X



大手企業はホワイトという風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:25:12.24ID:1oQkcfSh0
一理無い
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:25:27.00ID:JcjsTiJlM
三菱電機
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:25:36.86ID:pBjEcFng0
部署ガチャ定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:26:47.28ID:WQv0Ecvx0
キーエンスとかクソ忙しいけどクソ貰えるらしいからなにを持って黒なんやろな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:27:51.71ID:NzkiMASU0
隣の芝
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:28:01.59ID:NzkiMASU0
TOSHIBA
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:28:05.88ID:Hvt7qiiw0
一括りには出来ないけど休日日数が底辺職の1.5倍くらいあるところが多いやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:28:30.83ID:NzkiMASU0
無い袖は振れず
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:28:57.93ID:1t4wGlVNa
忙しい時点でホワイトではないよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:29:20.23ID:0Ah6GPdhd
ほんこれ
知名度に釣られて大企業行くアホより穴場の中小行く人が勝ち組
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:29:27.23ID:pBKpHBXV0
むしろ大手のがブラック定期
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:30:36.46ID:i3263HO+d
電通
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:30:50.09ID:rDN0eWlo0
ワイ大手H社で働いてたけど、23時とかまで残ってる先輩おったわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:31:07.36ID:YW/Fd+BQa
確率の問題
中小よりはホワイトな確率圧倒的に高い
ここでいうホワイトは給料とか含めてな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:31:55.34ID:YW/Fd+BQa
>>10
そもそも上場してないような中小は情報公開してないから労働環境とか全然分からんし
企業の体力も全然違う
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:32:01.84ID:bzdckFev0
大手は残業代や休日出勤代出るやろ
ワイがいたとこは…
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:32:30.35ID:1oQkcfSh0
給料とか手取り20万あれば生活できるからそれよりまったり仕事したい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:33:15.03ID:1oQkcfSh0
>>16
出るけど結局仕事内容でしょ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:33:24.76ID:cIsB3DLR0
ここだけの話やけど海外企業買収しまくっとる大企業は大体ホワイトやで
国内中心でお山の大将やっとる大企業は大体ブラックや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:33:59.66ID:1oQkcfSh0
>>19
ワイN〇Tグループ、絶望する
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:34:00.34ID:LD8J2W8ir
でもパナソニックとドコモはまじでホワイトらしいな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:34:50.20ID:BlCaIiWS0
4千社ある上場企業の中からホワイト企業探すのだけでも一苦労なのに、400万もある中小企業の中から穴場企業なんて探し出せるのかよって話だよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:34:58.42ID:1oQkcfSh0
>>21
言っちゃうとワイd社員やけどそんなことないぞ
みんな36協定の特別条項使いまくっとるくらいには残業してる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:34:58.98ID:9tM2jsejd
誰もが知ってるレベルの大企業でも固定残業代制なとこあるのビビるわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:35:10.57
>>20
いやNは大手の中でもかなりホワイトな方やぞ
Nで文句あるならニートくらいしかお前には無理
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:35:44.10ID:0RcSbS8t0
本物のブラックを知らなさそうw
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:35:52.82ID:YW/Fd+BQa
>>22
実際は中小の方が残業多いところが圧倒的に多い
人員不足だから
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:36:03.35ID:1oQkcfSh0
>>26
金出るのがホワイトならそらホワイトや
ワイは金なんて最低限でええから毎日定時で帰りたいんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:36:30.72ID:k01SBh+n0
ワイの会社大学の同期会とかじゃ反感買うから実態言えないくらいホワイトやわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:36:46.78
>>24
それお前が部署ガチャ負けとるだけや
ドコモならどうせ数年で部署ガチャ回し直しやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:36:49.31ID:cIsB3DLR0
>>26
IDなしに言われても説得力皆無やわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:36:52.92ID:5TceY0XN0
中小はもっとやろな多分
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:37:42.21ID:k1TqaNz/0
>>17
20万じゃ今は良くても将来詰むやろ
老後どうするんや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:37:46.80ID:YW/Fd+BQa
>>29
ドコモで残業時間多いとかマジでお前社会知った方が良いぞ
36協定なんか中小はどこも守ってないぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:38:23.51ID:0RcSbS8t0
中小の方がまったりとか思ってる馬鹿w
人集まらないんだから仕事多いに決まっとるやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:38:53.27ID:LD8J2W8ir
>>24
ほんま?あんなにホワイトのイメージ出してるのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:38:54.03ID:/eA1iSjL0
ドコモで文句言ってるのか草
転職したらもっと絶望するからやめとけよ
するならフリーターにしとけ
それか副業でYoutuberでも目指しとけ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 22:38:59.18ID:1oQkcfSh0
>>34
どうせ早死家系やし老後なんてどうでもええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況