X



【疑問】新潟県、ラーメンが美味い県1位になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:22:30.90ID:S/RSCTyF0
「ラーメン」がマジでうまい都道府県ランキング

1 新潟県 4132
2 山形県 2976
3 福岡県 2067
4 北海道 1412
5 福島県 1065
6 熊本県 643
7 京都府 580
8 神奈川県 576

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/805019/
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:41.42ID:OGfl+jSJ0
そういえばイエローラーメンも東京行ったよな
二郎系では美味しい方だと思う
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:42.83ID:li89GY1d0
家系ブームはもうお腹いっぱいや😔
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:44.17ID:XT8tOaweM
ラーメン不毛の地と言われる大阪さん24位と丁度中間な模様
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:47.17ID:rBU+d5E4d
>>441
お前の地元がしょぼいだけやろそれどこの内陸県だよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:51.79ID:e+gO9bm40
>>443
ワイもそう思う
昼時じゃなくて空いてる夕方あたり空いてたら寄ってもいいレベル
2022/12/16(金) 18:55:53.00ID:R2x9D3wbM
>>441
札幌のり伊豆のが美味かったわ
漁港近い町なんてどこでも大概うまいやろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:55:54.96ID:KnjeO5Ed0
>>428
龍上海は袋ラーメンでも美味しいから
一回行ってみたいわ
2022/12/16(金) 18:56:07.82ID:AooECvSE0
>>269
不味くはないがあれを食って腹を満たすのはもったいないので寿司なりラーメンなり食べたほうがいい
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:09.18ID:F0p3bNlc0
最近長浜ラーメンハマってるから個人的には福岡がアツい
臭いのがクセになる
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:11.97ID:sMtB+KM40
ワイはいっとうやが好きや
かさね醤油美味いしつけ麺も最高や
2022/12/16(金) 18:56:14.47ID:/Fp/slBn0
>>453
蒲田の潤はアレだな
ありゃ別物だ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:23.41ID:PNCAXY0f0
お前ら「きのとまんじゅう美味い!」←これ

いうほどか?
2022/12/16(金) 18:56:26.86ID:oZowB4cj0
>>451 >>454
ブランド以前に東京は水と空気が汚すぎるねん…
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:34.07ID:AzVmXuJXa
新潟で深夜やってるラーメン屋って山岡家くらい?
2022/12/16(金) 18:56:36.42ID:Wy/IckVn0
>>434
山形の酒は美味かった
大山って酒が良かった
2022/12/16(金) 18:56:40.62ID:QJGr9/HA0
Hi-STANDARDはラーメンうまいんか?
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:43.75ID:PBmIEI73M
東京ざっこ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:46.63ID:e1LMs2SxM
>>441
トンキン以外の海が隣接してるとこならどこもそうやぞ馬鹿😅
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:50.27ID:pImc7LmA0
>>450
厚木屋やで
直系やと1番美味いと思うで立地クソやが
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:50.31ID:eH05onxc0
>>464
普通のラーメンでもチャーシュードデカでビックリした
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:56.10ID:4jfv0mAc0
>>449
楽久の味受け継いだ店らしいから戻ってきたら行ってみるとええで
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:57.08ID:e+gO9bm40
まあそもそも人それぞれの好み大きいからな
家系好き、博多豚骨好き、中華そば好きとか
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:56:59.89ID:C3m0NXOt0
新潟(米うまい、水うまい)←こいつ地味にチートだよ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:04.36ID:+HNEJIMhr
https://i.imgur.com/RUFxO6B.jpg
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:05.74ID:3Y24fv3C0
三吉屋とか言うしめのためのラーメンみたいな味しとるのにその時間は閉まってる店
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:07.69ID:539yBVXSd
このご当地ラーメンはやべえ!って思ったのは山形の冷やしラーメン
あんなのスープのぬるいラーメンってだけだぞ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:12.57ID:y6ROs9Kwd
龍上海横浜で食ったけど言うほどうまくなかったわ
てか味噌って時点でもうだめ
2022/12/16(金) 18:57:18.24ID:AooECvSE0
D.I.Y.にラーメン屋が何故出てこないのか?
三条市が舞台なら何かあるやろ知らんけど
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:18.94ID:CZoTQ632a
侍元の店長が問題児だったのは知ってる
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:20.71ID:eH05onxc0
新潟市内に家系のいい店ない?
たまに食べたくなるんや
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:22.64ID:hDyEtANRM
でも新潟裏日本じゃん
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:27.53ID:Ztbn/TbU0
ラーメンの歴史を振り返っても豚骨って食材に目をつけた福岡には勝てんな
 
家系も生まれてない
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:30.09ID:Sn6o4mPv0
>>52
愛媛は他県のラーメン屋が進出してその店は人気
ラーメン屋はなんだかんだで強いけど、ご当地ラーメンは無いに等しい
強いて挙げるなら伯方の塩ラーメンくらい
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:37.28ID:tjAdis5zM
和歌山入ってないんやな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:40.08ID:ZpYR5LA80
新潟のラーメン屋が都内でもウケてる時点でレベルは高いよね
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:43.21ID:8JblOPoA0
ちなみに家系だけは関西ガチで不作や
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:49.80ID:xeU2zgKoM
青島のラーメンが豚骨スープである事はあまり知られてない
2022/12/16(金) 18:57:50.05ID:Bszyc1N80
福岡はいくら美味しくてもとんこつしか無いのはさすがにな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:51.51ID:yhzngpM1a
このランキングはともかく代表例のチョイスがことごとくおかしくないか?
ページ数がやたらと多いから見にくいし
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:53.58ID:4eq+xFiQ0
>>477
雪単独でマイナスや
2022/12/16(金) 18:57:54.57ID:PRf96MMB0
全県回ったわけではないけど旨いラーメン屋はどこにでもあると思うけどな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:55.27ID:g7rAjqaId
白河ラーメンって完成されてるよな
こういうのでいいんだよの究極
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:57:58.98ID:akgYpN2vM
東京では水道水で米炊けないってまじなのですか?
てか水道水飲めんの?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:00.79ID:li89GY1d0
>>486
さすがにそれは中国の白湯がベースやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:03.27ID:vAubtRz00
米のほうが旨いから別にラーメンは食ってなかったわ…
有名店が多いわけでもないし米のほうが無難過ぎるんや
2022/12/16(金) 18:58:06.36ID:Wy/IckVn0
>>442
信者が組織票でネットでは高評価
ワイは二度と食べない
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:13.22ID:hXLVmrK90
家系の油を背脂変えたラーメン出せば流行るんちゃうか
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:14.47ID:zNFPR/Jup
>>473
家系スレで何回も上がるけど遠すぎて行く気にならんのよな
2022/12/16(金) 18:58:16.58ID:5CiHcTRL0
>>468
新潟駅の近くなら5時ぐらいまでやってるとこもある
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:17.77ID:edwl+zKYd
秋葉原の青島食堂いつでも行列
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:19.02ID:HM3NtqLJa
新潟駅の近くにあるスタンダードな醤油ラーメンみたいなの出してる有名なとこうまかったわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:19.91ID:CZoTQ632a
>>484
心一家
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:24.63ID:pImc7LmA0
>>476
ワイは味噌と家系やな
支那そばあんま食わんな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:25.03ID:x2V5b+rk0
一時期ラーメンスーパーとラーメンショップ同じ店だと思ってたわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:36.44ID:lYWEYEj90
新潟県民やけど三条系はどこも同じ味だからどこで食ってもええけど生姜醤油は青島やねぇ!
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:37.63ID:3WFWaX6D0
>>435
そういやブラックラーメンって富山のが有名だけど、いつの間にか郡山までブラックラーメンの名所みたいな売り方始めたな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:42.59ID:xeU2zgKoM
>>494
新潟市は言うほど雪降らないぞ
2022/12/16(金) 18:58:47.14ID:AooECvSE0
新潟で色々行ったことあるけど一番うまかったのが8号沿いのラーメンショップだったぞ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:48.26ID:e+gO9bm40
>>480
冷やしラーメンはその辺の店も真似てこんな感じやろ…みたいな適当な冷やしラーメン出すとこ多いから…
あれはワイも外れ多いと思ってる
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:48.95ID:727eZ9imd
ミサ上げてる人少ない🥺
2022/12/16(金) 18:58:53.83ID:+whUPwLp0
>>489
まあ実際紛れもなく高い
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:58:59.20ID:sMtB+KM40
>>474
かさねのチャーシュー大盛り頼むと軽く死ぬよな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:02.59ID:5RdcoMY60
熊本が福岡以下はないだろ
福岡はうどん食ってろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:03.40ID:cFEEqpuTa
天候もやが新潟市の陸の孤島間半端ないわ
脱出がめんどすぎる、福島まで行くのでさえやたら遠く感じるわ
2022/12/16(金) 18:59:08.03ID:yNphaVxbM
店探すにしても~系って名前ついてるとこはまず選択肢から外すかな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:14.27ID:AsE5fsJi0
>>480
どんな糞店に当たったんや…全然ちゃうで
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:17.40ID:XT8tOaweM
>>497
飲めない
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:19.06ID:B3eWOPIk0
からし味噌がうまいんよ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:21.07ID:iEnLtwjE0
>>482
三条なら背脂醤油やけどDIY全く関係無いししゃーない
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:26.41ID:L1YewhqFa
新潟民だからいつでも食えるしなって思っちゃって青島は並ぶ気になれないわ😭
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:27.89ID:hXLVmrK90
東京にも三宝亭あるみたいだから東京人は行ってみ
全てが安定して美味い
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:29.08ID:B1XhmIVU0
>>467
田舎も油断ならんわ
産廃処理場とかすぐつくられる
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:31.34ID:zNFPR/Jup
中本や坂内好きやったけど150円レベルの値上げしたから家系二郎個人店しか行ってねえわ
今も二郎系並んどる
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:32.45ID:Ejf3j7n3M
ラーメンに背脂入れたら絶対ウマくなるに決まってるしチートやん
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:34.91ID:xQWj9lx60
都会のラーメン好きってすごいわ
ワイなんて地元周辺のうまい店把握するので精一杯なのに都会とか無限に店あるやん?
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:39.22ID:M68SgqhH0
生姜効いてて美味い
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:45.52ID:Ztbn/TbU0
>>517
福岡真似してにんにく加えただけやろ…
2022/12/16(金) 18:59:52.11ID:Wy/IckVn0
>>479
おやつラーメン
2022/12/16(金) 18:59:52.28ID:AooECvSE0
>>497
普通に飲めるし味なんか地方と変わらんと思うけど
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:59.71ID:UOtCKM6Ya
>>511
毎回言われるデマ定期
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:02.98ID:aLZ6QX7oa
県民やしステマしとくか
新潟行くなら佐渡行けよ
魚めちゃくちゃ旨いぞ
本土の方じゃ食えないからな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:03.24ID:eH05onxc0
>>506
黒埼か近いわサンキュー
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:06.05ID:eflZON490
まいもん寿司のイメージ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:07.13ID:JO0hI/Iv0
>>454
こしいぶきは収穫が早いからコシヒカリの新米が出るまでの繋ぎに買うもんや
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:09.69ID:rgdlGgQY0
トンキン発狂し過ぎやろ
二郎とかありがたがって食ってる癖に
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:12.22ID:539yBVXSd
>>501
店にもよるけどあの油は苦手やわ
九州の熊本かなんかでもあの苦手な油使ってるのがあるんだよなあ
2022/12/16(金) 19:00:19.82ID:Wy/IckVn0
>>483
味は良かったのにな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:27.81ID:3Y24fv3C0
青島市内にも割と沢山あった筈なのにいつの間にか減って行きたくても直ぐ行けなくなったわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:33.03ID:yRrRN00Q0
三宝亭って子供の頃近所にあったけど潰れて無くなって以降行ってないわ
パーコー麺が好きやった
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:34.67ID:zNFPR/Jup
>>517
博多ラーメンなんて久留米を回転率上げるためあそこまで細麺だしな
久留米のアレンジの玉名熊本の方がうまい
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:42.08ID:g92r1zrTa
新潟市は言うほど雪降らないとかいう嘘w
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:43.63ID:edwl+zKYd
新潟の名物ってラーメンと立ち食いそばのカレーだろ
なんかな
2022/12/16(金) 19:00:45.55ID:WnEXmy81a
最近食ってこれはうめーと思ったラーメン 最初に胡麻降ったのは間違いやった
https://i.imgur.com/2YlESOk.jpg
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:50.60ID:HM3NtqLJa
三吉屋や
美味かったわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:00:51.22ID:klh4FsiT0
ワイみたいなニワカからすると家も二郎もインスパイアの方が旨く感じるわ
2022/12/16(金) 19:00:55.74ID:reUHzzbh0
新潟山形福島とかいう近隣仲良し3人組
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:01.52ID:4eq+xFiQ0
>>511
米も不味いやん
新潟ヅラすなや
2022/12/16(金) 19:01:01.84ID:6kVI12pY0
>>511
除雪が下手だから降ったとき地獄やぞ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:11.76ID:1qHQMFXZ0
上京民やけどラーメンに関してはほんま新潟の方が東京より美味いと思う
万人家と東横も青島食堂や潤みたいに東京進出してくれんかな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/16(金) 19:01:18.70ID:SJemigUwr
冷やしラーメンはあれや
山形の盆地特有の地獄みたいな暑さの中で食うからめちゃくちゃ美味いんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況