X



ソニー「MSはCOD独占やめろ!」MS「了解!」→任天堂にCOD提供へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 19:29:03.78ID:mIM6raBb0
マイクロソフトが経営危機のアクティビジョンブリザード社を買収するにあたり
政府機関のCADE(Administrative Council for Economic Defense)のなかの一社であるソニーは
ゲーム業界における『Call of Duty』シリーズの重要性を語り、ユーザーのコンソールの選択に影響を及ぼすとして、買収への懸念を示したことが話題となった。
ソニーはこの買収を「競争原理を否定するものであり、独占禁止法に接触するおそれがある」と強く非難し、買収を阻止する狙いだ。


12/7
Xbox Japan
我々マイクロソフトは、Activision Blizzard Kingとの買収完了後、任天堂へ「Call of Duty」 を今後 10 年提供するコミットメントを締結しました。
マイクロソフトはより多くのゲームをより多くの人々に届けることに取り組み続けます。
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:37:26.76ID:Nrim38fs0
みんなPCでやるから関係ないやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:37:53.03ID:8qjWcdahM
>>690
2Mとかいつの時代やねん
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:03.19ID:0e2+FyWh0
>>685
そうなん? カプコンの資料が流出したときかなんかのときに
時限独占 独占 広告独占 みたいなプランとそれに対する金額出てたやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:06.59ID:qX7q6bCT0
>>603
言うて小島はSIEもMicrosoftも侍らしてるからもう無敵の人やろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:15.94ID:ca/AiufW0
>>668
持ってるで
機能的にはクイックレジュームがすごく便利なのが一番いい
PS5との性能差みたいなのは良し悪しどちらとも感じない
PS5だけで十分やんのか言われそうやが、最近のゲームはストレージドカ食いすぎてその点だけでも持ってる価値はあるなと思う
拡張SSD買うよりはお得感ある
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:17.68ID:rsn6JSQn0
>>669
買収が完了しても独占はしませんよってことやろ
ソニーは今まで金出して早期独占とかで囲い込みしてたからそれができんようになるだけで困るんや
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:29.37ID:pe0fjES10
ワイSwitchに出ないゲームはやらんで
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:30.87ID:kC3nCYCr0
任天堂もPCに開放してくれ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:31.66ID:pBtWByBp0
>>687
ピポザルもトロもゲームとしては終わっちゃったのがね…
マスコットにしとくのが精一杯や
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:36.47ID:rLRU9ck8d
元記事だと任天堂だけじゃなくてSteamとも締結したって書いてあるけどここの連中は都合よくSteamのことは無視してるんよな
やっぱりゲハ脳のフィルター通すとコンシューマだけになるんやなって
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:47.47ID:4oMp1Q2FM
普通は泣きながらBFやり続けるよね
CoD(笑)
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:52.23ID:XaF5QYOn0
そもそもMSが口約束レベルから前進すれば当局も多少軟化するのに拒否してるのが悪いんやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:58.65ID:YWLPKow5p
>>666
無理やり通すのも可能やけどその国で商売できなくなる
あとこの前FTC(アメリカ)で通ったけど規制当局(イギリス)が通らなくてMetaが買収諦めて撤退したから大きいとこが一つでも通らないとかなりやりにくくなる
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:05.25ID:9qCk8lPk0
スプラですらサーモンでカクカクなのに出来るわけねーわ
Mobileレベルやろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:11.39ID:8qjWcdahM
>>707
サルゲッチュ殺したのは今でも意味わからんわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:12.35ID:yByayTVt0
>>639
買収したがる欲のほうが気持ち悪いやろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:26.48ID:pbc/HrBTa
>>698
codのPC率くっそ少ないぞ
Steamでも同接死んでるし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:35.48ID:X9Xr9+r60
>>630
スマブラにマイクロソフトのゲームキャラが出たのはそれか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:38.10ID:eql/NRaY0
>>702
いいナアー
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:46.30ID:07/K4R7dp
世界はとっくにIPで売る戦略にシフトしてたのに何故かここにきてIP投げ捨てたソニーが悪いだろ
ジャパンスタジオを返せ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:39:53.21ID:LlWj8DZw0
>>684
まあぶっちゃけそれやな
ラスアスマルチ開発にバンジー買収にCoDの後釜をファーストで持ちたがってる
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:00.48ID:tTVx3n9m0
BFとCODってよく比べられるけど
ぶっちゃけBFがCODに勝ってた時なんて一度もないよな🙄
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:09.93ID:WzkxtKBb0
>>718
そもそも売れなかったからお取り潰しになったんやぞ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:17.52ID:Hb8NqgdQd
>>714
買収に応じる企業が悪いのでは?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:29.11ID:XKwycnfH0
Switchは高スペック路線から脱出して良かったな
オンリーワンやから競合しないし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:43.28ID:gyQQZaus0
>>720
つまらんときは仲良くクソゲー出すしな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:44.07ID:YWLPKow5p
>>704
それを口では言うのに誓約書に書けないから書けって何度も規制当局に言われてるんやん
全く同じ口約束した後に約束破ったのは既にベセスダでやってるから警戒されとる
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:59.23ID:pBtWByBp0
>>713
どんぐらい売れとったか知らんけど公式垢のリツイート数見ると今出しても売れんと思う
悲しいけど平成と一緒に去っていったんや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:59.99ID:yByayTVt0
>>723
そんなもん金散らかせれば飛びつくやろ
分かっててやってるからな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:41:03.20ID:eql/NRaY0
PCで今さらFPS?みたいな感じはある
配信者とかならまだしも
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:41:12.11ID:IrIoCwm4a
>>724
おかげさまでろくなゲームが出ないやんけ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:41:14.55ID:Hb8NqgdQd
>>724
SwitchはPCとスマホの良い狭間におると思うわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:41:27.34ID:ca/AiufW0
>>720
ゴースト~IWあたりの低迷期に比べたらまあまあやない
別に確実に勝ってたっていうほどじゃないが
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:41:28.88ID:d+lIs/6O0
>>707
今はアストロボット君の一本槍
ネイト、クレイトス、仁さん辺りの育成は成功してるけど可愛らしいキャラ足んないよなぁ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:41:40.13ID:Hb8NqgdQd
>>728
ソニーも文句言うなら札束ビンタすればええやん
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:41:48.23ID:nNUdgYaq0
>>730
そりゃPS5のことやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:41:58.46ID:k4V545vad
>>710
そもそも拒否ってない、ソニーの永久契約の要望はあまりに非現実的で蹴ったが
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:07.07ID:WzkxtKBb0
>>724
その代わり自社タイトルですら発売延期連発やん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:10.15ID:D2kP7lo/0
そういやwiiUで一回出してたよな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:10.87ID:d+lIs/6O0
>>711
なるほど
アメリカ本国で通ればいいって単純な話ではないんやね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:26.90ID:+VtMuFc90
>>668
あれ持ってる価値ないぞ
どうせソフト売ってないし
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:27.82ID:dv1l3ugj0
>>736
MSいわく任天堂はシェア最下位らしいですよ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:29.06ID:JMh1pjs5r
>>679
任天堂「スネーク出してええか?」
ソニー「ええよ」

任天堂「スマブラ忘年会来んか?」
ソニー「行くンゴ」

任天堂「ソラの紹介VTRの為にプレイ映像貸して」
ソニー「もちろん」
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:29.94ID:6iLLB0Kp0
>>718
いうてアークだのワイルドアームズだのやってた頃より今の方が売れてるやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:33.17ID:yByayTVt0
>>734
そういうのを欲まみれっていうんやぞ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:46.01ID:+mVuH2qP0
>>734
札束ビンタやめさせようってのが主旨やろ独禁法って
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:47.42ID:qEnqXNcKd
MSの買収に反対するなら何でソニーが代わりに買収しなかったの?って聞いても誰も答えてくれない😭
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:53.02ID:b8VUJwh40
結局はもどきを作った方が業界のためになるわ
メガドライブ時代のセガとか色々なメーカーにもどき作らせたからなそしてアメリカでは成功した
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:42:59.36ID:IrIoCwm4a
>>735
最近出たポケモンスプラなんてもう商品レベルじゃないやん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:02.17ID:pBtWByBp0
>>733
リビッツも良い線いってたけどメディアモレキュールがクリエイトに特化しちゃったのがね…
別の開発が制作した新作面白かったしゲームも出せるマスコットが増えると良いんやが
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:08.96ID:ca/AiufW0
>>733
アストロボットはあまりにもキャラクターとして弱すぎる
ゲーム自体は面白いがビジュアルの魅力の無さだけでVRのもPS5のも触れてない奴多そう、勿体無い
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:12.88ID:eql/NRaY0
>>720
売上とかは知らんがゲーム性が結構違ったからPC版のBF4あたりはすごく人気が高かったんじゃないかなー
CODが謎未来路線で迷走してた頃
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:17.92ID:2byBPWRWd
PS5には魅力的な独占タイトルがないという皮肉
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:29.08ID:TwbBSq3r0
ゲハカスが怨念を募らせとる間にもゲーム売る側はハードにも企業自体にも大した頓着を見せなくなったて虚しいことやな
何の同情も無いけどゲーマーやめてゲハカスになって幸せやったか?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:32.80ID:vV0DR1wJ0
>>743
switchが世界一売れててそんな妄想は通らんで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:52.53ID:lqSGIJ930
>>749
買収する意味がないからやん
だからMSもこんなことになってるしw
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:53.57ID:+VtMuFc90
>>756
godと地球防衛軍とホライゾンがあるんだ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:43:54.37ID:qVITznY30
まともなソフトがないはずのSwitchが国内シェア9割←これなんで?
圧倒的大正義だったPS2やDSでも7割も無かったのに
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:07.24ID:eql/NRaY0
>>742

中古のパッケージ版とかばっかり買ってそう
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:07.65ID:0e2+FyWh0
>>751
それマジ? スプラのXPいくつまで上げてその結論に達したんや?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:09.53ID:vV0DR1wJ0
>>745
PSには出ないで
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:09.79ID:Hb8NqgdQd
>>748
競争をしなくなるのがあかんのやろ
ビンタしあって奪い合うのはええやろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:10.69ID:Y5LCMpn00
棲み分けができてるハードへ提供とか賢すぎる
ほんまアメカスはおりこうや
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:38.07ID:/OShpLU50
>>579
DLSS FGでAIを用いたフレーム補間が出たから1080p30fpsくらいまでは補間できる
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:45.74ID:d+lIs/6O0
>>718
スパイダーマン、ラスアス、アンチャ、GoW、ツシマ、ホライゾン
前世代を切り捨てただけでPS3、4世代のIPはめちゃくちゃ強い
IP戦略はかなり上手くいってると思うぞ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:46.29ID:qEnqXNcKd
>>760
買収する意味が無い?ABが傾きかけてたから何処かワイらを買収してくれ~って言ってきたんじゃないのけ?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:44:54.69ID:C7MTq4zKd
任天堂に対してポケモン独占してるのずるいって言うようなもんやん
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:05.19ID:YWLPKow5p
規制当局はCoDよりもクラウド事業の寡占や新規参入企業のハードルを上げる行為に対してずっとMSの解答を待ってるのに
肝心の MSはそこについては一切何も触れずに延々とCoDの話しか返してこないのも変なんだよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:09.64ID:0OFxs2Km0
CODって未だに人気なんか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:12.25ID:+VtMuFc90
>>762
ファーストが強過ぎる
psが勝てる訳ないやん箱なんて売ってない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:12.34ID:/FM2ShUXd
ソニー「MSさんがCOD独占したらPSみたいな弱小ハードは潰れちゃいます…これって独禁法引っかかりますよね?」

MS「そんなことないですXboxの惨めな売り上げ見てくださいよ…天下のソニーさんがCODくらいで潰れるわけないですよ…」

なんかの記事で見たけどこんな自虐言い合ってるらしいな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:16.74ID:2gUEWtub0
任天堂はそろそろSwitch Proだそうや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:32.13ID:+mVuH2qP0
>>766
札束で殴り合うのは最終的に一企業か少数企業による寡占独占に繋がって市場競争が機能しないからやめよう!
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:32.35ID:yByayTVt0
MSはファーストブランドゴミにしすぎて
いよいよ追いつめられてCODに手を伸ばしてる状態やからな
意地汚さしか見えんわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:39.66ID:toM9ONzL0
>>584
ホットコーヒー事件でググれ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:46.72ID:vV0DR1wJ0
>>762
世界でもswitch一強っていう
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:48.67ID:fXY8zJtU0
ソフト総売上やと未だにPS4とSwitchで2倍差くらいあるのおもろいね
10年くらいしたらSwitchが追いつくんかな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:48.85ID:ca/AiufW0
>>771
DLSS3って技術的にターゲットフレームが100fps以上のハイフレームじゃないと偽物フレームの破綻が目立ってろくに使えんのやないの?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:53.24ID:TmD/viuZM
ゲーマーが多く集まってるだろうから聞きたいんやけど今年PS5でエルデンリング以外何か買ったんか?
3年目のハードでこれは完全にSEGAの位置…
https://i.imgur.com/oxTSS8i.png
https://i.imgur.com/I4jNNy5.png
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:55.68ID:X9Xr9+r60
>>699
ブラック企業や金ない企業はマジで動いてるぞ
ほんま化石PCは滅んでくれ
頼むでMS
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:56.00ID:ZJq7hjAhM
Switchのクソスペックで出来るかどうかやないねん

そんなもんできるわけないのわかっとる
ソニーが要らん言うてるのとマイクロソフトが買収成功に近づいたのがおもろい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:45:59.66ID:ojLR+wTG0
ブリザード「セクハラ事件やらかしました」

ワイ「どうせまんさんが適当なこと言ってるだけやろ…」

ブリザード「女性社員集団レイプしておまんこの具合をランキングにして社内メールで共有しました」
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:46:05.10ID:ZWeLVwXj0
>>685
どこもやっとることやけど今回は規模でかくて2回目だから目つけられたって感じか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:46:06.52ID:+VtMuFc90
>>776
ゲームパスにcodにハーストってなったらもうホンマに寡占待った無しやからな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:46:12.40ID:/3qCzrIMd
アクティですら潰れそうってやばすぎやろ
どんだけ開発費と広告費かかっとんねん
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:46:20.55ID:VEMZ7hMza
codって数年前から新作割れてねえからな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 20:46:26.87ID:yByayTVt0
>>788
日本なんてそのうち少子化まみれで市場価値失っていくやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況