X



年間休日105の企業の真実を教えてやる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 07:41:39.44ID:fcbu2/53M
社員の目が死んでる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:27.10ID:ECFGn0/t0
>>444
社名に○立も
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:32.34ID:BmtKQkcuM
仕事やりがいも大事やからな 誰にも感謝されない仕事とか人騙すところとかサイコパスくらいしかやってけないやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:35.61ID:O6WtZzx20
>>441
ワイは総務で受け入れ業務やってたけどやけど基本バレんで
でも資格関係とか大学より上はまあバレる
偽造しないといけない
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:39.35ID:rV+8SXBNM
>>454
さっきから聞いてりゃトンデモブラックやったが広告印刷なら納得だわ
このスレで一番有意義な情報サンガツ
身内が選ぼうとしたら全力で止めるわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:43.65ID:ZLab5tWA0
>>451
フランチャイズの雇われや
本家はボーナスの差でもうちょいもらえるんちゃうかな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:50.87ID:YhYnFYGVM
>>448
一族経営の地方病院がこの年間休日で募集出してたけど
稼働が多くても取り分が医者の給料、理事長の給料やらで殆ど持って行かれてて
そもそも組織体制として終わってるなってのがヒシヒシと感じてた
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:54.37ID:WZDaRWL4a
地元でチェーン展開してる焼き肉屋の求人で
給料は落ちるけどまったり働きたい人ようのプランで年休96とかだったわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:56.47ID:RbC0jECad
>>428
ワイは工場の社内SEやが
ワイの部署や営業は比較的ホワイトやが現場はまあまあブラックやぞ
あと非正規多い
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:58.90ID:PVpYe8ZFa
ブラック会社の継続年数しか自慢出来ること無いんやがワイでも転職出来るんやろか
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:43:12.72ID:X4DNqHACa
>>457
さらに通しとかあったりすると最悪やな

7-23
7-23
22-8
22-8
明け
休み
みたいなやつ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:43:31.19ID:LTcYs4bUd
>>470
ほんこれ
10年で滅んでそうやわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:43:40.21ID:J2svAGqD0
なんかめっちゃ長文の奴に絡まれて怖い
ワイの何がこいつを刺激したんや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:43:41.31ID:X4DNqHACa
>>459
神宮球場行くといつでも電気めっちゃついてるよな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:43:51.74ID:O6WtZzx20
印刷なんてまず取るときに休みクッソ少ないでって採用側から言うやろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:05.90ID:X4DNqHACa
>>449
警備員とかビルメンにも多いパターンやね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:07.27ID:6/2dMorJd
>>120
この人こんなやつやったんか…
ファンやったけどやめるわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:14.44ID:4zVDGP9A0
玩具店の接客サービスやってた頃は80もなかった
盆正月などないのはわかっててやってたからええけども
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:21.41ID:/fxwRGeHa
前ハードオフのFC加盟店で年間休日105日のとこ働いてたが9時半~21時半(2時間30分サビ残、休憩90分外出禁止、バイトはタイムカードあるが社員はタイムカードなし)労働、月給額面16万の超絶ブラックやったわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:24.83ID:wi5FvukF0
わい、115日でもしんどい
120ないと入ったらアカン
マジでアカン

けど中小の120を信じたらアカン
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:29.61ID:RbC0jECad
>>485
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:31.50ID:BmtKQkcuM
>>481
入ったときとかに税金上げて財政収支よくすれば日本引いては世の中良くなるみたいな洗脳受けさせられそう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:32.42ID:BCmHNtbA0
>>474
就職履歴あんまり出したくないんよな
前職さえ乗せとけばええやろって思った
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:34.40ID:YhYnFYGVM
>>460
んな事ねえよ
実際は高級ホワイトか薄給ブラックの2択やでこの世は
利益率の高い職場は労働環境も維持できてるし何もかもが円滑に回りやすい
薄給ブラックはその逆
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:52.20ID:xPUAMVG10
>>489
何した人なの?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:03.63ID:O6WtZzx20
>>496
それはよっぽど不審じゃなければヘーキヘーキ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:03.73ID:3Laty26t0
>>431
そういう会社はそういう会社としか絡まないからそれが世間の普通やと思い込む
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:06.39ID:nEIubIRD0
うちの企業は指定有給を土日で使わせたいがために
週休二日制を名乗ってるんやが
素直に完全週休二日制にしたほうが学生への印象いいんじゃないかと思う
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:25.41ID:BCmHNtbA0
>>499
サンガツ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:26.79ID:tKjI4/V80
数字だけだと100と120ってそんなに変わらない気がするけど実際は1ヶ月多く出勤してるんだよな
しかも120の方が往々にして報酬含めて待遇が良いと言う謎の構造
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:30.24ID:rWjJOAJZ0
>>448
休み少ないとこは大体それやろ
ワイの前いた糞営業会社は前年売り上げ落ちたからって理由で年末年始GW盆の休み減らして稼働日数増やしてきたで
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:33.11ID:4zVDGP9A0
>>482
後の人が病欠で7-23ずっと機械の前に立ってたことあったわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:40.04ID:iuqMBFnd0
上司「ワイ君は若いから覚えがいいし他の人より難しい仕事お願いするね!」

上司「ワイ君は若いから残業大丈夫だよね?他の人より多くいれておくからね!」

若いって損よな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:52.53ID:/rgXz1hU0
年間休日105だが質問ある?
人間の環境適応能力を侮ってはいけない
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:55.17ID:KlQFYessp
>>464に書き忘れたけど
運ゲーって言葉あるやん
それはそうなんだけどさぁ、とはいえやることをしっかりやってその運ゲーの確率をいじるんだよみんな
実際に真面目に生きてきて充当な準備してきて都度反省して生きてるやつと全部人や環境のせいにして俺悪くねーもん運悪いだけ、あいつは運に恵まれてんだよって生き方してても
そんなんお前苦労するだけやで
運の要素は確かにあるけどお前らが落ちぶれてるのはほとんど実際には運は関係してこない領域
事故って両手足無くなっちゃってとかじゃねーもん
今この瞬間にやってることも含めて全部だよ
そういうところやで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:46:19.26ID:HiJZ7muJH
>>120
親の七光りの癖に偉そうなこと言ってんな
泥水啜ったことのない人間の妄言だな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:46:25.32ID:FP+CUtf6d
年末年始盆すら休めないところはクソだから早く辞めろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:46:49.16ID:/JZmNBi30
>>493
零細で120日やけど代わりいないから有給消化できない、仕事内容もブラック
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:46:50.44ID:YhYnFYGVM
>>509
人どれくらい辞めまくる??

ちなみにワイの経験からするとその年間休日の組織は2~3年で半分が消えて行く
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:46:53.84ID:rxO2dd2u0
>>441
直前の勤め先は源泉徴収票やら雇用保険証やらでバレるけど前の前になるとほとんどわからん
年金手帳とか見せてもらうけど被保険者番号しか控えないし ちゃんとチェックするところはするんだろうけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:02.88ID:JcRBHENC0
個人コンサルになって中小企業のクソ社長をばっさばさと切り倒す夢を見ていた
現実はそんな甘くなかったわすまんな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:05.43ID:KlQFYessp
>>485
おれは悪くねーって人にぶん投げて愚痴る様がワイを刺激した
なんやこのクズって眺めとるで
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:18.87ID:/fxwRGeHa
ちな2月以外月8日休み
8日×11ヶ月と7日(2月)で95日、有給10日で105日や
舐め腐っとる
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:21.77ID:aSkPtnnRr
この前明日休みまーすって言ったらお手したらいいよって言われたわ
こんなんパワハラですやん😭
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:23.27ID:lQG3hPsP0
優秀な奴らが初任給の高さだけでベンチャー入っていくのほんま信じられん
絶対大手のがええよな?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:33.79ID:rtIo/nIL0
小売とかの業界はマジで休み少ないよな
休みが欲しいならメーカー行くべきや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:47.63ID:X4DNqHACa
>>506
あるあるw
災害とかあると交替くるまでぶっ通しあるよな
311の日に勤務だった人36時間くらいぶっ通し勤務させられてたな..
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:48.77ID:/rgXz1hU0
>>518
新卒は辞めてない
中途はすぐやめる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:02.97ID:YD95yG6l0
ごめん明日出てくれる?
これが年間3回あるようなところは辞めたほうが良い
休日出勤で稼げるよーなんて言う奴が上司なら尚の事辞めたほうが良い
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:07.09ID:YhYnFYGVM
>>527
良い
だから大手目指せと言われる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:11.13ID:wi5FvukF0
>>517
中小零細のとりあえず120って書いとけ精神
急出、残業でアカンわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:24.57ID:FOKodl7s0
上が楽できるのは下を搾取してるからや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:34.07ID:60agYzVp0
たった15日と思ったけど毎月一日以上休出してると思うと嫌やね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:36.08ID:wQwdFk6/0
トヨカレワイは120やな
祝日休めてた銀行おった頃の方が休み自体は多い気はするが年に長期連休が3回あるのはありがたいし、なんだかんだ月1で有給取らされるから年休以上に休んだ感あるのはお得やな
まぁ、祝日働くのだけは今でも嫌やが
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:37.62ID:isbMd0lL0
賃金伴っての激務ならともかく伴わない激務なら全力でやる必要はないと思うで飲食が同じ値段や値上げした上で内容量減らしたりするみたいなもんや😌
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:39.27ID:8CygnNHZ0
>>515
Z世代「自分の仕事終わってないけど、定時で帰りますww」

こうやぞ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:42.42ID:O6WtZzx20
>>527
まあやれるって思ってるんやからええやろ
マジで優秀なら
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:45.98ID:ZLab5tWA0
>>504
人件費削るために採用者減らして一人頭の休日少ない=削らないといけない程度の経営
その上人足らんから仕事もきついことが大半
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:49.17ID:Tl/hCr6Z0
理系の道に進んだ高校生の時のワイほんとうに先見の明あったわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:50.13ID:8s5xZCfRd
弊社裁量労働制採用するもみなし残業時間超過分の残業代支払わず
大手企業でも普通に悪用してるからな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:52.48ID:zRyfjxAN0
外回りやと休憩と仕事との境界がようわからん
食べながら運転するときもあるしファミレスで2時間くらい潰してるときもある
一人時間が多いからええけど
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:53.55ID:vV9HhqCc0
>>441
前前職以前ならバレん
前職は社会保険のせいでバレる
だからワイは新卒は半年で辞めたのを前々職5年の部分と帳尻合わせて新卒2年、前々職3年半で出したら書類選考通った
ちなみに前職は八年だから前職はガチで書いてる
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:48:55.93ID:/rgXz1hU0
>>535
550
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:01.02ID:FP+CUtf6d
>>535
去年はいっぱい働いたから1200ぐらいやないかな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:03.46ID:YQRCDx3n0
高給ホワイトか薄給激務の世の中
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:08.15ID:BQmBo8Mn0
>>470
ワインとこは会社自体は問題ないんや
上に行けば全国飛ばされて場所によっては36協定ギリギリまで残業させられる
給料もほぼほぼ入った時と変わらんしな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:29.56ID:+/O42CBM0
>>535
320や
ちな36
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:32.16ID:vNU/TUkap
>>535
850
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:38.05ID:tKjI4/V80
年休124で有給も取り放題の所に勤めとるけど一体どこの部署が金稼いでるのか全然分からん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:38.91ID:iuqMBFnd0
>>532
ワイはそんなこと言われてへんわ!ホワイトやな
明日休日やけど出てくれる?申し訳ないけど休日出勤は付かんけどなら言われたことある
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:41.07ID:Tl/hCr6Z0
>>535
550
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:46.25ID:6l3S9vPo0
ワイ年間休日72日だったんやけど
これってアリなん?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:02.19ID:HeOAONFx0
>>139
自分が思っとるより自分に価値があるかもしれんで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:31.13ID:2NJ9gE6Gd
うちの会社
ようやく最近創立記念日
休みになったわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:31.56ID:k0nuCcqua
ワイ底辺施設警備員みんな24勤を1日交代でやってる
狂ってるわ
ワイは夜勤オンリー20日やけど、、、それでも狂ってるで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:36.63ID:jODXeiyh0
>>527
そういう奴らって優秀だから新卒の価値を捨てられるんだよね
仮にベンチャーでダメでも自分が他の人より優れていることをよく理解しているから、ダメだったとしても自力で軌道修正できる確信があるから
その分チャレンジできるんだよ
なんせ優秀だからな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:36.88ID:4zVDGP9A0
残業全乗っかりで手取り25万、なお基本給
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:42.64ID:aF3HGUme0
生活保護受給するわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:45.74ID:YhYnFYGVM
>>530
そもそも新卒入ってくるの?その職場
ワイ同じ年間休日で働いてたことあるけどガチで新卒採用者0人とか普通だったわ
中途採用もマジでほとんど入ってこなかった
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:53.06ID:BQmBo8Mn0
>>535
500
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:55.54ID:pVz5hB7mp
業務委託やから毎日が休みみたいなもんやわ
やらなあかんけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況