X



【画像】日本人「そば?うどんの方が美味しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:03.61ID:ATghdZ9l0
乾麺やと山形の天狗蕎麦美味しいで
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:19.35ID:2CLPWp3Y0
>>578
ワイ子供舌「そば湯?いらん」蕎麦つゆグビー
0591大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:19.45ID:lTlhI0GYa
みそ汁代わりなのな、うどんとご飯のセットはたまにみる、まあまあ食える
そばとご飯のセットは……
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:25.14ID:ez6tDc1z0
>>579
調べたらガチであって草
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:32.59ID:eduKcNmZ0
冷たいのなら蕎麦
温かいのならうどん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:37.20ID:V7AKIOt60
東北はそば100%だからね
仕方ない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:46.96ID:lwxHXTOs0
>>588
ニシンの干物を煮たやつが乗ってるだけやからね・・・
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:47.02ID:IuqD4s2S0
>>573
ラーメンハゲの初代主人公みたいな終わり方やんけ
あれはゆとりが好きでハゲが認めてるっていう綺麗な終わり方やったが
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:49.23ID:f8I+yCiBM
コシのある讃岐より
九州の柔いうどんのが美味い👊
0598大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:11:22.46ID:lTlhI0GYa
昔はしいたけが高級品で、松茸はそこらへんでとれた話みたいだよな

数世紀の時を経て逆転した食べ物
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:11:25.78ID:mGCemu6ga
>>585
おびなたの乾麺がオススメやな
更科八割とか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:11:26.94ID:xioRfl5J0
生涯どちらかしか食えないとなるとやっぱりうどん選ぶかなぁ
蕎麦が嫌いってわけやないけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:11:35.42ID:Nyh4FwnWd
>>597
京都のうどんやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:11:56.72ID:bJnVhJUva
そばアレルギーより小麦アレルギーの方が圧倒的に多いけどそばアレルギーはとにかく劇症化しやすい
マジで死ぬ類のアレルギー
ワイも2回死にかけた
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:05.34ID:iXEeocPwM
安いうどんと安いソバならうどんの方が美味いからしゃーない
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:17.42ID:45errOFU0
>>588
身欠きにしん乗ってるだけやからな
でも好きやで
0605大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:25.11ID:lTlhI0GYa
>>596
ゆとりママはラーメンはフェイクと訴える前提からの、ほんものって褒める流れが神
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:26.65ID:IuqD4s2S0
>>600
ワイは圧倒的にそばやな
うどんも好きやけどあえてうどん…って感じやわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:29.84ID:ax3wUCtH0
>>588
おんなじような値段なら間違いなく天ぷら蕎麦の方がええで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:32.08ID:aMfm6Ly00
>>597
ワイはあれ柔らかいのに妙に噛み切りにくくてきらいやわ
ごぼ天も別においしくないという
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:35.39ID:awwB+L2S0
>>601
細かい揚げと細く切った青ネギがいや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:41.36ID:t4oIGPM7a
たまに猛烈に緑のたぬき食いたくなるときあるよな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:13:05.12ID:2Myeqx9O0
>>578
関西人なんじゃね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:13:12.25ID:XVe3WPKLp
>>544
そいやそうやね
そこが境界線なんかな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:13:12.39ID:n01bHLXyp
伊勢うどんって一回食ってみたいけど中々食う機会がないわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:13:28.88ID:nueV/qYS0
そうめん派はおらんの?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:13:51.84ID:hs/AM7nRd
>>537
普通に西でも個人の店やと出てくるし知っとるやろ
東西というよりそういう店に若いうちに行けたか行けなかっただけの差やないか
関東でも富士そばとか駅そばしか食ってこなかったやつは存在知らんやろう
つまり親ガチャ…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:13:54.45ID:IuqD4s2S0
>>608
そして大盛りにすると地獄見るやつ
牧のうどんのキムチうどんうまいで
ごぼうは別にって感じ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:07.00ID:54tAKWBo0
>>542
美味しいよな、あれ
大学近かったからよく行ってたわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:17.14ID:awwB+L2S0
>>615
あれはカップうどん.そば界で最強やと思う
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:24.68ID:aMfm6Ly00
蕎麦のトッピングに大根おろしデフォにして欲しい

つゆを吸った大根が蕎麦に絡まってめちゃくちゃ美味いぞ🥳

大根がないとつゆが垂れ落ちてそこまで蕎麦とツユが絡まないんだよね
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:25.88ID:ATghdZ9l0
>>612
京都は禅寺の坊主が蕎麦食いまくったから多いねん
まあ滋賀も蕎麦多いけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:26.60ID:Y7AX8RHA0
山梨で食ったやたら甘じょっぱいうどんうまかった
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:29.57ID:m8AleSXZa
鰹のダシをガツンと効かせたツユには
やはり蕎麦
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:45.58ID:NUgTacFIp
>>19
パトレイバーかな
0626大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:50.77ID:lTlhI0GYa
一時期、魔法科高校の劣等生とうどんを絡めたコラが流行ったよね

魔法科高校の劣等生の主人公好きじゃなかったけど、うどんコラで印象変わった
https://livedoor.sp.blogimg.jp/sokudokuex/imgs/8/9/896d2189.jpg
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:14:55.25ID:IPsCSyAS0
蕎麦とうどんじゃジャンル違うやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:15:16.12ID:awwB+L2S0
>>619
店主がまた男前でなぁ
店内の作りも好きやった
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:15:42.96ID:Uxe5gl9/d
赤いきつねよりは緑のたぬきだな
甘いおあげさん苦手だわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:15:45.46ID:IuqD4s2S0
>>619
おしゃれなくせしてシステムは丸亀とそう変わらんよな
流れ作業的に好きなものとって卵取って
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:15:52.54ID:IiNKjvNu0
うどんと酒って合わんよな
0634大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:15:53.23ID:lTlhI0GYa
>>614
たち食い素麺あってもいいよな
気取った素麺専門店あるけど、これじゃない感がある

昔の一般家庭で食う素麺が食いたいんじゃヴォケ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:02.22ID:awwB+L2S0
駅そば系なら文殊が好き
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:35.87ID:0Oy/avRP0
>>631
ボロボロになる前に食うんやで
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:41.49ID:Y7AX8RHA0
>>628
コロッケ蕎麦うまいけど駅そばやとコロッケが冷たいのがな絶対あったかい方がうまい
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:44.27ID:vZ2uLuQ/p
>>628
アニ豚きっしょ
0640大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:45.93ID:lTlhI0GYa
>>627
パスタとラーメン的な?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:55.51ID:Nyh4FwnWd
>>631
崩して食うらしいやん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:16:57.95ID:IiNKjvNu0
コロッケそばって阪急そばが定期的にやってたな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:01.64ID:AXUYnGatd
池袋西武の屋上でサンシャイン見ながら食ううどんが旨い
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:01.86ID:mGCemu6ga
岩手のわんこそばってどういうシステム?
食べ放題なんかそれとも最初から杯数が決まってるんかそれとも1杯いくらか決まってて青天井なんか?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:06.75ID:IuqD4s2S0
>>635
渋そばうまいわ
なんかしらんけどザルがうまいと思ってまう
キンキンに締めてるからか
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:14.84ID:nueV/qYS0
コロッケそばは美味しんぼでも出てきたな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:15.55ID:awwB+L2S0
>>638
通は麺と一緒に温め直ししてもらうんやで
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:19.61ID:ZUc9+2tVa
かけ蕎麦のトッピングは結局唐揚げが一番うまいわ
気取ることは辞めた
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:31.99ID:z59JDJWI0
スーパーでも安い蕎麦見かけなくなったわ
前は1玉30円の蕎麦とかあったのに
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:37.59ID:0GsnwXw10
蕎麦は完全に関西の方がうまい
ラーメンやらは完敗やけど
うどんはどこでも一緒
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:46.18ID:XVe3WPKLp
姫路のえきそばか
あれはなんとも言えん味やな
特に美味いとも思わん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:51.61ID:Nyh4FwnWd
>>644
まずい蕎麦を食うだけやからあれ損やぞ
0653大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:57.91ID:lTlhI0GYa
>>633
量にもよるのでは

軽いおやつ程度のうどんなら、ビールとかにあうとおもう
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:58.86ID:ax3wUCtH0
>>634
寒い時期はにゅうめんにすると旨い
味噌汁の具にしてもええし
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:18:15.00ID:QUmL2fh30
うどんとか関西人と貧乏人の食い物だろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:18:30.11ID:K9FqOkgy0
コロッケ蕎麦は美味しんぼで知ったな
敵勢力の奴が裏切る代わりに究極のメニューご馳走してくれって言ってきてご馳走したのがコロッケ蕎麦やった
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:18:31.84ID:hGWEPRhW0
>>637
>>641
どっちなんや…
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:18:35.94ID:RbleGa+2M
???「お前ここで立ち食い蕎麦の営業許可取ってんのか?」
???「蕎麦が美味かったら目を瞑ってやるよ」
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:18:43.04ID:mGCemu6ga
>>652
不味いのは初めて知ったわ…
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:18:52.78ID:GQFgNj8N0
>>430
痩せた土地でも育つのが蕎麦やで
江戸時代は米が育たないとこで蕎麦作るんや
そう考えたらわかるやろが、米食えない庶民の食い物や
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:19:09.69ID:hs/AM7nRd
>>588
京都もニシンそば名物やけど
あれも昔は内陸の京都じゃ魚は貴重品で若狭とか北陸から鯖街道通ってきたものを保存食にしてた文化から生まれたからな
北海道のニシンも甘露煮とか保存食にして、それを旨く食う方法として出てきたのがにしんそば

正直今の物流や冷凍の技術の時代じゃ魚も珍しくもなく、ものすごい美味いものでもないわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:19:18.36ID:ax3wUCtH0
>>649
蕎麦粉はロシアからの輸入が一番多いからなぁ
はよ戦争止めーや
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:19:24.20ID:IuqD4s2S0
長野の立ち食いそばうまいって言うけどどうなん
何度も横目に見ながらスルーしてたけど
0667大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:10.57ID:lTlhI0GYa
鍋にして食うならうどん

鍋焼うどんとか、うどんが溶けるぐらい煮え立ってるのがちょうどいいんだ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:10.72ID:XVe3WPKLp
>>622
滋賀は美味しい店多い気するな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:16.47ID:2Myeqx9O0
>>650
ねえよ
それを言うならうどんだろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:24.74ID:RbleGa+2M
品川駅の蕎麦はええか?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:26.63ID:IkBv2neA0
明らかに蕎麦のほうが美味いけど、うどんは喉越しが良いからね
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:46.26ID:sMLd4qmup
わい、蕎麦あんまり好きじゃなかったけど出雲大社の前で食べた蕎麦屋のそばだけはガチで美味かったわ
有名なんかな?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:46.98ID:IiNKjvNu0
関西にはフライドポテトを乗っけたポテそばなるものがある
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:52.04ID:Nyh4FwnWd
>>660
いい蕎麦をあんな食い方で食わんからな
店によるかもしれんが
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:21:13.25ID:sDgfM9U4a
>>664
あんま美味いと思わん
スーパーで生麺買ってきて自分でゆでた方が美味い
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:21:19.86ID:3CbjSO2H0
ラー油そばに影響されてざる蕎麦にもラー油入れるようになってしまった
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:21:41.46ID:nueV/qYS0
>>665
ナチュラルに立ち食いそばディスるゆう子すき
0681大義私 ◆wl.VEvV056
垢版 |
2023/01/27(金) 22:22:02.83ID:lTlhI0GYa
小学生の時、道徳の時間の朗読や給食の放送で一杯のかけそばとかやっていたけど、

西日本ではそういう話をきくことなかったの?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:22:08.91ID:AIfPFtnVd
うどんって安くてもうどんなんだよ
蕎麦って安いと風味が変わっただけのほそいうどんでしかないんだよ
ミシュランの蕎麦屋行った時別物すぎて目から鱗が落ちたわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:22:33.23ID:mGCemu6ga
>>674
言われてみればそうやな
食べ方は違うけど出雲そばとかは美味しかったからなぁ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:22:52.14ID:RbleGa+2M
料理下手が何故かハマるもの

チャーハン
ペペロンチーノ
自家製蕎麦
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 22:22:52.77ID:ByIbReHR0
蕎麦なんてジジババの食い物だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況