X



【画像】美味しんぼ「すき焼き・しゃぶしゃぶは肉を一番まずく食べる方法だ!」←これwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 05:46:54.69ID:hdghx6+80
よく読むと正しいことしか言ってないよな

https://i.imgur.com/AY5FceG.jpg
https://i.imgur.com/uE9nlLG.jpg
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:40:15.79ID:9RnuS0Cj0
>>373
岡星は同情票やろ
あれ見ると投票してあげたくなる
扱いがひどすぎる
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:00.21ID:B26WIVui0
実際食っても美味い不味いしか分からんから何が入ってるかとかなんて能書きかなんかに書いてないとわからん
2023/01/09(月) 07:41:06.19ID:wpENwFW+0
雄山って本職なんなん
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:42.09ID:B26WIVui0
>>381
芸術家ちゃう?
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:41:44.28ID:zMwVKiJua
>>375
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:07.33ID:jTf8aYlQa
アニメ美味しんぼだけで終わっとけば神作品だったのにね
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:30.46ID:0goxdxqY0
でも岡星ってじゅんさいを良いじゅんさいと悪いじゅんさい混ぜて客に出すゴミみたいな店やん あれ普通に店としてダメだわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:42:44.93ID:zMwVKiJua
>>381
陶芸メインで書とか色々やってる芸術家
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:01.49ID:hdghx6+80
>>381
陶芸がメイン
書、絵画でも実績有り
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:13.95ID:UCApyVHw0
>>381
芸術方面も色々やっとるらしいけど一応陶芸家が本業のはずや
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:41.23ID:vvpCdf/u0
>>378
岡星って死んだんか?😲
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:43:44.53ID:W58lD21ma
>>385
あれは弟子のミスだったろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:18.59ID:0goxdxqY0
>>390
弟子のミスなら良いって話じゃないだろ
2023/01/09(月) 07:44:48.88ID:wpENwFW+0
陶芸シーンとかほとんど出てこないよな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:44:49.94ID:kTpOGOKP0
https://i.imgur.com/JDwR9Cq.jpg
2023/01/09(月) 07:45:06.18ID:Ky2oN9tuM
>>172
SONY定期
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:32.51ID:eu84lxZ/a
https://i.imgur.com/HUxPaqA.jpg
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:45:46.60ID:0Qpo0RAx0
シャブスキーすき
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:00.67ID:ypJmiQlV0
美味しんぼはただのネタ漫画だろ
科学調味料ヘイター漫画だが
実際の中華料理は科学調味料使いまくりだし
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:23.53ID:B26WIVui0
美味しんぼはギャグ漫画として読んでる
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:47:42.56ID:PIxIfe4xH
けっこう美食でそだったんだけど
マグロとタラバガニは最高の部類に入れられてるけど
そんなにうまくなくない??
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:00.55ID:MJD5a2Wv0
>>397
チャイナなんたらシンドロームやね
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:48:41.37ID:9RnuS0Cj0
>>393
ヒェッ!
一年も…
2023/01/09(月) 07:48:44.04ID:DLJMywWsa
ワイの行きつけの居酒屋、いつも美味しんぼ流してるから酒のつまみにちょうどいいわ
似たようなメニュー頼んでしまう
2023/01/09(月) 07:48:56.39ID:jztXG0gE0
>>389
鬱回以来出てなかった気がするから宣言通り死んだはず
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:08.59ID:umHVoNMN0
すき焼きは昔あんまり好きじゃなくて今好きだけど
しゃぶしゃぶに関しては絶対にうまいって言ってるやつおかしいと思うわ
おまけに灰汁まみれになるし
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:49:35.46ID:9WcN9ol80
>>24
人生楽しそう
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:02.97ID:ypJmiQlV0
まずうんちく自体が間違っているうんちく漫画だし
料理漫画描いている漫画家に反面教師扱いされまくっているし
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:23.03ID:6fNwDAmf0
実際すき焼きは肉を楽しむにはだいぶ微妙だよな
火が通り過ぎるし
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:26.86ID:UCApyVHw0
>>403
岡星の葬儀の回でまた富井が酒飲んで暴れてて最悪やったわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:30.09ID:k0Ly06YL0
トマト農家つよい
https://i.imgur.com/mmbIH4T.jpg
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:50:38.75ID:StfOVl5fM
>>404
いや灰汁はとれよ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:00.04ID:taJSGW0Fa
20過ぎの頃山岡にかぶれてビールはエビスが本物やとかドヤ顔で飲んでたけどやっぱ苦いわ
スーパードライむっちゃ美味いわ
2023/01/09(月) 07:51:00.09ID:xRZFyZ+aM
>>399
マグロよりカツオ、タラバよりワタリの方がすこ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:51:23.04ID:ypJmiQlV0
美味しんぼの作者で良い部分は生粋の反米なところくらいだろ
2023/01/09(月) 07:52:30.51ID:U/3Irnge0
すき焼きの肉はさっと焼いて食うもんやろ
グツグツ煮たらそら不味いわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:52:44.86ID:hO5CT0Jq0
でもワイすき焼き好きやで🥺
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:06.12ID:kTpOGOKP0
https://i.imgur.com/z0SieM2.jpg
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:44.50ID:G6/QeJ+/0
このスレにもちらほら美食家気取りいて草
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:51.35ID:7m/n8RF70
関東のすき焼きは大量の割下のせいで焼き料理じゃなくて
煮物なんよな


最初に鍋で肉を焼く関西風が美味しい
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:53:57.61ID:PVnk3gXS0
美味しんぼって肉の部位については語らんよな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:10.80ID:taJSGW0Fa
>>409
雄山がここまでぐうの音も出ないくらいレスバで負けたのあんまりないんちゃう
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:14.53ID:vvpCdf/u0
>>416
2023/01/09(月) 07:54:24.33ID:cgyWNp7L0
https://i.imgur.com/tgY0FDU.jpg
https://i.imgur.com/fHxaIdK.jpg
目玉焼き丼でも食わせとけ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:43.13ID:KFPbKpun0
知り合いの劇画作家という謎ワード
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:54:59.87ID:KWZufetP0
>>416
美味しんぼで犬料理はでてきてたはずやけどや🤔
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:04.91ID:+kbnVGJT0
すき焼きって牛丼と同レベルの料理でしょ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:12.68ID:nOKZtQ6X0
すき焼きにいい肉使うのは勿体無いのは分かる
すき焼きの良いところはどんな安い肉でもそれなりに美味しく食べれるところや
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:55:34.40ID:yH2Wnuw8a
>>190
別に東大出身で第1次産業してもええやろ
本人がしたい事するのが1番やし
食い物だってそうやろ、食いたい食い方が1番や
肉や農家がこう料理しろと強制してるわけでもあるまいし烏滸がましいとしか思わん
2023/01/09(月) 07:56:07.71ID:jztXG0gE0
過激ヴィーガンへのカウンターで犬食うのはさすがにやりすぎ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:12.38ID:36C726DU0
シャブスキー食ってみたいけど絶対めんどいやつやん
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:13.75ID:TwivOQhI0
富井ばっかり言われてるけどタイ米の話は
他の社員もタイ人の仕事相手の前でタイこき下ろしてるよな
2023/01/09(月) 07:56:22.94ID:2LLJpQmba
良い肉のすき焼き美味いやろ
肉に火が入りすぎないタイミングで食べるものでグツグツ煮込んだりしない
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:56:55.67ID:ypJmiQlV0
>>425
牛丼が底辺飯になったのは2000年以降の話
ファストフードチェーンが価格破壊競争したせい
元々は底辺飯じゃなくてかつ丼と同じくらいのランクだった
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:01.77ID:mlv0cuAf0
>>361
孫が産まれたらデレデレだから
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:02.47ID:NNdzwuZq0
もしかして連載初期くらいのときは突っ込みたくなるような酷い飲食店が結構あったんかな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:05.16ID:NbbgBJ950
ツベにある美味しんぼ実況したい
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:33.88ID:vvpCdf/u0
>>435
スレ立てて
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:57:53.01ID:taJSGW0Fa
反捕鯨の人騙して鯨肉食わす話クズすぎてほんと好き
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:07.93ID:EvQS6ETs0
美味しんぼって福島で鼻血出して打ち切りやろ
これ以上の晩節汚した漫画ってないわな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:50.31ID:DmgCpGOn0
>>434
美味しんぼの初期は昭和50年代やし
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:58:53.68ID:2w/1bN3kd
>>434
80年代だからバブルでイケイケだったとかやないの
2023/01/09(月) 07:59:00.66ID:aE2VAOS60
初期の無頼漢山岡と俗物雄山の構図は面白かったんだがな
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:29.11ID:36C726DU0
まあにすぎて肉がゴミになるケースは多いよな
しゃぶしゃぶのようにサッと火を通して食うべき
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:32.31ID:PIxIfe4xH
>>412
全く同意だ 
あんたすごい
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 07:59:49.16ID:2w/1bN3kd
>>438
鼻くそほじりすぎただけ定期
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:01.88ID:ypJmiQlV0
基本的に蘊蓄が間違っているし
土を食うのもアウトなのよな
寄生虫の卵とかも混じっているからガチで危ない行為
川の生水とかもヤバイ(寄生虫の卵が混じっている可能性がある
特に北海道じゃ絶対に生水飲んだら駄目

水はどんなに綺麗に見えても沸騰させないと駄目よ
江戸時代ですらそれは基本だった
2023/01/09(月) 08:00:05.11ID:jztXG0gE0
>>432
初期の落語回では客に牛丼出したこと師匠から驕りやがってとか言われてたな
資料的価値の高いシーン
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:05.26ID:taJSGW0Fa
初期の山岡はモテるのも納得のオーラあったけど太って変なキャラになった山岡がモテるのはよく分からん
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:38.77ID:TwivOQhI0
トミーが韓国人の前でタバコ吸う話
アニメだと何でタバコ吸うのがダメか他の社員もイマイチ分かってへんのよな
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:00:43.78ID:UCApyVHw0
>>432
牛丼は贅沢だがすじ肉の牛丼なら安くて美味い
というネタで揉め事を解決したエピソード、現代だと成立しなさそうや
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:02.88ID:2YLxdG910
>>438
打ち切りやなくて休載やから...
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:05.35ID:36C726DU0
今韓国関連の話アニメでやったら反応めちゃ面白そう
強制連行についての説明のパートとか
日本は一度も謝ってませんよってところとか
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:11.56ID:ypJmiQlV0
>>446
うん
たまたまバイト君でも大量生産しやすいレシピだったせいで
21世紀に入ってからの牛丼のイメージの落ちぶりはヤバイね
昔は底辺飯イメージ0だったのにね
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:44.77ID:+kbnVGJT0
>>432
価格じゃなくて料理としての質の話なんだわ
カツ丼なんてカツを殺してる下手くそな料理だろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:02:56.88ID:ypJmiQlV0
>>451
そういう🏺民丸出しのレスはいらんから
🏺民はなんGから出て行ってくれ
ここはアンチ自民でアンチ🏺だ
2023/01/09(月) 08:03:10.19ID:aE2VAOS60
>>448
韓国では目上の人の前で煙草を吸わないとか言われてたがそもそもああいう歓迎スピーチ中に煙草吸う奴はイかれてるとしか思えんよな
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:14.08ID:ELA3CyPQ0
牛追いかけてかぶりつけばええやん
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:44.85ID:FtpRQDkW0
ワイもすき焼きしゃぶしゃぶの牛肉をうまいとは思わん
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:03:56.70ID:ypJmiQlV0
>>453
無理あるな、そりゃ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:08.09ID:n1AMVoF90
スーパーの大根ペロッ

ポイッ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:34.45ID:NbRIr1wA0
なんG民で料理上手なやつっている?
相談したいことがあるんやけど
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:39.13ID:g1cckkh+0
>>441
究極と至高対決始まるまでは割と五分ぐらいの勝敗やったよな
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:42.59ID:zMwVKiJua
>>438
あれの前に山岡と雄山のガチ和解っていう結構いい回があったのに鼻血のインパクトで語られないという
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:44.08ID:ypJmiQlV0
なんGって明らかに40〜50代多そうなのに
リアルタイムで経験した時代の知識ない奴多すぎるよな
ガチでニート多いのか?
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:04:44.59ID:d1I42oJn0
一番美味い食い方があったとして、それだけ食ってても飽きない?
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:05.00ID:NbRIr1wA0
>>453
料理したことない?
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:12.37ID:KFPbKpun0
>>403
後半全く知らんから衝撃やわ岡星死んだんか
まさか陶人先生生きてないよな
2023/01/09(月) 08:05:12.68ID:w/EeCZ2e0
>>434
それはそうだし酒とか調味料とかも質の劣るものは多かった
だから今コンビニとかで出てるアンソロ集にこの手の話が載ってるとなんだかなって感じになる
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:33.00ID:hO5CT0Jq0
>>418
関西風という存在知って疑問なんやけど焼いたあと割り下どうするんや
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:05:57.56ID:ypJmiQlV0
牛丼とか1990年代の方が高かったからな
すき家の大盛より1990年代の並盛の方が高かった
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:12.41ID:g1cckkh+0
>>463
若い頃なんてだいたいみんな興味あること以外はほとんど目を向けんやろ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:39.23ID:NbRIr1wA0
料理うまいやつ誰かおらん?
君たちって食に関心ないか
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:06:49.75ID:ypJmiQlV0
こういうスレにすら🏺部が湧いてくるのが怖い
中国の話題に専念しようぜ
2023/01/09(月) 08:07:21.12ID:jztXG0gE0
>>468
関西風は焼いたあと砂糖かけて醤油酒とかかけて食べる
肉食った後は野菜も焼いて食べる
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:07:30.21ID:NbRIr1wA0
>>470
いや、普通の若者は興味ないものにも関わろうとするで…
関心がないのは根がつまらない人間だけや…
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:11.06ID:NbRIr1wA0
>>473
やっぱ関西人って味覚がバグってるのな
頭が悪いって言ったほうが的確か
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:16.73ID:XFfr+/jk0
>>468
いちいち肉やくときのその都度で
醤油差しから割下かけてまわして焼くから
そもそも割下が残らん
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:08:26.45ID:g1cckkh+0
>>462
一緒に飲むやつか
最初から読んでるとあれはほんまグッとくるわ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 08:09:08.63ID:3csHW0ArM
>>124
最後なんでこいつ自己紹介してんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況