやのにすぐ壊れた壊れたや
先発なら壊れてても通用せんなった!いうて叩かれるし認識はマジでおかしい
そこは確かに
でも新人王記者投票やここの連中も含めてプロ選手よりよほど素人の方がリリーフ過大評価してると思うんよな
大半は初見殺しで数年以内に慣れられて通用せんなるだけやのにすぐ壊れた壊れたや
先発なら壊れてても通用せんなった!いうて叩かれるし認識はマジでおかしい
765それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:35:18.97ID:khkSHNyr0 >>755
指標で一位やったからセーフ
指標で一位やったからセーフ
766それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:35:30.85ID:tLOPCXKXd 伊藤今川「子供の頃からハムファンです」
阿部斎藤ゆきや「子供の頃から楽天ファんです」
時代の流れを感じる
阿部斎藤ゆきや「子供の頃から楽天ファんです」
時代の流れを感じる
767それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:35:31.72ID:EjgaC7B1M >>760
1イニング30球以上とかたまにあるけどな
1イニング30球以上とかたまにあるけどな
768 アドセンスクリックお願いします
2022/11/26(土) 22:35:35.22 中継ぎ抑えは軽視されるからな
しかもかなり消耗させられるし
しかもかなり消耗させられるし
769それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:35:43.43ID:BE5t+iIH0770それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:35:48.30ID:FExaUwHXr 勘違いしてるみたいだけど
勝つと負けないは違う話だぞ?
勝つと負けないは違う話だぞ?
771それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:35:55.90ID:/sku4hMdp メジャーで歴代最強クローザーが全盛期ですら年俸15億程度で同年の黒田以下という現実
リリーフの評価低すぎるやろ…
リリーフの評価低すぎるやろ…
772それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:35:57.77ID:AHA8IKHi0 かわいそうだけどFA権獲る頃には体ボロボロになってそう
773それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:01.18ID:vF1uDqnA0774それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:03.63ID:gkpTvkP2d ヤクルトみたいにボコスカ点取れるチームなら先発のが重要やな、イニング食ってくれればとりあえず試合になるから
逆に中日みたいな貧打のチームはリリーフがミソ、負けてるなら敗戦処理出せば良いしギリギリで勝ってるならそこから1点も譲れない展開が増えるから
日本シリーズのオリックスとかまさに点取れないけどリリーフで薄氷を履む展開が続いた訳で
逆に中日みたいな貧打のチームはリリーフがミソ、負けてるなら敗戦処理出せば良いしギリギリで勝ってるならそこから1点も譲れない展開が増えるから
日本シリーズのオリックスとかまさに点取れないけどリリーフで薄氷を履む展開が続いた訳で
775それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:19.68ID:zSaDZ0qm0 >>767
炎上してるやんけ
炎上してるやんけ
776それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:26.73ID:rfDc1wmRa777それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:27.07ID:ZrPHQerwd >>763
崩壊してもかてていけるまでがデータやろ
崩壊してもかてていけるまでがデータやろ
778それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:36.79ID:6cgYvVUP0 >>774
中日のリリーフかなり強いけど勝ててないぞ
中日のリリーフかなり強いけど勝ててないぞ
779それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:47.20ID:vF1uDqnA0 近藤消える時点で今年より更に打線はゴミ化するんだしヤクルトと比べるのも失礼なレベルなんだよなあ
780それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:50.40ID:khkSHNyr0781それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:55.86ID:6cgYvVUP0 >>777
今年何位やっけ🤔
今年何位やっけ🤔
782それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:36:58.54ID:XlB41Kzsa そんなことするより普通に直談判したほうがええよな
伊藤は面倒くさいやつや
伊藤は面倒くさいやつや
783それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:07.47ID:gDuFznH10 先発の方が遊べるもんな
そら結果出せるんならこう訴えるわね
そら結果出せるんならこう訴えるわね
784それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:07.49ID:YPaFv1Pr0 MLBの先発はチームに帯同しないといけないから大変そう
785それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:12.96ID:NtK94gyZ0 >>765
こいつはなにをいうとるんや
こいつはなにをいうとるんや
786それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:16.57ID:IwmHmBMp0 ビクボポイント減点だろこれ
788それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:37.37ID:QyGtc2Ra0 駒澤は間違いなくやばいけど伊藤って駒澤でなくても関東の大学の体育会ならだいたい合わなさそう
789それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:37.88ID:jaeTSY3fd 日本だとクソ雑魚中継ぎが過大評価されるし先発やれないなら中継ぎが圧倒的にお得
野手でいうならレギュラーより守備固め代打専が上って言ってるようなもんやからね
野手でいうならレギュラーより守備固め代打専が上って言ってるようなもんやからね
790それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:43.18ID:gkpTvkP2d791それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:54.12ID:rfDc1wmRa792それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:55.19ID:ocpj9+4f0 >>773
いきなりゴミの名前出されても理解できるのは君だけやって話
いきなりゴミの名前出されても理解できるのは君だけやって話
793それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:57.63ID:TwqGPGbk0 >>771
リベロはサヨナラホームラン打たれた後に勝ち投手の権利潰した相手の黒田をご飯に誘う男だから(謝罪はなかった)
リベロはサヨナラホームラン打たれた後に勝ち投手の権利潰した相手の黒田をご飯に誘う男だから(謝罪はなかった)
794それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:37:58.18ID:FdDutoNPM >>13
どんでん「久保田!平野!」
どんでん「久保田!平野!」
2022/11/26(土) 22:37:58.91ID:t4BvuKDx0
ハムは中継ぎ抑えが派手にヤバいよな
他のパ・リーグはめちゃくちゃ強いどこも
他のパ・リーグはめちゃくちゃ強いどこも
796それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:05.75ID:khkSHNyr0797それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:10.05ID:zSaDZ0qm0798それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:11.10ID:gtpqxBy2a 堀とか開幕からよくわからん使い方されて結局壊れた
799それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:20.02ID:XlB41Kzsa >>789
守備固めと代打でリリーフ並みのwar稼ぐのは無理
守備固めと代打でリリーフ並みのwar稼ぐのは無理
800それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:22.79ID:3txCs2QKa801それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:33.45ID:khkSHNyr0 >>791
日本のリリーフもメジャーのリリーフより登板数も連投数も少ないんやけどガイジなんきみ
日本のリリーフもメジャーのリリーフより登板数も連投数も少ないんやけどガイジなんきみ
802それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:45.02ID:TwqGPGbk0 >>788
一番は独立だな、角中みたいな立ち位置
一番は独立だな、角中みたいな立ち位置
803それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:46.98ID:YPaFv1Pr0 抑えはセーブ数と防御率よりセーブ成功率で評価するのがいいはず
804それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:58.58ID:coFBGCUSa 昔は大卒のストガイを中継ぎで指名してものにしてたのに最近育てられなくなったな
スカウトがウンチになったのかね
スカウトがウンチになったのかね
805それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:38:59.46ID:ocpj9+4f0 あーそうかハムファンからしたら北山使ってる事自体が負け行為ってのがわからないんだな
806それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:01.66ID:vF1uDqnA0 打線が作戦やオーダーも含めてうんこ以下なのに先発がなんとか頑張って試合を作ってたのが今年のハムや
そこから頑張ってた数少ない先発を後ろに回したらどうなるかなんて想像に難くないやろ
ハムには村上も周りを固める打者もいねえんだよ
そこから頑張ってた数少ない先発を後ろに回したらどうなるかなんて想像に難くないやろ
ハムには村上も周りを固める打者もいねえんだよ
807それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:01.83ID:H1GpqpJC0808それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:01.89ID:9Ff+h3lv0 なんかリリーフが先発失格者みたいな言い方するのやめろよ
809それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:04.98ID:w1YRpsAH0 伊藤ってTwitterもなんかダルビッシュみたいになってきたな
このめんどくさそうな感じ
このめんどくさそうな感じ
810それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:07.80ID:NtK94gyZ0811それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:10.13ID:UMkjARV10812それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:16.30ID:dGZc+9Vn0 100↑投げてる高橋が6票
50、60イニングで遊んでる某二名が表彰だからな
所詮中継ぎの過大評価を活かすなら中継ぎやった方がお得
50、60イニングで遊んでる某二名が表彰だからな
所詮中継ぎの過大評価を活かすなら中継ぎやった方がお得
813それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:19.14ID:khkSHNyr0 >>799
0.5~1くらいならできるでしょ
0.5~1くらいならできるでしょ
814それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:24.93ID:zSaDZ0qm0815それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:40.87ID:TwqGPGbk0 >>798
3年前から変な使い方だったよ
3年前から変な使い方だったよ
816それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:39:45.88ID:vF1uDqnA0817それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:01.42ID:khkSHNyr0818それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:03.33ID:4w24IYun0 北山ってヤクルト戦以外は普通にそこそこ抑えとったやろ他のハムのリリーフよりは
とりあえず北山抑えでええんちゃう
とりあえず北山抑えでええんちゃう
819それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:07.67ID:zSaDZ0qm0 >>803
そんなもん年度相関ないしどうでもいいだろ
そんなもん年度相関ないしどうでもいいだろ
820それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:10.38ID:9fTpC/Gb0 北山新人王とはいったい何だったのか
821それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:17.69ID:/HNQy/Tta 伊藤が抑えに回らないと抑えが足りんのよ
でも伊藤が抑えに回ると先発が足りんのよ
でも伊藤が抑えに回ると先発が足りんのよ
822それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:17.72ID:o/c/PDGk0 「先発」「リリーフ」って一括りで語るからリリーフ過大評価云々でレスバが起きるんやないの
823それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:31.36ID:oKWq3FSW0 長いイニングだと力を出せないってことだから先発より格が下がるのは仕方ない
824それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:33.64ID:H1GpqpJC0 >>789
ほんまにこれは常々思う
ほんまにこれは常々思う
825それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:36.29ID:MMMzpm8Pp826それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:40.22ID:pVvdN/Ws0 美馬も元々リリーフとして投げてたけど怪我が原因で逆に先発やらせて成功したんだよな
827それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:53.24ID:ocpj9+4f0 >>820
サンキュー畜ペン
サンキュー畜ペン
828それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:40:57.32ID:4EThMvTl0 抑え伊藤はロマンあったからやりたいのはわかるけど勿体なさすぎる
829それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:41:04.68ID:KUIFBprk0 放出されそう
830それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:41:05.73ID:zSaDZ0qm0 >>812
年俸もその評価に倣ったかたちになるやろしな
年俸もその評価に倣ったかたちになるやろしな
831それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:41:10.24ID:YPaFv1Pr0 >>798
それは以前から
それは以前から
832それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:41:17.21ID:wwhiByfL0 ハムは結構投手やりたいことやらせてくれるよ
そんな立場になればやけど
増井が先発で成功したのにクローザーやりたいって言ってやらせて当然フルボッコ
そんな立場になればやけど
増井が先発で成功したのにクローザーやりたいって言ってやらせて当然フルボッコ
833それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:41:20.77ID:E441YD6wM 二桁勝てるなら先発が儲かる
二桁勝てないなら勝ちパの抑えセットアッパーのが儲かる
この二桁勝つ勝たないはチームが強い弱いはあまり関係ない
二桁勝てないなら勝ちパの抑えセットアッパーのが儲かる
この二桁勝つ勝たないはチームが強い弱いはあまり関係ない
834それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:41:23.53ID:WidM/YD2d クローザーはセーブ成功率よりwhipと失点やろ
劇場型は他に選択肢があるなら外した方がいい
劇場型は他に選択肢があるなら外した方がいい
835それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:41:29.85ID:tiY6xogY0 勝ちパを3年5年とやれるやつってやっぱりドラ上位指名多いもんな
ここ日本人で固定しようとすると先発でもやれるポテンシャルあるやつしかいない
ここ日本人で固定しようとすると先発でもやれるポテンシャルあるやつしかいない
836それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:41:30.49ID:FExaUwHXr >>819
いうて抑えの防御率もゴミだからな
いうて抑えの防御率もゴミだからな
838それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:42:04.20ID:n3iZEkdua 極端な話上沢と加藤後ろに回すと言ってるのと変わらんからな適正無視したら
そんな余裕あるチームなわけないし負けが込んで伊藤がヒ魔神化するだけやろ
そんな余裕あるチームなわけないし負けが込んで伊藤がヒ魔神化するだけやろ
839それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:42:19.94ID:khkSHNyr0 >>837
キンブレルが受賞したのは指標時代前やろ
キンブレルが受賞したのは指標時代前やろ
840それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:42:23.45ID:YhN1fI+ba 抑え伊藤がいいなら抑え上沢も加藤もいい
841それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:42:45.86ID:H1GpqpJC0842それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:42:45.96ID:TwqGPGbk0 >>838
それならば月に2回先発しましょう
それならば月に2回先発しましょう
843それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:42:48.66ID:9fTpC/Gb0 大将マスコロの歴史があるから結果勝てるならセーフって考えの人多そう
844それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:43:05.60ID:gDuFznH10845それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:43:14.29ID:HVhpfU8v0 伊藤抜きでハムのリリーフうんちしかいない問題は解決しそうなん?
846それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:43:33.57ID:zSaDZ0qm0847それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:43:59.24ID:vF1uDqnA0 >>845
しないけどうんちの真ん中にタワマン建てても出られないし
しないけどうんちの真ん中にタワマン建てても出られないし
848それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:44:02.73ID:H1GpqpJC0 >>825
黒田がそのへんのローテ投手という風潮
黒田がそのへんのローテ投手という風潮
849それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:44:03.45ID:EvaWDTvDa ドラ1ドラ2の矢澤と金村ってどこで使うん?
抑え?
抑え?
850それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:44:21.36ID:ZVT0cSX80851それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:44:36.91ID:j5mXTayea オリ 47失点 25失点
便器 36失点 30失点
西武 44失点 31失点
楽天 59失点 28失点
千葉 67失点 42失点
ハム 87失点 36失点
パリーグ8回9回の失点
便器 36失点 30失点
西武 44失点 31失点
楽天 59失点 28失点
千葉 67失点 42失点
ハム 87失点 36失点
パリーグ8回9回の失点
852それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:44:38.09ID:J2B13v77a >>839
その論法やとリベラの年俸低かったのも指標時代前やん
その論法やとリベラの年俸低かったのも指標時代前やん
853それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:44:40.78ID:8PgKTlwv0 助っ人でリリーフのパワーピッチャーと右の大砲候補取れよ
勝ちパとしては気休め程度にしかならねぇのにロドリゲスと契約延長して
セカンドじゃ守備力が厳しく、外野だと問題外なアルカンタラとも契約延長して
問題外な王柏融とも再契約して
伏見獲得とトレードは的確だけど助っ人補強は馬鹿みたい
勝ちパとしては気休め程度にしかならねぇのにロドリゲスと契約延長して
セカンドじゃ守備力が厳しく、外野だと問題外なアルカンタラとも契約延長して
問題外な王柏融とも再契約して
伏見獲得とトレードは的確だけど助っ人補強は馬鹿みたい
854それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:44:49.65ID:VIPB2oNQ0 ハムってほんと落ちぶれたな
855それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:44:55.77ID:TxGgjgDw0 伊藤が嫌がりそうなトレード先
中日 悪しき昭和体質でパワハラな奴が監督
楽天 オーナーの気分次第で決まる
巨人 髪染め禁止 原が中4にしがち
中日 悪しき昭和体質でパワハラな奴が監督
楽天 オーナーの気分次第で決まる
巨人 髪染め禁止 原が中4にしがち
856それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:45:06.21ID:zSaDZ0qm0857それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:45:23.07ID:YhN1fI+ba >>845
2021最優秀中継ぎが帰ってくればな
2021最優秀中継ぎが帰ってくればな
858それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:45:46.93ID:DpSZmlXNa 今年全く投げなかったガントが未知数やな
859それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:45:48.69ID:4HdBWqS40 >>851
マスコロが見える…
マスコロが見える…
861それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:46:01.85ID:JD7EEsimd >>851
オスナゲレーロ益田おってロッテはなんでこんな酷いんや
オスナゲレーロ益田おってロッテはなんでこんな酷いんや
862それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:46:04.34ID:xyOoY7leM やって当たり前の存在だった宮西が崩れてしまった上に堀もうんこ化したらそら見る影も無くなるわな
伊藤抑えに回して出番あるのか?
伊藤抑えに回して出番あるのか?
863それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:46:05.65ID:tiY6xogY0 >>851
平野しゅごい
平野しゅごい
864それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:46:20.46ID:khkSHNyr0 >>852
最高年俸2000万ドルとかの時代に1500万ドルくらい貰っとるし安くはないやろ相対的に
最高年俸2000万ドルとかの時代に1500万ドルくらい貰っとるし安くはないやろ相対的に
865それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:46:22.24ID:ETvV6vzxr >>821
調子乗ってるからお灸据えるために一年くらいリリーフやらせたらええ
調子乗ってるからお灸据えるために一年くらいリリーフやらせたらええ
866それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:46:24.69ID:n5CzUtMR0 こういう我の強いやつは手に負えなくなって早晩ノンテンダー対象やろな
それか突き抜けてポスでメジャー行くか
それか突き抜けてポスでメジャー行くか
2022/11/26(土) 22:46:29.69ID:t4BvuKDx0
軸として789は勝ちパターンいないと試合になんないから新庄の気持ちも分からんでもない
他の奴ら全員うんちやからな
他の奴ら全員うんちやからな
868それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:46:37.79ID:ZVT0cSX80 >>835
勝ちパって書いてるのちゃんと見てなかったわ…
勝ちパって書いてるのちゃんと見てなかったわ…
869それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:46:48.26ID:H1GpqpJC0870それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:47:02.50ID:O364tRDEr >>809
実力が違いすぎるわ
実力が違いすぎるわ
871それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:47:14.28ID:++faaJBpM >>253
でも行った先が老人ホームじゃん
でも行った先が老人ホームじゃん
872それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:47:16.41ID:gq7RaOMp0873それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:47:16.59ID:zSaDZ0qm0 >>867
それは先発の1画を削ってまで必要なものなのか
それは先発の1画を削ってまで必要なものなのか
874それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:47:21.90ID:TwqGPGbk0 >>867
7回から伊藤に投げさせればいいな
7回から伊藤に投げさせればいいな
875それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:47:34.00ID:wA1ZLRDr0 今年の横浜って指標クソだけど789だけは安定してたから2位やからな
戦力足りないチームのいい見本だと思うが
戦力足りないチームのいい見本だと思うが
876それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:47:45.66ID:vF1uDqnA0 >>867
まあそれで先発のまともな人間減らしたらそもそも勝ち試合が減るんですけどね
まあそれで先発のまともな人間減らしたらそもそも勝ち試合が減るんですけどね
877それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:47:56.45ID:CPTEHPWz0 単純に人数的に先発ローテ入るほうが難しいって話じゃないんか
イニング数云々は試合の序盤より終盤のほうが価値高いから何とも言えん
イニング数云々は試合の序盤より終盤のほうが価値高いから何とも言えん
878それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:48:05.01ID:vaCaCMoP0 日本シリーズ緊急でリリーフとかならええけど
シーズン二桁勝てる投手を後ろに回すとかアホやしな
シーズン二桁勝てる投手を後ろに回すとかアホやしな
879それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:48:19.27ID:zSaDZ0qm0880それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:48:19.44ID:khkSHNyr0 >>875
別にリリーフ糞でも勝てるチームはあるんだし関係ない
別にリリーフ糞でも勝てるチームはあるんだし関係ない
881それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:48:29.97ID:ZP+G7Wh10 言うこと聞かないやつはSHINJO FREEDOMにはいらない😎🤙
882それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:48:31.39ID:8PgKTlwv0 メネズは先発とか試してねぇでリリーフで良いだろ
883それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:48:36.47ID:GovLQHR9M >>867
8回9回を外国人にやらすてのがひとつの解決策やけどそれは編成の仕事やしな
8回9回を外国人にやらすてのがひとつの解決策やけどそれは編成の仕事やしな
884それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:48:56.49ID:cujFLgrU0 こういうのは言うべきだわ
自分のキャリアなんやから
自分のキャリアなんやから
886それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:49:02.01ID:vaCaCMoP0 >>881
まじ?くれよ
まじ?くれよ
887それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:49:02.49ID:O91tG4U5a 僕の性格上 気に食わないコメントやチームメート スタッフの文句を言う人間は即ブロックしてます そんな人間はshinjo freedomに来なくて良い🤙‼
888それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:49:25.07ID:jOolfm8/0 いろいろな抑えを見ると松井の逆転負け阻止率だけはガチで異次元なんだよな
今年のあれが数年ぶりって聞いてびびったわ
今年のあれが数年ぶりって聞いてびびったわ
889それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:49:26.47ID:ydUMTy8Ap リリーフで50イニングしか投げれないから先発の方が価値高いって平良とかもいうけど
リリーフで150イニング投げたらええだけちゃうんか?
75登板平均2イニングでええのになんで誰も投げへんねん
リリーフで150イニング投げたらええだけちゃうんか?
75登板平均2イニングでええのになんで誰も投げへんねん
890それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:49:48.16ID:vF1uDqnA0 >>887
でもお前はコーチ陣に僕と意図を理解してくれないとか頭が悪いとかストレートに文句言ってたよね
でもお前はコーチ陣に僕と意図を理解してくれないとか頭が悪いとかストレートに文句言ってたよね
891それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:49:50.93ID:Os4xp+Rk0 60試合投げたって10勝する先発には絶対勝てんからな
この判断は正しい
この判断は正しい
892それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:50:04.23ID:khkSHNyr0 >>889
そらぶっ壊れるからよ
そらぶっ壊れるからよ
893それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:50:11.41ID:DSVdpRONp >>867
何点取っても全く安心できなかったな今年のハム
何点取っても全く安心できなかったな今年のハム
894それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:50:28.35ID:H1GpqpJC0 >>889
さすがにリリーフが壊れやすい理論否定派のワイでもそれは壊れると思うぞ
さすがにリリーフが壊れやすい理論否定派のワイでもそれは壊れると思うぞ
895それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:50:33.23ID:Os4xp+Rk0 >>889
それ何の意味があるの?
それ何の意味があるの?
896それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:51:08.52ID:xyOoY7leM 今のハムのチーム状況で規定投げられて勝ち越せる先発5〜6枚いるならやってええ案やと思うで
上沢、加藤、伊藤
はい終わり、やろ
愚策でしかない
上沢、加藤、伊藤
はい終わり、やろ
愚策でしかない
897それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:51:32.00ID:ydUMTy8Ap >>895
終盤の大事な局面で力のある投手が先発と変わらんイニング投げられるならめっちゃ価値高くなるやろ
終盤の大事な局面で力のある投手が先発と変わらんイニング投げられるならめっちゃ価値高くなるやろ
2022/11/26(土) 22:51:36.63ID:t4BvuKDx0
結果出してる先発を後ろに回すのはそりゃアホよ
でも勝ちパも重要やから難しいねんな
でも勝ちパも重要やから難しいねんな
899それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:51:39.36ID:qjulKkqv0 栗林って先発やりたい気持ちは無いんかな?
もう当然のようにクローザーだけど元は先発の即戦力よな
もう当然のようにクローザーだけど元は先発の即戦力よな
900それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:51:45.78ID:T01l/y4+a >>896
加藤上沢ポンセスズケン根本金村
加藤上沢ポンセスズケン根本金村
902それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:51:53.08ID:TxGgjgDw0903それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:51:53.44ID:YPaFv1Pr0 >>867
だからといって先発を一枚減らすのはちょっと
だからといって先発を一枚減らすのはちょっと
904それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:51:54.36ID:gq7RaOMp0 >>889
サファテが100イニング以上投げたような投手が今年の佐々木やからな
同じ投球内容で先発と同じイニング投げれば貢献できる
回復に時間掛かるからリリーフじゃ登板機会に限界あるんで先発やれるなら先発やれって話になる
サファテが100イニング以上投げたような投手が今年の佐々木やからな
同じ投球内容で先発と同じイニング投げれば貢献できる
回復に時間掛かるからリリーフじゃ登板機会に限界あるんで先発やれるなら先発やれって話になる
905それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:51:58.44ID:Os4xp+Rk0 >>897
なら先発でええやん
なら先発でええやん
906それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:52:04.73ID:jOolfm8/0 ハムにはガントがいるんだよなぁ!
907それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:52:08.28ID:w99BfrLB0 最新のパワプロのハム加藤はすごい
https://i.imgur.com/5Q6AVYA.jpg
https://i.imgur.com/5Q6AVYA.jpg
908それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:52:09.35ID:531yJZ2XM >>889
壊れるけど貢献だけ考えたらせやな
壊れるけど貢献だけ考えたらせやな
909それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:52:19.37ID:zSaDZ0qm0 >>899
トヨタでは先発やってたし先発やってほしいな
トヨタでは先発やってたし先発やってほしいな
910それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:52:36.70ID:xyOoY7leM911それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:52:44.21ID:ZP+G7Wh10 >>907
???「負け運ってなに?」
???「負け運ってなに?」
912それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:52:48.06ID:HVhpfU8v0 >>907
負け運定期
負け運定期
913それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:53:03.26ID:oNNrWyV10 >>889
おはどんでん
おはどんでん
914それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:53:05.12ID:ZVT0cSX80 >>907
負け運って何?
負け運って何?
915それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:53:06.33ID:vF1uDqnA0 >>907
負け運って何?
負け運って何?
916それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:53:13.04ID:17g1tBgyr ハムで伊藤より上の先発って加藤上沢くらいか?
勿体なくね?
勿体なくね?
917それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:53:23.07ID:T01l/y4+a918それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:53:53.62ID:LwDYSVXx0 クローザーならまだいいけどセットアップは負け試合も投げるからな
Deはヤクルトとあれだけ離れてるのに登板数独占状態なのやっばいすわ
Deはヤクルトとあれだけ離れてるのに登板数独占状態なのやっばいすわ
919それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:54:01.30ID:CSSKhTUr0 >>889
3年ぐらいで壊れるやろ…
3年ぐらいで壊れるやろ…
920それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:54:36.32ID:JtoFQdlRp >>907
まるで日ハムが運で負けてるみたいじゃないか
まるで日ハムが運で負けてるみたいじゃないか
921それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:55:03.03ID:xyOoY7leM922それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:55:21.26ID:o4jOBPjR0923それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:55:23.91ID:r8ZQyw5K0924それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:55:32.15ID:4HdBWqS40 >>918
いうほどビハインドでセットアッパー投げるか?😳
いうほどビハインドでセットアッパー投げるか?😳
925それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:56:00.74ID:eZr7hvr7M 稀哲とビクボに言いくるめられるからね
自分の意志はどんどんファンに見える形で発信すべきでしょ
ファン人気ある伊藤には逆らえんやろあいつら
自分の意志はどんどんファンに見える形で発信すべきでしょ
ファン人気ある伊藤には逆らえんやろあいつら
926それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:56:05.64ID:T01l/y4+a >>921
確実に中継ぎよりはおるね
確実に中継ぎよりはおるね
927それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:56:19.63ID:FExaUwHXr >>907
三塁ランナーで遊んで勝ち投手になれないのを投手のせいにするコナミは屑
三塁ランナーで遊んで勝ち投手になれないのを投手のせいにするコナミは屑
928それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:56:57.79ID:+6fSAtM30 先発たらん気がするからまわさんやろたぶん
929それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:58:09.11ID:vF1uDqnA0 はっきり言って先発の軸となれる人間は現状上沢加藤伊藤ポンセだけや
こんなんで後ろに1イニング投げられる奴をこの中から回したとこで空いた先発の穴のぶん負けが込むだけ
伊藤が3人おって3イニング投げてくれるなら話は別やがね
こんなんで後ろに1イニング投げられる奴をこの中から回したとこで空いた先発の穴のぶん負けが込むだけ
伊藤が3人おって3イニング投げてくれるなら話は別やがね
930それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:58:35.25ID:SGS4G2tYd 日ハムの中継ぎ陣グロくない?
特に吉田の落ちぶれ方やべーでしょ
特に吉田の落ちぶれ方やべーでしょ
931それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:58:44.63ID:jOolfm8/0 じゃあ杉浦を抑えに戻すわ
932それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:58:46.69ID:TwqGPGbk0 >>929
1人でも3回×2イニングくらいイケるよ!
1人でも3回×2イニングくらいイケるよ!
933それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:58:58.04ID:BumGZV8eM Twitterの使い方がヘタクソな選手にダルビッシュ賞作ったほうがええやろ
934それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:58:59.80ID:uaOj7YF4d 先発が10人ローテ組めるレベルかつ抑えが貧弱だったらいいけどそうじゃないなら先発できるやつをわざわざ後ろに回す意味ないやろ
935それでも動く名無し
2022/11/26(土) 23:00:07.89ID:jOolfm8/0 >>933
ツイッターアカウント名をダル超えにしてた投手がいましたねぇ
ツイッターアカウント名をダル超えにしてた投手がいましたねぇ
936それでも動く名無し
2022/11/26(土) 23:01:16.56ID:coFBGCUSa 達は先発より中継ぎの方がいいんでね
937それでも動く名無し
2022/11/26(土) 23:02:59.43ID:+3NLxqvxd セットアップの登板数は、本人やベンチの問題うというかその他の中継ぎの出来がすべてなのでなんともや
その辺りが割と抑えるならどんな監督でも酷使は減るし、その辺りが打たれるならどんな監督でも酷使は増える
その辺りが割と抑えるならどんな監督でも酷使は減るし、その辺りが打たれるならどんな監督でも酷使は増える
938それでも動く名無し
2022/11/26(土) 23:03:27.41ID:FExaUwHXr 大谷がいた頃は先発中8構想とかかかげてたこともあったな
939それでも動く名無し
2022/11/26(土) 23:05:32.36ID:OhRu3/Y2r それで代わりの先発誰にするのよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★75 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
- 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ [七波羅探題★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★76 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】元フジテレビ・渡邊渚アナ エッセイ本 速攻売れ筋1位&売り切れ続出! 2月1日にお渡し会イベントを開催★2 [冬月記者★]
- 【悲報】学者「女性は40過ぎても余裕で出産できます。弱者男性の結婚や出産は35過ぎで限界のデマに焦らないでください!」 [786648259]
- 【悲報】政府、通勤税を検討www [326327378]
- 【画像】日本女性のレベル、微妙
- 【悲報】中年独身女性さん、電車の中で酒盛りをして楽しんでるだけのアジア人観光客に「チャイニーズ!!」と叫んでしまう… [257926174]
- 【動画】小野寺政局会長、国会でDeepSeekに「尖閣諸島はどこの国の領土か」を聞いた結果を発表! [856698234]
- 超一流大の経済学士やけど、今の日本のハイパーインフレて誰のせーなのかお分かり? 🤭 [115420163]