X



漫画のキャラ「四面楚歌だな…」←いやお前らの世界に「楚」なんて無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:16:58.40ID:C7Jkfy870
気になるよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:35:58.57ID:Z4q5b8Yx0
低学歴ほど言語間の単語が一対一対応してると思いがちなんよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:07.23ID:bNtnZKOLd
>>98
勉強になるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:13.03ID:VM7BjuZe0
かと言って馳夫みたいな役にされても困る
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:15.21ID:hhJmBBpJ0
そういや市民も本来は〇〇市の人って意味やなくて市場の民って意味よな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:23.52ID:P2MWNO2Od
リゼロで居たよな
ようわからん異世界故事成語つかうキャラ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:30.20ID:rq4++Um/a
じゃあパルスのファルシによってルシにされサイコムからパージみたいなんで良いのかっていうね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:54.57ID:jES8XBKf0
実際こういうのに気をつけまくったところで話面白くなるわけちゃうしホンマに時間の無駄
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:55.07ID:nN8ERLhNp
めんどくさい読者に目つけられてかわいそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:59.88ID:Nd0ZF1M0p
こじせいごやことわざにつっこむのはわかるけど単語につっこむのはわからんわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:37:21.52ID:t1vxNGB0p
>>99
周り囲まれててピンチだなみたいな場面いっぱいあるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:38:31.27ID:OkWB0uzJ0
>>111
「四面楚歌」が使われた具体例は?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:38:34.98ID:eXnHCHB80
なろうで転生系が増えた原因やな
修羅場とかこの世界に阿修羅いたのかとかなんでメートル法使ってんのとか
感想で言葉狩り起きたから
これは転生した主人公の言語フィルター通した作品だぞって
反論する為に普通の異世界人オンリーから転生主人公キャラ追加されたよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:39:26.38ID:Xkf942lm0
「覇王」とかも下地になる思想がその世界にもないとあかんよなたぶん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:39:36.59ID:ecXeVMpzd
トマテ、アシパラ、ジャガイモ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:40:12.48ID:IDAVaxqpr
>>98
バカって言われるほどではないと思うが、王朝名が商で殷は地名じゃなかったかな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:40:13.27ID:YWNQ8B97p
ワイは独自言語が翻訳されてるという脳内設定でそういうのは読んどる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:40:32.51ID:rzVxQboGp
難癖やん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:41:20.72ID:Zcalx/fi0
異世界でも小麦は育つんだよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:41:28.01ID:4wGDX/w80
万能スキル「翻訳」があるから大丈夫です
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:41:47.38ID:eXnHCHB80
>>107
それをわかりやすくするのが作者の腕やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:41:55.05ID:YEml/8SF0
売れっ子作家がツッコミ入れた髪色論争が面白かったな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:42:23.20ID:n73HWMFH0
最近やと異世界サンドイッチ問題と言われとるな
サンドイッチ伯爵がいない世界なのに
パンにハムを挟んだものをサンドイッチと呼んでいいのか問題
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:42:57.34ID:CC61sVA10
前にここで果物のオレンジを指差して「このオレンジ色の果物はなんですか?」って聞く作品を見た記憶あるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:42:57.77ID:gPSTqOP+0
>>105
市とか町の概念もそんな対応するもんなんやろか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:43:07.70ID:gS4i9Jh+0
たしかに異世界で「洋服」はおかしいよな
和服がなけりゃ洋服もない、ただ「服」があるのみのはず
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:43:22.18ID:P2MWNO2Od
>>99
とりあえず異世界おじさんの各国でどう翻訳したか調べるのが早そう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:43:39.07ID:Xlcw2C+R0
ワイもこれだわ
なろうとか読んでても何で日本語通じてんねんとかすぐ思う
かといって理由こねくり回してもテンポ悪なるし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:43:54.21ID:C5PoaVJm0
アルミン「火の海だ…」

いやお前海見たことないやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:44:13.75ID:+3UZ6pbs0
古事成語はええけど人名まで入ってたらやばい
まあ流石にそんなのはないか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:44:18.15ID:q9LQI8zka
>>121
違うぞバカ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:44:38.14ID:0gUdPOJTd
馳夫
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:44:47.24ID:ehMXiiRZa
ここら辺は深堀する方が野暮やな
深堀してもたいていは面白くならんやろうし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:44:48.28ID:4Vgd1Ej20
>>117
覇王色でそれは思ったな
あの世界で覇王って概念どこからきたんやって
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:45:00.45ID:C5PoaVJm0
>>129
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:45:17.85ID:IDAVaxqpr
>>134
大体のやつは実際の光景を見たことなくない?
比喩表現って見たことあるものじゃないと言っちゃいけないルール自分に課してるとか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:45:24.66ID:CzRgfMJZd
>>133
そのレベルはまぁ普通よりやけどなんで魔力のある異世界の大気成分が地球と同じやねんとか気になりだしたら異常
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:45:45.60ID:n73HWMFH0
栗本薫がグイン・サーガで「南無三!」と言わせたがるのも
当時論争になった
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:03.06ID:UEetpowJp
ここにおるやつ創作向いてなさそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:16.58ID:NsAYRvJO0
>>134
進撃の巨人なら壁の中の人と外の人が9つの巨人の呼び方同じだったのはほんの少しだけ気になったな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:20.00ID:epWguS/Ca
進撃の世界には野球のプロリーグあるらしいからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:23.02ID:8s9rCVIc0
楚の歌歌える奴がじゃあ何人いるかって話やな

そもそも相手が絶体絶命で出身地の歌で煽るの趣味悪すぎ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:43.82ID:Nd0ZF1M0p
言語同じわけやないし翻訳されてると思ってるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:48.44ID:O76/WwSg0
金貨>銀貨>銅貨も地球の価値観だよな
金が有り余ってる異世界とかあるでしょ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:51.16ID:Ye8Nyi3o0
ハンターハンターのユダとか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:47:24.02ID:4wGDX/w80
>>129
橙色もアウトやん
何色って言えばええんやろうなぁ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:47:39.29ID:ZmROzW1o0
>>152
キリスト教はあるんじゃねあの世界
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:47:46.60ID:8s9rCVIc0
>>144
ホモのタイガーマスクが出てくるくせに

佐山聡が知ったらどうなったか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:47:58.78ID:gPSTqOP+0
>>151
沈黙は金雄弁は銀はめっちゃ喋った方がお得とかいう意味や聞いたことがある
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:00.75ID:i0MSdppQ0
>>90
ありがとう、大丈夫、迷惑、長老、退屈
全部仏教用語やからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:04.18ID:q9LQI8zka
>>153
RGBの数値しかなさそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:11.04ID:cS55SlbSd
トリコ「呉越同舟」
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:12.64ID:XncdEzni0
>>73
知的障害者で草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:25.30ID:wDvIl4eN0
こういうの萎えるよな
時代考証?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:27.77ID:n73HWMFH0
>>146
ミロク教徒という仏教とキリスト教の合体みたいなんはあるで
ただ、栗本薫自身はかなりの設定厨で
物語世界独自の度量衡、神話、ことわざ、料理、とか
いろいろ作ってた
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:31.59ID:lSoaKgfW0
なんでないってわかるの?
漫画のキャラの世界の全部の国と歴史知ってるの?ん?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:48:36.19ID:cwsfT3n2r
完璧
井の中の蛙
朝飯前
ここらの故事成語も使っちゃ駄目だとキツいよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:09.47ID:n73HWMFH0
>>155
佐山じゃなくて謝るなら梶原一騎やろうが
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:15.10ID:q9LQI8zka
>>166
ガイジ
そういうことやないやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:18.98ID:C5PoaVJm0
>>142
あの世界では海やなくて「海」やねん
なのに火の海って表現を当たり前に使うのはおかしいって趣旨や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:26.74ID:Ye8Nyi3o0
>>163
白ひげやロジャーに勝てないやつ銅メダリストだろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:34.94ID:XncdEzni0
>>153
赤色とかでええやろ
色の分け方なんて各言語で異なるし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:50.69ID:QAbFPg0C0
ことわざと横文字は使い方気にして欲しい時あるな
ただファルシのルシがコクーンでパージになっても困るし、多少は理解しやすさ優先した方がええよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:06.21ID:xL7qJMODp
ハンターハンターの世界にはデスノート(漫画)もドラえもんもあるらしいからな
あと最近の話でウィキペディアもある事が分かった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:06.97ID:eXnHCHB80
>>133
2010年頃のなろうでそれだいたいやったからな
1から言語覚えたり魔法的なものや超常現象的な物で言語覚えるって奴
そのうち最初のページでそんなのに内容さくなカスって感想で言われて
数行そんな事有ったって作品が増えてそのうち数行すら飛ばされて書かれなくなって
今は何か通じるって感じやな
そーゆーの書くならそーゆー作品書けって感じやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:22.34ID:M2jn2NHyr
別に気にしたことないわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:25.03ID:SQ0OL4fQ0
>>152
そりゃ寿司がある世界やし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:35.57ID:ZmROzW1o0
>>174
単に頂点(金メダル)取れなかったやつは2位も最下位のやつも同じやという皮肉で銀メダリストなんちゃう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:36.00ID:XncdEzni0
>>147
これ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:37.69ID:2D4bPHgk0
日本語しゃべってる時点で
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:40.30ID:KI7d9TNH0
メートルキロがあるのはおかしいけど
独自の用語使われてもそれはそれで気持ち悪い
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:45.30ID:8s9rCVIc0
アドルフに告ぐでドイツ人が「餅は餅屋に任せとけって言うだろ」
ってセリフがあってモヤモヤしたのは覚えてる

翻訳じゃ無くて日本作品だからいいけど
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:50:45.55ID:N3f6647x0
>>140
そんなん適当でええんや
フィクションやぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:51:03.95ID:CpqPKZo10
>>167
孤立無援の翻訳をおしゃれにしたら四面楚歌になるやろ(鼻ほじ)
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:51:05.90ID:3fSh6i4E0
現地語を日本語で翻訳したらその文字になったみたいなのはそういう設定の自伝みたいな形式の小説なら違和感なくできるな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:51:10.15ID:fAmLm4qY0
そんなん言いはじめたらキリないやろ
大体リアルの言葉も大体それに近い意味の言葉に翻訳されてるやん
ヒトヒトの実モデル大仏とかポセイドンとか出しておいて実は主人公はニカというオリジナルの神でしたーとかやるゴミ漫画があるんやし許せよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:51:27.48ID:dT7IfhGO0
>>151
金は、中性子星衝突とか超新星爆発とかで無いと生成されへんからレアではあるけど
そういうイベントが起こった星域なら結構あるかもな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:51:47.93ID:n73HWMFH0
せっかく創作の世界に飛び込んだのに
世界観や設定をゲームのまんまにしてるのは
勿体無いというかプライドないよね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:51:51.30ID:LolWZPu30
>>152
シズクとか十字架つけてるし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:04.59ID:4Vgd1Ej20
>>187
もしかしたら空白の100年に覇王的な存在がいた伏線なのかとか考えてたんや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:18.21ID:m8lvUzpo0
民を済わないのに経済という言葉使うのもおかしいよね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:40.07ID:XncdEzni0
>>152
これな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:41.79ID:QAbFPg0C0
>>185
通貨の単位はゲームとかで慣れてるから気にならんのやけどな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:48.44ID:8s9rCVIc0
>>171
ブス女作家に危機が迫るのは佐山三沢金本を怒らせた時やぞ
歴代タイガーはみんな狂気を秘めてる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:56.14ID:C5PoaVJm0
>>186
百聞は一見に如かずとseeing is believingみたいなことでええんちゃうかそれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています