【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、廃れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:03:29.06ID:GkNxrf8+M 唐揚げ専門店だけギリギリ生き残ったな😎
226それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:26.65ID:qLjJn7mnp マリトッツォ(1個400kcal)なんてもんが女に流行るわけねえだろ
227それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:43.92ID:rSUs/8cw0 台湾ラーメンは台湾関係無いけどまぜそばの方あるんか?
228それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:37:59.83ID:Wfm3DZav0229それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:02.86ID:YJWKHJLdr >>224
鳥貴族でええんちゃうか
鳥貴族でええんちゃうか
230それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:07.25ID:PMmJpoVf0 >>227
ないよ😒
ないよ😒
231それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:13.59ID:DLxz2Wvv0 この手のゴリ押しブームでしぶとく生き残ったのってティラミスぐらいやろか?
232それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:13.82ID:UDmklDwK0 日本亭のバカデカい唐揚げ弁当すこ
233それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:14.01ID:a6wWSvEI0 最近よく見る炭火焼きハンバーグみたいなの、あれうまいん?
235それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:33.71ID:PSiLj6p+H >>224
それ焼き鳥屋では?
それ焼き鳥屋では?
236それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:38.00ID:8yJqW4Nh0 >>206
値段安いとかならわかるけどそれなりにするしどうなんやろ
値段安いとかならわかるけどそれなりにするしどうなんやろ
237それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:56.55ID:PMmJpoVf0 コンビニで有能なのはカヌレくらいや
カヌレちっちゃいのに高すぎ
カヌレちっちゃいのに高すぎ
238それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:38:57.84ID:IGlSaNw+0 最近はハンバーグや
239それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:03.37ID:avcZxZPJ0 カッサータとかいうマリトッツォブームに続こうとしたのに誰も話題にも出さないやつ
240それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:04.46ID:lvj84pu80 タピオカ
↓
マリトッツォ
↓
から揚げ
↓
強盗
↓
マリトッツォ
↓
から揚げ
↓
強盗
241それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:04.55ID:Avv6LTzS0 つうか冷凍の無人販売系のやつって大体業務スーパーでいいやってなる
242それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:08.13ID:7GCvsPZf0 フルーツサンドとかいうくそぼったくりを許すな
243それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:15.12ID:9SZ2t0m10 嫁が今日500円の食パン買うて帰ってきよった
244それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:23.12ID:eLLcpaVEa >>231
白いたい焼きがコンビニスイーツとして定着した
白いたい焼きがコンビニスイーツとして定着した
245それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:24.68ID:chL25+Vi0 >>227
台湾ラーメン作ろうとしたけど失敗して具材をぶち込んで混ぜたら意外に美味いやんが発祥
台湾ラーメン作ろうとしたけど失敗して具材をぶち込んで混ぜたら意外に美味いやんが発祥
246それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:30.99ID:EGU9rpifp >>225
ブリトーボウルやろ!
ブリトーボウルやろ!
247それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:31.28ID:OYpqkWQXa から揚げって専門店行かんでもやよい軒ホモ弁あたりでも十分うまいの食えるからね
248それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:52.97ID:S1RItT6d0 カヌレはどうや
249それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:55.69ID:eLLcpaVEa250それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:39:59.57ID:PqPO8VT4p タピオカとかカヌレとかかなり昔からあるのになんで目つけられたんやろな
251それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:09.06ID:6OaFQ2oha253それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:19.22ID:Dn1emyhNd 無人販売の餃子の値段高すぎる
254それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:24.63ID:4AIRDFosd 人件費も固定費も大してかからんのに何でもかんでも1000円とか異様に単価が高いし短いブームでしか儲けられないのよく分かっとるわな
255それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:31.44ID:PMmJpoVf0 唐揚げ屋は軟骨とかもちゃんとある店なら嬉しいんやけどなぁ
256それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:34.19ID:EGU9rpifp257それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:49.75ID:O0MWyyu50 初めてまずい唐揚げに当たったわ
まずい食べ物って中々口にせんしびっくり
まずい食べ物って中々口にせんしびっくり
258それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:53.37ID:MbqCm6jR0 茶碗の白米にハンバーグ乗せるやつってもう廃れた?
一時期テレビで紹介されてた気がするけど
一時期テレビで紹介されてた気がするけど
259それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:53.62ID:Bpvuwg3vp マザコンとかではなく実家の唐揚げがガチで美味かったわ
今度帰ったらレシピ聞いとこう
今度帰ったらレシピ聞いとこう
260それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:40:54.68ID:PSiLj6p+H チーズ蒸しパンってまだある?
261それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:41:01.29ID:9jXvSO3b0 マリトッツォとか広告関わってる人間以外の誰も求めてないから
262それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:41:03.09ID:tkX1ql+Na タピオカって10年以上前にも流行ったことなかったっけ
263それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:41:32.20ID:0YaIjKgVa ステーキとか寿司みたいな御馳走を安価に手軽に提供すれば一時は流行るんよな
他に何が残っとるか
他に何が残っとるか
264それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:41:36.52ID:AK/a6Ijn0 >>262
あった
あった
266それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:41:50.47ID:Y+Bw7Iz5M 丼丸さん、、
267それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:41:51.92ID:tkX1ql+Na ジーパイは?
269それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:41:58.69ID:P5gS8OwM0 外食価格で唐揚げ+ライスがそこそこ求められてるって事なんかね
270それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:00.38ID:gQav8FlSM フルーツサンドはフルーツと生クリームの組み合わせ自体が旨いが
フルーツも生クリームも高いこの国じゃ無理や
500円以上出すならケーキでええやろて
フルーツも生クリームも高いこの国じゃ無理や
500円以上出すならケーキでええやろて
271それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:04.30ID:rSUs/8cw0 >>260
山パンだかフジパンだか作ってるのがスーパーにずっと前から置いてあるやん
山パンだかフジパンだか作ってるのがスーパーにずっと前から置いてあるやん
272それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:04.54ID:hhaGvg+o0 料理もろくにできないチンピラが金稼ごうとした結果やね
273それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:06.96ID:Y+Bw7Iz5M 丼丸さん、、
274それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:11.19ID:8yJqW4Nh0 >>261
これに限らんけど~が流行!って流行らせたいだけやろと思うようになった
これに限らんけど~が流行!って流行らせたいだけやろと思うようになった
275それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:14.72ID:MbqCm6jR0 >>265
これから増える段階なんか
これから増える段階なんか
276それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:15.84ID:QnxmrkvGp >>205
米にミートソースと野菜とチーズ乗っけただけだからな
米にミートソースと野菜とチーズ乗っけただけだからな
277それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:23.17ID:S1RItT6d0 フルーツ大福は頑張ってる方じゃね
278それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:31.47ID:AK/a6Ijn0 >>251
美味いものをごり押ししたら定着した
美味いものをごり押ししたら定着した
279それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:35.27ID:OYpqkWQXa タピオカブームはワイが地味に好きやったココナッツミルクに白タピオカ入れたやつを完全に殺してもうた
ブーム前はスーパーのプリン置いてるとこにひっそりあったんや
ブーム前はスーパーのプリン置いてるとこにひっそりあったんや
280それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:41.98ID:PMmJpoVf0 マリトッツォってワンコインベーカリーの当たりパンレベルやぞ
281それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:53.55ID:I7A6uLlXM 竜鳳もっと増えろ
282それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:56.30ID:AU+2cS9Tr まあ定着する必要は無いからな
ブームの始めからやってた奴はほぼ全員勝ち逃げ
ブームの始めからやってた奴はほぼ全員勝ち逃げ
283それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:42:57.40ID:G3XOLaHua 地球グミとか言うマジでなんだったのか分からんやつ
284それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:43:03.14ID:5526za+s0285それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:43:05.13ID:krrxyr0K0 唐揚げって吉野家ので十分やと思ってるんやが
専門店ってやっぱ美味しいんか?
専門店ってやっぱ美味しいんか?
287それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:43:34.67ID:ADzBuFN90 たい焼き(カスタード)ってその辺の流行菓子全部ぶち殺すパワーあるよな
ギリ対抗できるのが今川焼きやし
ギリ対抗できるのが今川焼きやし
288それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:43:37.17ID:AK/a6Ijn0 >>285
あれが下手な専門店より美味い
あれが下手な専門店より美味い
289それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:43:38.33ID:/Hr7wHGB0 >>277
カヌレもだけどそれは流行る前から元々人気なんだよなあ…
カヌレもだけどそれは流行る前から元々人気なんだよなあ…
290それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:43:43.16ID:Avv6LTzS0 >>262
直近のが第三次らしい
直近のが第三次らしい
291それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:43:52.61ID:Dn1emyhNd >>279
あれうまかったな
あれうまかったな
292それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:43:56.76ID:OXKBD0lOM293それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:44:07.66ID:SSR4QgXbp >>285
ぽっとでの専門店より吉野家とかチェーン店のほうが全然美味いぞ
ぽっとでの専門店より吉野家とかチェーン店のほうが全然美味いぞ
294それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:44:14.74ID:5526za+s0 >>287
あーごめんな回転焼きだからなそこんとこ宜しく
あーごめんな回転焼きだからなそこんとこ宜しく
295それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:44:24.25ID:qDQMTA4l0 >>285
いやワイも色々食ったが吉野家はかなりレベル高いで
いやワイも色々食ったが吉野家はかなりレベル高いで
296それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:44:55.40ID:Dn1emyhNd 吉野家にからあげあるの初めて知ったわ
297それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:44:58.86ID:gQav8FlSM タピオカはゴンチャとか台湾大手のは未だ並んどるな
コンビニやスーパーに普及しすぎて大手以外の個人店行く意味無くなっただけで定着はしてるんちゃうか
コンビニやスーパーに普及しすぎて大手以外の個人店行く意味無くなっただけで定着はしてるんちゃうか
298それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:45:03.01ID:ROjBTL080 カヌレ昔から好きなのに流行りに乗ってると思われるの嫌やわ
299それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:45:13.40ID:HHmHfAVb0 正直ワイの考えたまだ世に出てない流行りそうな食べ物あるんやけどワイのアイデア誰か買ってくれんかな?
300それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:45:27.38ID:DLxz2Wvv0 >>251
ワイも詳しくはしらんが一時期若いまんさんがみんなケーキ屋でティラミス頼むぐらい人気だったらしいで
ワイも詳しくはしらんが一時期若いまんさんがみんなケーキ屋でティラミス頼むぐらい人気だったらしいで
301それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:45:44.15ID:PMmJpoVf0302それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:45:48.92ID:S1RItT6d0 最近普通に食ってたけどヤンニョムチキンもその類いよな
303それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:45:56.23ID:kNMkiMHd0 唐揚げは地力が違うわな
304それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:45:58.42ID:u3Gf27Lo0 塩パンはこの流れで定着したから凄い
305それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:46:11.64ID:AK/a6Ijn0 >>294
御座候だぞ
御座候だぞ
306それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:46:37.49ID:Dn1emyhNd 一時期馬鹿みたいに高いかき氷も流行ってそこそこ定着したよな
307それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:46:43.28ID:AK/a6Ijn0 >>302
唐揚げに大きく劣るのにな
唐揚げに大きく劣るのにな
308それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:46:44.36ID:XIp017yop 舌のストライクゾーン広いからスーパーの唐揚げをオーブントースターで温め直したので満足やわ
309それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:46:50.24ID:0YaIjKgVa 地味にベトナム料理屋増えてね
311それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:46:59.48ID:PSiLj6p+H ティラミスはもう完全に定番化
312それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:47:01.67ID:V5Pygg8e0 丸源の唐揚げは美味しい
313それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:47:11.51ID:eFLhefxc0 雪松とかいう餃子肉全然入ってないくせにアホみたいににんにく臭くてキモかった
314それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:47:12.36ID:BQIw3ZDD0 渋谷の瑞兆ってとこが有名な玉子でとじないかつ丼屋も店できまくってる
315それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:47:20.18ID:FKqU5Lfo0 クレープ屋は昔からずっとあって潰れへんけどなんでや
316それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:47:33.57ID:KrOOdFtPp 流行りに乗っかってラム酒の風味全然しないカヌレ売ってるとこは全部潰れてくれ
317それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:47:45.00ID:krrxyr0K0 吉野家の唐揚げってレベル高いんやな
唐揚げブームでできた店よりチェーンや数十年続く専門店行った方がそりゃ美味いのか
唐揚げブームでできた店よりチェーンや数十年続く専門店行った方がそりゃ美味いのか
318それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:47:59.08ID:w/x9PUbid マリトッツォは流石に無理があったやろ
どう見てもシュークリームのがマシやし
どう見てもシュークリームのがマシやし
319それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:48:00.13ID:qDQMTA4l0 >>312
丸亀って置いてる揚げ物が期間限定以外安定してないからなぁ
丸亀って置いてる揚げ物が期間限定以外安定してないからなぁ
320それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:48:10.67ID:HHmHfAVb0 >>301
かき氷は季節限られるでなあ
かき氷は季節限られるでなあ
321それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:48:15.67ID:mgJZ4gtN0 タピオカはそもそも台湾では定着してるし
322それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:48:33.90ID:pokiozwC0 唐揚げは輸入鶏肉&食用油高騰で速攻淘汰されたよな
323それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:48:48.05ID:cr9eu2med 唐揚げはガストやファミマとすき家がうまい棒
324それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:49:04.38ID:1DHHsgm20 牛丼屋ってどこも唐揚げ置いてるのな
325それでも動く名無し
2023/01/24(火) 22:49:06.92ID:t+z1JLUgp めちゃくちゃ美味いわけでもないし食べやすいわけでもないけどシュークリームってずっとおるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 [蚤の市★]
- やせ型の子どもの割合増える 学校保健統計を文科省が公表 [少考さん★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【老朽化か】大阪府で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも… [BFU★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 日本「日本は関税対象から除外して🥺」トランプ「…」日本「ねえったら🥺」トランプ「…」日本「おい!💢」 [931948549]
- 逆に、アメリカに屈していなかった日本の総理、2名しかいない模様 [149414661]
- 大阪万博、ミャクミャクと来場者が触れ合える専用部屋「ミャクミャクの部屋」設置へ [256556981]
- 【悲報】お前ら「黒瀬深」って覚えてる🤔 [616817505]
- 農水省「今年になって急にコメを買い始めた業者がいる」見つけたぞ世界の歪みを [875959217]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]