X



八甲田山雪中行軍遭難事件とかいうトラウマ事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:25:35.43ID:dKAeC9sud
そら今日以上の寒波の中行軍したら全滅するわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:50:27.93ID:UUCIXTO00
裸になって死んだ人とかおったらしいやん
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:50:43.88ID:Fnvje0FZd
今の八甲田山何度ぐらいなんやろなぁ
2023/01/24(火) 21:50:51.99ID:NGg3fLgo0
実は遭難死した部隊って、その前に出発してた部隊よりも遥かに行程として短かったんだよな
先遣隊はほぼ青森県を一周して八甲田山を突っ切って青森市街まで帰って来たけど当然全員何とも無し
遭難死した部隊は青森市街から八甲田山まで行って帰って来るだけだったけど山舐めしたせいで壊滅した
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:51:01.61ID:Ecl4TjBLd
>>89
そら人が死んでるんやから馬鹿にはしにくいやろ
学ぶところが多いのは事実やし
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:51:04.22ID:P4j2bH930
何でか知らんが北大路欣也と松平健がごっちゃになる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:51:07.68ID:mzBnPmLX0
>>89
人が死んでるのにバカにされてないからおかしいって…
さすがにひねくれ過ぎやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:51:19.13ID:SaGBhz3Id
しかも風の影響で体感気温とんでもないことなったんだよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:51:29.97ID:XYP2qje00
八甲田山、仮に今の最新の防寒着来てたら無事やったんかな流石に無理か?でも半分以上は助かりそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:51:50.22ID:RPpnfVP20
>>89
美談と教訓の見分けつかないタイプか
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:51:52.91ID:qLEJgbNM0
>>91
それで士気が下がったんだよなあ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:52:15.34ID:Ecl4TjBLd
>>100
最新装備でルートもちゃんとしてたら余裕で助かる
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:52:49.89ID:SaGBhz3Id
同じ日に日本最低気温を更新する運の無さよ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:52:51.28ID:ZsTZ7dUEM
>>91
極限状態の指揮官が言ってはいけないことの一例として挙げられてる迷言
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:53:14.99ID:hY5rnLpO0
タイムスリップしてワークマンのダウン支給してあげたい
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:53:24.30ID:PSiLj6p+H
>>97
マツケンサンバ踊ってるのが松平健な
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:53:35.11ID:SaGBhz3Id
>>91
一応生かして返すのが士官の役目やぞ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:53:44.42ID:Axy6N886d
八甲田山とか高尾山みたいなもんやろ
そこで遭難したから悲劇な訳で
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:54:18.99ID:XYP2qje00
>>103
まじかよ装備の進歩すげーな
逆に昔にエベレストとかやってた奴らもすげーな今の装備なら鼻くそほじりながら行けそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:54:30.59ID:aKO12g2aa
>>91
これなけりゃガチであと数人助かってたよな
言ったやつが死んだ位置見ると
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:54:30.90ID:pYwN9N6S0
吾妻連峰雪山遭難事件すき
怖い
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:54:46.84ID:L2CBn8rQ0
>>106
あと着替えの下着な
2023/01/24(火) 21:54:52.62ID:aV1MYasy0
>>102
>>105
実質的に相手が受け取ってくれない降伏宣言やからな
死亡以外の結果が期待できなくなる
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:09.67ID:6OQ/LOIt0
生き残った部隊の隊長も日露戦争の極寒の黒溝台会戦で戦死しとるの虚しい
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:26.36ID:PSiLj6p+H
>>110
当時も違う部隊は生還しとるんやで
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:28.82ID:Q88+9F1ld
山奥のイメージだけど遭難場所青森市街からかなり近いからな
舐めてなきゃ余裕で生還や
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:37.48ID:mzBnPmLX0
???「この沢を下れば田代だぞ」
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:48.18ID:Twh9RG+70
遭難系やと北極航路のフランクリン遠征は読み応えあるで
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:56:09.51ID:/GfAraOO0
>>117
当時の青森市内なんて今より遥かに未開の田舎なんじゃねえの?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:56:15.72ID:rWFXf5aG0
高倉健は余裕だったから
2023/01/24(火) 21:56:16.00ID:3LPG2r3P0
橋本忍はこれや八つ墓村とか日本沈没みたいな面白い脚本を書いてるのに
何故幻の湖みたいな作品が取れてしまったのか
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:56:27.48ID:YQjzuGrkd
雪山怖いわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:56:36.29ID:Ecl4TjBLd
>>119
あれはなんか見てて苦しくなる
英雄やった旦那が人食いの疑いかけられるとか頭おかしなるで
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:56:44.53ID:qLEJgbNM0
??「俺は俺の責務を全うする!!ここにいる者は誰も死なせない!!」
これで何人か生存者増えてた事実
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:57:20.05ID:4LY8o0570
八甲田山遭難
トムラウシ遭難
ここら辺は何度もウィキやら動画やら見たわ
山を舐めたらまじでアカンわね
2023/01/24(火) 21:57:20.19ID:ZztSTS260
現在の装備
https://i.imgur.com/daVZ0fH.jpg

当時の装備
https://i.imgur.com/ABRmSnk.jpg
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:57:32.59ID:3RoQEzPw0
>>122
エロいからセーフ

割とガチに薬やってたんやないの
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:57:51.04ID:Ecl4TjBLd
お洒落で履いてたゴム靴で助かったやつおらんかったっけ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:57:54.54ID:Twh9RG+70
>>124
ワイは行方不明になってからも数年間は生きていた痕跡があるのが怖くて好きや
イヌイットを土人とバカにせず助けを求めてたらなんとかなったかもしれんのに
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:57:55.24ID:zI1FUiAB0
ワイのトラウマや
これ取ったビデオの上にドラえもんの映画録画したマッマを未だに恨んでるで…
武田鉄矢の歌終わったらバッタバッタ死んでいくシーンとかほんま
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:58:17.40ID:db85iHhVd
ドナー隊のシエラネバダ山脈越えもヤバい
wikiも充実し過ぎでヤバい
2023/01/24(火) 21:58:28.11ID:4y18CfUya
>>131
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:58:33.28ID:YQjzuGrkd
あの木に見覚えがあります!
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:58:55.59ID:rWFXf5aG0
ドナー隊、アンデスの聖餐もええな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:59:20.45ID:bjXtEUry0
>>125
やっぱ煉獄さんは神だわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 21:59:31.71ID:YQjzuGrkd
>>126
トムラウシ遭難ってどんな感じなんや?
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:06.63ID:Ecl4TjBLd
>>130
地元民に泣きつくのはホンマに大事やな
八甲田山もそれで助かった隊もあるわけやし
なお……
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:18.05ID:OuYaVXGja
>>127
真っ白なのは意味あるん?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:36.28ID:LTirSFhbd
風がなかったらもう少し助かったかもしれんよなぁ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:00:47.66ID:18NNEQqMd
>>139
敵にみつからんようにちゃう?
遭難したら大変やな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:01:27.30ID:vu1thJPkd
このガバガバ訓練もアカンけどこの後生き残りがみんな最前線に送られて死んでるの闇深い
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:01:28.54ID:R/TcdvFa0
札幌に事件の記念館あるよな
ちょっと古い感じやけど
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:01:53.07ID:lvbAxvtz0
日曜アカデミーっていう淡々と軌跡描いてる動画見やすいわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:01:59.69ID:rCA0wK56F
雪の進軍氷を踏んで
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:02:16.50ID:4LY8o0570
>>137
ざっくり言うとくっそ天気悪いけど引き返して完走できなかったら返金あるから強行して遭難
あと社会人いて延期できないやら山小屋に次のツアーくるからあけなきゃいけないとか色々重なった結果
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:02:32.93ID:bjXtEUry0
>>131
2023/01/24(火) 22:02:35.87ID:4y18CfUya
>>142
口封じ感あるよな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:02:37.56ID:er3pKmn70
>>139
ホワイトアウトとか言われるような猛吹雪の中だと、逆に白い服の方が見えやすいんや
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:02:46.92ID:yuXVycxF0
青森の兵舎ってガ島の一木連隊絡みでもホラー話あるんだよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:02:52.26ID:LTirSFhbd
>>119
遭難したことで、捜索過程で地図上の新しい発見があったことだけは救いだわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:03:48.12ID:LTirSFhbd
>>146
この遭難夏山なんやな
山って舐めたらあかんわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:04:39.41ID:egp+HpNy0
ウクライナと八甲田山ってどっちが寒いんや?
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:04:53.79ID:IGfZ6JXS0
丹波哲郎と三國連太郎が無能すぎる
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:05:06.10ID:7eugMRKb0
ひかりごけって何がモデルやっけ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:05:13.37ID:4c7jxvvB0
>>142
戦艦陸奥の生存者も激戦地送り込まれてほぼ戦死しとるんよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:05:24.02ID:PSiLj6p+H
>>149
いや雪に紛れるためだろ
2023/01/24(火) 22:05:27.16ID:4y18CfUya
トムラウシは60のジジババが張り切り過ぎたのもあかんやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:05:42.15ID:nIGHay10d
海外でもこんな大量の山での遭難事件ってあんのか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:05:46.33ID:Twh9RG+70
>>146
吾妻連峰も仕事あるから強行軍して…やからな
登山は時間に余裕のある人しかやってはいけない趣味やな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:06:44.74ID:nIGHay10d
登山ってやっぱり楽しいもんなんか?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:06:49.67ID:D0C+gBUB0
ディアトロフ峠は低周波音で気が狂っただけやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:07:13.93ID:N97vy3aoa
>>146
これほんまクソ
登山するならスケジュールに余裕持てよ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:07:21.13ID:3RoQEzPw0
>>138
泣きついてないんだよなぁ

恫喝したんや…
2023/01/24(火) 22:07:30.00ID:MdDUxC2N0
新耳袋の八甲田山の怪談怖かった
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:07:36.09ID:YNbL/AtZd
なんで人って山登るんやろうな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:07:40.31ID:eliWSZljp
明日から最高気温マイナス9度とかなんやが…
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:07:57.75ID:18NNEQqMd
>>142
90歳まで生きたやつもあるのにそれは無茶やろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:08:29.67ID:D0C+gBUB0
大昔は山なんて化け物か神様が住む場所って言って誰も近寄らなかったらしいのにな
そらそうよな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:08:32.43ID:YNbL/AtZd
青森って東北の中でも特に雪降るんだよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:08:37.25ID:LlPR1OhK0
映画の最初に死んだ役は大竹まことが演じてたらしい
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:08:41.80ID:erpfYs8M0
ほんまアホ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:09:03.57ID:/QwVwglQa
>>125
や煉神
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:09:27.05ID:zEbifYsxd
決められたことに従うしかない一兵卒が可哀想やわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:09:27.57ID:/L7vGCYu0
案内人が一番かわいそう
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:02.68ID:3RoQEzPw0
>>155
大黒屋光太夫やないか
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:14.23ID:YfkYgVeO0
イカダを作って川を下るンゴ!
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:18.43ID:bMH5rt+70
寒すぎて手が動かなくてズボンを下ろせずにそのまま小便漏らして漏らした小便が徐々に凍っていくとか怖すぎるわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:27.16ID:bjXtEUry0
>>166
because it is there
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:28.08ID:RPpnfVP20
>>156
旧軍ってなんかあったらすぐ前線送るよな
2023/01/24(火) 22:10:29.70ID:GwdXckS/M
雪山に刺さってる北大路欣也
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:31.26ID:zEbifYsxd
やっぱ山は高尾山で十分や
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:51.95ID:rWFXf5aG0
>>169
大昔に修験者が登頂してたりするから面白い
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:06.13ID:erpfYs8M0
陸軍は糞はっきりわかんだね
やっぱり海軍がナンバーワン!
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:11.70ID:D0C+gBUB0
https://imgur.com/a/A0klCCt
ここ好き
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:12.26ID:ZsTZ7dUEM
>>142
黒溝台会戦のときの満州軍の軍予備が8Dだけやったししゃーない
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:35.28ID:LlPR1OhK0
>>125
装備を燃やせ!氷点下を超えろ!
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:35.77ID:IHAppAe30
目的地の温泉楽しみンゴ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:36.08ID:Q88+9F1ld
>>170
八甲田山が雪雲を逆ブロックしてるからな
八戸は関東と同じく雪少ない
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:36.46ID:3RoQEzPw0
最近、千葉でも標高300メートル級の山で遭難事件起こってるな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:36.75ID:hRC3a0NN0
-15.6度か
近くの国道でこれやから山はもっと低いな
http://www.koutsu-aomori.com/cgi-bin/popca.cgi?CAM001
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:55.22ID:RPpnfVP20
>>155
戦時中に北方領土で難破して遭難やっけ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:11:59.43ID:7wv7Am6Bd
結局雪中行軍は日露戦争に役に立ったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況