■上司「奥さん1人でできないのはおかしい」
都内の男性(46)は昨年、退職を余儀なくされた。7カ月の育休から復帰後、会社に居場所はなかった。
経理部門で働いていた3年前、妻の第2子妊娠がわかった。妻と当時2歳だった長男は体が弱く、男性は定時で帰れる「時短勤務」を続けていた。「妻の負担を考えれば、育休を取得しないと家庭が回らない」と思った。
人事部からは「ぜひ取得を」と言われたが、50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」と言った。育休制度の趣旨を説明しても、理解してもらえなかった。労働組合などにも相談し、7カ月の育休を取った。
復職後、その上司に「あんたの席はないよ」とはっきり言われた。仕事はなくなり、同僚が仕事を回そうとしても、「子育てに忙しい方だから」と上司が割って入った。
人事や組合に異動を願い出たがかなわず、体調を崩して退職した。
「制度が充実しても、理解がない上司が1人いるだけでこんなことが起きる。成功例だけではないと知ってほしい」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d9d561461a2b5abe8f423b513deb092b1b2df9
探検
【悲報】女上司(50)「おめーの席ねぇから」育休復帰後の男性に対し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:07:00.49ID:Kymng+jwd2022/12/16(金) 11:07:38.66ID:LmJWDVRM0
卵子「あれ、こいつの席ないな、、」
3それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:07:40.30ID:k3LuQZsn0 嫉妬や
4それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:07:54.12ID:dVekLLsv0 ギャオーん
5それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:08:07.84ID:orlv6WUD0 当たり前やろ
働かないで給与貰おうとか図々しい
働かないで給与貰おうとか図々しい
6それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:08:44.65ID:IV4YE65h0 無給定期
7それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:07.02ID:yIrnG7mI0 行き遅れの末路
8それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:07.65ID:c9MdDXKep 無産さま…😢
9それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:13.09ID:a2Yyo+XB0 これが男なら会社も上司も晒されてたという事実
2022/12/16(金) 11:09:15.14ID:GMPaya21M
>>5
育休は有給とは違うぞ
育休は有給とは違うぞ
11それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:16.75ID:3tWIrTSs0 上司が独身ではないことを祈る
12それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:17.05ID:5VLht2LhM コーラwwww
13それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:09:47.73ID:T0gX1RVN0 上司の上の人にチクればよかったやん
14それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:06.84ID:zaFTBELSd 仕事無くても出勤してる以上は給料発生するだろ
仕事無しで居座り続けて「上司がいいって言ったんで」って人事に報告すりゃええやん
仕事無しで居座り続けて「上司がいいって言ったんで」って人事に報告すりゃええやん
15それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:16.35ID:SRPo2PYM0 46歳😱
17それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:29.81ID:YA+2Kb0J0 >>5
いっさい給料はもらってないぞ
いっさい給料はもらってないぞ
18それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:34.41ID:QqejDae1M まんさん…
19それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:10:42.53ID:08E96rqAa >>5
育休中は無給
育休中は無給
20それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:06.25ID:/nFXeevm0 勝手なイメージだけど、この上司は1人で子育てとかやったからこの家族もできるだろとかって考えてそう
21それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:15.62ID:Z0NH/POM0 残される側からすると当たり前やけど
育休取る側からしたら仕事より家庭を優先する権利行使しただけなんよな
育休取る側からしたら仕事より家庭を優先する権利行使しただけなんよな
22それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:49.03ID:iUROYXqhp たしか育休って給料出ないか出ても半分くらいだよな
23それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:11:57.10ID:wtksu/A+0 訴えろよ
24それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:02.43ID:Oy7evVgHd >>5
あ
あ
25それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:11.92ID:d0pH9PuA0 嫉妬やない
26それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:13.12ID:+P/RnRIR0 定時で帰るのが時短勤務ってなんやねん
27それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:15.14ID:q5KvuyZXM 上司が役職定年するまで粘れ
28それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:31.24ID:x9Ezvmuea 昭和の感覚だと女性上司は別におかしなこと言ってないんだよなぁ
29それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:34.09ID:NguLgXHdd 7ヶ月も職場離れられる時点でそもそも不要人材だったんやろ
どうしても必要なら戻ってきた時にこんな扱いにならない
どうしても必要なら戻ってきた時にこんな扱いにならない
30それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:41.42ID:08E96rqAa2022/12/16(金) 11:12:54.65ID:sSTIQsKK0
何で問題発言するんやろ
黙って席なくせばいいだけやのに
黙って席なくせばいいだけやのに
32それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:12:59.38ID:DgutBoGOa 普通にパワハラやん
これ実話か?
これ実話か?
33それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:13:00.52ID:2B65RmceM 別に辞めんでも仕事くれないんやったら毎日デスクで動画や音楽でも聞いてのんびり過ごしてたらええやん
それで金ももらえるんやし
それで金ももらえるんやし
2022/12/16(金) 11:13:00.61ID:bdo/fiwNd
嫉妬やない
35それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:13:08.73ID:EMpAKsXv0 残る側に割り増し手当すればええんやで
36それでも動く名無し
2022/12/16(金) 11:13:19.98ID:s8VicSwl0 定時上がりが時短?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- マクドナルド「⚫➖⚫➖⬛⬛⬛、何かわかりますか?」 [612732357]
- 【悲報】伊藤詩織さん元弁護士団、ブチギレ「彼女を守るため8年半…何て惨めなんでしょう」 [969493573]
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 誰か家泊めて(ダメ元)