X



ギャラドスとかいう初代からずっと強いポケモンwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:46:45.40ID:JFYcRveod
やばない?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:56:29.04ID:zTL0dOznp
サンダーもゲンガーもギャラドスも初代じゃ雑魚やん
ゲンガーは雑魚狩りしかできん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:57:31.01ID:qaQEzx9j0
>>22
第7世代は死んでたやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:57:48.31ID:0Ost5WJe0
特殊でも意表がつけるから厨ポケなんじゃ!!
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:57:48.42ID:5OwfTc3v0
>>28
てか3世代までがおかしかったんや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:58:56.08ID:zZvQWb1b0
実際1〜9世代で一番一貫して環境におったのって誰やろな
0037それでも働く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:59:18.13ID:g8kIsmZFd
それも含めて厨ポケやねん!
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:59:36.41ID:qzrubvpKp
>>35
第四まではガバガバのところから一作ごとにはっきり進化させてるのが分かるわね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:59:56.76ID:RJ5Ji2vn0
初期は技がカスすぎてあんま強くなかったような?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:00:09.84ID:8+s4uVnMd
顔がね…
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:00:12.17ID:CB9w+cd+d
>>36
サンダー、ゲンガー辺りやろなぁ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:01:01.69ID:ooNLz9Nv0
平日朝から初代ポケモンの話とかお前ら何歳やねん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:01:08.03ID:C8CwpH/V0
わい初代プレイ時にノーヒントでギャラドスにたどり着く😤
0044それでも動く名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2023/01/25(水) 08:01:08.13ID:W4X9tM6q0
カビゴンも強くね?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:01:10.38ID:bQ1weZgxa
今作今のところ久々にこんな弱いギャラ見たの久々や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:01:13.82ID:M0LUDh8f0
初代最強技の吹雪で死ぬ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:01:57.65ID:CB9w+cd+d
>>44
せやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:02:28.35ID:vHO65x/S0
一貫して厨ポケなのはじめんひこうのおっさんくらいや
https://i.imgur.com/T8224Hd.png
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:02:39.34ID:tPtTXBly0
あとはヤドランもやな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:02:41.81ID:zTL0dOznp
雑魚狩りはできるゲンガーはともかくサンダーなんて初代は吹雪喰らうだけのゴミや
吹雪と素早さ大正義ゲーの初代においてマルマインサンダースの劣化でしかない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:02:42.68ID:qJSLvz5u0
今作なんでドラゴン強いんや?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:02:42.92ID:dxk/jCeBa
メインウェポンがめざめるパワーひこうとかマジ?
0053それでも動く名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2023/01/25(水) 08:02:48.49ID:W4X9tM6q0
浮遊ゲンガーとかいうカス
てめえ足着いとるやろがい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:03:07.45ID:5gu76+t9a
>>43
コイキング買ってて草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:03:16.43ID:irYbjVGEd
>>41
サンダーは第七辺りは消えてるしゲンガーは第八で消えたやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:03:21.26ID:1FfE86CC0
>>39
技出す前に雷で沈むんやで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:03:23.95ID:bQ1weZgxa
>>51
テラスタルで弱点なくせるから
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:03:50.84ID:TRoWT88M0
言うほど強くない定期
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:07.57ID:4n2Q927C0
サンダーに暴風はいかんでしょ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:32.21ID:d6nzkhsh0
ガルーラ
メガシンカに注目されがちだが素でもそこそこ強い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:36.26ID:Dz6O9Oe7a
>>36
カバはずっといるイメージ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:50.34ID:P4o9PwkLM
そこらへんにいるしレベルで進化するし滝登りと地震あればとりあえず強いのはええよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:54.67ID:lyDvYcJlp
こいつがウェーブタックル覚えない理由
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:58.44ID:zZvQWb1b0
>>51
恵体がタイプ自由に変えられたらそらそうなるわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:05:22.72ID:U/N0jMIHd
今の初代の対戦環境ってフリーザーよりファイアーの方が使われるってマジ?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:05:26.04ID:Sw7tqbLBd
>>16
ポケモンの大先生おるやん
ずっとポケモンばっかやってたの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:05:38.76ID:vqnFuWkFa
ワイはラグだけは一生許さん
使うけどな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:05:47.23ID:bQ1weZgxa
>>59
もう6からずっと死んでる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:05:57.12ID:s9sbg4TT0
>>5
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:05:59.27ID:8xxRkFUg0
ヘイラッシャ ドオー ラウドボーンに天然やるならカビゴンにも天然上げてもええやろ
ラウドボーンとかどの辺が天然やねん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:06:03.50ID:jiVxUzO4a
>>48
メタグロスは?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:06:36.58ID:kUsniieSM
まさかカバルドンが消えるとはな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:00.20ID:H6w7Tt730
600族ドラゴンがこんなに活き活きしてるの5世代以来やないか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:13.61ID:gBXEKiw4a
>>73
いることはいるけどデカヌでいいもんな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:14.30ID:tPtTXBly0
>>73
バンバドロの評価上がってきてるの意外や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:17.18ID:XYBgQHTVp
そういばテラスタルでおっさんの4倍弱点も無くなるんか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:26.91ID:vHO65x/S0
>>72
鋼から悪ゴースト耐性消えた時点でね...
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:32.05ID:U/N0jMIHd
今の環境ってジャラランガでも輝けるんか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:32.08ID:s9sbg4TT0
スターミー定期
こいつ弱かった時代ないやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:54.89ID:4RsIjccPd
ヤャラドスすき
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:56.26ID:P4o9PwkLM
>>75
パルデアケンタロス強いぞ
もう初代とは別物だけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:08:02.67ID:gBXEKiw4a
>>82
ダイマ環境でいましたか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:08:08.99ID:f64YqO/Ca
初代のガルーラってぴよぴよなとくしゅしかイメージないわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:08:12.63ID:zTL0dOznp
>>66
ルージュラに強いからか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:08:46.41ID:IjR+SG/Up
ケンタロスってバチクソ強いけど捕まえにくいって良い塩梅やったな
使ってた奴ら羨望の目で見られてたやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:08:52.43ID:zhYBxKR10
>>48
ランドは正直過大評価やわ
カバの方が絶対ヘイト貯めとる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:01.56ID:8PNEwTn4a
>>5
ストライクフリーダムギャラドス
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:13.47ID:RrBCYg5Ia
ギャラドスはストーリーでとにかく活躍するわ
いかくぶんまきでジムリーダー破壊できるし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:17.23ID:d6nzkhsh0
>>82
サンダースと同じで中堅や
弱くはないが代用扱いされたりする
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:37.01ID:6ugk59Dsd
ドラパルトが環境から消えることって未来永劫ないやろな
あいつが使われなくなる環境が想像出来ん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:48.05ID:jcq7IZg7r
メガシンカってもう二度と解放されんのかな
旅にしか使わんからメガレックウザ返して😭
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:52.85ID:tPtTXBly0
>>91
進化したらいきなりエース格なのがえらいわ
進化も早いし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:10:00.87ID:6ugk59Dsd
>>91
欠点はいかくでテンポが悪くなるとこやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:10:21.09ID:jiVxUzO4a
>>82
むしろ強かったの初代くらいやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:10:32.54ID:tPtTXBly0
サンダースはマルマインに追い抜かれてて草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:10:45.19ID:LCLbRRCOp
初代はスターミーさんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:11:56.40ID:tH99K3880
今作強いか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:12:03.14ID:5nGaghjTa
なんでお前らマルマイン使わんの?
S150でドラパルトの上取れて防音だからラウドボーン止めれるのに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:12:06.53ID:Iy51cClG0
ポケゴでミニリュウの副産物として大量にゲットしてたなw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:12:13.05ID:lFgodIwZ0
イッチはポケリン?
どこのアフィ?
2で消えた
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:12:18.25ID:NAa9rSah0
三大初代からずっと強いポケモン ピカチュウ カイリュー ヤドラン
あと一つは?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:12:20.02ID:d6nzkhsh0
1世代のフーディンってどうなん
2世代では三食パンチ追加されて6世代でメガ貰った厨ポケやけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:12:27.23ID:5nGaghjTa
>>101
ランクマで使ってたけど選出率2%だった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:12:55.92ID:tH99K3880
>>107
やっぱり居ないよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:13:24.48ID:5nGaghjTa
>>108
たまーーーーに昔ながらのゴツメギャラがいる
しかしそれも何も強くないという…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:13:27.33ID:13s3zYC90
>>89
ランドはダブルでも強いから総合的なヘイトやとランドやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:13:28.84ID:yVoYjKsS0
>>106
エスパーってだけで強ポケやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:16.53ID:1vL4i4N9a
今の環境にナットレイいても活躍できんかったんかな…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:27.25ID:CDfkgVbQd
>>112
かわヨ🤗
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:38.97ID:tPtTXBly0
カイリューがここにきて全盛期きたな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:50.52ID:r4PWHY18d
>>112
しかも見た目も覇権や☺
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:52.66ID:1vL4i4N9a
>>112
強いけど6世代であまりみなかった印象
準伝まみれだったからか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:15:18.59ID:zTL0dOznp
>>102
ラウドボーン止めた後なにすんのや
でんじはか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:15:31.01ID:Nv50+d86d
>>112
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:00.26ID:XYBgQHTVp
剣盾の初期の頃キョダイサイセイのカビゴン使っとったわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:06.52ID:vHO65x/S0
>>112
強めの物理格闘増えたから微妙や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:20.63ID:YIXkIP/lH
ガブカイリューは4倍弱点有るからセーフって言われてたのにそれが無くなるからな
そら暴れるよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:21.48ID:zTL0dOznp
>>106
素早い特殊受けや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:40.99ID:tPtTXBly0
気づいたら旅パにおるわ
タイプ特性種族値技全部有能
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:42.73ID:7zMe3Zksr
>>102
だいちのちからで吹き飛びそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 08:17:01.61ID:Cwi6+R/Qa
今作のギャラドス
→メガシンカありません、パワーウィップありません、ダイジェットもないのでまともな飛行技はテラバーストくらいです

終わりやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況