探検
【悲報】世界のEVシフト大失敗、トヨタが大勝利へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/12(木) 16:39:15.12ID:QzqE8vas0 ソースはユーチューブや
726それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:47:59.40ID:Giu8+KZK0 5年前に中国のそこそこ内陸な町に行ったとき車はバス以外全部EVやったな
音殆どしなくて静かでよかったわ
音殆どしなくて静かでよかったわ
727それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:48:07.45ID:fBUWM6wY0 >>705
まさにそれを言ってるのが>>2にも出てるBMWの主張や
BMWトップ、内燃エンジン車の廃止期限設定に反発
https://jp.reuters.com/article/bmw-energy-idJPKBN2RF04P
ドイツ自動車大手BMWのオリバー・ツィプセ取締役会長は19日、内燃エンジン車の廃止に向かうと自動車市場から「値頃な車」をなくすことになりかねず、多くの人にとって手が出なくなる恐れがあると警告。BMWはあえて内燃エンジン車生産終了の日程は設けていないとし、同社としては野心的な自動車規制は支持しているものの、政治主導で内燃車が無理やり禁止される流れには賛成しかねるとした。
まさにそれを言ってるのが>>2にも出てるBMWの主張や
BMWトップ、内燃エンジン車の廃止期限設定に反発
https://jp.reuters.com/article/bmw-energy-idJPKBN2RF04P
ドイツ自動車大手BMWのオリバー・ツィプセ取締役会長は19日、内燃エンジン車の廃止に向かうと自動車市場から「値頃な車」をなくすことになりかねず、多くの人にとって手が出なくなる恐れがあると警告。BMWはあえて内燃エンジン車生産終了の日程は設けていないとし、同社としては野心的な自動車規制は支持しているものの、政治主導で内燃車が無理やり禁止される流れには賛成しかねるとした。
728それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:48:07.90ID:ZFSoj0Eg0 知らんけど充電無くなってきたからステーションで充電しよってなった時に1台充電中その後ろに1台待ってるとかなったらどうなるの?
ガソリンなら5分くらい待ってればどうにかなるけどEVだと結構時間かからない?
ガソリンなら5分くらい待ってればどうにかなるけどEVだと結構時間かからない?
729それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:48:08.26ID:h0vgWfx80 寒冷地のEVって大丈夫なんかと思うんやが
730それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:48:18.47ID:yVXglm0d0 >>714
そう考えると既存の組み立てやってる自動車メーカーが結局勝つ
トヨタは知らんけど
既存メーカーのどっかが結局水冷を効率よく組み立てることになる
そしてその在庫管理と労働者管理の教科書はトヨタ方式になると思う
まあトヨタが勝てると言ってるんじゃないが
結局水冷システムが肥大化してトヨティズムで在庫管理と作業員の多能工化をワークフローとして完成させたとこが勝つ
したがって普通のエレクトロニクスメーカーは負けると思う
そう考えると既存の組み立てやってる自動車メーカーが結局勝つ
トヨタは知らんけど
既存メーカーのどっかが結局水冷を効率よく組み立てることになる
そしてその在庫管理と労働者管理の教科書はトヨタ方式になると思う
まあトヨタが勝てると言ってるんじゃないが
結局水冷システムが肥大化してトヨティズムで在庫管理と作業員の多能工化をワークフローとして完成させたとこが勝つ
したがって普通のエレクトロニクスメーカーは負けると思う
731それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:48:32.29ID:lnmOWLSyd >>717
下駄履かせて半分の現状から補助金なくしてどうなるかやな
下駄履かせて半分の現状から補助金なくしてどうなるかやな
732それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:48:41.51ID:Xr0W6dWB0733それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:49:06.52ID:JmnuMnd0M 自動車会社の戦略みても
今の車の延長でEV時代が来るとは誰も思ってない
そのうち全固体電池と自動運転がくるから
その時代で勝つ方法模索してる
今やってるのはEV車としてのブランド構築
現時点でリチウム電池で性能競争して勝ってても意味ない
じゃあ日本メーカー何かやってるかと言えば何もやってない
今の車の延長でEV時代が来るとは誰も思ってない
そのうち全固体電池と自動運転がくるから
その時代で勝つ方法模索してる
今やってるのはEV車としてのブランド構築
現時点でリチウム電池で性能競争して勝ってても意味ない
じゃあ日本メーカー何かやってるかと言えば何もやってない
734それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:49:13.35ID:LVxW5ZFM0735それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:49:16.94ID:Xr0W6dWB0 ステラってなんやねんテスラ
736それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:49:37.87ID:bsYw1Sq40 >>2
🤣🤣🤣
🤣🤣🤣
737それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:49:39.93ID:yVXglm0d0738それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:50:48.72ID:LVxW5ZFM0739それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:50:59.56ID:ZoYe4vpsa740それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:51:05.36ID:CqiyZPgA0 最近小型原発の製造流行ってるみたいだしアメリカとかあれでEVトラック走らせて欲しいな
741それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:51:46.07ID:AV234gH7d >>716,718
ええっと、つまり「庶民が買う一番安いやつ」のガソリン車に相当するグレードのEVが現在存在しないことを以て「EVは安くならない」と断言しているの…?
これが日本車メーカー経営陣の思考ではないことを祈るしかないな…
ええっと、つまり「庶民が買う一番安いやつ」のガソリン車に相当するグレードのEVが現在存在しないことを以て「EVは安くならない」と断言しているの…?
これが日本車メーカー経営陣の思考ではないことを祈るしかないな…
743それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:52:08.80ID:LVxW5ZFM0 >>737
ヒーター付けて無いからあの様やったんやけど
ヒーター付けて無いからあの様やったんやけど
744それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:52:16.08ID:+w3/0Vchd >>741
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
745それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:52:16.23ID:wt4oi1EO0746それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:52:25.41ID:w/uo+Q5h0 「韓国経済崩壊」
これと同じだろ
トヨタって日本に残された最後の世界と戦ってる企業だから、そらネトウヨも必死に擁護するわな
これと同じだろ
トヨタって日本に残された最後の世界と戦ってる企業だから、そらネトウヨも必死に擁護するわな
747それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:52:38.55ID:dWU1HTYv0 ヒョンデも燃料電池車無かったっけ?
燃料電池が普及した頃に、燃料電池でも遅れを取ってそう
燃料電池が普及した頃に、燃料電池でも遅れを取ってそう
748それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:52:42.44ID:mWnzLKJ80 >>740
ラジウムGボーイやん
ラジウムGボーイやん
749それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:52:48.11ID:Xr0W6dWB0 民主党支持者=電気自動車・EV
共和党支持者=ガソリン車
の明確な傾向があるのに共和党やらトランプやら支持して、
反ポリコレな事をしまくって顧客を逃しまくって株価急落させるイーロン・マスク
共和党支持者=ガソリン車
の明確な傾向があるのに共和党やらトランプやら支持して、
反ポリコレな事をしまくって顧客を逃しまくって株価急落させるイーロン・マスク
750それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:53:19.04ID:iRJmpkFvp とりあえず日本企業って全部負けてきたやん
ここでEVでは負けないって言う方が信じられんのよ
ここでEVでは負けないって言う方が信じられんのよ
751それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:53:29.69ID:ORGPpGXY0 BMWてバイエルン発動機みたいな会社名じゃなかったっけ
EVなんてもっての外だわ
EVなんてもっての外だわ
752それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:53:35.56ID:aKZrT+5/0 リチウムイオンバッテリーに替わる夢のバッテリーが形になったら車なんかよりまずスマホやノートPCに搭載して欲しい
753それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:53:37.55ID:AV234gH7d754それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:53:48.82ID:Az3FTbyvd >>352
ダンガン派やったんやろ(適当)
ダンガン派やったんやろ(適当)
755それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:53:52.30ID:gPsEMWZHM トヨタさんは早く水素ステーションを作ってくださーい😅
756それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:54:03.70ID:9tOgwYYBa 実際世界中の車がEVシフトしようとしたとしてリチウム足りるんか?
後進国はガソリン車でも使っとけっていう想定?
後進国はガソリン車でも使っとけっていう想定?
757それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:54:03.78ID:B6QjdnWUa >>750
過去負け続けてきたのが欧州やねん
過去負け続けてきたのが欧州やねん
758それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:54:25.98ID:z+KRTqbxp 早くご自慢のEV見せてくれ
759それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:54:34.47ID:yVXglm0d0 >>743
安い機種はな
あとマイナス数十度は対応してない機種が多かったんだろうけど
電熱線増やすだけだからアホでも寒さ対策はできる
ただし寒さでインフラ壊れた場合にガソリンなら缶にいれて持ってきてもらえるけど、一回バッテリー切れたら地獄
EVは一酸化炭素ださないしバッテリー切れるまではバッテリー電熱線で温めるだけで結構いいけど
一回極寒でバッテリー切れたら一気に天国から地獄に行く
安い機種はな
あとマイナス数十度は対応してない機種が多かったんだろうけど
電熱線増やすだけだからアホでも寒さ対策はできる
ただし寒さでインフラ壊れた場合にガソリンなら缶にいれて持ってきてもらえるけど、一回バッテリー切れたら地獄
EVは一酸化炭素ださないしバッテリー切れるまではバッテリー電熱線で温めるだけで結構いいけど
一回極寒でバッテリー切れたら一気に天国から地獄に行く
760それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:54:34.70ID:AV234gH7d761それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:54:54.04ID:x1CIBzxxM こういう動画見てるやつの型落ち軽自動車乗ってそう感
762それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:55:11.70ID:wt4oi1EO0 >>741
トラック業界エアプ
エンジン寿命長いガソリン車と違ってバッテリー寿命短いEVじゃ中古車業界成り立たんわな
そうなると低所得者向けのEV作らな
車持てない層が激増して大変なるって話やぞ
ガイジか?
トラック業界エアプ
エンジン寿命長いガソリン車と違ってバッテリー寿命短いEVじゃ中古車業界成り立たんわな
そうなると低所得者向けのEV作らな
車持てない層が激増して大変なるって話やぞ
ガイジか?
763それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:55:39.35ID:j+QiSU8aM >>761
このスレたてたやつは茨城で免許もってないんじゃねえの?
このスレたてたやつは茨城で免許もってないんじゃねえの?
764それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:55:44.77ID:+f+OJwte0 ワイこないだディーゼル車に買い替えたで
765それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:55:51.16ID:ORGPpGXY0766それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:55:59.64ID:qtMw/agl0 このスレのEV信者とアンチは車持ってなさそうなコメントばっかりやな
767それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:55:59.66ID:i7en+7oW0 今までのテスラって100年後には確実に覇権取ってるって感じやったのに、株価が投機になって無駄に上がりまくった結果2020年代のうちに完全にEVに移行とかコスト無視してほざいて全て台無しになってリセットされた
イーロンのガイジムーブ、コロナ、ウクライナ、インフレとリセッション危機で燃料とエネルギーのコストにもう一回焦点が当たってEVの環境に配慮とかいう偽善が、資本主義の安価なエネルギーって言う目先の利益に負けた結果やろ
イーロンのガイジムーブ、コロナ、ウクライナ、インフレとリセッション危機で燃料とエネルギーのコストにもう一回焦点が当たってEVの環境に配慮とかいう偽善が、資本主義の安価なエネルギーって言う目先の利益に負けた結果やろ
768それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:57:05.64ID:Xr0W6dWB0769それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:57:08.40ID:aKZrT+5/0 このままEV化したら欧州の自動車メーカーが軒並み中国企業になるんやろうな
トヨタはアメリカのビッグスリーみたいに国が全力で守りそうだけど
トヨタはアメリカのビッグスリーみたいに国が全力で守りそうだけど
770それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:57:28.18ID:urylswK0d 補助金込みだとEVでも安めの奴なら選択肢に入るけど今後補助金打ち切られて同じ値段帯では選択肢に入らんよなあ
その辺どうするんやろ
その辺どうするんやろ
771それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:57:31.32ID:AV234gH7d772それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:57:46.75ID:ckmjG0Bza >>768
x EVとかけばおk
x EVとかけばおk
773それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:58:26.64ID:LVxW5ZFM0 >>750
EVそのものが負けというスレやで
EVそのものが負けというスレやで
774それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:59:09.32ID:yVXglm0d0 >>767
というより化石燃料を卒業するスケジュールが石炭、石油、天然ガスっていう炭素比率の多い順の予定が
天然ガスから卒業を迫られた結果
自然エネルギーとかが完備するまでつなぎで炭素少ない天然ガスでつなぐ予定だったけどそれが駄目になった
というより化石燃料を卒業するスケジュールが石炭、石油、天然ガスっていう炭素比率の多い順の予定が
天然ガスから卒業を迫られた結果
自然エネルギーとかが完備するまでつなぎで炭素少ない天然ガスでつなぐ予定だったけどそれが駄目になった
775それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:59:52.42ID:LVxW5ZFM0776それでも動く名無し
2023/01/12(木) 18:59:52.32ID:wt4oi1EO0777それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:00:26.31ID:fp6SVgYTM EVがオワコンなんじゃなくて車自体がオワンコなだけやろ
トヨタも売れてないやん
トヨタも売れてないやん
778それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:00:58.28ID:aKZrT+5/0779それでも動く名無し
2023/01/12(木) 19:01:31.12ID:mtJf5gHbd >>777
車がオワコン!?🤣
車がオワコン!?🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- 「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨 [香味焙煎★]
- 【悲報】何もし内閣。注視内閣。4月ロイター企業調査、9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [737440712]
- Eカップって小さいよな
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 韓国企業、アメリカで「ギョーザ」の特許を取得。今後は餃子食う度に韓国企業に金払えってこと? [624898991]
- 幼稚園で教職員が大量退職 園児も230人→60人に 昨年度途中から園長になった理事長の妻が原因か