X



【悲報】家系ラーメンとかいうラーメンの完成系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 20:58:19.58ID:YJFB4Nkva
太る以外デメリット無いよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:26:18.33ID:Cja30Cc30
都会民は直系と業務用の違いがわかるかもしれんが、田舎民はどう見分けたらええねん😔
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:26:37.47ID:RItp2yxWa
>>80
山岡家ちゃうの?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:26:41.21ID:t9q8abwp0
町田商店一回だけ食った
細かく覚えてないけど大して美味くない
良くない家系
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:27:49.17ID:qJ+qe12u0
>>82
町田商店て鶏油入れないんか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:16.71ID:IiAm2y4W0
>>83
ワイもよう分からんけど酒井製麺使ってるかどうかちゃうんか
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:27.63ID:QDA6k3SI0
https://i.imgur.com/Wlw07SD.jpg
んほぉ~
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:57.89ID:Ov3JjHV8a
この前久々に壱六家行ったら味変わりすぎてて驚いたわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:31.69ID:/xSQ0GU60
>>83
食ってみればわかるで明確に味違うから
まあ好き嫌いは好みやからどちらも否定するつもりはないけどワイはセントラルキッチンのは食わんな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:43.37ID:6bXGQ0qfa
家系と二郎のスープを冷蔵庫で冷やすとドン引きできる
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:11.34ID:C+pWvlsrd
>>11
生きづらそう
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:06.45ID:sfDpX2ENd
風邪に効く
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:20.34ID:RItp2yxWa
>>11
鍋で頭ぶっ叩くのクッソ可哀想やけどバカウケしたわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:34:52.81ID:FBOlbmDsM
家系以上うまいラーメン出てこないよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:35:09.03ID:crzxaptv0
RED流やってたけど全部普通で十分な事に気がついた
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 21:35:59.70ID:OILYSsLKa
>>22
家系って直径以外は基本これちゃうの?
ラーショ由来の青いどんぶり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています