睡眠不足解消
抑うつ解消
肌荒れ解消
便秘解消
いいことずくめやで!
探検
ワイ、コーヒーやめただけでQOLが改善しまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/29(日) 07:40:46.45ID:r0nZ2Tbo02023/01/29(日) 08:08:37.47ID:OM9nrUzV0
一回飲まない機会あったけど2日目辺りで頭痛が酷くなったな
2023/01/29(日) 08:08:39.81ID:xEaclgEwM
紅茶に替えたら大分マシになったわカフェインあるけど
98それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:09:01.08ID:R/8XvaF00 ワイの死ぬほどコーヒー飲んでも夜寝れる技
朝
タンブラーでドリップコーヒー500ml×2杯
昼
タンブラーでネスカフェノンカフェイン500ml
夜
タンブラーでネスカフェノンカフェイン
500ml
朝
タンブラーでドリップコーヒー500ml×2杯
昼
タンブラーでネスカフェノンカフェイン500ml
夜
タンブラーでネスカフェノンカフェイン
500ml
99それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:09:28.98ID:r0nZ2Tbo0101それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:10:30.00ID:1QbzyJpWr なんか経験則で朝はコーヒーの効果薄れる気がするからやめた
スクワットで身体起こしてる
スクワットで身体起こしてる
102それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:10:47.15ID:W3SDlbZVp 嫌いだけどむりやり仕事する気出すために飲んでる
違法薬物と変わらんな
違法薬物と変わらんな
103それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:11:22.54ID:fEekhzOw0 なんで飲みたくなるんやろ🥲
104それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:11:26.06ID:A+Zx7mW60 ワイの場合はコーヒー飲むとうんこ出まくるから
便秘改善は違う理由だと思うわ
睡眠不足の件も寝る前に飲まなきゃいいだけだし
便秘改善は違う理由だと思うわ
睡眠不足の件も寝る前に飲まなきゃいいだけだし
105それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:11:37.53ID:yC7ijwIbd 日本人がコーヒーくらいでカフェイン摂取した気になってるの草生えるわ
106それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:11:54.83ID:jaGCp4jWd 上級は飲んでないからな
奴隷をカフェイン漬けにして働かせるための飲み物なんや
奴隷をカフェイン漬けにして働かせるための飲み物なんや
107それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:12:03.99ID:I8AuJv8f0 コーヒーがダメならレッドブルを飲めばいいじゃない
108それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:12:53.21ID:d9q4wF7i0 ワイはカフェインレスコーヒー飲んでる
109それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:13:33.36ID:LhK1qJ7+0 冬の水分摂取は全部ホットカフェラテやが?
110それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:13:36.29ID:aCZZRDmr0 もともと紅茶派のワイに隙は無かった
111それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:07.17ID:k2HgDKxn0 カフェイン常用してる奴はバカ
112それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:15.92ID:W3SDlbZVp カフェインは耐性つくから意識して効果的に使わなきゃな
量でマウント取ってる奴はバカですw
量でマウント取ってる奴はバカですw
113それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:28.60ID:yFIhZdq20 食後のコーヒーは、血糖値上昇を抑える云々…
114それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:52.63ID:a0cGKFznM >>111
?
?
115それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:14:59.82ID:2vihfQ3pd 思い込みだろうけど何かしらカフェインとってないと日中眠すぎて逝くわ
116それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:15:00.17ID:2OuQt5qt0 >>46
じゃあそれやめると飲むのを繰り返してたら最強やな
じゃあそれやめると飲むのを繰り返してたら最強やな
117それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:15:29.30ID:ITSGyTg10 思い込みの力って偉大やね
118それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:15:51.26ID:9xqC2aypa 謎の焦燥感消えるよなカフェイン断ちすると
119それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:06.02ID:U/dbnLZGa 正直こんなのそれこれ人によるしワイも辞めてた時期あったけど飲みすぎなければ何も問題ないというのがワイの結論や
色々試して当たり前のことにたどり着いただけや
色々試して当たり前のことにたどり着いただけや
120それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:07.40ID:fEekhzOw0 尿管結石が怖い
121それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:16.39ID:8s5xZCfRd >>101
経験則というか科学的にも実証されてる
経験則というか科学的にも実証されてる
122それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:22.44ID:hj0q39Od0 ワイは牛乳
でもすぐお腹ピーピーになるのが悩み
でもすぐお腹ピーピーになるのが悩み
123それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:40.37ID:l/KLkTau0 きちんとコントロールすればいいだけ
124それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:16:55.25ID:K+UOsug30 たまのコーヒーはいいけど
口臭になるから普段は紅茶か緑茶
口臭になるから普段は紅茶か緑茶
125それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:17:04.83ID:vBS96t160 どうやって飲もうがクロロゲン酸による胃痛が酷すぎてな
少量なら逆に良いって話もあるけど結局ダメだった
少量なら逆に良いって話もあるけど結局ダメだった
126それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:17:27.51ID:sNBpnrMMa127それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:17:58.06ID:Ry84C8EW0 平日は毎日1.4Lの保温ポットコーヒーメーカーで抽出して持っていってる
高級豆ってバレてるからスティールされるけどそれでも半分くらいは自分で飲んでるな
高級豆ってバレてるからスティールされるけどそれでも半分くらいは自分で飲んでるな
128それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:00.73ID:2yfK2VeI0 ファ!?コーヒーってそんなにあかんのか?
129それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:34.70ID:/z+f/6QJ0 ワイ将コーヒーに代わりペプシNEX0を1日1.5L飲む名采配
130それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:39.69ID:8pR/olRU0 尿の色にだけ注意や
結石回避できるで
結石回避できるで
131それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:45.09ID:cEcYIAYm0 むしろコーヒー飲むとウンコよく出るというか腹くだすんやが
132それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:18:49.60ID:vnZH0FEKp カフェインに過敏なだけやろ
イッチの身体が他の人より弱いんや
イッチの身体が他の人より弱いんや
133それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:19:52.66ID:yFIhZdq20 牛乳辞めて豆乳にしろ。
コレステロールも改善する。
コレステロールも改善する。
134それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:21:10.83ID:+sB9U0A90 カフェインの離脱症状しんどくなかった?
ワイは頭がガンガンして仕事にならんかったで
ワイは頭がガンガンして仕事にならんかったで
135それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:21:41.98ID:ROgwqmME0 コーヒーやめたいけど昼過ぎは無理にでもブラック飲まないと眠くて仕事できない
確かにコーヒー飲みすぎて最近手が震えるわ
確かにコーヒー飲みすぎて最近手が震えるわ
136それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:21:47.25ID:OYmEKBEu0 >>131
わかる
わかる
137それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:23:51.30ID:0G2eP23rF 最近は白湯にハマってるわ
健康にもいいし
そもそも数年前に酒を止めて以来調子良いけどね
健康にもいいし
そもそも数年前に酒を止めて以来調子良いけどね
138それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:25:10.09ID:Y/Sfr7oK0139それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:25:21.80ID:APTL55Uq0 カフェインとグルテンは耐性ないゴミ体質の奴に絶対悪にされるよな
お前の身体が欠陥品なだけやのに
お前の身体が欠陥品なだけやのに
140それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:25:40.04ID:afbHu6/Ka 1日1杯か2杯だけどダメ?🥺
141それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:25:44.54ID:3Es7Cgre0 なーにがqolやねん
生活の質でええやん
なーんで横文字やねん
生活の質でええやん
なーんで横文字やねん
143それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:26:46.19ID:S+Bnat5a0 >>100
何があったんや
何があったんや
144それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:27:48.93ID:S+Bnat5a0 >>131
下痢エグくなるのは認めるわ
下痢エグくなるのは認めるわ
145それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:27:49.29ID:aD5eSYlQ0 一回やめようとおもったけど頭痛やばかったわ
146それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:28:16.90ID:/ajMo8J80 コーヒー飲み始めてからQOLあがった
147それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:28:58.23ID:mZpYmE770 便秘が意味わからん
逆に下しやすくなるやろ
逆に下しやすくなるやろ
148それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:28:58.82ID:7XdaQRwj0 酒煙草二郎カフェイン砂糖全てやめたわ
健康に生活してるはずなのに前より楽しくない
あんだけ好きだった飯も栄養価とカロリー計算するの面倒くさ過ぎて拒食症気味になってる
健康に生活してるはずなのに前より楽しくない
あんだけ好きだった飯も栄養価とカロリー計算するの面倒くさ過ぎて拒食症気味になってる
149それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:30:04.58ID:7XdaQRwj0 173cm83kgから172cm65kgまで減った
150それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:30:26.02ID:DiSMtwT00 カフェインの離脱症状やばいわ
頭ズキズキして結局飲んでまう以下ループ
頭ズキズキして結局飲んでまう以下ループ
151それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:32:32.93ID:2Mey2j/u0 タバコ酒辞められんってどういう感じなんやろと思ったけどコーヒー辞めろって言われたらそら無理やってなって理解できた
152それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:32:59.20ID:+3eUSlX30 カフェインなんてなんの役にも立たんわすぐ眠くなる
153それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:33:24.01ID:DiSMtwT00 コーヒーと同時にテアニン飲むようにしてからカフェインの不安症状改善されたのは良かった
154それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:33:47.14ID:iR44LRLo0 コーヒー抜けるのに10時間くらいはかかると欠陥すぎるな
155それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:34:17.65ID:7XdaQRwj0 不健康生活すると死に際に苦しい思いをするからそれを避ける為に健康意識してるけど好きな飯も嗜好品もほぼ無くすと人生つまらんな
156それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:34:32.70ID:mec4Un/sd 常に動悸みたいなのはコーヒーのせいなんか?
157それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:34:41.06ID:oi8t5KbH0 ワイコーヒーやめたらSQLバグ見つけられない😭
158それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:36:24.57ID:6WOs2iaU0 今いえにあるコーヒーなくなったら断つわ
159それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:36:46.21ID:DiSMtwT00160それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:37:22.93ID:FcsFXEG90 ほんまな途中起き減った
161それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:37:27.08ID:7XdaQRwj0 好きなもん我慢してもqolなんかあがんねーよ
死に際が多少楽になる程度
死に際が多少楽になる程度
162それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:37:27.38ID:XgVOgxMi0 毎朝出勤経路でブラックと煙草吸ってる🚬🥺
美味すぎてやめられん🥹
美味すぎてやめられん🥹
163それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:37:36.30ID:F5xEnNmv0 毎日300mgの錠剤飲んどるけど、デメリット感じない
164それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:37:40.05ID:7XdaQRwj0 >>162
いいなぁ
いいなぁ
165それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:38:13.29ID:LEMTPilU0 コーヒーってからだにわるいんか?
166それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:39:07.76ID:2fhJE+jW0 むしろコーヒー飲むとうんこブリブリ出るわ
見せたろか?
見せたろか?
167それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:39:12.74ID:2O2EfNPT0 タバコ、酒と来てコーヒーも辞めなきゃアカンの
毎日800mlの魔法瓶で飲んでるんやけど
毎日800mlの魔法瓶で飲んでるんやけど
168それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:39:34.17ID:pGr/MFXFM 毎日ペットボトルのコーヒー飲んでるけど
毎日モンスターなんとか飲んでるアメリカ人の同僚よりましやと思ってる
毎日モンスターなんとか飲んでるアメリカ人の同僚よりましやと思ってる
169それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:39:42.67ID:5iEiu2C8M ワイは健康診断で肝臓の数値悪めでコーヒーは肝臓にいいってので毎日朝晩ブラック飲むようになったわ
寝れないとかはないけど体臭明らかに強くなったのがまあまあダルい
寝れないとかはないけど体臭明らかに強くなったのがまあまあダルい
170それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:39:58.45ID:z/w+PPNOa >>167
それはいくらなんでも飲み過ぎや
それはいくらなんでも飲み過ぎや
172それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:40:26.97ID:6WOs2iaU0 適度のコーヒーは体にいい説もあるからなあ
ブルックスくらいなら飲まない方がいいんかな
ブルックスくらいなら飲まない方がいいんかな
173それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:40:54.76ID:NC0TSurr0 コーヒー美味しい
174それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:41:01.86ID:XgVOgxMi0 >>164
🥹
🥹
175それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:41:44.42ID:n6Ur0s430 缶コーヒーとかミルク入り砂糖水飲んでるみたいなものだとわかっているけどやめられない
176それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:41:50.51ID:E0amFqB5d 毎日水色のポカリ飲んでるワイは?
イオンウォーターっちゅうやつや
イオンウォーターっちゅうやつや
178それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:42:19.52ID:XgVOgxMi0 >>171
否定できないけど毎日食後しっかり紫リステリン+フロスやってるから清潔ではあると思う🥹
否定できないけど毎日食後しっかり紫リステリン+フロスやってるから清潔ではあると思う🥹
179それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:43:06.11ID:5iEiu2C8M コーヒー体にいい言うても砂糖ドバドバ入れたりとか無糖やない缶コーヒーとかはええわけないわね
180それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:43:44.16ID:l/KLkTau0 >>176
糖尿まっしぐらやね
糖尿まっしぐらやね
181それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:45:05.80ID:E0amFqB5d >>180
それが怖いから糖分少ない水色のやつ飲んでるんやがあかんか
それが怖いから糖分少ない水色のやつ飲んでるんやがあかんか
182それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:45:10.26ID:Tp+bgZGh0 朝、コーヒーのみ
昼、コーヒーとパン
夜、酒とツマミ
ギリセーフか?
昼、コーヒーとパン
夜、酒とツマミ
ギリセーフか?
183それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:45:21.76ID:IhxXMRUd0 コーヒーは生鮮食品だからな
劣化したコーヒーは体に悪いから毎日飲むのはやめとけ
劣化したコーヒーは体に悪いから毎日飲むのはやめとけ
184それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:45:44.28ID:+pQXXhIm0 ワイもタバココーヒー酒辞めたら生活の質上がりそう
185それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:46:33.49ID:BRGw5vas0 ほならワイもコーヒーやめて緑茶に転向するわ
186それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:46:55.62ID:cdubpj9mM ブラック我慢して飲んでる
いつになったら美味しくなるの
いつになったら美味しくなるの
187それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:47:37.26ID:qHPhLTFl0 パンとけ小麦製品が太りやすいとかもそうだけど
小麦とかコーヒーとかは輸入の関係があるから
実は良くないとはおおっぴらには言えない
小麦とかコーヒーとかは輸入の関係があるから
実は良くないとはおおっぴらには言えない
188それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:47:44.27ID:3kITrCugM 煙草とコーヒーの相性ってなんであんな良いんやろな
189それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:48:16.61ID:2O2EfNPT0190それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:48:23.12ID:oePEVPVA0 夜勤してるから脱カフェインは無理やね😭
191それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:48:24.08ID:43+2HTLe0 缶コーヒーってカフェインより防腐剤みたいな添加物のほうが身体に悪そう
192それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:48:34.24ID:5iEiu2C8M >>181
意識高そうな味薄めのドリンクよくあるけどあんなんでもノンシュガーやないならまあまあヤバい量の砂糖入っとるで
かといって人工甘味料で甘かっても糖尿に余計なりやすくなるて話やし
健康気にするなら基本甘い飲み物は飲まんに限るわ
意識高そうな味薄めのドリンクよくあるけどあんなんでもノンシュガーやないならまあまあヤバい量の砂糖入っとるで
かといって人工甘味料で甘かっても糖尿に余計なりやすくなるて話やし
健康気にするなら基本甘い飲み物は飲まんに限るわ
193それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:48:57.59ID:9ypRtPZhM コーヒーで眠れなくなるとかウソやろ?
194それでも動く名無し
2023/01/29(日) 08:49:41.15ID:YZ8Maboo0 依存性があるうえに体が慣れると覚醒作用は弱くなっていくから
日常的に飲むのが良くないんよな
飲んじゃうけど
日常的に飲むのが良くないんよな
飲んじゃうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 「今すぐやめてください!」 日テレ・藤井貴彦アナが訴え 吉本芸人任意聴取のオンラインカジノ賭博 「犯罪と思わずやっている人」 [冬月記者★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 疑問なんだけど発達障害ってなんですぐ感情的になってキレ散らかすの?
- 深夜のホロライブ🌃
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 日本の難関国立大学の工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する なんでこないの?🤔