X



PS1からPS5まででどれが一番進化感じられた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:39:13.09ID:oPaPVpBP0
2→3に決まってる
グラフィックとかじゃない
PSNの存在がでかすぎる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:39:33.67ID:xlx7X+rn0
>>20
頭悪そう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:39:38.57ID:C1vPqkTT0
>>15
1と2の間違いちゃうの?
3は初期から綺麗やったやんリッジレーサー7とか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:40:16.29ID:y0y4Qy3Z0
>>20
PCばっかやってるチー牛と一緒にすんな
ワイは当時小学生や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:40:59.33ID:XhebCnz10
PS5とか本体売ってないわ、ソフトも出ないわで判断できんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:41:18.50ID:+O9eq96+0
最初のゲーム機が2やったから2から3や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:41:28.05ID:Ctw7PZLAd
メタルギア4はプレイ画面初公開とかで小島がプレイしてたけどおまえらが衝撃受けたのそれやろ
カメレオンみたいに色変わるのとかほんま凄かったわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:41:41.01ID:UMpphPzO0
ps3最初3色ケーブルで繋げてて
hdmiに変えた時が一番ビビった
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:42:06.38ID:0E9Fkqh40
3→4やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:42:12.33ID:Hostpyuq0
1から2やな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:44:15.94ID:l9J1A9Uy0
2か3
多分3でHDMI繋いだ時が1番衝撃やったわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:45:25.69ID:6w1MdhFzd
>>16
アンチャは3→4が1番進化を感じた
3までも十分すごいんやけど4はじめのムービーシーン見た時映画見てるのかと思った
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:45:59.33ID:nNjj+AHc0
pspや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:46:06.25ID:s6js6KUIF
誰でも簡単にネット対戦ができる3やろ
2の頃アウトブレイクやってるやつがすごく羨ましかったわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:46:15.80ID:tj1VSki10
1から2も2から3もインパクトあったわ
それ以降はあんまりやわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:46:33.22ID:LmVCKi/T0
1→2
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:46:38.16ID:HaQnpnZka
3は興奮したわ
ロードクソ長えけどそれすら許せた
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:46:53.62ID:A+MSyzXC0
PS1→PS2
64→キューブ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:47:12.46ID:LmVCKi/T0
>>30
これもわかる
3色ゲーブルガビガビすぎるわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:48:26.08ID:5fjBJfF00
2から3かなあ
でもゲーム自体は2の方が良作多かったか気がする
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:48:40.73ID:8gSKzKFSM
3→4
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:48:52.15ID:1fcOeJLw0
1から2
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:49:21.36ID:7u0/+a700
2→3はなんか思ったよりそうでもなく感じたわ
3→4になった時が一番これだよこの画質だよって思ったなぁ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:49:40.77ID:poH3KpuP0
2→3やな
HDMIにしたときの感動は今後味わえん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:50:08.99ID:Rr+8Daz70
5
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:50:42.75ID:EQkP3y9P0
1-2
2-4
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:50:55.70ID:nVb0jBMx0
ワイ何年もHDMI繋げずに使ってたわ
もっと早く知りたかった
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:51:08.28ID:l9RkA16t0
起動音は3が一番やったな
オーケストラのチューニング音とかお洒落過ぎやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:52:58.45ID:1fcOeJLw0
>>53
そんな奴がこのスレくるなよ しかも3やろとかなに言ってんだよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:53:48.69ID:XhebCnz10
>>53
そうなんか?
読み込みの早くなった4みたいな感じか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:56:13.89ID:JFYgbndX0
1→2
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:56:41.45ID:0g/hwMS/0
2から3だよね
3から4とか4から5はメーカーの力の入れ方で全然違う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:57:31.03ID:z+df7Dk00
4→5は3→4より普通に凄いと思うで
ラチェクラとかピクサー映画がそのまま動かせるみたいなもんやあれ
サイパンも最適化かなり頑張ってるし
欠点はps5の性能をフルに活かしてるのが少ない事やなGOWとか120fpsで動かせるけど縦マルチソフトの限界感じるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:57:47.12ID:C1vPqkTT0
>>57
はぇ~脳内補正かかってたかも知らんわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:58:12.04ID:tqiMy7qSa
>>11
これ
特にレースゲーム
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:58:15.11ID:Ctw7PZLAd
>>52
7と8の差はかなりエグいからな実際グラフィックだけなら
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 21:58:34.80ID:fvNg5ZVe0
なんでPS5では動くメニュー?というか壁紙無くしたんや?
PS4で毎月のように貰えたトロの壁紙好きやったのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 22:00:01.65ID:dsGhgjIf0
2→3でHD画質になって進化感じた
4→5でロードとコントローラーで進化感じた
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 22:00:09.10ID:l9RkA16t0
>>64
今ならインディーズゲーレベルやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 22:00:30.98ID:Ctw7PZLAd
>>60
ラチェクラはpcゲーも含めてトップクラスのゲームやps5程度のスペックであれが出来てるのは異常やで
あのレベルでゲーム動かそう思ったら60万以上のガチハイエンドpc必須やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況