探検
【悲報】「QR決済」手数料が高すぎて取り止めるお店が相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/21(水) 10:08:34.39ID:jHAV1Npmd っぱ現金よ
2022/12/21(水) 11:24:41.03ID:K1UJunPtM
>>221
銀行「小銭の預金や両替は有料」
銀行「小銭の預金や両替は有料」
227それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:25:37.96ID:rboD5aSAM キャッシュレスに移行したくても古くからある街の個人商店とか導入難しそうやしなぁ
228それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:25:47.45ID:rlPJa5jed >>204
現金だと値引きとかポイント増加はセーフ
現金だと値引きとかポイント増加はセーフ
229それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:26:35.92ID:fQELWUF6x ボンディも止めるって言ってるし小規模小売には手数料負担がバカにならないんだろう
230それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:26:39.28ID:mCRssRsm0 ペイペイのみd払いアウトのゴミが
多すぎ
多すぎ
231それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:26:45.85ID:lb2Z201ia 今はコインケースとクリップ付きのカードケースがあればええけど
そこ二つが合体したのを売れば滅茶苦茶売れるはず
そこ二つが合体したのを売れば滅茶苦茶売れるはず
232それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:26:48.45ID:EJI7fnj90 個人点の飲み屋とかバル系が入れて便利なったけど
今はぶっちゃけやりたくねーって話しか聞かんな
今はぶっちゃけやりたくねーって話しか聞かんな
233それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:26:57.46ID:sNzBOjmda そもそもQR決済てガイジシステムなのになんで流行らせようとしたんや?
元々FeliCaでアプリ起動すらいらんでポンポン決済できてたのにアプリ起動してQRコード読み取る手間がありますなんて劣化やんか😡
元々FeliCaでアプリ起動すらいらんでポンポン決済できてたのにアプリ起動してQRコード読み取る手間がありますなんて劣化やんか😡
234それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:27:10.42ID:RCs3JULr0 Suicaが怠けたせいでめちゃくちゃだよ
236それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:27:54.53ID:nrluinCu0 ワイ 楽天EdyPayPayクレカ常備でだいたい対応
楽天Edyのチャージ面倒いんじゃAndroidもAMEXのクイックペイ対応しろボケナス
楽天Edyのチャージ面倒いんじゃAndroidもAMEXのクイックペイ対応しろボケナス
237それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:28:01.90ID:qz3YJFmlM >>187
二重価格は違法ちゃうん
二重価格は違法ちゃうん
238それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:28:07.80ID:WBQR3PnWa >>187
普通に契約違反やろ
普通に契約違反やろ
239それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:28:08.65ID:C+YBPqXTM >>228
現金は20%オフだけどクレカは10%オフみたいなやり方はセーフなん?
現金は20%オフだけどクレカは10%オフみたいなやり方はセーフなん?
240それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:28:10.93ID:UHcTMZh30 3%ってクレカと大して変わらんのにな
241それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:28:52.51ID:PkZDk9k/d >>236
amex一枚勢とかおるんか…
amex一枚勢とかおるんか…
242それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:29:15.71ID:6obgyJTF0 現金のみの店って出先とかじゃいかんわ
243それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:29:22.33ID:C+YBPqXTM >>231
iPhone1台あればコインケースだけでいけるぞw
iPhone1台あればコインケースだけでいけるぞw
244それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:29:33.67ID:MmNIjytqa >>233
フェリカは認識に時間がかかるからこれ以上普及はしないと思う
フェリカは認識に時間がかかるからこれ以上普及はしないと思う
245それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:30:29.29ID:rc3uf3aC0 QR乱立しすぎなのが原因だよ
246それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:30:35.96ID:PkZDk9k/d247それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:30:53.23ID:fCPPcTeda QR決済のときにスマホわざわざ店員に向けてバーコードを引っ込めるのやめてくれんか
スマホそのまま出せばバーコードが店員側に行くやろちょっとは考えろ
スマホそのまま出せばバーコードが店員側に行くやろちょっとは考えろ
248それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:31:32.89ID:il83bl1ha >>243
診察券保険証免許証がいる
診察券保険証免許証がいる
249それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:31:54.18ID:6obgyJTF0 QRは統一してええやろ
交通系みたいにバラバラで使い勝手悪くなってるだけや
交通系みたいにバラバラで使い勝手悪くなってるだけや
250それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:32:17.20ID:3/Co1qNvM >>247
日本語が……
日本語が……
251それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:32:47.04ID:OOYW2xvn0 PayPay一元化すれば少しはマシになるんちゃう?
252それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:33:35.03ID:qz3YJFmla 楽天ペイとかいう無能
処理遅すぎや
処理遅すぎや
253それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:33:35.84ID:il83bl1ha >>249
客も店もQRは全部同じ作業なんで既に統一してるのと同じ
客も店もQRは全部同じ作業なんで既に統一してるのと同じ
254それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:33:54.32ID:1P4OnqWTM 支払い方法のポスター小さ過ぎるから3メートル離れても分かるようにデカデカと貼っておいて欲しい
255それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:33:57.20ID:UHcTMZh30 そもそも手数料1%で始めて後々3%にしてええぞって言ってたのが日本政府やからな
256それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:34:08.64ID:ya2kRBOS0 自転車操業の店舗←現金が手元に無いと回せないから入金日が決まってるキャッシュレスは困る
そこそこの店舗←キャッシュレス導入しても困らない+客の取りこぼしが減るかも?
売れてる店舗←現金の時と客数変わらんのにキャッシュレスの手数料で家賃が払えるから実質損してる
こんくらいの温度差ありそう
そこそこの店舗←キャッシュレス導入しても困らない+客の取りこぼしが減るかも?
売れてる店舗←現金の時と客数変わらんのにキャッシュレスの手数料で家賃が払えるから実質損してる
こんくらいの温度差ありそう
257それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:34:09.69ID:ozaTxjuU0 ペイペイは手数料良心的なんか
258それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:34:53.28ID:EJI7fnj90 ヤフーのモデムばら撒きと同じ戦略なんかな
259それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:34:56.67ID:+/xNoXO/M セブンイレブンの場合はバーコード決済ってボタン押して店員にスキャンしてもらうだけでPayPayや楽天ペイやらって申告せんでええやん?
ローソンやファミマってPayPayで!楽天ペイで!っていちいち申告せなあかんのダルない?
ローソンやファミマってPayPayで!楽天ペイで!っていちいち申告せなあかんのダルない?
260それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:35:15.02ID:Em9BTA5ka QR決済もあと数年すれば3つぐらいに集約されてそう
261それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:35:28.28ID:QxTHgnt2a メルペイで生活してるから困るで
限度額急に下げて殺しにくるけど
限度額急に下げて殺しにくるけど
262それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:36:11.43ID:qz3YJFmla >>259
操作側はバーコード決済のボタンひとつなんやけどコンビニってそんな面倒くさいんか
操作側はバーコード決済のボタンひとつなんやけどコンビニってそんな面倒くさいんか
263それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:36:14.72ID:WZDeaXN9M 手動で金額入力するパターンあるけどあれ面倒やわ
264それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:36:27.30ID:rlPJa5jed >>259
QR決済でって言えばなんでも大丈夫だぞ
QR決済でって言えばなんでも大丈夫だぞ
265それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:36:38.26ID:QxTHgnt2a266それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:36:43.21ID:XUtLJ9DcF suicaはQRの倍くらい手数料取ってるんやろ?
そこがまず問題やろ
そこがまず問題やろ
267それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:36:46.97ID:tFsjDEO9M >>254
ほんそれ
ほんそれ
268それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:36:48.30ID:TBy1zxF2d 個人タクシーのったあとにクレカ諸々無理って言われた時ムカつかない?
個人乗りたくないわ
個人乗りたくないわ
270それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:38:11.45ID:QxTHgnt2a >>263
QR置いとくだけやから店側が楽なのはわかる
QR置いとくだけやから店側が楽なのはわかる
271それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:38:13.15ID:EJI7fnj90272それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:38:42.46ID:ci0PF32F0 現金しか使えん店には行かんだけや
273それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:38:42.57ID:xVB2nm2od 消費税10%に上乗せの5%払って物買ってんだよ
274それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:40:18.30ID:DNKcRP0S0 小銭ジャラジャラが怠すぎる
275それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:40:57.14ID:QxTHgnt2a >>271
パチンカスかなんかなんやろなぁ
パチンカスかなんかなんやろなぁ
276それでも動く名無し
2022/12/21(水) 11:41:18.16ID:9TC7rBk5d QR決済やめましたって張り紙貼ってる飲食店多すぎぃ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×アーセナル、インテル×バイエルン [久太郎★]
- トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性 [Hitzeschleier★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】石破、トランプの交渉参加に「話が違う!」 [481941988]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡
- 【悲報】でもお前ら「大阪万博」と近所の「下水処理場」どっち行きたいかって言われたら万博取るでしょ🤔 [616817505]
- 石破政権「国民全員に5万円給付すると言ったな?あれは嘘だw。最初から払うつもりなど無かったw」→暴動へ [252835186]
- トランプ「赤澤、良く来たな私が直接関税交渉してやろう」ゼレンスキーコースか? [668970678]
- 暫定税率(半世紀続いてます)。これが異常と思わない日本人がいるらしいけどあれなに?自民党も笑いが止まらないよな [472617201]