井口「自由契約で行け」

一時ポスティングシステムでのメジャー移籍を球団から承認されていたが、小久保の読売ジャイアンツへの移籍により否認され、契約更改では「オーナーの中内正の経営体制が刷新した場合、または高塚猛がオーナー代行を辞任した場合、自由契約の選択権は井口にある」との覚書を交わした。
2004年
開幕から3番に座ったが、1番として起用されることも多く、城島がアテネオリンピック出場により離脱した期間には代役として5番も務めた。公式戦最終戦の9月23日の日本ハム戦ではサヨナラ本塁打を放った[16]。レギュラーシーズンでは打率.333(リーグ4位)、24本塁打(リーグ12位)、89打点(リーグ8位)を記録した[17]。年末には高塚が部下への強制猥褻罪の容疑で逮捕されたために辞任したことを受け、前年に交わした覚書によって自由契約を選択し、MLBに挑戦することを表明。