X



【悲報】日本、賃上げ倒産相次ぐ。賃上げできず社員が全員転職し終わる会社も……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:10:49.78ID:oVzMEy2q0
高まる賃上げ機運 賃上げ難の企業で人材流出進み、経営に行き詰まる懸念も
 コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができずに経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感がピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水準で推移した。
 2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェア開発や老人福祉などの業種で多い。

賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる
 2023年も既に1万品目超の食品で値上げが予定されるなど物価上昇が止まらず、労働者からは賃上げを求める声が強まっている。賃金アップを求め人材流動性も高まり、大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てきた。他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多い。厳しい経営に嫌気がさして役員や従業員が退職したケースもあり、動向は二極化の様相を呈している。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23666237/
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:05.45ID:pn7ZLAWia
まるで資本主義やん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:17.94ID:hQtmfGAM0
>>24
10パーはそれでもインパクトあるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:25.24ID:S1TalnTD0
>>39
いいことやん
安部さんも喜んどる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:27.16ID:8RgHVbo70
大手が賃上げする→さらに中小から搾取する
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:29.87ID:KiGs9z2q0
>>34
任天堂は数年で年収1000万になるんか
凄いな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:20:58.41ID:oiKB0hPX0
ゾンビ企業が消えだしてええことや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:21:45.88ID:mfnkxacG0
こういうことが起きないと賃金上がらないだろ
どうして最低賃金すら払えないような企業を残すために補助金出さないといけないのか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:21:49.06ID:k9NbhBvKp
潰れて当然とまでは言わないけど仕方ないよなこれ
労働者がいくら努力が嫌いって言ってもちょっとでも多く金は欲しいし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:21:52.55ID:YD3bgOEa0
>>41
人じゃない定期
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:22:19.89ID:QuJQXtD50
世の中良くなったんか悪くなったんかわからんな
資本主義の限界来とるんかな?
SDGsなんて安価で大量生産を推し進める資本主義と真逆の思想やしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:22:30.33ID:2kKy0KiE0
人材の獲得競争が激しいならなおのこと賃金上げればいいのでは?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:23:18.42ID:eXjKlRTc0
ありがとう自民党🙏
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:23:30.18ID:UpcwR2PUd
潰れろカス企業ども
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:23:32.56ID:VqS6kfy1d
低賃金とダンピングでしか戦えないゾンビ企業とかまともな企業からしたら邪魔でしかないからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:23:41.41ID:P0klVk/za
中小潰れろ言うけど
大企業がケチケチケチな日本特有の体質だから経済こうなったんだよなぁ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:10.12ID:oiKB0hPX0
>>51
環境対策は国家間の足の引っ張り合いのパワーゲームやぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:17.02ID:hQtmfGAM0
国民みんなデフレ緊縮思考で女の大半パートタイマーみたいな国で
人離れするような会社はガチで経営能力ない感あるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:22.21ID:UpcwR2PUd
>>39
コンサルってクソ激務なんなろ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:28.22ID:QydNtmlV0
ダンピングして人手は削る
つまり長時間労働で給料激安なんていうブラックが淘汰され
法律を守って経営しているまともな会社が生き残るのだからこれはいいことだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:29.07ID:Ha0VGPGEa
零細製造業とか
設備も技術も更新できない
人材ももちろんいない
で最早コモディティの安売りでしか商売できないからな
そらこの状況じゃ潰れるよ
下町ロケットはごく一部の例外を除いて幻想や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:31.87ID:1xo6D0aod
>>4
アベノミクスで実質賃金下げまくった結果努力せずに実質賃下げ効果で生き残るうんこ企業ばかりになった
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:36.33ID:3FmPt1t9M
創業者一族を食わせるためだけのカス企業が潰れるだけやしええことやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:42.80ID:tEAb/mu00
資本主義ってほんまクソやな
そんなんやから企業が成長せずに経済が終わるんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:53.64ID:MNeWFtg50
飲食どうもならんでまじで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:25:43.18ID:91NOtUpd0
昔は給料上げて潰れた会社はないなんて言われとったけど
潰れるんか…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:25:53.53ID:hQtmfGAM0
潰れろ潰れろいうけど
飲食とかコンビニ潰れて多分不便なるで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:26:04.79ID:QydNtmlV0
>>51
本来的にはそうだが現状はサービスを削ってコストを削減する言い訳に使ってるだけだからめちゃくちゃ資本主義的になってる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:26:09.20ID:pBge4G420
ワイの会社は労働組合が1万2000円賃上げ要求するとか言ってたけどぜってえうそだわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:26:31.66ID:okpcPRgLH
>>26
天国…?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:26:46.83ID:ZbzHVI7vM
>>39
ワイもコンサルやがベースアップないんやが😡
転職してええんか?😎
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:00.01ID:wuZohIT70
人材不足なんだから賃上げできない企業はどんどん潰れていいんだよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:06.15ID:TiG+10lta
日本人って馬鹿だから賃上げしろ賃上げしろって喚き散らしてるけど
全員が賃上げしたら物価もその分上がって買える物も生活水準も変わらないんだよね
他者より抜きん出て自分だけ給料上がらないとなんの意味もない
今まで物価高やなくて食料品とエネルギーの価格が上がってただけでほっとけばまた下がってたのに賃上げのせいで全部の物価が上がり始めてる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:25.67ID:cCZO57Xn0
起業ガーとか言って零細ゾンビを作った末路
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:28.01ID:cRGYIvFip
>>69
せやで
こいつら馬鹿だから新自由主義の論者の意見鵜呑みにするけど
そうすると誰も3Kの仕事やらなくかる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:39.25ID:iCn7OxdVa
企業「給料上げたいので値上げします」
客「値上がりしたので買いません」
企業「客が来ないので倒産します」


ありがとう自民党😭
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:40.58ID:9OZShHEXa
>>61
人騙して金儲けする仕事に忙しいもクソもあるか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:46.39ID:qTjsPj9z0
賃金が上がらなかったのは、本来なら既に潰れているべきゾンビ企業が、東日本大震災復興支援と超低金利政策、コロナ対策で生きながらえてしまっていたせいもある
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:54.52ID:k9NbhBvKp
>>69
ある程度は仕方ない
ある程度以上ならそこは支援するべきだし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:01.70ID:tLVpBpJla
弊社、従業員に告知なく200億の赤字を発表し失笑を掻っ攫う😭
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:18.42ID:zeozOvHJ0
もっと人材の流動性をとか言うてたん企業側やしええんとちゃうのん
無能をもっと解雇しやすくしろっていう主張やったんやろうけど結局自分達が無能で有能に逃げられる結果になったとこもあったってだけで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:19.41ID:ZbzHVI7vM
>>69
潰れてええやろ
今は数があまりに多すぎや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:26.18ID:cRGYIvFip
>>77
インフレマインドが物価上昇の圧力になるからな
マジやめろって
デフレの方が心地良い
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:39.07ID:MJlDZXKu0
そもそも日本は中小が多すぎる
世界と比較するとめちゃくちゃ多い
さっさとつぶれろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:45.53ID:+dWq4iQvp
>>16
無能でもそれなりにもらえるようになるんやで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:55.84ID:GHy2HWuhp
確かに給料上がってたが利益大丈夫なんかねと思う今日この頃
クビにはならんけど会社そのものがどうなるか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:56.82ID:QydNtmlV0
>>77
順序が逆だからしゃーない
先に物価が上がってんだから賃金上がらなきゃ生活水準は下がる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:03.09ID:0Z6GrKVzM
本来なら潰れるべき企業やからしゃーない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:04.61ID:1xo6D0aod
自民党って企業の共産主義化を進めてるよな
競争が起こらず衰退していくっていう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:28.02ID:lKbS/7aN0
ワイの取引先の大企業、人件費要因の値上げは認めないとか下請けに宣言してて草生える
もうそういう時代じゃないぞ中小企業庁に晒されるでこのままじゃ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:35.92ID:Btv+KeYT0
>>56
なおそのまとも(笑)な企業がゾンビ企業を搾取してゾンビにしてるだけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:41.65ID:azfXwIYKM
ち~ん(笑)
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:47.90ID:ep1xgNOx0
ナマポ民が増えるだけでワロタ🤣
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:52.25ID:Vu94Jy7F0
中抜き規制しない限りこういう下っ端企業が潰れて損するのは結果的に国民な気が
まず潰すべきは下請けと派遣だろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:08.76ID:azfXwIYKM
>>96
大丈夫かそれ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:33.21ID:1xo6D0aod
>>93
アメリカ見りゃわかるけど本来みんなが儲けりゃ需要が上がって物価は勝手に上がってくんだよな
先に物価上げたら需要下がってどんどん買う気がなくなる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:35.66ID:3FmPt1t9M
>>97
経営者が従業員を搾取してるの間違いだぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:39.38ID:QuJQXtD50
金、金、金で行き詰まりやな
もう少し柔軟にやれんか?
軍隊参考にしようや徹底した合理主義やぞ
例えば予備自衛官みたいなの他の業種も真似っこしようや
医者や弁護士なって一年以上働けば年に50万出すでとか
特に後継者おらん専門的な職人とか、そういうのやらんの?
まず仕事ないからやる人おらんのやろ
年に一度実技試験やって合格ならOKとかさ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:52.72ID:yM1VpKFB0
賃上げと物価上昇が釣り合うなら、
困るのは老人くらいだからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:54.02ID:hQtmfGAM0
>>100
今の時代に派遣社員って望んでやってる奴の割合かなり多いやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:56.67ID:gyIZ1syV0
ワイも3万upに家賃50パーセントと暖房手当つくようになったで!初めからやれや😁
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:58.79ID:oiKB0hPX0
>>79
3Kなんてエッセンシャルワーカーやし給料上げざるをえなくていいことなんだよなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:00.47ID:lKbS/7aN0
>>101
すでにデンソーとか晒されてるし想像以上に値上げ拒否してる大企業多いで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:12.10ID:qqS1WUTN0
>>4
アベノミクスで賃金上がらなかった反動だぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:25.32ID:DffimFKK0
クソみたいな中小企業が潰れていったら残った中小企業が元気なって賃上げ出来るやろ
日本は中小企業ありすぎって言うしクソみたいなとこはさっさと潰れたらええわ
まぁワイもそのクソみたいなとこで働いてるんやが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:27.50ID:Ha0VGPGEa
>>77
馬鹿はお前だよ
この地球に日本人しかいないんだったらその考えでもいいかもしらんが
今はどの産業の競争相手も世界だぞ
賃上げも物価上昇もなかったら遠くない将来に日本は今の東南アジアみたいな立ち位置になるで
既に差は縮まってるしな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:33.12ID:TFZJaaub0
例えば100人雇用してて月に2000万円しか月商売上稼げない会社があったとして、一人あたり20万円以上は会社としてどうあっても払えない

介護とか小売とか飲食にこういう現象が起きてる
賃上げできずに潰れるって現象
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:46.84ID:91NOtUpd0
>>77
エネルギー高が無いとしてもアベノミクスやった以上賃上げしないと生活水準下がるやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:52.50ID:2M/SXOYY0
先週富士通とAWSの給料比べてるツイート見たけど比べるもんちゃうやろと思ったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:54.75ID:A/l9RQaAM
>>71
嘘やないやろ
通らないってわかっててポーズとして出すだけで
組合は経営者の下部組織やぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:55.86ID:azfXwIYKM
>>110
そんな酷いのか
アキオはよくサプライチェーンがどうたらとか平気な顔していえるな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:06.25ID:0ItKbp1Ed
自民党とお友達になって不正するうんこ企業ばっかなのどうにかしろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:08.41ID:TFZJaaub0
>>94
介護とか保育園とかエッセンシャルワークに起こってる現象だぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:16.96ID:rlx6c0m30
業務増えて実質賃下げしたんだがwww転職するぜばーーーーーかwww
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:20.53ID:2tMfgPn1M
大企業だけ生き残ってジリ貧
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:26.54ID:QuJQXtD50
>>70
便乗してズルっこで儲けたのは許せんな
その皺寄せが色んな人達に行くのに
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:34.89ID:5B4H6o1T0
無駄な中小零細多すぎなんよ
そいつら潰して大企業に集約しろ
経営センスないカスのくせに起業するバカは路頭に迷うからサラリーマンやるか選べ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:53.24ID:91NOtUpd0
>>113
ほんとこれ
日本が先進国の地位に留まりたかったら他の先進国の真似するしか無いんだわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:55.32ID:1xo6D0aod
>>80
マジで黒田がなんの責任も取らずに全部次に丸投げで4月に退職金貰って辞めてくのほんま腹立つ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:00.00ID:TFZJaaub0
>>127
韓国になるやん
大企業以外はゴミみたいな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:04.00ID:lKbS/7aN0
>>102
原価構成表全て提示した上でワイらが納得する内訳じゃないと値上げ認めないからな?あとその中で人件費の値上がりは自己責任やから認めへんぞ?
て下請けに宣言しとるで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:06.53ID:hQtmfGAM0
>>109
欧米はすでにエッセンシャルワーカーの給料上げられずに社会が回らなくなっとるぞ
ブリカスがええ例や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:22.73ID:yM1VpKFB0
>>120
ほなら資産のリスクヘッジすべきでしたよね。
現ナマ最強環境なんてイカれた状況は続くはずねンだわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:39.70ID:vPtXsjtgr
利上げとかより穏やかな死に方が出来て良かったやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:48.99ID:1xo6D0aod
>>91
まさに共産主義化や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:52.66ID:d+ZzT0rD0
>>80
増税で実質賃金下がっとるからな
これに利上げも控えとるの地味にやばない?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:11.34ID:5B4H6o1T0
>>130
韓国の方が1人あたりのGDP高いし成長しとるんやから韓国の方が正しいやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:12.25ID:hQtmfGAM0
>>110
デンソーレベルでそれじゃ自動車産業あかんそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況