X

ワイ「60Hzから144Hzのモニターに買い換えたけどヌルヌルやんけ!」 モニター「設定60Hzのままだぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 04:32:17.81ID:t+TVFQdo0
ワイ「」
2022/12/31(土) 05:52:57.06ID:0ThUw6uZ0
音ゲーやってると120→240の違いは感じるわ
DJMAXとかだと安定してるけど国産音ゲーは安定してないからたまにバグって120しか出てない時あると違和感ですぐ気づく
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 05:56:09.26ID:5eHd7tSK0
モニター240hzの設定で120FPSしか出てないならそら気づくわ
2022/12/31(土) 05:57:19.10ID:slbd8tueM
正直60と120って全然違いわからんよな
2022/12/31(土) 05:58:12.61ID:0ThUw6uZ0
>>106
いや120と240の違いわかるわけないみたいなガイジがおるからさあ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 05:59:08.34ID:xgPsOvwsd
60から75にしただけで全然違ったな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:02:46.53ID:wfjIAADgM
>>53
そうなんだw
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:03:23.78ID:fBYwJnTiM
情報で見る世界が勝手に変わるんだから人間の脳って便利だよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:03:50.99ID:vfRLpTlga
60以上の違いを感じるのはFPS視点での急旋回くらいだな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:04:03.90ID:zqSzmtG+0
成績が上がるって話だったのに違いがわかる!ってところで落ち着いた模様
2022/12/31(土) 06:05:01.43ID:8ZeIhcbV0
違いがわからん言ってる奴の殆どは実際見たことないだけやろ
そんなにガの者おるわけない
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:06:24.62ID:gHLXXu5w0
リフレッシュレートとフレームレート混同してるぞおじさんになってもええか?
2022/12/31(土) 06:07:34.79ID:4M4I2ELv0
性能高いモニターだと応答速度も早いから同じ60Hzでも残像とか減ってヌルヌル動くように感じるよ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:08:23.18ID:aB+w7OWhp
情報を食べてる人と同じやね
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:09:29.79ID:tG2+fg410
144Hzから240Hzの2546kに変えたけど戦績は間違いなく上がった
60から144にした時ほどの感動はなかったけど
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:10:43.28ID:tG2+fg410
>>98
見るだけなら前者
自分で操作するなら後者
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:14:26.63ID:6F4zHiEpa
>>12
完全に負けてるやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:16:48.88ID:UhUnTH4Ga
スパシーバ効果
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:16:49.16ID:237aQ2Xu0
>>115
どう違うの?教えておじさん!😃
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:17:19.02ID:shJBy6z0M
さっきゴキブリのゲームやったらめっちゃ気持ち悪くなった🤢
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:17:43.34ID:NFZ9xWTx0
人間の目はそんなに優秀じゃないんやね😳
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:17:45.40ID:UX1O6YIK0
60と90でも変わるわ
2022/12/31(土) 06:22:25.93ID:JjA+7+VU0
今のモニター144hzなんやけど
240hzに変えると体感わかるもん?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:26:05.22ID:lvTusZFv0
くそざこロリコンwww
https://imgur.com/G3eUkId.jpg
https://imgur.com/HrRPiWM.jpg
https://imgur.com/GelCaQ0.jpg
https://wikiwiki.jp/vip_umamusu/
2022/12/31(土) 06:26:08.65ID:StuL9nssd
まあ120fpsだとガックガクだからな
特にシューターだと
シューターで200fps以下でプレイしてるランカーいないよ
2022/12/31(土) 06:28:06.17ID:StuL9nssd
実際にシューターやってみればわかるけど、120fps程度ではコマ数が少なすぎて近距離の敵が飛び飛びでどっちに動いたかすら見えない
その間のフレーム自体が存在しないんだから当然

だからシューターやるんならモニターは最低200hz、いまなら360hzのがいいわな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:28:46.18ID:gHLXXu5w0
>>122
パラパラ漫画で例えると分かりやすいけど1秒間にめくれる白紙の枚数がリフレッシュレートで実際に1秒間に何枚分の絵が書き込まれるかがfps
60fps固定のゲームでも高リフレッシュレートモニタが意味あるのは白紙の密度が多いから少ない白紙のものに比べて描写されるフレームが速いからやね
これは格ゲープロの梅原が240hzモニタに変えた時に似たようなこと話してた
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 06:31:23.44ID:a86SgMNI0
30 FPS でもヌルヌルは感じれるけど現実は感じられない
錯覚でしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況