X

【悲報】将棋棋士の千田翔太七段、B1順位戦で後手なのに先手で指してしまい反則負け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:51:02.75ID:u5Q7Yr72M
対近藤誠也七段
終局時間10:01
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:10.48ID:bjnSN93S0
>>449
意外と最近で草
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:15.50ID:BIXuM+tS0
リアルタイムバトル将棋ルールにすればええやん
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:20.86ID:6t9WuGqo0
>>447
若い時の森下かな?
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:32.22ID:bjnSN93S0
>>451
あれやったけどおもんないのよな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:38.43ID:EIyM6QDeM
>>438
前にも全く同じ反則負けがある
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:43.28ID:u4UKBYX+d
>>436
どれも圧勝って内容ではないけど単純に調子がいい
中終盤がキレてる
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:19:23.62ID:L8rApJrFa
千田って童貞みたいな顔だったのに最近急に色々整えだしたよな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:19:49.01ID:bjnSN93S0
菅井は見た目気にしだしてから強くなったから…
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:19:53.29ID:JRTBODLw0
逆にもっとも遅い反則やと何手目なんやろな
100手くらいで反則されたら温厚な人でもイラッとしそう
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:20:10.48ID:1dXsRTqvM
誠也って見た目もおっさん臭いけど中身もおっさんよな
初手に精神統一で時間使う若手おらんやろ
2022/12/22(木) 12:20:41.04ID:tAVcBFjsd
>>458
角ワープとか80手目とかじゃなかったっけ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:20:45.13ID:sWAn4GGI0
>>209
敗勢で二歩すれば得になるやん
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:20:47.50ID:DKJ2O9BN0
>>444
開始1分だから皆正座してるのか
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:21:01.73ID:0qOX9+vmp
先後決まってるからずーっと前から勘違いしてたってことか
思い込みって怖い
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:21:12.95ID:4dseyg3Vp
>>443
2人とも勘違いは草

持ち時間6時間あるなら、対局開始時間に対局室おらんくても連盟から電話きて間に合いそうやのに
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:22:00.26ID:sq24CKH+0
>>458
むしろ終盤のほうが持ち時間使い切って焦る分反則は増えるだろうし100手超えはザラにありそう
特に二歩とか
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:22:16.72ID:dxtDPmO70
>>464
遅刻は3倍消費やからな
持ち時間6時間やと猶予は2時間しかない
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:22:44.35ID:cwsLYwVOM
こんなん一発負けにする必要あんの?
駒戻してやり直しでええやん
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:22:51.78ID:4dseyg3Vp
>>442
ルールないのに制裁課すのはアウトやろ
二歩の場合は制裁OKっていう規定あるんか?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:01.42ID:JL/g8+NJ0
連続王手の千日手も反則負けの規定あるけど
これで反則負けになった奴はさすがにおらんやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:13.08ID:HMKl3W+5H
>>17
10時開始って意味やぞ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:16.88ID:cKNxFULdM
どういう心理状態で指したんか気になるわ
昨日っていうかずっと前から勘違いしとったのか
なんかふと指してもうたのか
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:33.67ID:cWUYMW2QM
相手「コイツ先手やのに全然差さんな…」
千田「あれ?ワイ先手やったっけ…?先手やったかも知れん」

こんな感じになったんかな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:43.90ID:/tVov6qQ0
将棋スレだから話させてもらうけど球王戦の平田球王不参加って可哀想じゃない?プロ野球選手じゃないから出場できないって
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:45.99ID:N2XG0vth0
10分なにやってたんや?
2022/12/22(木) 12:24:03.79ID:mA5OsT1x0
>>469
あるんだよなぁ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:05.62ID:6t9WuGqo0
>>467
待ったは禁止

うっかりで許されるなら二歩も許されることになる
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:14.35ID:0qOX9+vmp
>>471
先手で準備してきたようやね

初手で反則負け、将棋順位戦で波乱…後手番なのに「申し訳ない気持ち」
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20221222-OYT1T50094/

東京・千駄ヶ谷の将棋会館で22日に行われた将棋順位戦B級1組の千田翔太七段-近藤誠也七段の対局で、
「後手番」の千田七段が「初手」を指し、午前10時の開始直後に反則負けとなった。

同部屋では他棋戦の対局も行われており、竜王戦2組の対局をしていた深浦康市九段、菅井竜也八段らが
「えっ」という千田七段の声に反応し、その様子を見つめた。
千田七段は反則負けを了承し、1手も指されることなく、すぐに駒が片付けられた。

公式戦で初の反則負けを喫した千田七段は「先手番だと思い込んで対局準備を進めていた。
対局を成立させることができず、申し訳ない気持ちです」と気丈に話した。
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:25.50ID:4dseyg3Vp
>>466
そんなルールあるんやな
対戦相手来てないのに長時間待たせるの可哀想やからかな
2022/12/22(木) 12:24:34.39ID:ahaAsSbiM
>>473
平田が馬鹿だなとしか
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:43.03ID:L6mf7Yo8M
龍を飛車に戻して負けとかもあるからな
人間はたまに自分でもわけわからんことしてまうんや
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:44.88ID:zxth2WZu0
>>474
1分で終了やぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:24:45.19ID:O0YgIPzj0
>>466
この場合先手の時間だけ減ってくん?
2022/12/22(木) 12:24:57.41ID:mA5OsT1x0
>>477
思いこみって怖いな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:25:06.25ID:zGsQIWCj0
MU-TONかよ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:25:40.65ID:/tVov6qQ0
>>479
あれ引退だったら今年も出れたのかな
2022/12/22(木) 12:25:54.23ID:iH1fFEBS0
>>468
一応制裁のルールはあるで
プロ棋士にあるまじき行為をした場合理事会にかける
2022/12/22(木) 12:25:59.36ID:tAVcBFjsd
Abema中継のあるタイトル戦でこれ起きたらどうなるんだろう
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:26:18.00ID:R9emtPT3M
>>478
昔ネット中継やってる対局で遅刻した相手を1時間正座で待ち続けた奴もおる
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:26:18.54ID:cwsLYwVOM
>>476
二歩も戻してやり直しで問題あるんか?
2022/12/22(木) 12:26:20.99ID:mA5OsT1x0
>>480
成銀を打つのが好き
一字駒やと全やから間違えてもしゃーないけど
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:26:21.83ID:u4UKBYX+d
まあ平田は強すぎたから出殿堂入り扱いでええやろ
2022/12/22(木) 12:26:27.52ID:KcN3XCKAM
2022/12/22(木) 12:27:11.10ID:KcN3XCKAM
abemaで中継してなかったんか?
2022/12/22(木) 12:27:28.78ID:mA5OsT1x0
>>489
ないけど家元制度やった時代が長かったからな
2022/12/22(木) 12:27:48.24ID:tAVcBFjsd
あと盤上から落ちて持ち駒に混じった香車を指して負けとかあったな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:27:57.21ID:/tVov6qQ0
>>478
そのくらいのペナルティ無いとわざと遅刻して相手のメンタル壊す奴居そう昔の棋士ならやりかねん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:27:57.37ID:0qOX9+vmp
記録の言葉も耳に入らないくらい集中してたんやなあ
2022/12/22(木) 12:28:44.03ID:mA5OsT1x0
>>495
着物の袖でひっかけた奴やな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:28:49.38ID:pGU1PWOTM
戸部はYouTubeでこのこと言うんかな
相手のやらかしだからやらんか
2022/12/22(木) 12:28:51.09ID:8CobNCeE0
27年ぶりの反則パターンだから超久しぶりやね
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:08.75ID:330IHnoFa
千田ってカンニング騒動の人だろ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:13.50ID:zkyhO+VwM
昔の将棋はガバガバですき
アーティストのライブに間に合いたいから早指ししたら相手も早指しした結果勝ったとか
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:19.64ID:B3Wpy7Ea0
>>353
順位戦は記録係が付くんちゃうか?
その記録係(大体奨励会員か女流棋士)に棋譜見せてもらったり時間確認したりは良くやってるから
手番の確認も教えてくれるはずや
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:21.70ID:6jRpBKFQa
なぜ笑うんだい?彼の速攻は立派だよ
2022/12/22(木) 12:29:28.88ID:JejK6sby0
>>499
なんで戸部
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:31.38ID:u4UKBYX+d
昔あった1時間57分遅刻して勝つとか相手のメンタルブレイクやばそう
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:40.42ID:4dseyg3Vp
>>488
相手が来るまで足崩してたらええのに礼儀正しいんやな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:30:06.85ID:4dseyg3Vp
>>486
天彦のマスク不着用煽りは制裁対象ならんかったの?
2022/12/22(木) 12:30:11.26ID:KcN3XCKAM
反則は■■以来か?
不マスクがあったか
2022/12/22(木) 12:30:15.86ID:mA5OsT1x0
>>506
もう来ないやろと思ったやろなぁ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:30:18.43ID:NRgYXuLiM
>>506
宮本武蔵かな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:30:26.17ID:B3Wpy7Ea0
>>38
後遺症で髪の毛抜けるかもしれんな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:30:51.00ID:F9w4nmoy0
わからなかったら普通に記録係に確認したらええだけよな
対局中に棋譜を見るのは許されてるんやし
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:31:35.96ID:58Y6nnoXM
https://shogidb2.com/games/dc3e5e6f364d95ce6b94ee9f188dc0dc317302cd#ln5nl%2F1sk3p2%2Fp1pp1g3%2F1PbPpn2p%2F1pG2%2BR1p1%2FP1PG1PP1P%2F2%2Bs1PKSP1%2F4NG3%2FL2b3%2BrL%20w%201S1P%20114

これ草
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:31:36.04ID:8mOQX4D5M
1分も待ってないぞ
対局開始即指しで反則負け
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:31:52.93ID:Z/25h8Jmp
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:32:03.63ID:rl6fngvv0
初手お茶なら飲んでる間に相手が指してくれたのにな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:32:04.34ID:vt6Tu+DS0
豊島じゃなかったらあぐらかいてキョロキョロしてそう
https://i.imgur.com/c9JdJdZ.jpg
https://i.imgur.com/mv0gxuh.jpg
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:32:13.30ID:B3Wpy7Ea0
>>66
その角はどこから来ましたか?やっけ
本人も今じゃネタにしとるしおいしい思い出やろ
真中や槙原みたいなもんや
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:32:33.96ID:q5kaIykj0
珍しいな
ごく稀にあるが
2022/12/22(木) 12:32:37.19ID:qnauhbbTF
>>414
せやで
基本的には棋戦の序列、棋士の序列で決まる
けど、先輩とか実績ある棋士に対しては譲ったりして、どうぞ、いやいやどうぞが見られる
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:32:55.55ID:4dseyg3Vp
今年だけで
二歩で反則負け
マスク不着用で反則負け
後手が一手目指して反則負け
があったって凄いな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:08.56ID:WAtWQxJza
先手が10分悩むのはええとして
10分間も自分が先手だと思いこんでたのか
10分の間に先手だと思い込んだのかどっちか知りたい
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:13.24ID:L6ar2p75a
千田って人は強いの?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:17.73ID:sTKvHJuKd
藤井翔太にもこれやったらワンチャン勝てるんじゃね?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:32.83ID:q5kaIykj0
>>515
近藤が初手に1分考えてて、あれ?俺が先手じゃね?って千田が勝手に勘違いして指したのかもしれん
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:35.39ID:9EZiNtH7M
>>519
まああの勝敗が昇級にも降級にもまったく関係せんかったのが救いやな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:55.56ID:AFB+HU79p
わざと?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:57.00ID:yxKMCdfY0
順位戦でこれは本人痛いやろ
2022/12/22(木) 12:34:02.00ID:KcN3XCKAM
>>524
クッソ強い
藤井聡太の相談役や
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:34:08.85ID:xf0sUqjLM
>>524
強い
藤井にも勝ってる
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:34:23.89ID:u4UKBYX+d
>>514
一つ横の駒を動かしちゃったのかな?
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:34:28.01ID:XanRQ1iAM
10分ってことにしたい奴はなんや?
アフィか?
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:34:30.71ID:/tVov6qQ0
菅井の角ワープは橋本も菅井もめちゃくちゃ良い手だと思ったのが笑うわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:34:39.23ID:L6ar2p75a
めちゃくちゃ強い人でもこういうミスすんのか
2022/12/22(木) 12:34:59.60ID:mA5OsT1x0
>>519
真中って将棋棋士にクリソツな奴おるよな
金井だっけ?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:35:32.66ID:OKq5btAMM
>>535
全盛期の羽生ですら反則ではないけど1手詰のとこに自分から逃げて負けたことあるからな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:35:57.22ID:1dwZ6+8o0
プロではおらんかったと思うけど、奨励会だと角交換やなくて飛車角交換なのに相手の飛車を裏返して自分の角を駒台に置いて負けた人がいるらしい
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:07.16ID:QaSbmsSga
今年の珍勝負大賞で天彦と争うやろなぁ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:26.80ID://fXjIz9a
>>490
タナトラが藤井に勝ちそうだったのに成銀打って負けたのは残念やったな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:31.54ID:4dseyg3Vp
>>535
プロ野球選手でもアウトカウント間違えてボールを客席に投げ入れたり、ランナー以外一塁に牽制したりあるやん
2022/12/22(木) 12:36:52.96ID:yTIqr0ZUM
>>535
プロ野球でどんな名手でもエラーはするやん
2022/12/22(木) 12:37:00.94ID:jEyqbp7o0
擦られる奴やな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:04.14ID:6t9WuGqo0
>>526
それなら10時02分になってる
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:23.08ID:4dseyg3Vp
天彦の不服申し立てってどうなったんや?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:27.27ID:F9w4nmoy0
>>502
そんなに昔やないやろ
たしかZONEのライブや
2022/12/22(木) 12:37:37.20ID:rP6WUhQK0
近藤としては最高の一日になったな
強敵相手に不戦勝みたいなものだし
昼飯うまいだろ
2022/12/22(木) 12:37:43.80ID:qnauhbbTF
反則負けではないけど
対局場勘違いっていうそれ以前のミスがあるからな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:46.19ID:cWUYMW2QM
対局中は精神的にも体力的にも極限状態やから
考えられへんボーンヘッドが起きるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況