X



2006年京都大学「tan1°は有理数か。」←こういうの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:59:34.67ID:cytH4hW3d
好き
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:59:47.16ID:cytH4hW3d
こういうのでいいんだよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 17:59:56.13ID:cytH4hW3d
シンプルイズベストや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:00:04.08ID:DQ31TQVF0
ワイ、はいかいいえすら分からない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:00:28.77ID:vjjQkbiKd
解答

はい。



35/35
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:00:36.65ID:slQ0HXVjp
はいやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:00:55.84ID:st+DvIKN6
はい。
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:03.18ID:E4WQ3rEEM
>>6
勉強もできないし
頭も悪いな、君
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:07.41ID:KI61ZbGPa
ワイ賞ここでフリーズ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:13.70ID:JnsN3UMja
>>4
いいえ

なぜなら三角関数でどんなラジアンにおいても有理数は存在しないからや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:14.01ID:vjjQkbiKd
これってどうやるんやっけ
2倍角を30度まで広げる~みたいなやっだっけ
いや半角だっけ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:16.59ID:J9hXuOLxM
答えは沈黙
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:16.77ID:cytH4hW3d
>>6
示さないと0点やぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:19.19ID:BxxWivNX0
証明せよとは書いてないな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:43.12ID:jVV5Sykt0
京大ってかっこいいよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:01:54.28ID:I3UL4KJ10
>>5
コレってわかるやつには瞬殺問題だけど
パターン認識しかしてないやつは落とせる良問だな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:25.46ID:DHmyS7j90
この式に好きな値を代入せよ
式の値があなたの点数になる

これもカッコいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況