何変えばええんや?
アンプか?DACか?
探検
5000円でpcの音響良くしたいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:34:37.86ID:Fl+WyJI002それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:34:57.00ID:Pr2u5oOG0 バカじゃねえのか
3それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:34:59.52ID:XeA/b1To0 サウンドバー
4それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:35:01.27ID:Fl+WyJI00 どうなん?
5それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:35:05.71ID:7MpNC2auM DACや
6それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:35:17.51ID:Fl+WyJI00 >>2
バカだから聞いとるんやぞ😡
バカだから聞いとるんやぞ😡
7それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:35:37.25ID:s9pnx/1+a 外付けサウンドカード
8それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:35:49.93ID:RrKxkd+J0 サウンドボード
9それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:35:50.58ID:Fl+WyJI0010それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:35:51.41ID:0naeCKofd まず現状を言えや
11それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:36:17.35ID:WoErRhyX0 dacは5000円じゃ無理っしょ
12それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:36:18.46ID:hwzPUoFv0 サウンドカード
13それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:36:31.33ID:Fl+WyJI00 >>5
おすすめある?
おすすめある?
14それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:36:48.62ID:Sk1EEcNGH 5千円ならアクティブスピーカーしか選択肢がないと思う
すでにスピーカーがあるなら話は変わるけど
すでにスピーカーがあるなら話は変わるけど
15それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:37:07.26ID:7MpNC2auM16それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:37:08.91ID:Fl+WyJI0017それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:37:33.42ID:Fl+WyJI00 >>14
実家暮らしやからスピーカー使えん😔
実家暮らしやからスピーカー使えん😔
18それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:37:37.72ID:4SgaisBQM USBdac
19それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:37:41.16ID:vjhZsg7I0 予算5000じゃ中古の1万超えアクティブスピーカー狙うくらいしかないな
20それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:37:43.44ID:Fl+WyJI00 サウンドカードの方がええんか?
2023/01/06(金) 16:37:43.58ID:ZPAW5xdR0
5000円のブルートゥースイヤホン買う
22それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:38:06.75ID:Fl+WyJI0023それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:38:08.95ID:0naeCKofd >>16
イヤホン買え
イヤホン買え
2023/01/06(金) 16:38:12.06ID:/PtwkFsda
いいイヤホンかヘッドホンでいいじゃん
25それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:38:18.67ID:s9pnx/1+a >>20
すごい変わるぞ
すごい変わるぞ
26それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:38:22.48ID:Fl+WyJI00 >>21
Echobudsもっとるで
Echobudsもっとるで
2023/01/06(金) 16:38:43.64ID:vaZ29n9/0
メルカリでboseのスピーカーの中古を買う
28それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:38:47.68ID:eGRbiUaM0 高級オペアンプとか買ってけ
29それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:38:53.10ID:7MpNC2auM fxaudioもうちっと値段高かったかもしれん
30それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:39:04.51ID:iWR4N6DR0 ヘッドホン
31それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:39:06.57ID:Sk1EEcNGH USB-DAC機能があるポータブルアンプか
ヘッドホンアンプ買ってマシなヘッドホンを買う
いずれにしても5千円じゃ足りない
ヘッドホンアンプ買ってマシなヘッドホンを買う
いずれにしても5千円じゃ足りない
32それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:39:09.64ID:Fl+WyJI00 >>24
元の音質悪くてもイヤホンで音質良くなるんか?
元の音質悪くてもイヤホンで音質良くなるんか?
33それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:39:35.94ID:Fl+WyJI0034それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:39:42.64ID:OGM2KwlKp サウンドカード
35それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:40:21.40ID:B1pp8fxb0 BEHRINGERのi/f
36それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:40:25.33ID:n7d1ckpUr 2000円のイヤホンしか無いやつにDAC買わせるのは草
37それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:40:31.50ID:Fl+WyJI00 >>28
ワイ貧乏でお金ないんや😔
ワイ貧乏でお金ないんや😔
38それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:40:53.20ID:Sk1EEcNGH PCはノイズの塊なのでどんだけやったところでオーディオ用の単体DACにはかなわないし
変なサウンドカード買うよりはDAC付きヘッドホンアンプ買って
DENONあたりのそこそこのヘッドホンを刺すのが手っ取り早いよ
変なサウンドカード買うよりはDAC付きヘッドホンアンプ買って
DENONあたりのそこそこのヘッドホンを刺すのが手っ取り早いよ
39それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:41:21.53ID:Fl+WyJI00 >>36
Bluetooth使えるようにすればEchobuds使えるで😁
Bluetooth使えるようにすればEchobuds使えるで😁
40それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:41:35.31ID:7MpNC2auM サウンドカードはやめとけ
なぜノイズだらけのPCの中に回路を入れるんや
なぜノイズだらけのPCの中に回路を入れるんや
41それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:42:06.42ID:Fl+WyJI00 >>38
そのDAC付きアンプっていうのは5000円で買えるんか?
そのDAC付きアンプっていうのは5000円で買えるんか?
42それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:42:11.47ID:vjhZsg7I0 スピーカーダメなら中古で5000円のヘッドホン買うのが1番良いんじゃないか
43それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:42:45.32ID:uJsMsTro0 中華のクソ安いやつでも評判ええやつはいい音やで
44それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:42:49.38ID:Fl+WyJI00 >>42
ヘッドホンは頭痛くなるんや😔
ヘッドホンは頭痛くなるんや😔
45それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:43:06.81ID:7SLaVUfJ0 無酸素銅のケーブルや
46それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:43:53.61ID:Fl+WyJI00 結局どれが一番ええんや?🤔
47それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:43:58.54ID:s9pnx/1+a >>33
Sound BlasterX G6
Sound BlasterX G6
48それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:44:36.33ID:Sk1EEcNGH49それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:44:57.19ID:R8LVNLWL0 スピーカー
50それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:45:20.86ID:Fl+WyJI00 >>47
すまん予算オーバーしてへんか?
すまん予算オーバーしてへんか?
51それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:45:41.89ID:ZBSp1daa0 壁コンかケーブルよな
2023/01/06(金) 16:45:59.09ID:h6EQJmzs0
オーディオは山ほど中古あるからハードオフでUSBDACかオーディオインターフェイス買ってこい
おすすめはオーディオインターフェイス
おすすめはオーディオインターフェイス
53それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:46:07.40ID:NARo2wY10 昨日コジマでFIO-K7-BてUSBDAC注文したわ
ええんかこれ?
ええんかこれ?
54それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:46:12.67ID:R8LVNLWL0 スピーカー使えんならイヤホンやな
まずは身体に近い部分からアプデしてくのが定番や
まずは身体に近い部分からアプデしてくのが定番や
55それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:46:25.64ID:Fl+WyJI00 >>52
その違いって何なんや?
その違いって何なんや?
56それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:46:36.83ID:B1pp8fxb0 聴くだけならこれでパソコンとイヤホン繋げばノイズとか消えるで
大丈夫だとは思うけど音量や音質が物足りなければアンプ買えばいい
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19329/
大丈夫だとは思うけど音量や音質が物足りなければアンプ買えばいい
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19329/
57それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:46:54.91ID:gn9S0DShM 耳鼻科行って耳糞取れ
58それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:47:17.61ID:8ZYgWLRH0 そのpc売って売れた金と5000円で新しいスピーカー買えばええやん
59それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:47:26.57ID:phnsFZ1p0 そもそも音響よくしてなにがしたいんや
60それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:47:29.17ID:vMjSR+Gr061それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:48:07.78ID:s9pnx/1+a >>50
誤差だろ
誤差だろ
62それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:48:11.45ID:Fl+WyJI00 >>59
音楽聴きたい
音楽聴きたい
63それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:48:16.28ID:z3hVlWdc0 もう5000円のヘッドホン直挿しでええんちゃうか
64それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:48:25.32ID:qbjYZBVt0 耳に近いところからお金かけるんやで
65それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:48:27.10ID:2ZEpvTEe0 イッチの環境なら安い中華アンプ買うだけでも音は良くなるやろ
66それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:48:46.78ID:Fl+WyJI00 >>56
アンプだと外部から音量調整できるのええと思うんよな
アンプだと外部から音量調整できるのええと思うんよな
67それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:48:59.50ID:Iewm66Ok0 Steinberg UR12 ¥10449 を買って
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/200026/?gclid=EAIaIQobChMIrfnz7bmy_AIVEFRgCh2SiAyVEAQYAiABEgJEtvD_BwE
Audio Technica ATH-M50x ¥19000 を挿す
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/192282/
低コストでやるにしてもこのくらいがスタートな感じある
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/200026/?gclid=EAIaIQobChMIrfnz7bmy_AIVEFRgCh2SiAyVEAQYAiABEgJEtvD_BwE
Audio Technica ATH-M50x ¥19000 を挿す
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/192282/
低コストでやるにしてもこのくらいがスタートな感じある
68それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:49:03.83ID:R8LVNLWL069それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:49:06.96ID:o/2I4p4f0 2万くらいだせんか?
70それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:49:35.17ID:Fl+WyJI0071それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:49:58.82ID:B1pp8fxb0 >>66
ワイが貼ったやつでもできるで
ワイが貼ったやつでもできるで
72それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:50:03.84ID:2b9ucbpZ0 エコーバッズあるならbluetoothレシーバー1000円とCreativeのスピーカー2000円で十分でしょ
73それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:50:15.83ID:qbjYZBVt0 >>68
今どきはミュージシャンですら一回スマホで鳴らしてみてどう聞こえるか試す時代やからな
今どきはミュージシャンですら一回スマホで鳴らしてみてどう聞こえるか試す時代やからな
74それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:50:44.33ID:ZBSp1daa0 舐めたガキには中華dacと中部電力でええやろ
75それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:50:50.10ID:s9pnx/1+a マザーボードの音質ってメーカーが良くする気ないよな
76それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:51:10.92ID:Fl+WyJI0077それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:51:21.64ID:xiW/laFra 銭失いにしかならんから諦めた方がええで
78それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:51:24.62ID:e/VgSCqM0 5000ならヘッドホンしかない
終わり
終わり
79それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:51:56.71ID:Fl+WyJI00 >>72
有線と無線って音質に違いあったりせんの?
有線と無線って音質に違いあったりせんの?
80それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:51:58.75ID:B1pp8fxb0 >>76
新年初めて人助けができたわ
新年初めて人助けができたわ
81それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:52:02.19ID:rswcFUp1H スピーカーやな
2023/01/06(金) 16:52:10.83ID:oPA3bvLua
オーディオインターフェース買ってUSBでつなぐだけ
そこからヘッドホンかスピーカーで鳴らすだけで劇的に変わるよ
そこからヘッドホンかスピーカーで鳴らすだけで劇的に変わるよ
83それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:52:13.16ID:MdlNgIxNp apollo 16xとadam A7X買え
84それでも動く名無し
2023/01/06(金) 16:52:14.92ID:z3hVlWdc0 10000のオーディオインターフェース使ったことあるけど直挿しとそんな違い分からんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【急募】「シンママ(48)、コロナ、田舎住み、収入0、貯金30万、子供は精神病で不登校」◀この親子を救う政策 [976717553]
- 子供いるのに堂々と犯罪犯せる人は馬鹿
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]