“ステマ”を法規制へ 依頼した企業名の公表などの行政処分も 消費者庁
広告であることを隠して宣伝する「ステルスマーケティング」。いわゆる「ステマ」について、消費者庁の有識者検討会が開かれ、新たな規制を作る方針が固まりました。
ステルスマーケティングを巡っては、SNS上で影響力を持つインフルエンサーなどが、企業の宣伝であることを隠して個人の感想であるかのように商品を褒める行為などが問題とされてきました。
消費者庁の調査では、インフルエンサーのうちおよそ4割が、企業などから“ステマ広告”を依頼された経験があることが分かったということです。
こうしたステマは今の景品表示法では規制ができないことから、消費者庁は法改正を検討していて、きょうの有識者検討会で新たな規制の案がまとまりました。
規制案ではステマを依頼した企業について、企業名を公表するなどの行政処分を科すとしていて、SNSなどネットだけでなく、テレビやラジオ、新聞、雑誌も規制の対象になる見通しです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0927c0a3abf5f0784289a073d461a8deccd4aed1
探検
ぼっちざろっくとかいうステマアニメ 死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/29(木) 12:36:06.67ID:4lvCULK70NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★3 [七波羅探題★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★6
- トランプさん、税金で600億円分のテスラ車を購入へ [175344491]
- 米の買い占め業者、ついに特定される [352564677]
- とうふさんをすこるお🏡
- 【悲報】裏金議員の秘書、不起訴処分 [834922174]