X



【速報】日本酒、いよいよ誰も飲まなくなっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 19:26:01.75ID:YjwS7r7r0
https://i.imgur.com/BOidzrq.jpg
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:27:05.79ID:g/4Iki8zd
>>545
去年つけたのは実家への帰省で持ち帰ったのも含めて全部飲んじゃった…
果実酒用日本酒で試しにつけたけどあんまり上手くなかった
市販の日本酒梅酒も好きじゃなかったからそんな味する
2023/01/28(土) 20:27:08.99ID:tcZkicuaa
この人気投票の好きに投票してくれ!
https://suki-kira.com/people/vote/87996
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:27:09.19ID:78Bg7Jz9a
札幌行ったときに千歳鶴の直営店行ったら最高やったわ
適当に頼んでたらメニューに無い酒も普通に飲ませてもらったし
2023/01/28(土) 20:27:24.67ID:sz3A9iaia
>>552
菊鷹の一升瓶の瓶底とか死ぬほど美味かったのにな…
光栄菊なんて栓開けたら3日で飲めなくなるわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:27:37.35ID:3/xD8xsb0
ウイスキーハイボール卒業してロックにしてみたいんだけど
ロックで飲みやすいウイスキーは?
予算は6000円いないでたのむ!
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:27:43.07ID:pmZGjdnoa
初めて酒と合うって思ったのが日本酒と寿司だったわ
酒飲む人からしたら酢飯じゃまやろ!となるらしいが
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:27:47.91ID:DwO3XWyJ0
最近北海道は大学で日本酒作り始めたで😋
けっこう評判ええみたいやぞワイ飲んでないけど
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:02.77ID:4zW03yBp0
わいはすこ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:21.48ID:3/xD8xsb0
梅酒の梅がシワシワのとプックリなのはどう違うんや炉
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:25.12ID:CRFl/C4I0
日本酒だけだと二日酔いしないな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:28.98ID:4zW03yBp0
正月に飲んだ澤乃井の純米大吟醸メチャクチャ美味しかったわ
2023/01/28(土) 20:28:31.66ID:sz3A9iaia
>>573
道産酒やりたいなら「かま田」おすすめや
2023/01/28(土) 20:28:40.45ID:Tp8u6kqWd
>>545
サントリーのブランデーで漬けたのが3年目に突入したわ
20年目で飲む予定
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:41.99ID:mVj3UGC1M
👓専用飲め
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:55.58ID:0iiMDkKa0
栄光富士シリーズめっちゃ好きなんやけど全然売ってないし置いてない
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:28:56.20ID:Zwly76rw0
日本酒って表記が割とめちゃくちゃだからな

生酒と言うと火入れしてない酒を想像するやろ?
あれ火入れしても生酒やねん

15年くらい前までは火入れしてない生酒なんてなかったけど
今は火入れしてる生酒と火入れしてない生酒が有る
2023/01/28(土) 20:28:59.97ID:fES71Khzd
酒飲みながらこういう酒スレだらだら書き込んでるの楽しい
まぁ今日は赤ワイン飲んでるけど
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:02.06ID:5IvjIcDbd
北雪どう?
ワイ結構好きなんやけど
2023/01/28(土) 20:29:10.62ID:sz3A9iaia
たちポンも日本酒以外考えられないわ
https://i.imgur.com/613MhSn.jpg
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:19.77ID:R59mW5Pt0
>>567
やってるところはやってるけど正直うーんって感じやな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:27.38ID:raB6q2/j0
酒スレって大体平和なのなんなんやろ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:29.62ID:QHR054z40
>>577
それが前の方ででてた上川大雪
今北海道No.1の日本酒やで
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:46.18ID:AucT2/Az0
雪の茅舎すこ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:48.10ID:OqVINETK0
高いわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:48.34ID:GBIluS+t0
>>570
一般受けしたいなら辛口よりも甘口だったりフルーティさ感じる方が良いだろな
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:52.74ID:4zW03yBp0
久保田の純米大吟醸の黒も美味しかったわ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:58.00ID:fES71Khz0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41713942
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:58.80ID:3/xD8xsb0
角ハイを安酒って言って馬鹿にするやつ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:03.79ID:4zW03yBp0
>>589
うまそー
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:10.90ID:tcL7KmFh0
>>589
うわあ、脳みそ
2023/01/28(土) 20:30:14.43ID:N80dDI8F0
主食に米
おやつに餅(米)、煎餅(米)
酒に日本酒(米)

流石にもうええやろ米は😅
2023/01/28(土) 20:30:16.66ID:Pofwch6W0
最近はしょうもない居酒屋料理コースみたいな集まりに呼ばれるとイライラする
いい感じの日本酒と魚を食わせろ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:20.05ID:3/xD8xsb0
>>591
みんな酔ってるからや
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:31.48ID:5IvjIcDbd
>>589
白子?
たちポンって言うのか
2023/01/28(土) 20:30:40.41ID:sk9CpbG00
う~ん、ウーロンハイ最強や!w
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:45.43ID:4cdaA/bAd
焼酎苦手なんやけど、ドラッグストアとかで買えるやつで美味いのある?
2023/01/28(土) 20:30:49.81ID:KItOS1h70
味が濃すぎるんよ
2023/01/28(土) 20:30:52.43ID:sz3A9iaia
>>567
上喜元の翁はクソうまいぞ
鳳凰美田の荒押合併とかも旨い
2023/01/28(土) 20:30:55.35ID:Pofwch6W0
>>589
ワイはホヤや
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:58.02ID:MPeT1kvB0
淡麗辛口を量飲んで自慢するガイジの時代は終わったんだよ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:59.10ID:Zwly76rw0
>>589
たちってどこの方言やっけ?
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:04.81ID:W/oc64Hn0
正直食事中にずっと日本酒は飽きる
最初ビールから始めて1合×2で充分や
2023/01/28(土) 20:31:07.66ID:fES71Khzd
>>589
白子はふりっとにしたらワインにも合うしアヒージョにぶっこんだりもするなぁ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:07.87ID:zEqnUJxrd
日頃洋酒ばっか飲んでてすまん
でも旅行行くと飲みたくなるよな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:09.22ID:GBIluS+t0
>>598
角はハイボールにして気楽に飲むなら良い酒だよ
と言うかジャパニーズウィスキーは全体的にハイボール向けな気はする
2023/01/28(土) 20:31:10.13ID:uif6kBNo0
>>545
来年は黒霧島で漬けるわ
黒霧島のパックいつまで販売しないんやろ
2023/01/28(土) 20:31:10.31ID:XhMSrFDn0
うまいけど飲み会では頼めないよな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:15.35ID:ELMcv4du0
酒の陣いくやつおる?
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:28.02ID:lyJhUokM0
>>471
雄町ってあの湧き水でるとこのやつか?
酒の存在は知ってたけどそんな有名なん?
最寄り高島駅やけど知らんかった
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:28.42ID:VdyCDv860
銘柄多すぎてどこから手を付ければいいかわからんのやが
どうなん?
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:30.56ID:raB6q2/j0
>>595
多分邪道なんやろうけどすず音とか大体評判ええわ
2023/01/28(土) 20:31:40.84ID:zyY2oFyuM
>>70
蔵元で呑むなまなま旨いで
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:43.72ID:Z+m3hNgf0
クソ美味いけど高いし糖質あるからたまにしか飲まんわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:45.54ID:g/4Iki8zd
>>601
せんべいなんて実家いた頃しか食わなかったけど、
久しぶりに食うとめちゃくちゃ上手いわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:53.64ID:yspf6aYp0
>>606
芋しかしらんけどどこでも売ってるのなら黒霧買ってりゃ外れない
売ってるかはしらんけど万善美味いからおすすめや
2023/01/28(土) 20:31:54.43ID:Tp8u6kqWd
>>579たまにかき混ぜてるか?砂糖は底に溜まるから砂糖に触れてるやつはシワシワになる
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:57.09ID:DwO3XWyJ0
>>592
アレ川上大雪が噛んでたんか近くやのに知らんかったわ…そう聞いたら飲みたくなってきたな😋
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:59.43ID:3/xD8xsb0
>>615
角ハイはマジでフルーティーって感じはする
てか酒の味とか格を値段で決めるのやめろ
好みの味で語れ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:59.46ID:1scV1F11d
>>603
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:00.21ID:7hEu+bwf0
ああー日本酒飲みたくなってきたなあ
でもまともな地酒売ってる店はもう開いてないし
そんな時こそキンパック
2023/01/28(土) 20:32:06.20ID:sz3A9iaia
>>604
タラの白子やね
真鱈は真たち、スケソウダラは助ダチっていうわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:06.83ID:5IvjIcDbd
>>606
いいちこ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:08.02ID:mN4zQFkG0
岡山はあまり目立たないけど隠れた酒処よな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:14.61ID:UiWDIsIV0
>>604
そろそろシーズンアウトやで
食えるうちに食っとけよ
2023/01/28(土) 20:32:15.06ID:rdwW/aKBM
昨日お寿司屋さんでたいしょーにすすめられて嫌々飲んだ羽根屋煌火に感動したワイにタイムリーなスレ
オススメな銘柄あったら知りたい🥺
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:22.86ID:XF3h4kWPM
>>109
ギンパックはパック酒のくせに値段のわりに美味い
それでも焼酎に比べりゃコスパ悪いが
瓶なら大吟醸の北秋田やな
2023/01/28(土) 20:32:26.41ID:uq2/dBbx0
>>609
ほや!わかるわ
八戸で食べたホヤと日本酒最強やったわ
2023/01/28(土) 20:32:27.12ID:5PGLrhdP0
>>606
米焼酎 よろしく千萬あるべし
だいやめ マジでライチ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:34.46ID:bvnn1x4R0
>>604
>>611
「たち」というのはタラの白子(精巣)のこと。寒くなる11月~1月くらいがおいしい季節。

真ダラの白子は「真だち」、スケトウダラの白子は「助だち」といって区別します。

食べるなら「真だち」の方が絶対美味しいです。

北海道では寿司、てんぷら、たちぽんにして食べます。

きっと北海道の方便やろ
2023/01/28(土) 20:32:41.21ID:fES71Khzd
>>70
蔵開きの季節だから行こうぜ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:41.82ID:MPeT1kvB0
村祐の黒ラベル飲んでみろ
飛ぶぞ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:44.17ID:4zW03yBp0
>>616
1.8リットルのは全部売ってるで
900とかが無いんやで
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:49.73ID:4cdaA/bAd
>>625
>>632
ありがとう✋
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:49.73ID:lyJhUokM0
雄町って水じゃなくて米なんかよ
知らんかった
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:54.89ID:9S4SJY7rM
>>591
飲めんやつはそもそも興味すら持たんし飲めるやつはわざわざ荒らさんやろし
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:58.52ID:I0zlVC8F0
>>512
スパイスが結構強めの強めイメージあるわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:02.84ID:5IvjIcDbd
>>631
はえー
初めて聞いたわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:06.95ID:Wox3La5E0
なんか焼き枝豆食いたくなってきたw
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:09.06ID:XHgzPsr50
>>551
二世古すきやなあとは小樽の田中酒造
旅行で行って飲むくらいだからあんまり詳しくはないけど
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:10.69ID:KLSkGtOl0
>>633
岡山はいい酒米があるから美味い酒あるよな
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:11.06ID:UiWDIsIV0
>>639
すけとうだらとか食えたもんやないやろ
2023/01/28(土) 20:33:15.30ID:Pofwch6W0
>>637
ちなみに浅草にいいホヤ出す宮城料理のお店あるからホヤ好きはgoや
今は季節じゃないみたいやが
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:17.83ID:W/oc64Hn0
>>617
どうせなら地酒頼みたいけど飲み放題には入ってこないからな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:24.33ID:3/xD8xsb0
https://i.imgur.com/FW9sqRS.jpg
https://i.imgur.com/J7gLdan.jpg
2023/01/28(土) 20:33:25.95ID:Tp8u6kqWd
>>577
ワイの地元の大学の敷地内に酒蔵できたわ
十勝晴れってやつ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:49.11ID:5IvjIcDbd
>>646
せやな
クラーケンはかなりスパイシー
瓶がオシャレや
2023/01/28(土) 20:33:50.37ID:fES71Khzd
>>653
それな
飲み放題以外の飲みたくてずっとメニュー眺めてる
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:33:57.45ID:4zW03yBp0
日本酒そこそこ飲んだあとに他の酒飲んだらメチャクチャ酔うな
2023/01/28(土) 20:33:58.97ID:sz3A9iaia
>>649
田中酒造は四季醸造やから年中搾りたて飲めるのがええな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:07.50ID:Gif68MnnM
飲み会とかでこの酒うまい!って思っても次の日には忘れてるのなんとかしたいわ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:18.29ID:7hEu+bwf0
前はけっこうアルコールのアンチに荒らされてた時期もあったで
親に暴力でも振るわれてたんやろ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:20.85ID:y/RG2gMt0
転勤が多いから色々な土地の日本酒のだけど、和歌山の紀土が美味しかったな
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:27.61ID:VcmPyyUR0
>>608
ダバダ火振でマロングラッセやらモンブランつくりたいんや
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:35.66ID:4zW03yBp0
>>660
その時に書いとくんや
2023/01/28(土) 20:34:35.85ID:uq2/dBbx0
>>652
はえーさんがつ〆
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:43.56ID:4yKGNjHZd
日本酒って悪酔いとかどうなんやろうか
2023/01/28(土) 20:34:45.48ID:uif6kBNo0
>>642
1.8はやるんか 最初それもやめるいうから買い込んだのに
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:48.35ID:THKhc61Kd
日本酒オタは天下とってた八海山とか久保田への敬意が足らん😡
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:52.52ID:3/xD8xsb0
気持ち良く酔えると酒が太古から神と交信するための神聖な物として扱われたの理解できるわ
半分ドラッグだろこれ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:53.95ID:5IvjIcDbd
>>654
すげー
もう飲めんの?あと5年ぐらい先のイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況