X



豚汁と飯食い放題で500円の店を出そうと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 09:58:51.24ID:5E/9pDFua
ランチのみ営業で30分の時間限定
配膳やお代わりはセルフサービス
おかずが欲しければ漬物とか唐揚げが100円で買える


儲かりそうじゃね?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 09:59:05.69ID:5E/9pDFua
この時代にワンコインランチとか貴重やで
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 09:59:17.87ID:5E/9pDFua
飯と豚汁だけなら利益率高いし
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 09:59:38.06ID:5E/9pDFua
1人あたりの原価120円くらいやで計算したら
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 09:59:49.47ID:5E/9pDFua
もちろん光熱費込みで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:00:05.92ID:KNWMjAbM0
すまん、松のやいくわw
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:00:53.04ID:5E/9pDFua
>>6
毎日松乃家行くか普通?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:01:20.30ID:Cf5rD/0q0
汁物だけで飯が食える訳無いだろ
2023/02/03(金) 10:01:30.76ID:gvpyHozG0
Z戦士ですが行ってもいいですか
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:02:06.00ID:mNeyvFY60
トンカツも食い放題にしてくれ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:02:15.25ID:Y+sjQOe30
アジフライ付けてくれや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:02:16.46ID:S8V+F7qga
食い放題ちゃうけど豚汁ご飯定食専門店もうあるよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:02:35.90ID:5E/9pDFua
>>11
別途料金かかるで
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:02:42.02ID:P/KedVxn0
松乃家の卵かけご飯定食なら、卵納豆海苔が付いてご飯味噌汁食べ放題で250円
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:03:18.62ID:5E/9pDFua
ワイ考案のこの店がコスパ悪いとかいう奴は
ニートか都心以外の糞田舎で働いてる奴だけやぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:03:35.13ID:5E/9pDFua
>>14
ランチもあるの?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:03:49.17ID:5E/9pDFua
>>14
ランチもあるの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:03:50.17ID:s1jFs/ck0
夏場に売り上げ激減しそう
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:03:57.59ID:5E/9pDFua
>>14
朝飯だけとかじゃない?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:04:05.77ID:5E/9pDFua
>>14
早く答えろよカス
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:04:21.00ID:5E/9pDFua
>>14
質問に答えろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:04:25.91ID:7PhhDfbXM
さくら水産以下やん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:04:41.33ID:5E/9pDFua
>>18
夏は冷汁と飯食い放題や
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:04:47.89ID:P/KedVxn0
>>16
ランチは無いな
カツ定食はクーポンで500円
ご飯味噌汁食べ放題
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:04:51.44ID:AWLT+ZQq0
500円で食い放題は無理やで
豚汁は結構金かかる
カレーみたいにルーが9.5割で具が0.5みたいな比率が許されん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:04:59.21ID:M1sJVhlXd
ええやん
今すぐにでも行動してなんG民見返したれ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:05:02.57ID:TaCttzON0
事業計画書だせよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:05:27.48ID:5E/9pDFua
>>22
今さくら水産でワンコインランチやってるとでも思ってるの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:05:32.60ID:YNssFSji0
味噌じゃなくてバーモントカレーを投入しろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:05:46.19ID:KNWMjAbM0
>>25
ネカフェの具なしカレーほんま腹立つわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:06:00.19ID:5E/9pDFua
>>24
じゃあ持ち出したお前がバカやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:06:21.31ID:A8Z9/0bw0
すまんが漬け物は最初からつけてくれ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:06:40.14ID:5E/9pDFua
>>25
汁物は具材で大幅なコストカットできるんやで
2023/02/03(金) 10:06:49.39ID:GO4kuV170
>>4
・もうある
・大衆飯としては普通。大衆飯の場合、原価は売価の25%ぐらいやないと利益が出ない
・問題は客の回転率。30分居座られたら大赤字
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:09.31ID:5E/9pDFua
>>26
1000万ほど出資してくれ
すぐはじめるから
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:09.90ID:nFzGRXqM0
その価格で家賃払えるんか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:10.85ID:RPe/oWfZ0
醤油差し置いてある?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:32.93ID:5E/9pDFua
>>34
どこにあるかすぐ教えろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:33.43ID:vKR6H9vk0
もうありそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:42.62ID:5E/9pDFua
>>34
どこにあるんや
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:53.57ID:5E/9pDFua
>>34
どこにあるかはよ教えろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:55.21ID:dUq4krNXM
今の時代バズりか映えなデザインにしろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:55.49ID:YoHrwqlF0
夜も働けよ
ランチタイムだけで儲かるわけ無いやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:08:01.64ID:5E/9pDFua
>>34
逃げるなよ
2023/02/03(金) 10:08:02.73ID:/Rl4JAv9a
おちつけや
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:08:17.39ID:hFO/bj9C0
カレーって香辛料高いよ?業務用カレーなら安いけど
2023/02/03(金) 10:08:18.75ID:Af/GUXZa0
貧困層相手の商売は長続きせんぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:08:37.56ID:CXDUU6c20
豚汁なんて冬しか客入らんやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:09:15.64ID:g6GdL+nx0
食い放題て自分の好きな具材だけ取りまくったら終わり
運動部の学生きたら終わり

アホ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:09:25.56ID:hFO/bj9C0
無料の炊き出しかよ
利益なんてでないぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:09:29.04ID:5E/9pDFua
>>34
回転率は1人あたりの占有スペースを狭くして
椅子や机もそれこそ安物の折りたたみにすると、滞在時間短くなるんやで。回転率向上の基礎の基礎や

ルールで30分以下にすると客足が遠のくけど
実施際の客の滞在時間は牛丼屋くらいを想定してる
2023/02/03(金) 10:09:29.79ID:bCUQna+v0
>>25
肉をケチってコンニャク多めにすればいけると思うで
セルフにすると具材が偏るから店側でサーブした方がええと思うけど
豚汁よそおうのってお玉で一瞬やからな
2023/02/03(金) 10:09:37.48ID:GO4kuV170
>>38
吉田とん汁店っていう東大前の店
食い放題やなくてとん汁定食680円
ワンオペ、採算ラインはギリギリって店主言ってた
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:09:42.21ID:5E/9pDFua
>>34
だからどこにあるんや?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:10:20.19ID:GO4kuV170
>>51
それなら飯食い放題はやめた方がええよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:10:21.36ID:5E/9pDFua
>>36
払えるで
実は最近はランチ営業を断念した居酒屋が都心にはいっぱいあって
ランチタイムだけそこを借りる算段や
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:10:28.63ID:Kzv6rUbm0
豚汁だけでどうやって飯食うんや?
漬物かおかず1品無いと米1膳食うの無理やろ
2023/02/03(金) 10:10:52.24ID:iJFsLqmg0
知り合いに下手に飲食に手を出して借金返済に追われてる人おるわ
生半可な覚悟で出来ることちゃうで
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:19.32ID:l7v6lS0+0
絶対に採算取れない
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:19.35ID:CwFzBmc10
セルフサービスにしたほうがええぞ
テロしてもらえば炎上で売名できるやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:21.16ID:KNWMjAbM0
最近松のやのカツ薄ない?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:22.22ID:WgL++VlE0
豚汁に500円も出さないやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:23.77ID:5E/9pDFua
>>53
ワイの考えてるメニューと全然別もんやん
バカかお前?
https://i.imgur.com/ZCzcYDU.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:32.21ID:5rgfGc++p
豚肉多めじゃないと米食えんわ
唐揚げも付けろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:37.11ID:you0I8QR0
豚汁の肉だけ食って汁捨てるわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:47.71ID:5E/9pDFua
>>43
>>51の作戦や
2023/02/03(金) 10:11:49.39ID:oUWssJN60
何でもいいけど何か特別なウリがないと成功したらすぐに大手に真似されて潰れるよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:12:02.86ID:GO4kuV170
>>56
ランチ借りる方式はわりとええ
ただ、原価率25%は採算ラインぎりぎりやで
ソースは月刊近代食堂っていう専門誌
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:12:03.24ID:5E/9pDFua
>>55
食べ放題は客寄せのためや
2023/02/03(金) 10:12:20.50ID:Af/GUXZa0
ネカフェでカレーとか豚汁食い放題の店ってなかったっけ
客層が怪しそうだから絶対に食いたくないけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:12:24.28ID:lTr+v0P0p
ぶたじるって呼ぶエリアがあるってのは都市伝説か?
一度も聞いた事ねえわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:12:44.04ID:0ZGNyM8D0
やよい軒かよ
潰れまくっとるな
2023/02/03(金) 10:12:53.67ID:Gr+mvrld0
オープンする前から偉そうな口叩くな池沼
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:12:59.79ID:5E/9pDFua
>>67
ワンコイン
食べ放題は

これだけで今の都心だったら絶対的なウリになるで
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:13:51.07ID:BecgPDnsd
豚汁は充分オカズになるやろ
貧相な豚汁しか知らんやつ多いな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:13:56.09ID:5E/9pDFua
ほぼ全員論破できて草
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:00.21ID:GO4kuV170
>>69
客寄せより回転率落ちるほうが悪影響やで
豚汁と飯で500円なら十分安い
滞在時間10-15分想定ぐらいにしたいなら絶対に飯食い放題が足引っ張る
トッピングのおかず別売りするなら猶更
あと、昼間だけ営業で30分はもったいない
都内でランチするなら1時間は客入る
仕込み入れて2時間場所借りるのがええよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:06.30ID:rxWfJbrq0
漬物も食い放題にしろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:11.68ID:l7v6lS0+0
だいたい飲食なんかはいかに安くで仕入れられるかが問題で安く仕入れた物で調理すんだよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:24.11ID:Pj9K1w7y0
七味は無料なんか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:32.87ID:ETPeMMxM0
唐揚げはサービスしろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:33.14ID:KNWMjAbM0
>>74
すまん、松のや行くわw
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:38.63ID:hFO/bj9C0
飲食店を簡単に考えてるやつが多いってことさ
実際やってみればかつかつな経営でやってられないってなるよね
2023/02/03(金) 10:14:49.02ID:ULzMayeD0
スシロー騒ぎがあった直後に完全セルフの業態を提案する勇気は買う
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:14:50.66ID:DKcRc6EDa
年寄り多い地域ならいけるんかな、若者多いとご飯食べ放題はキリないやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:15:08.07ID:CLERgWayM
採算取れるわけないだろ馬鹿
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:15:13.58ID:GO4kuV170
>>76
真面目に知恵借りに来たんやないの?
論破とかビジネスする上では無駄
いろんな意見柔軟にとりいれないとあかんで
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:15:35.57ID:VfNY0gmpr
何席用意してその規模の家賃によるな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:15:36.40ID:DH9VtbT/a
>>75
具沢山トン汁もおかずにならないよ
育ち悪いやつって何でもかんでも米のおかずにする傾向あるからな
君は自分の育ちのせいで周りと感覚合わないんだろう
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:16:06.71ID:uaWLx6Ao0
街を守る優しいルフィ一味「ショバ代払わんかいこらぁ」
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:16:14.80ID:l7v6lS0+0
まず仕入れのルートもないのに飲食やるて確実に失敗するやん
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:16:16.44ID:5E/9pDFua
>>52
いろいろ実験したら
これ入れるだけで肉がなくても肉たっぷりの豚汁の味になるし
https://i.imgur.com/Mans7A8.jpg

材料費なんていくらでも下げられるわ
2023/02/03(金) 10:16:33.38ID:Af/GUXZa0
>>85
高齢者は食べ放題に興味ないで
噛めるか噛めないかで判断する
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:16:37.03ID:+FxdJ3Xk0
ランチタイムに何回転させるつもりなのよ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:16:55.08ID:iKU9kyVPa
かつはなってトンカツチェーン店がご飯豚汁漬物キャベツおかわり自由やね
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:17:01.83ID:BecgPDnsd
>>89
デブには物足りなかったか
2023/02/03(金) 10:17:03.83ID:zNEXxeWYa
>>75
ならない
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:17:12.81ID:5E/9pDFua
>>84
これも対策考え済みで
補充係の店員を大学ラグビー部員にして
ずっとセルフコーナーの前に立たせておくんや
怖くてイタズラできない対策や
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:17:15.33ID:GO4kuV170
都内で飯おかわりし放題
ワンコインランチっていうとさくら水産が代表格やったけど
あれすら収益悪化してランチ高級化しとるしね
ワンコインで店舗営業は難しいよ
まだ豚汁テイクアウト専門店の方がええ
2023/02/03(金) 10:17:16.87ID:Tb2a0leo0
せや!牛丼と豚汁にしよう!サラダもつけちまうか!
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:17:35.56ID:ETPeMMxM0
ふりかけも卓上に置け
2023/02/03(金) 10:17:40.15ID:oUWssJN60
言い方が悪かったね
ごめんなさい。

ワンコイン
食べ放題

はすぐに真似できるよね。

そうじゃなくて貴方の店じゃないと絶対に提供できない価値を作ってその価値が大手が真似できないようなものじゃないと難しいよって話です。

やるなら頑張ってください。
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:17:44.78ID:+rQLfwWI0
豚汁って栄養素取るバランスメニューだろ?米いらなくね
豚汁うどんとかにしろよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:17:46.24ID:z1YNd+P1a
30分限定って採算どうすんの
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:17:49.03ID:yOD5kmot0
一万円で永久食べ放題クラファンしよう
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:17:54.29ID:5E/9pDFua
>>94
4-5回転で100人くらいが目安や
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:18:02.45ID:viQgptFFa
豚汁めっちゃ美味いなら行くけどそれ以外なら行かんわ
高校生じゃないんだから沢山食べられることだけを理由に飯屋選ばない
2023/02/03(金) 10:18:11.88ID:UI5jlwoia
>>18
夏はなんかあるんか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:18:33.06ID:qc89e9d7M
松のややん
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:18:37.21ID:GO4kuV170
>>98
低価格ランチの業態やと一番人件費がかかるから、割り切って店員は雇わずワンオペがええよ
席数はどれぐらいを考えてるんや
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:18:38.98ID:l7v6lS0+0
たぶん弁当屋のほうがええぞ会社とか確実に売れるルートがあるやつな
2023/02/03(金) 10:18:39.72ID:iJFsLqmg0
>>103
いま丸亀でやってるんだっけ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:19:02.31ID:5E/9pDFua
>>102
その辺りもちゃんとリサーチ済みや
ワンコイン食べ放題は大手のチェーン店ほど展開しにくいんや。故人の方が有利
ちょっと調べればわかるで
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:19:10.92ID:JyRYZh9R0
酒は1人3本まで
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:19:11.28ID:+rQLfwWI0
いっそ1万円で納豆定食を永遠に食べ放題とかにした方がいいんじゃねぇの
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:19:22.94ID:hFO/bj9C0
>>112
美味しそうだよね
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:19:31.17ID:yxlnohHtd
>>63
くっそ旨そう。食ってみてぇ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:19:38.88ID:KNWMjAbM0
>>115
言うほど永遠か?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:19:54.14ID:hqRZJ5bP0
値段安くする方法はもう個人参入まず無理よ、特に都内
大手が無理なことを薄利でやろうとするとハイリスクローリターンになるから、イタリアンとかフレンチで金取れる方にむかった方が絶対いい、相場わかってる人少ないから値もある程度高くていいし
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:20:00.67ID:GO4kuV170
>>106
30分で5回転は絶対無理やで
実際やると分かるが、どんなに早くても10-15分は居座られる
ちなみに食堂営業してると食後に楊枝使って茶すすってのんびりする客にイライラするようになるで
2023/02/03(金) 10:20:05.15ID:ULzMayeD0
>>98
豚汁好きだから興味はあるんよ
やよい軒みたいに自動で出てくる仕組みのほうが自分は安心
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:20:08.10ID:DKcRc6EDa
>>97
深夜食堂の豚汁定食美味そうやん
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:20:14.19ID:5E/9pDFua
>>110
ワイが厨房で補充がバイト1人
それだけや

席数は25-30くらいや
1人バイトだと補充オンリーでもこれが限界
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:20:35.22ID:tDJ/7LIN0
具材はそこらへんの畑から取ってこればタダだしな
問題は肉やが
2023/02/03(金) 10:20:51.47ID:iJFsLqmg0
>>116
一回ぐらいは食おうかなってなるけど高いねぇ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:20:57.25ID:l7v6lS0+0
確実に弁当屋の方がいい
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:21:06.79ID:vBAPKn8b0
令和の虎出てや
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:21:14.74ID:hFO/bj9C0
豚汁って具がメインだからおかずになるよ
具をけちるなら話にならないけどね
2023/02/03(金) 10:21:26.27ID:533nZfYBM
飲食業ってのは客を回転させてなんぼなんや
食べ放題ってのは客が回転しないんや
つまりビジネスモデルとして成立しないシステムなんやで
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:21:29.53ID:cwv3UNnDd
>>92
こういうの使うより煮出した方が安いんやで
2023/02/03(金) 10:22:16.69ID:ioirVy/ea
食べ放題で30分制限とか短すぎやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:22:33.84ID:pd/41lXKd
なんでこんなにマジレス多いの
2023/02/03(金) 10:22:54.74ID:RebGlQuuM
>>124
そこらへんのZ戦士でええやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:22:57.93ID:+rQLfwWI0
>>98
これだけでネタスレって分かるやん!
ちょっと真面目に話に乗ってあげてたのが馬鹿らしいわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:23:00.40ID:hFO/bj9C0
>>129
だな
食い放題は人を集めるサービスでしかないな
利益と相反するともいえるね
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:23:10.37ID:5E/9pDFua
>>119
これもリサーチしてあって
円安&海外に買負けの現状だと
大手だからってスケールメリットで材料を安く抑えることができなくなってるんや。そもそも買えないし

むしろ故人ルートで未利用野菜やフードロスのルートから仕入れた方がやすい
これもリサーチ済み
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:23:14.28ID:3RTy2zUV0
事業計画書だせ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:23:59.33ID:/Pomujek0
事業計画スレひさしぶりに見たな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:24:02.99ID:3WAtK3sL0
2月になったんだからハロワ行こうよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:24:09.40ID:5E/9pDFua
まーた全員論破しちゃったw
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:24:33.83ID:7R6sA/2h0
とりあえずやってみろよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:24:40.69ID:1mioyCmR0
>>122
あれでも600円やからなデフレ時代に
2023/02/03(金) 10:24:57.90ID:072zQvz40
ようわからんけど個人で付加価値つけられへんってこと時点で好きやからやってる部類に入りそう
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:25:01.57ID:QVzPFf6sa
>>136
そんなリサーチ出来るなら学歴も立派なんだよね?
何卒?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:25:10.71ID:GO4kuV170
>>123
割と大きめの店舗借りるんやな
現実的にはそれだと満席でも1日の売上25000円ぐらいやで
材料光熱6250円
人件費1200円
店舗3000円
で10000円/日ぐらいの儲けが上限や
それなら、病院あたりにキッチンカー出した方が多分儲かるよ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:25:53.41ID:BecgPDnsd
つか豚汁の具材があるならカレーもできるやん
食べ放題なしでお手軽ワンコインカレーの方がええんちゃうの、ビジネスマンとか学生向けの
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:26:11.39ID:hGpQx3aR0
https://i.imgur.com/lorOeHl.jpg
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:26:12.81ID:+FxdJ3Xk0
リサーチ済みならとっとと開業しろよ
昼に居酒屋借りて開業する方式なら開業資金50万も掛からんだろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:26:18.61ID:5E/9pDFua
>>144
高卒や
学歴が問題じゃない
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:26:49.82ID:hqRZJ5bP0
>>136
今ある個人店で安くてもやってけるのはもう何年もやってて根付いてるか割に合わなくても年寄り惰性でやってるかやで
値段は抑えられるのにないやろ個人店、一番の課題が客の確保やからや
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:26:58.16ID:CLERgWayM
>>147
すでにあって草
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:27:36.73ID:GO4kuV170
余談やけど都内大手病院で食堂が貧弱なところやとキッチンカーは割と儲かる
病院側が積極的にそういう企画してないとあかんけど
ワイの母校が東京医科歯科大学ってとこなんやけど、1日10万円は売り上げる言うとったで
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:27:40.65ID:QVzPFf6sa
>>149
日本で暮らしていくに当たって学歴は必要だとはリサーチ出来なかったの?
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:27:59.48ID:5E/9pDFua
>>134
ネタじゃないで
これもラグビー部である理由があって
余った飯と豚汁を部活の捕食として持って行ってもらうんや

これで廃棄物も無くるしバイトも集まりやすくなる
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:28:02.34ID:sx1J4jOid
>>123
そんな都合の良いバイト見つからんで2~3人抱えてようやく週回せるレベルや
そして募集かけても平日のみとか短時間とかこの時間はむしろワンオペでええのにみたいな希望ばっか寄ってくる
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:28:07.00ID:6I033tNV0
豚汁のクオリティによるな
牛丼チェーンくらいやと厳しそう
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:28:18.98ID:5E/9pDFua
>>153
知らん
2023/02/03(金) 10:28:22.13ID:iJFsLqmg0
>>146
社食や学食で安カレーはあるからなぁ そのターゲット視点が無駄やと思うで
ちなワイの社畜カレーhttps://i.imgur.com/ofEUJHe.jpg
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:28:34.42ID:VfNY0gmpr
イッチは365日働く計算してそう
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:28:42.43ID:3WAtK3sL0
>>154
今何歳?ニート歴何年?
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:28:51.09ID:5E/9pDFua
>>147
どこの地域や
そして最近かこれ?
教えろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:28:54.26ID:XVkaOzx70
やってからスレ建てて
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:00.12ID:GO4kuV170
>>147
安いな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:05.51ID:5E/9pDFua
>>160
34歳や
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:06.97ID:QVzPFf6sa
>>157
高卒ならその程度のリサーチ力かな…
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:23.08ID:5E/9pDFua
>>147
どこの地域や
そして最近かこれ?
教えろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:33.93ID:5E/9pDFua
>>147
早く答えろよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:44.19ID:5E/9pDFua
>>147
逃げるなよ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:50.25ID:3WAtK3sL0
>>164
高校卒業してから何やってたの?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:29:57.80ID:hFO/bj9C0
>>154
ラグビー部は昼間練習で忙しいぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:30:28.91ID:VfNY0gmpr
>>147
うっすら堂島って見えるし大阪か?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:30:49.70ID:+FxdJ3Xk0
>>166
豚汁 食べ放題 ランチ で検索かければ直ぐ出てくるぞ
ちゃんとリサーチしとけよ
2023/02/03(金) 10:31:50.78ID:iNUPj/g+M
>>169
なんjや
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:32:01.94ID:VfNY0gmpr
>>168
堂島プラスダイニングって店っぽいよ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:32:11.31ID:5E/9pDFua
>>172
調べたら2018年でもうやってないやん

嘘ついて楽しいの??
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:32:25.29ID:5E/9pDFua
>>172
調べたら2018年でもうやってないやん

嘘ついて楽しいの??
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:32:37.14ID:CLERgWayM
リサーチ(ネットで検索)すら出来とらんやないか
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:32:37.40ID:85xmN1eg0
梅田泉の広場で待ち合わせるときに見る豚汁屋いつも入りたくなる
結構流行ってるよなあそこ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:32:42.94ID:5E/9pDFua
すげえな
嘘ついてまでワイを貶めようとしてるわw
嫉妬ってあるんやなw
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:32:43.46ID:yLtXjrsV0
教えろ教えろじゃなくて
自分から調べるくらいの気持ちないと
起業なんてできんやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:33:05.84ID:qc89e9d7M
>>74
松のやならトンカツまで付いてくるけど
2023/02/03(金) 10:33:17.87ID:bd4HQKQr0
具なし味噌汁と白飯でええやん
究極安メシ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:33:29.65ID:HIRjqztf0
開店資金がもらえなさそう
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:33:35.20ID:5E/9pDFua
>>180
調べてるけど
>>147みたいなガセを持ち出すから困ったもんや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:33:48.11ID:GO4kuV170
>>175
今やってないなら、儲からないことの証拠やん
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:34:24.98ID:+rQLfwWI0
かいさーん 皆さんお疲れ様でした
このスレは落ちます
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:34:56.82ID:BecgPDnsd
堂島で失敗するってなかなかやな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:35:08.72ID:hGpQx3aR0
https://i.imgur.com/1OmH97b.jpg
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:35:22.21ID:F/EIqeR0a
>>179
34歳高卒ニートに嫉妬する要素教えて
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:35:36.93ID:3WAtK3sL0
ええやん!
開店資金は貯めてるんやろ?
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:35:43.16ID:5E/9pDFua
>>185
ワイは「今から始めること」でリサーチしてるんや
今の方がコストはかかるけど、4年前よりワンコインランチのヒキは上がってるし、昼間だけ物件も借りやすい

時代を考えてレスしろバカ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:36:00.09ID:5E/9pDFua
>>186
敗北宣言かよw
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:36:02.89ID:hFO/bj9C0
すでに失敗事例あって草
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:36:07.56ID:vlyqusjXM
米は福島か?
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:36:13.12ID:5E/9pDFua
>>190
1000万出資してくれ来月から始める
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:36:49.49ID:DHjdf292a
なんというか無職らしい考えだなって思う
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:36:57.75ID:85xmN1eg0
まあカフェやるよりは多少勝負できるんちゃうか
カフェだけはやったらアカン


ご飯は炊きたて提供するんやで
炊いてから4時間経ったら廃棄やと思っとけ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:36:59.33ID:3WAtK3sL0
>>195
ママにでも出してもらえよ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:37:22.66ID:+FxdJ3Xk0
>>175
今やってないって事は採算が合わなくて止めたって事でしょ
ランチは700円くらいで豚汁ごはん食べ放題におかずが付いてくるみたいだしこっちの方が儲かるって判断なんじゃないの

大阪でコレなんだから東京でやろうと思ってるなら更に苦しいよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:37:58.81ID:kFhuBvkKa
こういう感覚で失敗した納豆屋さん無かったっけ
2023/02/03(金) 10:38:02.71ID:+/ACR8Eg0
サイドメニューで300円とれ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:38:23.23ID:F/EIqeR0a
こんなんで人に構ってもらえた!と大喜び
悲しい人生やで
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:38:37.49ID:5E/9pDFua
>>201
10人に1人も頼まないサイドメニューに力を入れるのはナンセンスや
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:39:05.12ID:85xmN1eg0
売上の最低基準は賃料の10倍や

賃料10万なら100万売上でやっとトントンやで
ひとつきで25日営業なら一日あたりの売上ノルマ出るやろ?
それ豚汁で出せるか?シッカリ計算しとけや
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:39:12.37ID:5E/9pDFua
>>202
嫉妬丸出しで草
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:39:21.03ID:yxlnohHtd
昼はかつやでとん汁大頼むか
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:40:13.76ID:6I033tNV0
147あるやん
豚汁単独のランチはもうないかもしれんけど、豚汁とご飯は食べ放題
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27106245/
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:40:19.92ID:+FxdJ3Xk0
>>195
1000万もなにに使うのさ
昼だけ間借りする営業方式なら100万も掛からず開業できるだろ
2023/02/03(金) 10:40:39.35ID:rOtItUUd0
クラウドファンディングで10000円閉店するまで一生食べ放題サービスも売っとこう
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:41:35.69ID:5E/9pDFua
もはやイチャモンで足を引っ張るので精一杯で草
完全論破ってこういうことやなw
お前らマジでビジネスアイデアも知識もワイの足元以下やなw
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:42:04.01ID:Tb2a0leo0
ワイのいってる漫画喫茶ドリームは650円で漫画読み放題、ご飯、サラダ、コロッケ、おでん、パスタ、焼きそば、パン、生卵、味噌汁、ジュース飲み食べ放題や
80分や
曜日によってはアジフライ、ささみフライ、豚汁、土手煮も食べ放題や
唐揚げは4個までやぞ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:42:08.60ID:3WAtK3sL0
そろそろママからお昼に呼ばれて居なくなりそう
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:42:14.46ID:sx1J4jOid
回転率重視の業態でワンオペ主体の商売なんて絶対潰れるぞ店も自分も
客単上げてワンオペか客単下げて回転率上げて人数かけて回すかの2択や
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:42:44.29ID:KNWMjAbM0
>>211
松戸にも同じようなのあるよな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:42:47.66ID:hFO/bj9C0
>>207
豚汁とご飯に自信があったんやろね
まずは食べてもらうための採算度外視でワンコインで食べてもらう戦略やね
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:44:05.80ID:qc89e9d7M
コロナなかったら大鍋からすくい放題放題スタイルでも面白そうやったけどな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:44:33.66ID:vBAPKn8b0
令和の虎出ろよ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:44:53.77ID:cQIiNgqh0
じゃあ行動しろよ
そこが成功者とお前の差だよ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:45:19.50ID:Y05tn0Yrd
50人捌いても10000円
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:45:41.04ID:cQIiNgqh0
大切なのはアイデアじゃない、行動力
こんな事思いついてる奴他にいるわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:46:13.70ID:Vrf3r1wbd
ちむどんどんスレ?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:46:38.92ID:cQIiNgqh0
グダグダ言って行動しない
だからお前の人生はしょうもないんだよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:46:55.71ID:yLuzA+p3a
この手のスレでイッチが終始優勢だったのって珍しいな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:48:16.57ID:J530AmS50
コイツいつも開店しようとしてんな
2023/02/03(金) 10:49:07.35ID:vGmzgEM90
>>1
ま た お ま え か
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:49:17.74ID:JdgSPRSgd
宮下くんなみのガバガバ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:49:18.43ID:BA5JnEsQa
ランチのみ営業して、その客単価で家賃どうやって捻出するんだよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:49:44.56ID:+FxdJ3Xk0
>>227
夜にバイトする
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:49:54.82ID:tSBQWSha0
これ定期スレだろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:50:50.92ID:xLPssJJP0
電気代高騰しててよく分からんのによく事業やろうと思えるな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:51:05.70ID:J530AmS50
>>228
もう店畳んで昼もバイトしろよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:52:07.65ID:W2jqpUAM0
レーバー20%
フード20%
これで回してアワリー1番高い時間にどれだけ人入れるかやな
何席あるんや?
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:52:38.83ID:qfKgP8n5a
飲食ってアイデアさえあれば簡単に儲かるもんなんやな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:53:54.21ID:CRrPI0VS0
寿司屋のテロで大騒ぎしてるときにセルフはあかんやろ
逆に1000円取って一切の配膳を店員にやらせたほうがいい
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:55:09.61ID:zCtWCJ4C0
どうせ出さない
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 10:55:38.85ID:6I033tNV0
>>211
こういう意識低いネカフェ羨ましい
ワイの近所のネカフェはせいぜいソフトクリーム食べ放題くらいしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況