1位
タバスコと黒胡椒
2位
黒酢とわけぎ
3位
レモン汁
異論あるか?
探検
三大うまい生牡蠣の食べ方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:11:16.14ID:/OnI7Q+p085それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:28:37.31ID:/OnI7Q+p0 >>83
海外だと鉄板らしい
海外だと鉄板らしい
86それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:28:51.24ID:Kjmws/xm0 カキフライ
87それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:28:51.59ID:Klh+qEaM0 牡蠣は結構産地によって違うからなぁ
海外の潮の香り強いのだとスコッチスポイトで垂らすの美味しい
海外の潮の香り強いのだとスコッチスポイトで垂らすの美味しい
88それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:29:25.44ID:/OnI7Q+p089それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:29:26.33ID:WNEllvAE0 近所のイタリアンで教えて貰った牡蠣のオイル漬けもツマミにちょうど良かった
90それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:29:43.82ID:/OnI7Q+p0 >>89
オイルはなにを使うんや?
オイルはなにを使うんや?
91それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:29:45.85ID:4QfuB9dma 広島で食べた牡蠣はうまかった
93それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:30:11.98ID:WNEllvAE0 >>90
普通のエキストラバージンや
普通のエキストラバージンや
94それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:30:29.54ID:/OnI7Q+p095それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:30:36.05ID:BwiqJIi00 温くなる程度に焼いたやつが美味いのは俺だけか?
96それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:30:57.49ID:eljjpVOPM めちゃくちゃ食いたくなったわ😞
97それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:30:59.82ID:YcvgaUV10 殻ごと網焼きだろ1回に283個は食ったわ
98それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:31:04.86ID:SpxMe0OM0 加熱用生最強説一理ある
99それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:31:11.90ID:KulmyMeZ0 >>65
白ワインか日本酒
白ワインか日本酒
100それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:31:22.75ID:0qLtV90V0 ポン酢もみじおろしや
101それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:31:43.93ID:fnjzy4sH0 ひとつまみの塩振って素材を楽しむ
102それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:32:00.72ID:dxX6P04op 生牡蠣はときどき無性に食いたくなるけど食った後いつもやっぱ火通した方がうめえわってなる
103それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:32:03.50ID:/OnI7Q+p0 >>101
ええなやってみよ
ええなやってみよ
104それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:32:12.35ID:I0qTgfT9d 鳥刺しは食いまくってるけど生牡蠣はなんか怖い
105それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:32:22.44ID:3iOB5VYH0 タバスコはガチでうまい
106それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:32:24.74ID:WNEllvAE0 >>98
(ヽ´ん`)加熱用を生で食うのがうまい
(ヽ´ん`)加熱用を生で食うのがうまい
107それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:32:25.30ID:VgQXy/1S0108それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:32:55.32ID:/OnI7Q+p0109それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:33:06.87ID:rLvzAIeid 天ぷらや
110それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:33:19.62ID:BoS8dpiK0111それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:33:28.65ID:iKV3AGGD0 生牡蠣食いたいけどおっさんになってなんか体が受け付けなくなった
112それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:34:30.27ID:1XYVn7Dj0 おろし玉ねぎとナンプラー最強
113それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:34:55.57ID:0DkUpi3F0 最近焼き牡蠣の方が好きやな
なんか生牡蠣の金属臭が鼻につくようになってきた
なんか生牡蠣の金属臭が鼻につくようになってきた
114それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:35:03.40ID:mHomxnAC0 結局焼いた方が美味い
115それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:36:11.98ID:B2cGCdOAa 当たった奴目の前で見てるから食うの怖いわ
生はアカン
生はアカン
116それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:36:47.03ID:Ax3xIzj+0 酢醤油と砂糖を和えたのに浸け置きしたのを食ったら美味かったで😋
117それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:38:43.99ID:wVS27PjKd レモン汁が至高
118それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:38:50.39ID:qRP7I55X0 タバスコが生牡蠣のために開発された商品やと最近なんGで見たわ
119それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:39:38.92ID:UCngtR4e0 燻製オリーブ漬けも美味いで
120それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:40:38.91ID:I0qTgfT9d121それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:40:53.38ID:W/XtR4IN0 カキフライ
122それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:41:01.73ID:YcvgaUV10 日本三大牡蠣は厚岸(北海道)、的矢(三重)、小町(広島)な
ただこれは真牡蠣の話で岩牡蠣だと日本三大岩牡蠣は別の地域になるが
ただこれは真牡蠣の話で岩牡蠣だと日本三大岩牡蠣は別の地域になるが
123それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:41:30.38ID:eadBNsO1a チーズグラタンすこ😋牡蠣というかチーズがうまい😋
124それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:41:42.93ID:0DkUpi3F0 >>122
象潟は?🥺
象潟は?🥺
125それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:41:52.06ID:lGI23NPnH フライにして完成に至る食材
126それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:41:58.72ID:unP9TPSy0 ふるさと納税で牡蠣1キロ買ってとりあえずオイル漬け作ったけどクッソ美味いなこれ
127それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:42:22.58ID:dxX6P04op >>123
わかるチーズと牡蠣相性めっちゃええわ
わかるチーズと牡蠣相性めっちゃええわ
128それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:42:55.78ID:qRP7I55X0129それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:43:27.03ID:BwiqJIi00 >>123
チーズ越しに牡蠣みるとゴルゴンゾーラみたいになってるよな
チーズ越しに牡蠣みるとゴルゴンゾーラみたいになってるよな
130それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:43:43.54ID:IfdNtaR80 生牡蠣専用にレモスコ買ったわ
131それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:44:36.66ID:2bMn8gfw0 当たったら地獄やからなぁ美味いんやろけど
132それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:44:44.51ID:YcvgaUV10 日本海の冷たい海でデカデカ育った岩牡蠣の方が美味いわ
岩牡蠣は冬がシーズンでこの時期拳よりもデカイ牡蠣食えるから年末年始に堪能してみてほしい
岩牡蠣は冬がシーズンでこの時期拳よりもデカイ牡蠣食えるから年末年始に堪能してみてほしい
133それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:44:49.51ID:6lXfXTCt0 女なら精液掛けたるわ
134それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:45:54.79ID:7Qd7j6D30 黒酢とワキ毛?
135それでも動く名無し
2022/12/26(月) 21:46:27.47ID:/OnI7Q+p0 タバスコ、黒胡椒
黒酢、分葱
ポン酢、もみじおろし
ごま油、塩
塩のみ
ウイスキー(スコッチ)
生牡蠣onグラタン
ニンニク醤油
おろし玉ねぎとナンプラー
アヒージョ
小麦ふってバター焼き、パセリ、胡椒
肉巻きの炭火焼き、おろしポン酢
オイル漬け
バター醤油焼き
カキフライ
こんなところか?
黒酢、分葱
ポン酢、もみじおろし
ごま油、塩
塩のみ
ウイスキー(スコッチ)
生牡蠣onグラタン
ニンニク醤油
おろし玉ねぎとナンプラー
アヒージョ
小麦ふってバター焼き、パセリ、胡椒
肉巻きの炭火焼き、おろしポン酢
オイル漬け
バター醤油焼き
カキフライ
こんなところか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 【悲報】万博、6700円のチケットを売るのに1枚当たり40万円の経費をかけていた😨ようやっとる! [359965264]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 来年度から中学生になる俺の息子「でんちゃ!キャメラ!」もうツーアウトなのか!?… [779857986]
- 【悲報】トランプ大統領、DSのすくつ「厚生省」職員の大量解雇を計画してしまう。グレートアメリカに公衆衛生は不要なの?🥺 [519511584]
- 【悲報】小学生(8)、父親へのプレゼントを買った帰り道に無職(34)にレイプされる
- 今夜の金ローがバックトゥーザフューチャー!しかも新吹き替えバージョンwwwwww