https://www.youtube.com/watch?v=fei7OzN_TtI
そう思わへんか?
探検
昔のアニソンは良かった。今のアニソンは糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:09:43.59ID:RmwYyCWj025それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:20:04.31ID:RmwYyCWj0 https://www.youtube.com/watch?v=p_DQHl81tT8
こういう曲聴いてジーンとしたいねん
こういう曲聴いてジーンとしたいねん
26それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:20:21.49ID:i2bLgT0a0 最近のアニソンで有名なのってなんや
ワイは進撃の巨人の紅蓮の弓矢が最後やな
もちろん鬼滅は見てないから知らん
ワイは進撃の巨人の紅蓮の弓矢が最後やな
もちろん鬼滅は見てないから知らん
27それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:20:24.19ID:qRLYa3hg0 単なるエロゲ好きやんけ
28それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:20:34.00ID:RmwYyCWj029それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:20:36.72ID:mrU6Zu+vM 最近はJ-POPアーティストも歌詞の内容がアニメに寄り添ってて昔のタイアップよりはマシなんやけど
それでもアニソンになりきれてない感はある
それでもアニソンになりきれてない感はある
30それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:20:43.12ID:W59rhf0Q0 アニソン歌手って減ったよな
オーイシマサヨシくらいか
オーイシマサヨシくらいか
31それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:20:53.23ID:RmwYyCWj0 >>27
せやろか?
せやろか?
2023/01/18(水) 11:20:53.99ID:shjDErhm0
言うほどビーイングよかったか?
33それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:21:14.03ID:3gM09voX0 ただのエロゲとバラード好きか
34それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:21:16.42ID:K16cH9QN0 昔のアニソンやなくてただのエロゲの曲やんけ
35それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:21:53.02ID:RmwYyCWj0 >>32
ガーネットクロウは好きやった
ガーネットクロウは好きやった
36それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:22:15.57ID:RmwYyCWj037それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:22:19.97ID:i2bLgT0a0 ビーイングの曲はアニソンじゃなくタイアップ曲だぞマヌケ
38それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:22:39.32ID:mrU6Zu+vM DEEN版ひぐらしのOPすき
ああいう曲はアニソンならではって感じる
ああいう曲はアニソンならではって感じる
39それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:22:59.32ID:1QftdLqV0 もしも70年代にチェンソーマンが放送されていたら
チェンソーチェンソーチェンソーーーマン!
みたいな感じやったんかな🙄
チェンソーチェンソーチェンソーーーマン!
みたいな感じやったんかな🙄
40それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:22:59.42ID:RmwYyCWj0 https://www.youtube.com/watch?v=TYwT2wtvbMI
こういう青春が濃縮したような感があるアニソンが消えたよな
こういう青春が濃縮したような感があるアニソンが消えたよな
41それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:23:09.30ID:3eZlw1yE0 宇宙戦艦ヤマトとかマジンガーZとかゲッターロボとか
すごい
すごい
42それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:23:12.18ID:A4qPIzav0 KOTOKOとか川田まみとか好きそうと言おうと思ったら>>1にあって草
43それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:23:13.68ID:le//IDLA0 何の曲貼ってるの?ぽちぽちするのだるい
44それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:23:17.87ID:OnbopznCd でもアニソンつったらミックスナッツとかkickbackとか無難な選択肢が増えていいわ
45それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:23:34.25ID:RmwYyCWj0 文化的な喪失よな
本格アニソンの消滅は
ホント、今の若者は可哀相やわ
本格アニソンの消滅は
ホント、今の若者は可哀相やわ
46それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:23:57.54ID:CEybAdDL0 最近のタイアップだと髭男とかようやりすぎると思うけどな
ちゃんとアニメの内容に寄せてるし
ちゃんとアニメの内容に寄せてるし
2023/01/18(水) 11:24:46.56ID:AXxGkjKfa
だ~れもしらないしられちゃいけ~ない~
48それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:25:18.23ID:3eZlw1yE049それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:25:25.73ID:GsU/7aWSd こんなもんありがたがってる奴なんてそもそもの数が少ないからどうだっていい世間は米津や髭男で盛り上がってるし
50それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:25:30.27ID:RmwYyCWj051それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:26:01.30ID:RmwYyCWj0 はぁ…
本当文化的な香りのするアニソンが消えて嘆かわしい
脳汁が全然出えへんよ
本当文化的な香りのするアニソンが消えて嘆かわしい
脳汁が全然出えへんよ
52それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:26:21.45ID:QIoW6uetM 寄せるなら歌詞より曲調を寄せて欲しい
曲が良いなら歌詞はぶっちゃけ意味不明でもいい
曲が良いなら歌詞はぶっちゃけ意味不明でもいい
53それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:26:48.62ID:pXM25UTtd 今もゲーソンならお前の好みに合うのあるんちゃう
54それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:26:50.07ID:A4qPIzav0 シャナとハヤテのごとくの曲がワイは好き
55それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:27:02.12ID:RmwYyCWj056それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:27:36.49ID:VbozPyBC0 いうほど昔でもなくて草
57それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:27:41.62ID:sTaDiZRt0 そんなに好きならもうちょい言語化できてることないか
58それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:28:10.30ID:OhrDUmMqd 最近良かったのはスパイの髭とうる星OPとリコリコEDやな
特別賞はゲロチュー
特別賞はゲロチュー
59それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:28:12.79ID:RmwYyCWj0 https://www.youtube.com/watch?v=dsxnaImJTOA
こういうわずか数分の映像に青春感満載の芸術がなくなったよな
こういうわずか数分の映像に青春感満載の芸術がなくなったよな
2023/01/18(水) 11:28:20.29ID:95rpmwMV0
別に今もTRUEとか鈴木このみがおるやん
61それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:28:34.39ID:qD6MNKSXM なんのアニメか知らないけどtempestって曲は最近のアニソンにしては00年代後半を感じられてよかった
62それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:28:51.18ID:EC8z6f2id なんというかイッチの思い出補正としか思えん
63それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:28:52.91ID:VbozPyBC064それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:29:09.59ID:RmwYyCWj0 自ら文化を解体して
日本はこの先どこへ進むのか?
ホンマ声優ブームが悪夢の始まりだったわ
日本はこの先どこへ進むのか?
ホンマ声優ブームが悪夢の始まりだったわ
65それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:29:33.32ID:pXM25UTtd なんでゲーソンのことアニソンっていってんのこいつ
66それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:29:39.60ID:VbozPyBC0 イッチのアニソンですらなくて草
67それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:29:42.16ID:wR+o9Rcud バカテスのopとか好きやったなまあ今のアニソンがクソとかは思わないけど
68それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:29:44.28ID:QIoW6uetM69それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:29:54.42ID:OhrDUmMqd ヴァイオレットのTRUEは良かったな
嘆かわしいのはええ所で流れるのがそっちじゃなかった事
嘆かわしいのはええ所で流れるのがそっちじゃなかった事
70それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:30:02.04ID:ACSJM+bX0 エロゲソングやん!
71それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:30:16.17ID:RmwYyCWj072それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:30:16.50ID:A4qPIzav0 EGOISTってどうなったん
73それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:31:01.54ID:RmwYyCWj0 >>60
鈴木このみはドスコイって感じの歌い方が苦手
鈴木このみはドスコイって感じの歌い方が苦手
74それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:31:33.90ID:OhrDUmMqd75それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:32:32.81ID:w0Jmcbtod チェンソーマンは12曲もエンディングあるのひボカロ勢多すぎやろ
76それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:32:53.12ID:Vr8BO+N9a アニソン最強はなんだかんだGod knows
77それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:33:08.11ID:65hNbrER0 オタ系のはわからんけど北斗の拳1.2のオープニングは良すぎる
技名とかないのにガッチリ雰囲気出せてる
技名とかないのにガッチリ雰囲気出せてる
78それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:33:09.75ID:YZEgZx/G0 電波曲って最近聞いてないわ
ひなこのーとOP以降それっぽいの聞いてないわ
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンティックみたいなやべー曲作ってくれよ
ひなこのーとOP以降それっぽいの聞いてないわ
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンティックみたいなやべー曲作ってくれよ
79それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:34:16.65ID:RmwYyCWj080それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:34:35.32ID:NAwJJZjF0 ジジイ「あの頃はよかった(サンホラ)」
81それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:34:56.71ID:RmwYyCWj0 本当機械質な歌が増えて文化的じゃなくなっているね
82それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:34:57.37ID:jyVjvUiR0 アクエリオン以降で神アニソン無いよな
83それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:35:16.07ID:RmwYyCWj0 ヨアソビとかもホントつまらない
84それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:35:53.63ID:AkWkCA/za いうて専業アニソン歌手と思ってる連中も大体はもとはロック歌手だったりロカビリー歌手やったり子役やったり演歌歌手やったりしてたのからアニソンのお仕事もろて歌ってる内にそれがほぼ専業みたいになってるだけ
2023/01/18(水) 11:36:29.30ID:TRAtJZUBM
いとうかなこ
86それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:36:38.68ID:RmwYyCWj087それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:37:45.23ID:5O5cUFe5d88それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:38:05.48ID:OhrDUmMqd あとは夫婦以上恋人未満のED好きやったな
ああいう夜の東京、夜景見える高速走ってる時にかけたいみたいなセンチメンタルになる曲大好き
ああいう夜の東京、夜景見える高速走ってる時にかけたいみたいなセンチメンタルになる曲大好き
89それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:38:47.57ID:AkWkCA/za ワイからすると昔のアニメはよかった、今のアニメは糞
これなんやけどな
これなんやけどな
90それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:39:05.41ID:RmwYyCWj0 https://www.youtube.com/watch?v=su1qrq0IOUU
ちな、ワイの一番好きなアニソンや
ちな、ワイの一番好きなアニソンや
91それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:39:19.48ID:ru9KYnycp アニオタで平日昼間から末尾0で若者叩きの老害ジジイとかこの世の地獄を凝縮したような>>1やな
92それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:39:47.00ID:qDq/rbRb0 ゲッターロボとかトランペットとか使って音が豪華なんよ
ああいうのがなくてショボいんよ
ああいうのがなくてショボいんよ
93それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:40:14.04ID:DcHz6GF8d 今期のこれとか評価しそうやなお前
163 それでも動く名無し[] 2023/01/16(月) 19:51:40.66 ID:uczVrFB00
オールスターで草なんだ
https://i.imgur.com/XEBjvji.jpg
163 それでも動く名無し[] 2023/01/16(月) 19:51:40.66 ID:uczVrFB00
オールスターで草なんだ
https://i.imgur.com/XEBjvji.jpg
94それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:40:18.51ID:gsPLD5gja95それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:40:24.31ID:RmwYyCWj096それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:40:26.91ID:zeprgI0HM ただKOTOKOが好きなだけやん
97それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:40:28.99ID:3YuohwvUa 持ってけセーラー服定期
98それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:40:51.98ID:gsPLD5gja >>93
エロゲ界のWe are the world定期
エロゲ界のWe are the world定期
99それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:41:15.81ID:16qpBngjp ただ自分の好み以外認めないガイジやん
100それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:41:33.54ID:nRT3B6cJH ジジイさあ
101それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:41:54.81ID:16qpBngjp >>95
それ大袈裟に言ってるだけで昔の若者の方がもっと酷いぞ
それ大袈裟に言ってるだけで昔の若者の方がもっと酷いぞ
102それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:42:13.85ID:AXxGkjKfa スプーンおばさん
https://youtu.be/1ybUSOA8XM8
https://youtu.be/1ybUSOA8XM8
103それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:42:26.99ID:abNbNHWwM104それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:42:29.54ID:9up1AiBq0 アニメはもう見んくなったけどアニソンはまだYouTubeで聞くワイ的には最近の曲の方が良いの多いと思う
105それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:42:34.10ID:gsPLD5gja >>102
飯島真理エエね
飯島真理エエね
106それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:42:41.52ID:ru9KYnycp107それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:43:13.32ID:RmwYyCWj0108それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:43:17.61ID:LizG6i7V0 こうやって時代は変わるんやろ
あの頃が良かったとは思うけどそれは今の若者も一緒やろ
あの頃が良かったとは思うけどそれは今の若者も一緒やろ
109それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:43:29.07ID:Jf5JCjqw0 そうは思わない
110それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:43:42.77ID:AXxGkjKfa ニルスのふしぎな旅
https://youtu.be/A0K9-VWe438
https://youtu.be/A0K9-VWe438
111それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:43:55.04ID:Mot2naiT0 過去振り返って聞き返したくなるのはタイアップ曲だったりするし今の方がいいとは思う
わざわざチャラヘッチャラとかウィーアーをリピートしたりはせんやろ
わざわざチャラヘッチャラとかウィーアーをリピートしたりはせんやろ
112それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:43:56.69ID:3YuohwvUa これ系だとKOTOKOとかLiaとかあとなんやろ川田まみとかか?
113それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:44:16.59ID:1HchLRkcM 声優ソングは嫌いやないけどな
ハルヒけもフレウマ娘の主題歌とかええやん
ハルヒけもフレウマ娘の主題歌とかええやん
114それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:44:24.02ID:CU+lsn+WM 全然思わん
ここ10年くらいのアニソンの方が優れてる
昔のアニソンは子供とオタクにしか通用しないダサいものだった
楽曲や歌唱のクオリティも高くない
今のアニソンは作品の世界観に忠実かつトレンド感も多様性もある
耳がオタクなんじゃないの?
ここ10年くらいのアニソンの方が優れてる
昔のアニソンは子供とオタクにしか通用しないダサいものだった
楽曲や歌唱のクオリティも高くない
今のアニソンは作品の世界観に忠実かつトレンド感も多様性もある
耳がオタクなんじゃないの?
115それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:45:08.91ID:abNbNHWwM ワイはこの曲や めっちゃテンション上がる
https://www.youtube.com/watch?v=lqBONFeC0Nw
https://www.youtube.com/watch?v=lqBONFeC0Nw
116それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:45:19.60ID:RmwYyCWj0 >>96
https://www.youtube.com/watch?v=env41ocz63E
ヴェルベットのようなボーカリストが好きなんやな
表現力があって繊細というかな
ボカロはただのカラオケやん
https://www.youtube.com/watch?v=env41ocz63E
ヴェルベットのようなボーカリストが好きなんやな
表現力があって繊細というかな
ボカロはただのカラオケやん
117それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:45:20.91ID:65hNbrER0 とりあえずコナンのタイアップ曲で日本の浮き沈みがわかるわな
25年以上やってるわけやから如実に流行り廃りがわかる
25年以上やってるわけやから如実に流行り廃りがわかる
118それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:45:52.85ID:6Png7cu9p119それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:46:14.09ID:gsPLD5gja >>110
加橋かつみエエね🤗
加橋かつみエエね🤗
120それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:46:16.35ID:NdTCXhbf0 確かにアニメのための曲ってのは少ないな
121それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:46:34.32ID:Mot2naiT0 ◯◯(cv.△△)
これやるならちゃんとキャラ声でやって欲しい
高橋李依の高木さんとかは高木さんになってて上手下手感絶妙にええやんと思うけどいきなり上手いけど全然キャラ声ちゃうやんてのいる
これやるならちゃんとキャラ声でやって欲しい
高橋李依の高木さんとかは高木さんになってて上手下手感絶妙にええやんと思うけどいきなり上手いけど全然キャラ声ちゃうやんてのいる
122それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:47:06.67ID:gsPLD5gja >>111
そこら辺はリピートせんけどキャプテンハーロックと銀河鉄道999(ささきさんの方)は未だよく聞くぞ
そこら辺はリピートせんけどキャプテンハーロックと銀河鉄道999(ささきさんの方)は未だよく聞くぞ
123それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:47:10.12ID:pfap9hIB0 尾崎ガイジと同一人物やろこいつ
124それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:47:17.81ID:W+PEAnw/a キン肉マン2世の好き
125それでも動く名無し
2023/01/18(水) 11:47:33.50ID:RmwYyCWj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
- チー牛ってなんで手首クルッてするの?
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]