【朗報】テスラが発表した大型EVトラック、いくらなんでもやばすぎるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:48:00.44ID:HFJ/M/Fx0
末尾r定期
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:48:03.74ID:Y5uoWdrpr
>>14
これもう未来のトラックだろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:48:13.18ID:19rW0ylF0
日本でもどっかで既にEVトラック導入してただろ日本の方が上だな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:48:27.69ID:Lpzz264F0
そらこんな道なら走るわ
日本なら良くて250km都心部で100kmや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:48:27.84ID:XXtNLoIer
>>35
いや十分やろ
しかもスーパーチャージャーなら一瞬で充電できる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:48:46.99ID:SQLzNZnL0
でも雪降ったら半分になるんでしょ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:48:48.63ID:P7TQmi+kr
>>33
ウォルマートやるやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:49:13.01ID:6M9XERXU0
ん?どこが満載なの?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:49:15.21ID:qBHTSsdUr
>>33
日本もスーパーとか引越し業者のトラック全部EVに変わりそうやな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:49:31.59ID:atP8JSPf0
バイクより先にトラック4大メーカーが逝くとは思わなんだわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:49:58.27ID:FR+TTYkpr
テスラの自動運転は想像以上にやばいで
路駐が多い狭い道や坂道もスイスイ行く

https://youtu.be/BGHeCu9PS4g
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:00.22ID:XnKN9mqSM
この末尾rも自動なんか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:13.64ID:19rW0ylF0
1回の充電で800キロならギリギリ及第点かな
東京-青森が600kmで函館-札幌が310km、東京-福岡が886kmだから長距離トラックなら休憩中の充電入れたらギリギリ日本の長距離輸送途中充電入れたら使えるかなくらいか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:19.80ID:AUsD673Er
まさかトラックメーカーまでテスラが覇権取るとはな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:32.14ID:CKhRO0sKr
>>47
凄すぎて草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:35.34ID:nSirKXFb0
値段の事かいてへんな
無料で良いから試しに使ってみてくれって段階かな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:49.18ID:CEF+dCi80
>>33
3年で燃料費の節約が最大2200万円に達するそうだから、そりゃ大量発注するわな。
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:50:57.44ID:vQAZr3war
>>47
運転免許がいらなくなる時代も近そうやな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:51:07.31ID:di7D7e3Od
重量えげつなさそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:51:22.36ID:B3r6CnA/r
>>47
すっご
マジで未来の車やん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:51:26.24ID:C60oCFBo0
どうせアホみたいに高いから奴隷雇った方が安い
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:51:40.41ID:ebVAKNGxd
まーた単発末尾rのテスラ上げスレか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:51:46.02ID:6LbnrtOS0
>>37
そうだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:51:48.04ID:Bpyl8Dm80
>>49
休憩中の充電は無理やろ
今でさえ大惨事なってるやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:04.09ID:D3cNXavp0
こんなんは燃料電池の方がええやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:13.27ID:osLgrRRLr
>>62
日本メーカーの技術力終わってて草
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:25.67ID:HRnxIo9h0
>>14
カバオくんみたい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:27.85ID:WSo2Y68W0
いくらイーロンが奇行に走ってもテスラは技術力で突破するからもう止められんわ
トヨタももっとEVシフトを急ぐことはできんのか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:41.63ID:19rW0ylF0
>>61
高速のSAとかPAに充電スタンド設置予定だからそこで充電できるんじゃないのか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:45.06ID:B8ACBOgA0
>>61
>>60

>>58
書き込むなゴキブリ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:47.29ID:5WXWjq/ba
末尾r
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:52.01ID:UHDsKzMSr
>>62
これじゃ日本のEV買うやつただの馬鹿じゃんwww
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:52:54.72ID:B8ACBOgA0
>>67
>>66
書き込むなカス
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:53:05.94ID:B8ACBOgA0
>>69
>>65
書き込むな知的障害
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:53:21.54ID:BIAdI8ktr
>>62
スマホもそうだけど、日本ってなんで技術力がないんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:53:42.64ID:zVLfinUa0
追突したらドライバー潰れそうな前面しとるな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:53:49.24ID:B8ACBOgA0
>>74
書き込むな知的障害
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:53:54.38ID:4drb7dDGd
末尾rによる自動レスもテスラの技術なん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:54:02.72ID:XxsT5oJS0
>>67
車停めるスペースなんてあるんか?
今でさえ休憩できんから寝ずに走ったり高速の路肩に停めてるのに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:54:20.89ID:wB63/o1/0
>>76
わかった書き込まん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:55:01.87ID:Bpyl8Dm80
>>67
無理やで
駐車する事すら難易度高いところあるのに
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:55:15.10ID:z/NTd1G70
まあそれよりもテスラがTSMCの最先端半導体ラインを確保したってニュースで日本メーカー終わったなって思ったね
今からどうあがいても確保できんで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:55:47.44ID:IME0DGy/0
で、ガソリン車のスペックは上回ったの?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:56:04.73ID:yRTB1M07a
>>83
大学は6
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:56:08.03ID:19rW0ylF0
>>78
高速道路法で深夜のトラック停車出来ないPA.SAは存在しないぞ一応
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:56:19.43ID:d2vzDkc+p
これ左ドアからしか乗り降りできないっぽくない?横転したらどうするんや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:56:59.85ID:IODcIg530
カバオくんみたいにで色が銀色なのはカバオくんがケーキの銀紙集めてるからかな?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:57:17.85ID:v9rPokU30
>>62
クソデカコンデンサ積めばええだけちゃうの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:57:23.92ID:tXUiG/Cz0
400万くらいでSUVタイプ出してくれや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:58:37.38ID:W5yINVn5r
>>75
強すぎて草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:58:50.79ID:vnb6qYtK0
テスラフォンまだ?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:59:02.14ID:BbJNHZUI0
末尾rの手動レスもテスラに頼んで自動化してもらえよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:59:06.73ID:3/6+YxSJr
>>75
スペックはもちろん、デザインも最高やな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:59:29.81ID:TXqCdmFHr
>>75
0-100がたったの2.1秒ってやばくね?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:59:32.73ID:67KFeEhi0
>>82
そもそも最新プロセスルールのロジック半導体って自動車にどれだけ必要なの?

てか(本当に不足している種類の)半導体の需給も緩んできてるから心配いらない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:59:40.23ID:HNAyyCg90
>>75
この台形のやつ割れない言うて鉄球窓ガラスに投げて割れたヤツよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:00:28.53ID:sGI7pDot0
サイバートラックはいつ買えるんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:00:50.07ID:n4KgkVU0r
>>96
既に発売済みのテスラ・モデルSが0-100km/hで2.1秒を達成してるで
0-250km/hは9.2秒や

https://i.imgur.com/pruBome.jpg
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:01:12.87ID:F67dgevEr
>>100
速すぎて草
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:01:22.14ID:67KFeEhi0
>>75
自損事故のとき車内グチャグチャになりそうやな
どういう対策しとんのか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:01:29.61ID:FKlJm+ze0
>>47
テスラの自動運転ってめっちゃ事故起こしてるイメージしかないんやが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:01:48.97ID:7Y3ZyQk5d
な?末尾rやろ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:01:57.75ID:pDEzcEADd
充電時間以外はガス車抜いてるなテスラだけ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:02:05.10ID:HNAyyCg90
実際そんな加速したらタイヤが付いてこんかやろ
GTRくらいの加速でもホイルからタイヤ剥がれるから専用設計のタイヤ使ったりしてるのに
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:02:05.71ID:r2N4iqyMr
>>100
市販車史上最速だっけ?凄いわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:02:24.85ID:OpEV/gr1r
>>100
テスラのリアクション動画面白いわ
加速凄すぎてスマホ飛んでいってるw

https://youtu.be/Smqc8wqrlN4
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:03:06.11ID:KzavOTaer
>>108
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:03:25.26ID:1/qu6soPr
>>108
楽しそうでええな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:03:56.62ID:67KFeEhi0
>>47
田舎の漁港までの細い山道(対向車も来る)を通れて初めて自動運転の価値を認める

現状またまだやな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:05:07.06ID:p6JlLdfgr
>>113
170万km走っても大丈夫なのほんま凄いわ
ガソリン車ならとっくに廃車やろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:05:17.75ID:1qB4hDzP0
どこでco2を排出するかの違いだけなんだけどな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:05:20.86ID:q2p2O5aQr
>>113
こんなに走れるのはテスラだけやね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:05:42.48ID:hhay5h9dr
>>113
自動車大国のドイツ人もテスラの凄さを認めざるを得ないよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:06:23.94ID:PcJNHmoC0
何だかんだ劣化の遅い1番優秀なバッテリーはテスラが使ってるんよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:06:43.58ID:jQrY0fcir
テスラは世界で3番目の自動車メーカーになったからな

https://i.imgur.com/RBEMEKq.jpg
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:06:45.67ID:/Y++0lh+0
まとめ用の文章っていちいち考えてからスレ立てしてんのかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:07:06.66ID:qQVFPYR0r
>>119
テスラすげえ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:07:23.02ID:0h1mwH7yr
>>119
トヨタ5位に転落してて草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:07:56.93ID:6k8FbRzbr
ワイもテスラ欲しい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:08:08.96ID:oxd2PHrUr
>>108
ええな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:08:28.81ID:Qv6B+gKcr
>>123
右肩上がりで草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:08:45.25ID:32lGTg3or
>>123
売上が倍になっていってるのほんま凄い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:08:50.13ID:+jQxx8kr0
最大積載量が中型車くらいまで減りそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:09:09.66ID:y7wS3JxDr
>>126
すごヨ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:09:26.80ID:lT617Q6tr
>>126
テスラってアップデートで車の性能上がるの凄すぎるよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:09:50.49ID:r1ZBZ07Zr
トップアスリートの愛車はテスラ

大谷翔平 (テスラ・モデルX)
https://i.imgur.com/XE8O9lv.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1421845608336224261/pu/vid/1280x720/eMRK1OUvyqFgn4Ew.mp4

槙野智章 (テスラ・モデルX)
https://i.imgur.com/ivINQKw.jpg

五十嵐カノア (テスラ・モデルY)
https://i.imgur.com/f12twMq.jpg

堀米雄斗 (テスラ・モデル3)
https://i.imgur.com/8q13Ht4.jpg

セレブの愛車もテスラ
https://i.imgur.com/RN6oij7.jpg

世界一のYouTuberの愛車もテスラ
https://i.imgur.com/oiJOI4n.jpg

テトリス開発者の愛車もテスラ
https://i.imgur.com/T1NF0Fb.jpg
https://i.imgur.com/DzdLu9o.jpg
https://i.imgur.com/4nCD2Dk.jpg
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:10:06.53ID:kD4NMThJ0
結局車が最適なんか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:10:14.90ID:Y6EgR1ULr
>>132
選ばれるのはテスラなんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況