睡眠不足解消
抑うつ解消
肌荒れ解消
便秘解消
いいことずくめやで!
探検
ワイ、コーヒーやめただけでQOLが改善しまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:40:46.45ID:r0nZ2Tbo047それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:56:19.59ID:+9MH/d690 カロリーハーフのスティックコーヒーガブガブ飲んでるわ
カロリー以前に肝臓とか死にそう
カロリー以前に肝臓とか死にそう
48それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:57:18.79ID:77YiK68XM ワイはカフェイン効きすぎるから飲みたくないわ
眠気覚ましに飲んだらなぜか眠くなるし
寝ようとしたとき飲んだら覚醒するし
眠気覚ましに飲んだらなぜか眠くなるし
寝ようとしたとき飲んだら覚醒するし
49それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:57:46.62ID:pgw3+dqa050それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:57:51.46ID:r0nZ2Tbo0 基礎体温があがって冷え性も改善したで
2023/01/29(日) 07:58:04.59ID:2HPNrrwI0
カフェインとりたくて飲んでるわけじゃないつもりでも体のほうはカフェインが欲しいってなってるんかな
52それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:58:34.90ID:8pR/olRU0 >>48
カフェインタブレットのんでみて
カフェインタブレットのんでみて
53それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:58:36.04ID:r0nZ2Tbo054それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:58:56.91ID:6WOs2iaU0 ワイも辞めた時頭ガンガンしてたわ
55それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:59:01.39ID:Gm0WHa9GM ワイはカフェイン効果なかったなぁ
200ミリ錠剤のも飲んだけど吐き気だけすごかった
200ミリ錠剤のも飲んだけど吐き気だけすごかった
56それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:59:55.79ID:zlAG8wbJ0 コーヒー飲むと口臭くなる
まあ飲まなくても臭いけど
まあ飲まなくても臭いけど
57それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:00:06.61ID:Ak111HSl0 ワイも今ルイボスチィーと爽健美茶しか飲んでない
58それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:00:10.66ID:YPw+Gv520 ワイは基本水だけ生活や
たまにフルーティスを炭酸で割って飲む
たまにフルーティスを炭酸で割って飲む
59それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:00:25.11ID:lrFfy/Nz0 コーヒー辞めるか😨
60それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:00:53.91ID:fNs4WJbB0 上司のお茶にエスタロンモカ加えたりしたら犯罪なんかな
61それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:01:07.05ID:6WOs2iaU0 ワイといっしょにやめよ
なお一カ月後
なお一カ月後
2023/01/29(日) 08:01:42.06ID:2HPNrrwI0
酒やめたかわりの飲み物として選んだのにあんまりやんか
63それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:01:46.09ID:N7yMjNrL0 ワクチンうってからなぜかコーヒー飲むと調子が悪くなったからやめたわ
それまでが毎日3杯くらい飲んでたからかやめてしばらくは頭痛やばかったわ
それまでが毎日3杯くらい飲んでたからかやめてしばらくは頭痛やばかったわ
2023/01/29(日) 08:01:59.51ID:oulqlDie0
カフェイン中毒ってもっと話題になるべきだよな
65それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:02:18.47ID:rirsnNyP0 コーヒーよりヤベーのは渋み成分なくてカフェイン直にぶち込んでくるエナドリ
コーヒーのカフェインはそこまで効果ない
コーヒーのカフェインはそこまで効果ない
66それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:02:57.74ID:d+i0+VAa0 単に飲み過ぎやったんやろ
午後極力飲まんようにすれば問題無い
不眠の原因は複合的で他にもあるはず
午後極力飲まんようにすれば問題無い
不眠の原因は複合的で他にもあるはず
68それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:03:33.28ID:r0nZ2Tbo0 やめたときの離脱症状があんなにキツいカフェインが身体に良いとは思えない
禁煙したときでも頭痛に悩まされることなんてなかったで
禁煙したときでも頭痛に悩まされることなんてなかったで
69それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:03:43.53ID:aF3HGUme0 てす
70それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:04:00.01ID:aF3HGUme0 >>1
便秘解消は嘘やろ
便秘解消は嘘やろ
2023/01/29(日) 08:04:14.52ID:iscglAkY0
飲み始めた頃は自律神経乱れるぐらい興奮できたけど今はもうなんもないわ
72それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:04:23.62ID:aF3HGUme0 >>1
コーヒー飲みまくってる方が快便やが
コーヒー飲みまくってる方が快便やが
73それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:04:43.64ID:68KS8DtVa コーヒーって癌予防になるとか言われてなかった?
74それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:04:46.36ID:/OdV7eFW0 まあこの手のは基本宗教やな
75それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:04:48.41ID:8pR/olRU0 おしっこくさくなるのきついねん
だから水たくさんのむ
だから水たくさんのむ
76それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:05:11.12ID:r0nZ2Tbo077それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:05:18.76ID:80yNPut70 ワイはICLやってQOL爆上がり
0.1→2.0でもうべらぼう快適
0.1→2.0でもうべらぼう快適
78それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:05:20.18ID:Sop6Euyhr なんでやめる必要あんの?
死ぬまで飲み続ければええやん
死ぬまで飲み続ければええやん
79それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:05:29.87ID:aF3HGUme0 コーヒーって身体にいいやろ
80それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:05:54.19ID:6WOs2iaU0 コーヒーで眠れなくなるとかマジなん?
ワイはグースカすやすややで
ワイはグースカすやすややで
81それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:06:03.65ID:aF3HGUme0 コーヒー飲むとうんこしたくならん?
83それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:06:14.32ID:d87nBo6C0 そんなん全ての人間でなるわけないやろ
アホ
アホ
84それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:06:35.83ID:QaN02mpta しばらく辞めてからコーヒー飲むと逆に飲んだ方が健康にいいんじゃね?って思うほど体調よくなるぞ
85それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:06:46.23ID:80yNPut70 >>82
今は世界的名医のところやと半年待ちやな
今は世界的名医のところやと半年待ちやな
86それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:06:50.80ID:rirsnNyP0 >>67
カフェインは眠くなる成分とそっくりなんやけど渋み成分あったらカフェインと結合してカフェインを吸収する器官が受け付けなくなるらしい
カフェイン直やったらダイレクトにそこにぶち込まれてギンギンになる
カフェインは眠くなる成分とそっくりなんやけど渋み成分あったらカフェインと結合してカフェインを吸収する器官が受け付けなくなるらしい
カフェイン直やったらダイレクトにそこにぶち込まれてギンギンになる
87それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:06:53.15ID:aF3HGUme0 わい朝起きてインスタントブラックコーヒー飲みながらタバコ吸うとうんこしたくなるんやが
88それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:07:09.31ID:P3hgEIFg0 カフェインは元気の前借りみたいな感じするわ
効果切れた途端くっそ眠くなる
効果切れた途端くっそ眠くなる
2023/01/29(日) 08:07:17.98ID:+bDcTSfQ0
カフェインの次はスマホ中毒も解消できたらええな
2023/01/29(日) 08:07:29.27ID:iscglAkY0
頻尿になるからトイレいったあと水飲むの忘れると翌日うんこかちかちで出血するよな
91それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:07:41.03ID:aF3HGUme0 アルコールよりは間違いなく身体にいい
92それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:07:43.66ID:dtCkoUz70 朝のコーヒーは良くないって聞いてやめた
93それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:07:51.44ID:43+2HTLe0 ワイもコーヒーやめて筋トレとプロテインに代えた
94それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:08:28.29ID:dil23Pv4a 肌荒れ便秘とかコーヒー全く関係ないやろ…
2023/01/29(日) 08:08:37.47ID:OM9nrUzV0
一回飲まない機会あったけど2日目辺りで頭痛が酷くなったな
2023/01/29(日) 08:08:39.81ID:xEaclgEwM
紅茶に替えたら大分マシになったわカフェインあるけど
98それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:09:01.08ID:R/8XvaF00 ワイの死ぬほどコーヒー飲んでも夜寝れる技
朝
タンブラーでドリップコーヒー500ml×2杯
昼
タンブラーでネスカフェノンカフェイン500ml
夜
タンブラーでネスカフェノンカフェイン
500ml
朝
タンブラーでドリップコーヒー500ml×2杯
昼
タンブラーでネスカフェノンカフェイン500ml
夜
タンブラーでネスカフェノンカフェイン
500ml
99それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:09:28.98ID:r0nZ2Tbo0101それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:10:30.00ID:1QbzyJpWr なんか経験則で朝はコーヒーの効果薄れる気がするからやめた
スクワットで身体起こしてる
スクワットで身体起こしてる
102それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:10:47.15ID:W3SDlbZVp 嫌いだけどむりやり仕事する気出すために飲んでる
違法薬物と変わらんな
違法薬物と変わらんな
103それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:11:22.54ID:fEekhzOw0 なんで飲みたくなるんやろ🥲
104それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:11:26.06ID:A+Zx7mW60 ワイの場合はコーヒー飲むとうんこ出まくるから
便秘改善は違う理由だと思うわ
睡眠不足の件も寝る前に飲まなきゃいいだけだし
便秘改善は違う理由だと思うわ
睡眠不足の件も寝る前に飲まなきゃいいだけだし
105それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:11:37.53ID:yC7ijwIbd 日本人がコーヒーくらいでカフェイン摂取した気になってるの草生えるわ
106それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:11:54.83ID:jaGCp4jWd 上級は飲んでないからな
奴隷をカフェイン漬けにして働かせるための飲み物なんや
奴隷をカフェイン漬けにして働かせるための飲み物なんや
107それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:12:03.99ID:I8AuJv8f0 コーヒーがダメならレッドブルを飲めばいいじゃない
108それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:12:53.21ID:d9q4wF7i0 ワイはカフェインレスコーヒー飲んでる
109それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:13:33.36ID:LhK1qJ7+0 冬の水分摂取は全部ホットカフェラテやが?
110それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:13:36.29ID:aCZZRDmr0 もともと紅茶派のワイに隙は無かった
111それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:07.17ID:k2HgDKxn0 カフェイン常用してる奴はバカ
112それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:15.92ID:W3SDlbZVp カフェインは耐性つくから意識して効果的に使わなきゃな
量でマウント取ってる奴はバカですw
量でマウント取ってる奴はバカですw
113それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:28.60ID:yFIhZdq20 食後のコーヒーは、血糖値上昇を抑える云々…
114それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:52.63ID:a0cGKFznM >>111
?
?
115それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:59.82ID:2vihfQ3pd 思い込みだろうけど何かしらカフェインとってないと日中眠すぎて逝くわ
116それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:15:00.17ID:2OuQt5qt0 >>46
じゃあそれやめると飲むのを繰り返してたら最強やな
じゃあそれやめると飲むのを繰り返してたら最強やな
117それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:15:29.30ID:ITSGyTg10 思い込みの力って偉大やね
118それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:15:51.26ID:9xqC2aypa 謎の焦燥感消えるよなカフェイン断ちすると
119それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:06.02ID:U/dbnLZGa 正直こんなのそれこれ人によるしワイも辞めてた時期あったけど飲みすぎなければ何も問題ないというのがワイの結論や
色々試して当たり前のことにたどり着いただけや
色々試して当たり前のことにたどり着いただけや
120それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:07.40ID:fEekhzOw0 尿管結石が怖い
121それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:16.39ID:8s5xZCfRd >>101
経験則というか科学的にも実証されてる
経験則というか科学的にも実証されてる
122それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:22.44ID:hj0q39Od0 ワイは牛乳
でもすぐお腹ピーピーになるのが悩み
でもすぐお腹ピーピーになるのが悩み
123それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:40.37ID:l/KLkTau0 きちんとコントロールすればいいだけ
124それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:55.25ID:K+UOsug30 たまのコーヒーはいいけど
口臭になるから普段は紅茶か緑茶
口臭になるから普段は紅茶か緑茶
125それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:17:04.83ID:vBS96t160 どうやって飲もうがクロロゲン酸による胃痛が酷すぎてな
少量なら逆に良いって話もあるけど結局ダメだった
少量なら逆に良いって話もあるけど結局ダメだった
126それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:17:27.51ID:sNBpnrMMa127それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:17:58.06ID:Ry84C8EW0 平日は毎日1.4Lの保温ポットコーヒーメーカーで抽出して持っていってる
高級豆ってバレてるからスティールされるけどそれでも半分くらいは自分で飲んでるな
高級豆ってバレてるからスティールされるけどそれでも半分くらいは自分で飲んでるな
128それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:00.73ID:2yfK2VeI0 ファ!?コーヒーってそんなにあかんのか?
129それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:34.70ID:/z+f/6QJ0 ワイ将コーヒーに代わりペプシNEX0を1日1.5L飲む名采配
130それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:39.69ID:8pR/olRU0 尿の色にだけ注意や
結石回避できるで
結石回避できるで
131それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:45.09ID:cEcYIAYm0 むしろコーヒー飲むとウンコよく出るというか腹くだすんやが
132それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:49.60ID:vnZH0FEKp カフェインに過敏なだけやろ
イッチの身体が他の人より弱いんや
イッチの身体が他の人より弱いんや
133それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:19:52.66ID:yFIhZdq20 牛乳辞めて豆乳にしろ。
コレステロールも改善する。
コレステロールも改善する。
134それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:21:10.83ID:+sB9U0A90 カフェインの離脱症状しんどくなかった?
ワイは頭がガンガンして仕事にならんかったで
ワイは頭がガンガンして仕事にならんかったで
135それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:21:41.98ID:ROgwqmME0 コーヒーやめたいけど昼過ぎは無理にでもブラック飲まないと眠くて仕事できない
確かにコーヒー飲みすぎて最近手が震えるわ
確かにコーヒー飲みすぎて最近手が震えるわ
136それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:21:47.25ID:OYmEKBEu0 >>131
わかる
わかる
137それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:23:51.30ID:0G2eP23rF 最近は白湯にハマってるわ
健康にもいいし
そもそも数年前に酒を止めて以来調子良いけどね
健康にもいいし
そもそも数年前に酒を止めて以来調子良いけどね
138それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:25:10.09ID:Y/Sfr7oK0139それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:25:21.80ID:APTL55Uq0 カフェインとグルテンは耐性ないゴミ体質の奴に絶対悪にされるよな
お前の身体が欠陥品なだけやのに
お前の身体が欠陥品なだけやのに
140それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:25:40.04ID:afbHu6/Ka 1日1杯か2杯だけどダメ?🥺
141それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:25:44.54ID:3Es7Cgre0 なーにがqolやねん
生活の質でええやん
なーんで横文字やねん
生活の質でええやん
なーんで横文字やねん
143それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:26:46.19ID:S+Bnat5a0 >>100
何があったんや
何があったんや
144それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:27:48.93ID:S+Bnat5a0 >>131
下痢エグくなるのは認めるわ
下痢エグくなるのは認めるわ
145それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:27:49.29ID:aD5eSYlQ0 一回やめようとおもったけど頭痛やばかったわ
146それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:28:16.90ID:/ajMo8J80 コーヒー飲み始めてからQOLあがった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 大学生はiPhone信者?!9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購入を検討していない」 [おっさん友の会★]
- 万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か [首都圏の虎★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- アメリカ、関税交渉相手国に対中貿易制限要求か [256556981]
- デヴィ夫人、書類送検 [377482965]
- 大阪万博を叩く理由をネタ抜きで教えてほしい 税金を無駄遣いしてるからか?それとも私怨か?マジレス頼む [434776867]
- トランプ「本当は関税で誰も傷つけたくない……でも対話しない中国のせいで」 [175344491]
- ▶ガチで結婚したいホロメンは?
- 【悲報】大阪万博、3日目の来場者数は6万2000人。関係者抜きだとたったの4万6000人、2日目から更に減少🥹 [616817505]