X

【悲報】将棋棋士の千田翔太七段、B1順位戦で後手なのに先手で指してしまい反則負け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:51:02.75ID:u5Q7Yr72M
対近藤誠也七段
終局時間10:01
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:07.16ID:QaSbmsSga
今年の珍勝負大賞で天彦と争うやろなぁ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:26.80ID://fXjIz9a
>>490
タナトラが藤井に勝ちそうだったのに成銀打って負けたのは残念やったな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:31.54ID:4dseyg3Vp
>>535
プロ野球選手でもアウトカウント間違えてボールを客席に投げ入れたり、ランナー以外一塁に牽制したりあるやん
2022/12/22(木) 12:36:52.96ID:yTIqr0ZUM
>>535
プロ野球でどんな名手でもエラーはするやん
2022/12/22(木) 12:37:00.94ID:jEyqbp7o0
擦られる奴やな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:04.14ID:6t9WuGqo0
>>526
それなら10時02分になってる
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:23.08ID:4dseyg3Vp
天彦の不服申し立てってどうなったんや?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:27.27ID:F9w4nmoy0
>>502
そんなに昔やないやろ
たしかZONEのライブや
2022/12/22(木) 12:37:37.20ID:rP6WUhQK0
近藤としては最高の一日になったな
強敵相手に不戦勝みたいなものだし
昼飯うまいだろ
2022/12/22(木) 12:37:43.80ID:qnauhbbTF
反則負けではないけど
対局場勘違いっていうそれ以前のミスがあるからな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:46.19ID:cWUYMW2QM
対局中は精神的にも体力的にも極限状態やから
考えられへんボーンヘッドが起きるんやろな
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:37:51.10ID:L6ar2p75a
めちゃくちゃやらかした後にこういうコメントできるの偉いな
キチゲ解放しそう
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:38:30.62ID:cWUYMW2QM
>>538
角交換やとそれしてもええんか?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:38:45.58ID:6t9WuGqo0
順位戦は先後が決まってるし
作戦も考えてきてる


つまり,千田は昨日から先手やと思い込んでた
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:39:05.89ID:1dwZ6+8o0
>>168
アゲアゲ将棋実況忘れないで
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:39:13.40ID:PXmV1U5j0
藤井vs伊藤戦で成銀打てば伊藤の勝ちだったらしくて、将棋板で悪手やろって騒いでたの草生えた
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:39:14.47ID:F9w4nmoy0
>>538
糸谷のエピソードやなかったか
2022/12/22(木) 12:39:15.25ID:iH1fFEBS0
>>545
一応理事会かけるけど、まあ勝敗は覆らないとは思う
ただ、注意警告の仕方とかルール不手際なのは否めないのでそのルールの整備はされると思う
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:39:35.62ID:rl6fngvv0
>>552
手合い着いた時から勘違いしてたやろ
8か月や
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:39:36.97ID:L6ar2p75a
これって相手がすぐさして結果的に反則にならなかったら
やっぱ研究してないから負けるんかな?
意外に関係ない?
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:39:43.57ID:4dseyg3Vp
>>546
ZONEって20年くらい前の人やろ
昔や
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:39:50.48ID:VOOInlDY0
順位戦って普通終わるの深夜だよな

このあとどうするんや
2022/12/22(木) 12:40:01.36ID:sOHYtqXXM
上と下で先後決まってないんか?
九側が先手やろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:13.91ID:qt1K08Ek0
勝った奴(ワイが先手だったんか)
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:16.63ID:baldRL96d
>>24
記録係に聞けばええんちゃうの
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:27.22ID:oduCqE8Td
>>559
そりゃ結構前やな
2022/12/22(木) 12:40:36.50ID:rP6WUhQK0
千田が指そうとした時、近藤も記録係も
ちょっと!って止めなかったのかw
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:44.89ID:1dwZ6+8o0
>>551
マナー的には良くないけど角交換なら棋譜上でエラーは起こらんからな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:46.37ID:D9gbYtaG0
>>561
盤には数字書いてないので対局者にはわからない
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:51.21ID:PXmV1U5j0
>>560
近藤は控え室で練習将棋しながら他の対局するんやない?
千田の方は上手く切り替えられんやろしわからん
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:40:55.96ID:Z71E0rZjM
千田って根暗に見えて関西やし意外と喋れるからネタにするやろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:01.87ID:NRgYXuLiM
>>558
一手目なんて限られてるから何指されようと全部研究範囲や
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:01.99ID:vt6Tu+DS0
太地のYouTubeで二歩三歩ありの将棋指したらはじめが王手放置で負けたやつすき
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:07.81ID:Qpv0NyI6M
2回行動して負けとかないの?
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:13.93ID:F9w4nmoy0
>>559
そう言われたらそうやな
昔の将棋といったら大山・升田くらいのイメージなんや
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:17.90ID:6t9WuGqo0
>>558
投了するまでは反則バレたらそこで終わり

ちなみに今,タブレット記譜入力やから即反則がバレる
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:21.64ID:BQ8EZz1Fd
>>415
意味不明
なあなあだったらやり直して対局するだろ
逆だよ厳しいからだよ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:24.08ID:XoC5cAsDd
これ何で84歩じゃなくて26歩になるんや?
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:24.79ID:4dseyg3Vp
中学の部活でホームとアウェーのユニフォーム間違えて持ってきた後輩おったなあ
試合でない奴やったから問題なかったけど
2022/12/22(木) 12:41:38.69ID:sOHYtqXXM
>>567
サンガツ
駒並べるときに先手から置くとかはないんか?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:41:58.48ID:1dwZ6+8o0
>>555
糸谷は取った駒を相手の駒台に置いたんやなかったっけ
ワイが書いたエピソードは先崎の奨励会時代の話で、本人のエッセイに載ってたんや
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:42:37.43ID:bOwHZq6XM
>>565
この前山本(博)と瀬川の対局で瀬川が手番間違えて指しそうになった時山本が止めて事なきを得たって言ってたな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:42:43.11ID:cWUYMW2QM
>>574
投了までバレんかったらええんか
気づくのは相手の記事でなくてもええんか?

角ワープも相手の橋本は気づかなくて流されたみたいやし
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:43:08.11ID:D9gbYtaG0
>>578
上座側から王を持って並べるんやっけな
棋士の格で決まるから先後は関係ない
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:44:10.77ID:sXVolll10
一つの分野に秀で過ぎているだけに周り見えんくなるところもあるんかな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:44:11.44ID:4dseyg3Vp
>>556
注意警告と言っても対局中の棋士に声掛けって下手したら手助けになるし難しい問題やわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:44:15.17ID:HmNqdVgJd
>>202
勝ったんだよなぁ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:44:34.34ID:x/Tj49feM
藤井も奨励会三段の時に王手放置で負けたことあるんやで
その期に上がったけど
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:44:37.92ID:rl6fngvv0
>>581
後から気付いてもプロは反則した時点で負け確定やな
アマはそのまま流すけど
2022/12/22(木) 12:44:50.03ID:sOHYtqXXM
>>582
ほならしゃーないな
思い込みって怖ヨ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:44:51.26ID:oyLth+Q0H
>>135
山ちゃん草
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:45:05.44ID:4dseyg3Vp
>>580
意外とヒヤリハットケースでよくあることなんかな
2022/12/22(木) 12:45:15.45ID:dSL4VbUjd
https://i.imgur.com/FNo4bB2.jpg
流石の山ちゃんも何とも言えない顔してる
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:45:25.58ID:G9oLvjXFp
これで千田って4-5だっけ?
残留って意味でも痛いな
2022/12/22(木) 12:45:33.92ID:Wc333clE0
千田は順位がいいから降級しない
誠也は負け星的に昇級しない 

意味のない試合だよ
2022/12/22(木) 12:45:40.91ID:rP6WUhQK0
どうしても大事な予定あったら
今度からこの手が使えるな
あっさり負けられる
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:46:09.39ID:MIi++SJ3d
>>591
ワイもいつかやるかもな…って顔
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:46:55.36ID:HmNqdVgJd
>>565
> 同部屋では他棋戦の対局も行われており、竜王戦2組の対局をしていた深浦康市九段、菅井竜也八段らが「えっ」という千田七段の声に反応し、その様子を見つめた。千田七段は反則負けを了承し、1手も指されることなく、すぐに駒が片付けられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/223731e29fe0714980e31d1ccaea08d1c379ac94
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:46:56.22ID:D9gbYtaG0
連盟アプリ見たら対局の存在自体消されてて草
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:47:03.94ID:UDvqS0Z70
2022/12/22(木) 12:47:12.81ID:ohD8GsZW0
>>594
プロ棋士にとって対局より大事な用事ってなんだよw
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:47:19.00ID:F9w4nmoy0
>>579
糸谷とは別の話か
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:47:46.90ID:1dwZ6+8o0
てか、いま対局規定見たら同一棋戦の次の対局が始まるまでにバレんかったら逃げ切れるんやな

>4. 終局後に反則が判明した場合には、終了時の勝敗に関わらず、反則を犯した対局者は負けとなる。ただし反則が判明する前に、同一棋戦の次の対局が始まった場合は、終了時の勝敗が優先する。尚、待ったや時間切れについては終局後の指摘は認められない。


つまり、順位戦だと次の対局が始まる一ヶ月後まで誰にも二歩がバレなかったらセーフになるんか?
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:48:37.93ID:LpPIsraI0
後の先とか抜刀術かよ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:48:41.53ID:UDvqS0Z70
B級1組は角がワープする魔境だからな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:48:42.64ID:wslSFxNIM
千田ってAbemaトーナメント出る意味を感じないとかで拒否してるんだろ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:49:15.49ID:P53acmHB0
>>20
マジで草
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:49:19.17ID:cta0G+Ua0
>>565
初手を後手が指すとかありえんし
指し終わっても1秒2秒は状況把握で精一杯やろ
2022/12/22(木) 12:49:26.91ID:iH1fFEBS0
角ワープの時も対局者2人とも気づいてなくて
記録員が指摘したんよな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:49:28.97ID:78e36kSG0
厳格にしないと気づかずに進行しちゃったりしたりするからあかんのやろな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:49:39.24ID:4dseyg3Vp
>>591
山崎っていつのまにかA級から降格してたんやな
阿久津、橋本といいあのくらいの世代の棋士はA級定着できないんか
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:49:57.07ID:zGpdSSQMM
レジェンド淡路仁茂さんの反則負け一覧

1980年 対戦者:石田和雄 5七の角を1一に成る
1985年 対戦者:島朗 二歩
1986年 対戦者:石田和雄 二歩
1986年 対戦者:大原英二 二手指し
1990年 対戦者:森雞二 二歩
1997年 対戦者:矢倉規広 二歩
2005年 対戦者:岡崎洋 二手指し
2007年 対戦者:大内延介 時間切れ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:50:03.64ID:1dwZ6+8o0
>>604
今年は出るかもしれんで
楽しみや
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:51:05.93ID:f+TMEBnc0
記録係「ラッキーwww」
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:51:22.01ID:vt6Tu+DS0
>>610
最初のがやばすぎる
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:51:47.98ID:6RLlW1BS0
10年に一回くらい見る
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:51:54.50ID:k44WH5/lx
屋敷「フライング絶対🙅」
2022/12/22(木) 12:51:56.35ID:Wc333clE0
>>609
いつの間にもクソも去年一番の降級候補だろ
2022/12/22(木) 12:52:12.02ID:mA5OsT1x0
>>612
掛け持ちのもう一局が深夜にまで続いたら可哀想
2022/12/22(木) 12:52:14.47ID:rP6WUhQK0
記録係って時給制じゃなくて1局いくらとかでしょ
めっちゃ得したな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:52:22.74ID:1dwZ6+8o0
>>610
57と11って角筋でいうと2路違いませんかね……
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:52:26.14ID:cwsLYwVOM
麻雀プロのヒューマンエラーは死ぬほど馬鹿にされるのに将棋棋士はそうでもないの不公平だよな
時間制約も全然違うのに
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:53:01.88ID:4dseyg3Vp
>>607
記録員は指摘してええんか?
対局への介入は御法度ちゃうん?
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:53:06.02ID:D9gbYtaG0
>>610
1番上のやつは多分3手先の手を指しちゃったパターンやな
2022/12/22(木) 12:53:09.67ID:iH1fFEBS0
>>613
天王山の55角から下1つならわかるけど下2つからはヤバイな
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:53:33.09ID:vt6Tu+DS0
>>621
指摘じゃなくて質問という形をとるファインプレーや
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:53:39.11ID:uwFlAf9FM
淡路仁茂さんは3局以上指して羽生に勝ち越しとる数少ない棋士やぞ
2022/12/22(木) 12:53:44.02ID:mA5OsT1x0
>>621
昔から反則は指摘していいことになってる
2022/12/22(木) 12:53:48.42ID:Wc333clE0
>>620
将棋に比べたら、誰でもなれるプロだからそもそもがバカにされてる
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:54:12.63ID:4dseyg3Vp
>>616
去年は羽生降格で盛り上がっててもう1人が誰とか意識してなかったわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:54:25.77ID:k44WH5/lx
>>618
一人で二局とるから
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:54:41.37ID:1dwZ6+8o0
淡路仁茂さんが後手番最強戦法一手損角換わりの創始者ってマジ?
2022/12/22(木) 12:54:48.76ID:dSL4VbUjd
>>607
菅井曰く相手の橋本もワープ角の手見てウンウン頷いてたって言ってたな
2022/12/22(木) 12:54:49.20ID:+jZmdviH0
なんや中継ないやん
見たかったのに
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:54:56.21ID:+Ihkh7viM
二歩もたしか直前に打った歩の上に打って負けとかもあったよな
2022/12/22(木) 12:55:23.83ID:EKif9bNOp
頭の中の将棋盤っていうのを見てると、目の前の映像何にも見えてないも同じなんだってな
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:55:41.56ID:4dseyg3Vp
>>626
本当に反則かどうか棋譜めちゃくちゃ確認した上で指摘したんやろうなあ
記録係の勘違いだったらヤバいし
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:55:48.13ID:AF2mdAww0
>>20
これコントやろ
2022/12/22(木) 12:55:55.86ID:sOHYtqXXM
近藤指してたらどうなってたんや?このあと
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:56:26.04ID:PXmV1U5j0
菅井は千田にゆっくりでいいよって声掛けて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況